1年間の海外放浪と3年半のマレーシアでの現地採用生活。 今はマレーシア人の彼とオーストラリア・メルボルンで二人暮らし。 メルボルン生活や今まで旅した国について書いています。 将来世界のどこかでゲストハウスと食堂をオープンするのが夢。
【マレーシア・クアラルンプール】KLIA 新プラザプレミアムラウンジ
アメックスプラチナで利用する、クアラルンプール国際空港ラウンジ。
【エミレーツ航空】マレーシア一時帰国 メルボルン→シンガポール(EK405/QF8405)
2023年3月、カンタス発券のエミレーツ共同運航便搭乗記録。
まだ3月だけど、たぶん今年一番美味しいものに出会いました。
【JAL】日本一時帰国 関西空港→成田→メルボルン(JL6008 & JL773便)
2023年2月。JAL国際線&国内線乗継便の搭乗記録。
2022年私はオーストラリアでこれ買った【スキン&ヘア&ボディケア編】
オーストラリアで購入したスキンケアまとめ。【2022年版】
オーストラリアで購入したコスメまとめ。【2022年版】
【メルボルン】ラテン・フュージョン料理が美味しいカジュアルレストラン
オーストラリア・メルボルンで南米コロンビア創作料理を堪能する。
オーストラリアのコストコ購入品まとめ【2022年版】
【JAL】日本一時帰国 シンガポール→羽田→伊丹(JL36 & JL107便)
2022年11月、日本航空国際線&国内線乗継便搭乗記。
味よし、見た目よし、お値段よし。そんなオーストラリアお土産を紹介します。
コーヒー豆のある暮らし in メルボルン。
キプロス料理を堪能する。
【シンガポール】チャンギ空港ラウンジ SATSプレミア(ターミナル1)
プライオリティパスで利用する、シンガポール・チャンギ空港SATSラウンジ。
アクロポリス散策の休憩にもぴったり、アクセス抜群のレストランでギリシャ料理に舌鼓を打つ。
【 オーストラリア】メルボルン空港 プラザプレミアムラウンジ
アメックスプラチナで利用する、メルボルン空港ラウンジ。
【 オーストラリア】メルボルン空港ラウンジ マルハバラウンジ
プライオリティパス・アメプラで利用する、メルボルン空港ラウンジ。
今年はこれ食べた。私のハンバーガー実食記録2022
【カンタス航空】日本一時帰国 メルボルン→シンガポール(QF35/JL7890便)
2022年11月、カンタス航空搭乗記。
ガッツリ肉を食べられる、アルゼンチン料理屋へ行ってきた。
【メルボルン】ワールドベスト100にノミネート「Gimlet」
ワールドベストにオーストラリア唯一入賞のレストランで1.5万円超のロブスターを食べる。
【シンガポール航空】一時帰国から帰国 シンガポール→メルボルン(SQ207)
シンガポール航空で2年半ぶりの日本滞在から帰国。シンガポール・メルボルン線搭乗記。
【シンガポール航空】一時帰国から帰国 関空→シンガポール(SQ623)
シンガポール航空で2年半ぶりの日本滞在から帰国。関空・シンガポール線搭乗記。
【キプロス】ラグジュアリーコレクション宿泊記(ベストレート保証)
ベストレート保証成功でお得に宿泊。キプロス唯一のマリオットボンヴォイ系列ホテルが最高だった。
【エミレーツ航空】ドバイ→キプロス・ラルナカ(EK109便)
2022年5月、エミレーツ航空でキプロスへ。
【UAE・ドバイ】早朝利用 マルハバラウンジ(ターミナル3B)
プライオリティパス・アメプラで利用するドバイ空港ラウンジ。
2年半ぶりの日本へ。2022年7月、シンガポール航空搭乗記録。
【シンガポール航空】日本一時帰国 ペナン→シンガポール(SQ137)
2年半ぶりの日本へ。2022年7月、シンガポール航空搭乗記録。
【シンガポール】チャンギ空港ラウンジ マルハバラウンジ(ターミナル3)
アメックスプラチナ・プライオリティパスでシンガポール・チャンギ空港ラウンジ巡り(3)
【マレーシア・ペナン】リニューアルオープン初日のプラザプレミアム
