chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
カナダ人とアメリカ生活 https://niho-nichijo.blog.jp/

ケベック出身のカナダ人と娘2人の4人家族。アメリカ生活を絵日記ブログで書いてます。毎日の育児、カナダとアメリカの文化、常識などを中心に描いてます。

にほ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/24

arrow_drop_down
  • 久しぶりのブログ更新です。

    特に大事件があったわけでもなく、ただ、ただ日々の育児に追われて時間がない!!娘たちが3時間幼稚園に行ってる間(実質1時間チョイの週3回)にいつもブログを書いていたのですが、毎日ブログ更新するには時間が足りないっ!!娘たちがいる間にパソコン開いたらこんな感じ

  • 日本語の「あなた」という言葉

    英語の「You」と同じように日本語で使ったら上から目線に感じたり冷たく感じたりなんかあんまりいい印象がないですよねー。人気ブログランキングにほんブログ村

  • 旦那が妻の一言に驚いた。 後編

    前編はこちら↑こちらからの続きー。旦那は日本のお笑い大好き。「ネタ帳を持つのは芸人だろ!」って突っ込まれました。人気ブログランキングにほんブログ村

  • 旦那が妻の一言に驚いた。 前編

    ・・・・ブログしてる人なら誰でも経験ありますよね。だから前回投稿した次女の事もとても理解できます。↓前回の記事はこちら↓次回へ続く。人気ブログランキングにほんブログ村

  • 次女のオチが気になる

    次女4歳の話です。人気ブログランキングにほんブログ村

  • アメリカの子供がヨーヨーを見たらこう思う

    人気ブログランキングにほんブログ村

  • シアトルに来てまず感じたこと

    住んでる環境の影響って知らず知らずのうちに身に染み込んでたりしませんか??言葉だけじゃなくて洋服のスタイルとかヘアスタイルとか人気ブログランキングにほんブログ村

  • 北米のトイレ常識で失敗した話 後編

    前回の続きです。カナダのケベック州のトイレの常識でもたぶん北米の多くもそうかも?勉強中だったのでそっとトイレのドアを閉めて静かに部屋に戻った私。クリックすると前回のページに行きます。↓↓ 我慢する友達。私がキッチンでジュース飲んでたら、友達がトイレに走っ

  • 北米のトイレ常識で失敗した話 前編

    たぶん多くの北米が同じだと思うけど、少なくともカナダのケベック州では下記が常識マナーらしい。そのマナーの昔の私(にほ)の失敗談です。後編に続く。人気ブログランキングにほんブログ村

  • アメリカ医療 私の経験①

    470ドルだったんですよ。円にするとだいたい5万円。ちなみに、ここで見てもらったのは総合ドクター。皮膚科に行くのは日本みたいに気軽ではないです。総合ドクターも患者の入ってる保険がそれぞれ違うので、値段までは把握できないと思います。アメリカの医療保険、カナ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、にほさんをフォローしませんか?

ハンドル名
にほさん
ブログタイトル
カナダ人とアメリカ生活
フォロー
カナダ人とアメリカ生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用