ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
秋の滝と湖めぐりドライブ
10月になって秋本番、朝晩はグッと冷え込むようになりました紅葉も一気に進んだのでちょっと紅葉でも見に行ってこようかな?と朝早めに車を走らせましたここも久しぶりに来るな~阿寒湖畔から国道を足寄方面へ向かってオンネトー入り口より手前足寄方向へ向かうと右側に入
2022/10/24 18:20
湿原河川にボートシーバスロッド?また竿買っちゃった・・・
年に一度くらいやってくる、もうこれは不治の病かもしれない・・・「新しいロッドが欲しい!」病今使っている竿だって全然問題なく使えているんですよね、でも違うロッド試してみたい~!また気になる竿を見つけてしまったので・・・長さ丁度よく、軽く、どちらかというとし
2022/10/21 16:52
津別峠から旧津別スキー場へ、かつてのゲレンデは・・・
津別峠展望台から下がってきて脇道へ達田部2号林道へと進みます津別峠道路との位置関係はこんな感じ林道走る予定もなかったのでハンディGPS持ってきてない・・・急遽スマホのアプリ「山旅ロガー」を起動して林道突入~!路面は軽く草に覆われてグリーンロードですカーナビに
2022/10/18 20:05
秋の津別峠、雲海見られず残念・・・
10月初旬、早めに用事が終わった休日お昼前なんで今からどこか行ってみようかな~?そしたら久しぶりに・・・津別峠に来てみました、ジムニーだとここの道はのんびり行きたいところなので片側一車線道路からセンターラインの無くなる細道に切り替わるとこで後続車には先に
2022/10/16 19:47
これは釣れる!久々の数釣り楽しい~
そろそろサケ釣りも落ち着いたかな~とまた行きつけの港へ行ってきました現地に到着すると釣り人いるいる半数以上はサケ釣りのお客さんですが、のべ竿持ってる人もいたのでニシンも釣れだしたのかな?私は以前から気になっていたワーム?を購入してみたので試し釣りですまず
2022/10/13 17:04
シーサイドラインと一面花の大平原
前回のトーチカ探索ツーリングの続きで凄い立地のトーチカを見た後はそのままシーサイドラインを走って厚岸までやってきましたオオハンゴンソウ群生地!グーグルアースでは「オオハンゴンソウ大平原」となってます確かに一面黄色い花の大平原!この時は8月中旬くらいちょう
2022/10/11 16:28
こんな場所にトーチカ!?どうやって造ったの?
各地の山岳で降雪のニュースが流れるようになりましたね~そんな冬の足音も聞こえてくる季節ですが夏頃にいったツーリング写真があったので8月の晴れの日、バイクで海辺ツーリングへお出かけ浜中町の渚のドライブウェイで海風にあたりながらバイクを走らせますここもバイク
2022/10/09 11:05
仕事帰りフィッシングでアメマス釣れた~!
秋に入りだんだん日が暮れるのが早くなってきましたね~そんなとある日、早めに仕事が終わって日暮れまでまだ時間ありそう帰り道の途中で川の様子みていこうかな?少しだけやってみよう、と竿をたがえて河原へスプーンを流すと「チョンチョン・・コン?」みたいな微妙なあた
2022/10/07 17:22
ジムニーDIYで消耗品交換!
10月現在、ついに走行距離18万キロを突破した愛車のジムニーJB23とりあえず調子を崩すこともなく順調に稼働してくれています4か月ほど前の6月、17万5千キロあたりで消耗品の部品を交換した時の写真があったので記録簿代わりに書いておきます今回はスパークプラグと
2022/10/05 19:26
久しぶり釣行日記・やっぱり初秋の湿原河川へ
いや~、すっかりほったらかしてたブログ8月、9月はいろいろ色々あってなんだか気力ものらず・・・バイクも不調でそっちも放置っていうね・汗そんなんでもう10月です、季節は秋突入ですねぇとはいっても10月突入した途端に阿寒ではその月の観測史上最高気温を記録!ど
2022/10/03 18:22
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、桜さんをフォローしませんか?