ちょっと不思議なインナーアクティブカード 今日はクライエントさんと、先日こちらでもご案内をしたインナーアクテイブカードを使ったセッションを行いました。 hanahiroinoniwa.hatenablog.com (残り2セットです) インナーアクテイブカードは、IFS(内的家族システム療法)をサポートするために作られた専用のカードです。カードを眺めていると、その時の精神状態によって、気になるカードが違うから不思議です。 先ず、IFSの基本的な考え方ですが、 私たちの心の中には複数の「部分(パーツ)」が存在し、それぞれが家族のように関係し合っているという前提のもと進められるセラピーです。 「エ…