リニューアルしたペナン空港・プラザプレミアム。オープン初日レポ。
【シンガポール】チャンギ空港ラウンジ SATSプレミア(ターミナル3)
アメックスプラチナ・プライオリティパスでシンガポール・チャンギ空港ラウンジ巡り(2)
【シンガポール】チャンギ空港ラウンジ プラザプレミアム(ターミナル1)
アメックスプラチナ・プライオリティパスでシンガポール・チャンギ空港ラウンジ巡り(1)
【マレーシア航空】マレーシア一時帰国 KL→ペナン(MH1138便)
2022年7月、KLIA空港・プラザプレミアムの現在とマレーシア航空国内線搭乗記。
【マレーシア航空】メルボルンからマレーシアへ一時帰国(MH128便)
2022年7月、マレーシア航空搭乗記録。
2022年5月、エミレーツ航空搭乗記録とメルボルン空港の現在。
豪州からヨーロッパ・ドバイ夫婦旅 旅程と旅費(航空券+宿泊)まとめ
コロナ後の海外旅行の計画・旅費をまとめてみた。
週末でも早起きしたくなる、クロワッサン&デニッシュが美味しいベーカリー。
パンも具材も様々。私のサンドイッチ実食記録。
ミシュラン・ビブグルマンに選ばれた有名店で台湾名物・牛肉麺を食べる。
メルボルンの夜スイーツ。熱々ペイストリーにひんやりアイスが最高のアラブ菓子を食べる。
【メルボルン】ついふらっと寄りたくなる、フードトラックの紹介
外ごはんが美味しい季節に食べたい、メルボルンのフードトラック。
メルボルン・ジェラート&アイスクリーム巡り 2021-22夏
私がこの夏ハマった、メルボルンのジェラート&アイスクリーム店。
背伸びせずにファインダイニングを楽しめる、メルボルンのおすすめレストラン。
計26か月。オーストラリアでパートナービザ・永住権を取得するまで。
オーストラリアで購入。買ってよかった、コスメ11選。
アメックストラベルクレジットを使って予約したJALメルボルン・成田便がキャンセルに。
私のメルボルン世界グルメ旅行記【フィリピン編】
メルボルンで暮らす我が家がハマった食料品とスナック菓子2021版
コスメショップMECCAのBEAUTY LOOP BOXとバースデー&ボーナス特典 2021
オーストラリアのコスメショップMECCA会員向けサンプルボックス、誕生日・ボーナス特典の内容紹介。
バックパッカー、マレーシア現地採用を経て、オーストラリア・メルボルンでマレーシア人の彼と二人暮らし中
オーストラリア・ビクトリア州のエコシステムを食で表現した、コンテンポラリーオーストラリア料理レストランへ行ってきた。
私のメルボルン世界グルメ旅行記【マレーシア編】懐かしのあの味を求めてマレーシア人が列をなす、一時帰国気分になれるマレーシア料理店。
我が家が実際に購入したメルボルンのコーヒー豆【2021年上半期】
ナショナルバーガーデーにちなんで、最近の私のメルボルンバーガー記録
定期的に食べたい、私のハンバーガー実食記録2021。
マレーシア一時帰国気分になれる、メルボルンのラマダンバザールに行ってきた。
バックパッカー、マレーシア現地採用を経て、オーストラリア・メルボルンでマレーシア人の彼と二人暮らし中
メルボルン新名所。週末50店が集まる屋外フードハブに行ってきた。
サッと食べれて美味しいオーストラリア・メルボルンのおすすめチープイーツ。
バックパッカー、マレーシア現地採用を経て、オーストラリア・メルボルンでマレーシア人の彼と二人暮らし中
オーストラリア・メルボルンで祝う、マレーシア式旧正月。
コスメショップMECCAのBEAUTY LOOP BOX 2021
オーストラリアのコスメショップMECCA会員向けサンプルボックス内容。
オーストラリア・メルボルンで食べるシチリアンドルチェ。
バックパッカー、マレーシア現地採用を経て、オーストラリア・メルボルンでマレーシア人の彼と二人暮らし中
ちょっとした贈り物にも メルボルン発のホットチョコレート専門店
現地なら千円ちょっと。お土産にもおすすめしたい、甘くない大人のチョコレートドリンク専門店。
