chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
とまと
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/18

arrow_drop_down
  • 4歳息子とニトリのパイプ枕で自由研究。ほか、息子と、義務教育と、私。

    こんにちは。 4歳の息子とワイワイやってる「とまと」と申します。 昨日はしんどかったので、息子と自由研究してました。 ※4700字の長文記事です。 暇な時があれば読んでみてください。 もくじ しんどい時は自由研究! 普段の生活の中で、遊びながら義務教育内容を身につける 塾講師として個人的に好きなこと おわりに しんどい時は自由研究! 金曜日、しんどかったー! 新年度スタートの疲れが出たんだと思います。 月曜日、喉の腫れを感じて、 火曜日、首と肩がとんでもなく痛くなって、 水曜日、19時過ぎに息子と寝落ちして、11時間睡眠。 木曜日、子供を送ったあと2時間仕事しただけでとんでもなく疲れ果て、1時…

  • 【ダイソー】息子の自立を促す取り組み第3弾。アナログ腕時計を買いました!

    こんにちは。 4歳の息子とワイワイやってる「とまと」と申します。 自立、自立〜! もくじ ダイソーでアナログ腕時計を買いました 息子の自立を促すこれまでの取り組み 第1弾「自分の荷物はリュックに入れて自分で持つ」 第2弾「使った食器は自分で下げる」 おまけPhoto おわりに ダイソーでアナログ腕時計を買いました 4歳の息子用に、ダイソーでアナログ時計を買ってきました! 購入したのは、昨日。 500円商品でした。 帰宅後ルンルンで装着し、私の 「幼稚園にはつけて行けないよー」 「寝る時には外そうねー」 に、 「わかったー」 と素直に返事。 今朝は起きてすぐに、また装着。 「幼稚園にはつけて行け…

  • 靴下屋でセール品をお買い上げ。4歳息子、またひとつ大人になりました。

    こんにちは。 4歳の息子とワイワイやってる「とまと」と申します。 息子の成長を感じました。 もくじ 息子、またひとつ大人になる おまけPhoto おわりに 息子、またひとつ大人になる 長かった夏休みも今日で終わり。 明日からはまた、幼稚園生活が始まります。 今日はサイズアウトした長靴を買うために、ショッピングモールへ。 …だったんですが、結局早々に長靴は楽天で買うことが決まり、その後ふらふらと靴下屋へ。 「4足1000円」のとんでもなく心惹かれるポップに引き寄せられていきました。 まあちょうど、セールで安く買いたいなーと思っていたところだったんです。 選んだのはコチラ。 めっちゃ秋カラー!!!…

  • 【とまと塾】高校受験を見据えた小4準拠コースの今。小2で勉強嫌いだった子が、自主学習大好きっ子になりました!

    こんにちは。 理科の中学受験準備講座・オンライン個別指導の「とまと塾」をやっている講師の「とまと」と申します。 今回は、高校受験に焦点を当てた、小4準拠コースのお話。 もくじ めざすは高校受験!小4学校準拠コースの今 X(インスタ)での記録 生徒さんの現在 【お知らせ】こどもラジオでチャレンジ企画第3弾の収録が終わりました! 【募集】9/7(土)ワークショップに参加したい方、大募集中! おわりに めざすは高校受験!小4学校準拠コースの今 去年、小学3年生の2人の生徒さんが、中学受験塾への入塾を決め、当塾を卒業されました。 今年、小学4年生に進級してからも通塾を続けてくれているのは、1人。 中学…

  • 4歳7ヶ月、真夏の大冒険。親元離れて丸一日のデイキャンプ!

    こんにちは。 4歳の息子とワイワイやってる「とまと」と申します。 真夏の大冒険!!! もくじ 4歳7ヶ月、真夏の大冒険。親元離れて丸一日のデイキャンプ! おまけPhoto おわりに 4歳7ヶ月、真夏の大冒険。親元離れて丸一日のデイキャンプ! 息子、親元離れて単身、デイキャンプに参加してきました。 幼稚園は長くても5時間未満。 今回のデイキャンプはなんと集合7時、解散19時の計12時間イベント!!!! 対象年齢は年中さんからになっているけど、息子は早生まれの1月生まれさん。 朝、小学生たちに囲まれたさまは、どう見てもニワトリの群れに迷い込んだヒヨコちゃんでした。 ちっさ、息子、ちっさ…!!! し…