今年私がリピートしたオーストラリアのコストコで購入できるお気に入り商品9選。
オーストラリアで購入するクリスマスコフレ2020【DIOR】
ディオールのVIP限定イベントとオーストラリアで購入するとお得なクリスマスコフレ情報。
大好きなマレーシアの味を堪能できる、オーストラリア・メルボルンのおすすめママック。
オーストラリアのVOGUEファッションナイトイン2020とアメックスオファー内容。
バックパッカー、マレーシア現地採用を経て、オーストラリア・メルボルンでマレーシア人の彼と二人暮らし中
ピタもザジキも絶品。オーストラリア・メルボルンでユロスを食べるなら、この店がおすすめ。
コスメショップMECCAのBEAUTY LOOP BOX第4弾
オーストラリアのコスメショップMECCA会員向けサンプルボックスの中身の紹介。
ペイストリーの種類が豊富な、オーストラリア・メルボルンのおすすめベーカリー。
バックパッカー、マレーシア現地採用を経て、オーストラリア・メルボルンでマレーシア人の彼と二人暮らし中
自信を持っておすすめする、オーストラリア・メルボルンで一番美味しいマレーシア料理店はここ。
メルボルンで暮らす私が、気に入って購入している毎日の食料品。
メニューは60超!リピート必至の絶品アメリカンピザショップ in オーストラリア・メルボルン。
メルボルンで一番美味しい飲茶レストラン。
実際に利用している、オーストラリア・メルボルンのおすすめ食品宅配サービス。
オーストラリア・メルボルンのおすすめ人気バーガーショップ3選。
バックパッカー、マレーシア現地採用を経て、オーストラリア・メルボルンでマレーシア人の彼と二人暮らし中
バックパッカー、マレーシア現地採用を経て、オーストラリア・メルボルンでマレーシア人の彼と二人暮らし中
オーストラリア・メルボルンでおすすめのアフガニスタン料理店。
メルボルン・ヤラビルにある人気ベーカリーの無料宅配サービスを使ってみた。
オーストラリア・メルボルンでおすすめのビッグサイズピザが食べられるお店。
メルボルン生活日記。
コスメショップMECCAのBEAUTY LOOP BOX第3弾
オーストラリアのコスメショップMECCA会員向けサンプルボックスとメルボルンで購入する日本未発売ブランドのおすすめボディソープ。
WhatsAppグループチャットと防犯カメラを駆使して、車上荒らしを捕まえた話。
オーストラリア・メルボルン 揚げたてチュロスが美味しい、おすすめデザートショップ。
最近の私のメルボルンでの暮らし4 美味しくロックダウンを過ごす
バックパッカー、マレーシア現地採用を経て、オーストラリア・メルボルンでマレーシア人の彼と二人暮らし中
化粧水は2千円以上も日本より安いオーストラリアのクリニークのお得情報。
メルボルン ナチュラルBOHO・モダンカントリー好きにおすすめのインテリアショップ
デザイン性にこだわったインテリアがお手頃価格で購入できる、メルボルンのおすすめインテリアショップ。
オーストラリアでパートナービザを申請・取得するまで。
メルボルンで実際に購入した、暮らしの質を高める、買ってよかったアイテム。
オーストラリア・メルボルンのビクトリアマーケットの揚げたてジャムドーナツがおすすめ。
バックパッカー、マレーシア現地採用を経て、オーストラリア・メルボルンでマレーシア人の彼と二人暮らし中
オーストラリア・メルボルンの老舗パンケーキショップがお得でおすすめ。
チベット縦断記 シガツェからエベレストベースキャンプへ(前篇)
2014年10月チベット縦断旅行の記録。シガツェからエベレストベースキャンプへ向かった。
メルボルンで一番美味しいと噂のお手頃価格のフランス料理レストラン。
世界中のおいしいが揃う街メルボルンで絶対食べたい、おすすめのクロワッサン。
「ブログリーダー」を活用して、Harunaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。