  • 【ニトリ】スチールワゴンを購入。無限に湧き出るメモ用紙の保管が楽になりました。

    こんにちは。 4歳の息子とワイワイやってる「とまと」と申します。 ニトリのスチールワゴンを買いました! もくじ ニトリのスチールワゴンで無限に湧き出るメモ用紙を1箇所に集約! おまけPhoto おわりに ニトリのスチールワゴンで無限に湧き出るメモ用紙を1箇所に集約! 先日、ブロガー友達のゆーんさんの記事を読んでいたら www.xoyu-nxo.work これ、我が家にもほしい!!!!! となりまして。 割とすぐに買って来ました。笑 ニトリのスチールワゴン・コンパクト・ベージュ!!! 昨日の記事にも書きましたけど、我が家の息子は思いついたものを片っ端からメモっていくメモ魔です。 tmt-krk.…

  • 4歳7ヶ月息子、ワーク卒業!夫婦で意見が一致、「もう好きにしたらいい」

    こんにちは。 4歳の息子とワイワイやってる「とまと」と申します。 好きにしたまえ!!! もくじ 4歳7ヶ月息子、ワーク卒業します おまけPhoto おわりに 4歳7ヶ月息子、ワーク卒業します 我が家の息子は文字好き男児。 暇さえあればしょっちゅう何かしら書いています。 この前は珍しくたんぐらむを引っ張り出していたので、おっ久々に遊ぶのかなーと思って眺めていたら 「これの漢字書いていくヨ!」 くもん出版(KUMON PUBLISHING) NEWたんぐらむ 知育玩具 おもちゃ 3歳以上 KUMON くもん出版(KUMON PUBLISHING) Amazon 型枠のデザインテーマで、漢字で書ける…

  • 【とまと塾】夏休みワークショップ報告。年少さん1人、年中さん1人、小学2年生1人(+息子)が参加してくれました!

    こんにちは。 理科の中学受験準備講座・オンライン個別指導の「とまと塾」をやっている講師の「とまと」と申します。 初めてのワークショップ、無事に初回が終わりました! もくじ 夏休みワークショップ第一回、無事終了しました! いただいたご感想 小2女子(とまと塾在籍)・年長女子(妹ちゃん) 年少男子(初対面) 年中男子(友人の子) とまと先生の感想 おわりに 夏休みワークショップ第一回、無事終了しました! 「なんかあれですね、これだけ横でいいリアクションしてくれると、思わずボブ!!!って叫びたくなりますね」 「最高にいいリアクションしてる人が横にいますけど、一応言っておきますね、サクラじゃないんです…

  • 息子、とまと塾こどもラジオにハマる。こどもラジオごっこが始まりました。

    こんにちは。 4歳の息子とワイワイやってる「とまと」と申します。 息子がまさかのこどもラジオデビューしました。 もくじ 4歳息子、とまと塾こどもラジオデビュー オススメラジオ回:電車はなぜガタンゴトンと音がするのか? おまけPhoto:今日のワークショップ前の1コマ おわりに 4歳息子、とまと塾こどもラジオデビュー とまと塾初の夏休みワークショップ企画、本日無事に第1回目を終えました。 息子も参加する初めてのパターンということで、私はだいぶ前からドッキドキ。 心臓が飛び出そうになりながら、当日の準備にあたっていました。 ワークショップがどんな感じだったのかは、また明日ゆっくりと書くとして、今日…

  • 「無量大数は10の68乗なんだヨ」4歳男児、"あそべる算数"にくびったけです。

    こんにちは。 4歳の息子とワイワイやってる「とまと」と申します。 息子がめっちゃ楽しそうです。 もくじ 「無量大数は10の68乗なんだヨ」 いつのまにか分数を理解していた息子 おまけPhoto おわりに 「無量大数は10の68乗なんだヨ」 発売月に書店で惚れ込み、即購入したこちらの本↓ 角川の集める図鑑GET! あそべる算数 (角川書店単行本) KADOKAWA Amazon 息子がドハマってます。 先日は指数のページを開いて、息子の大好きな「大きな数」の指数版表記を真剣に書き写していました。 「これが那由多、那由多は10の60乗なんだヨ」 書き終わったあとは、私にひとつずつ説明。 「このテン…

  • ヤマハ幼児科4ヶ月目。これまでやり続けてきた練習方法はどうやら王道ではなかったらしい、まじか。

    こんにちは。 4歳の息子とワイワイやってる「とまと」と申します。 今日はヤマハ幼児科に通い始めて3ヶ月経った私が「なん…だと…?」となった話。 もくじ これまで3ヶ月間やり続けてきた練習方法はどうやら王道ではなかったらしい、まじか おまけPhoto おわりに これまで3ヶ月間やり続けてきた練習方法はどうやら王道ではなかったらしい、まじか ヤマハ幼児科4ヶ月目。 前回のレッスンで、衝撃の事実を知りました。 音源を流しながら、それに合わせてピアノを弾く練習方法は、王道ではないんですって。 ええええええええええ!!!! ヤマハにお通いでない方はなんのこっちゃだと思うので解説させていただくと。 ヤマハ…

  • なんで燃えるとお店できなくなるの?ニュースを見ながら色々話していて、衝撃を受けた話。

    こんにちは。 4歳の息子とワイワイやってる「とまと」と申します。 私、ニュースを見ながらよく、ああだこうだつぶやいてます。 もくじ なんで燃えるとお店できなくなるの? おまけPhoto おわりに なんで燃えるとお店できなくなるの? 4コマ描いた後に気づいたけど、これ、IHクッキングヒーター世代だからとか関係なくて、バーベキューしたことあるかとか、焼き芋したことあるかとか、とんどに参加したことあるかとか、そういう話なのかな。 衝撃を受けました。 息子、木が燃えるとどうなるのか、わかってなかったです。 でもよく考えると当たり前だなと。 だってお家でお料理する時はIHだし、バーベキューってまだそんな…

  • ヨーロッパくん、完成!キッチンカウンターの下が賑やかになりました。

    こんにちは。 4歳の息子とワイワイやってる「とまと」と申します。 ヨーロッパくん、完成! もくじ ヨーロッパくん、完成! おまけPhoto おわりに ヨーロッパくん、完成! 先日のアジアくんに続き、ヨーロッパくんも完成しました。 キッチンカウンターの下に並べて飾ってます。 国境は地図パズルを見ながら引いてたんですけど、後から地図を見ながら国名を書き込もうとしたら、細かいところはかなり実物と違う形になっていることがわかりました。 なんでもやってみるもんだ。 チェコから下は初めに引いた線と実物(?)がだいぶ違っていて、いくらかは修正頑張ったんですけど、最後は諦めました。笑 息子は海の字が上手くなり…

  • 【お知らせ】夏休みワークショップについて【とまと塾】

    こんにちは。 理科の中学受験準備講座・オンライン個別指導の「とまと塾」をやっている講師の「とまと」と申します。 現在募集している夏休みワークショップについて、現時点でのお知らせです。 おまけに、公式LINEアカウントとラジオのご報告も。 もくじ 夏休みワークショップ 8/14(水)の開催が確定しました! 平日は複数回実施することになるかもしれません 公式LINE 登録者数が45人になりました! リッチメニューを新しくしました! とまと塾ラジオ 総再生回数が1500回を超えました! 直近の放送リスト リスナーキッズ参加企画は第二回の収録を終えています おわりに 夏休みワークショップ 8/14(水…

  • 最近買った本2冊。星座の本と、今年の7月に発売したばかりの算数の本を買いました!

    こんにちは。 4歳の息子とワイワイやってる「とまと」と申します。 今日は、息子のために最近買い足した2冊の本のお話。 もくじ はじめての ほしぞらえほん あそべる算数 おまけPhoto おわりに はじめての ほしぞらえほん プラネタリウムに行ってきました! 息子はちょうど1年前の年少夏にプラネタリウムデビューを果たし、訪れるのはこれが3回目。 「お父さんを連れて行きたいよ!」とのことで、今回は家族3人で行ってきました。 上映中にまあまあ大胆なあくびをかましまくる夫を小声で注意しつつ、無事に鑑賞終了。 その足で、星座の絵本を買いに本屋さんに行きました。 季節の図鑑にも星座は載っているんですけど、…

  • 【とまと塾】夏休みオンラインワークショップ「野菜図鑑を作ろう」年中さんも、小学生さんも。一緒に楽しみましょう!

    こんにちは。 理科の中学受験準備講座・オンライン個別指導の「とまと塾」をやっている講師の「とまと」と申します。 夏休みワークショップ、やります!! もくじ とまと塾の夏休みワークショップ「野菜図鑑を作ろう」 ワークショップの内容 ①平日のどこか 10:30〜11:10 ②8/24(土) 14:30〜15:10 年中さん〜小学生さんまで 1500円(兄弟割引アリ) 必要なもの 申し込み方法 ワークショップの目標 春生まれの年少さんがいらっしゃる保護者のみなさまへ ★追記:8/13(火)〜8/16(金)の4日間でお申込みをいただきました おわりに とまと塾の夏休みワークショップ「野菜図鑑を作ろう」…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、とまとさんをフォローしませんか?

ハンドル名
とまとさん
ブログタイトル
まいにちきろくノート
フォロー
まいにちきろくノート

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用