北川景子さん主演の「あなたを奪ったその日から」を昨日ネトフリで観ました。珍しくぶっ続けで直近の4話まで観てしまいました。もう1話目から泣ける・・・ 子供を奪われた母親の復讐ものだと思っていたのですが、物語は意外な方向へ・・・だからこのタイトルなのか!と・・
前はあまり親しくない誰かと話すとき、「あ、はい」「そうですね。」で済ませてたんですが・・・最近は自分から話を膨らませて、べらべらと話をするおばさんになってきました。美容院の担当者の方とも、ずーっと話してたし病院の担当医の先生にもフレンドリーに話せるように
実は・・・想像することも、こうして書くことも嫌なのですが・・・もしかしたらウチの周辺にね、ね、ねずみが、いるかも、なのです(涙)色んなもの(チキンナゲットやクラッカー)が私の部屋のベランダにたまに落ちているのですが・・・先日(2月10日)ベランダの手すりに茶
昨日は妹が久々に遊びに来てくれました。お正月の家族の集まりには風邪と熱で欠席した妹。でももうすっかり元気そうで良かったです。この間にあった色んな出来事・・・監視カメラを設置したことや、壁のらくがきのこと、話すことは盛りだくさんで・・・娘は推しの令和ロマン
先日、靴を買いに行きました。リリコさんとバナナマン日村さんがコマーシャルしてるあの靴屋さんです。実は妹のダンナさんから、そこの割引券をお正月に頂きまして・・・ほんと、有り難いことです。これは絶対に使わないと!ということで・・・最初は私と娘、そして母も行く
「家政夫のミタゾノ」シーズン7が始まりました。私も遅まきながら、録画した第一話を観ました。なんとその回のゲスト主演は、先日急逝した中山美穂さんでした。私はそんなにミポリンのファンというわけではなかったけれど、世代だし、亡くなったと知ったときは本当にショック
先日、隣のマンション建築を請け負っている会社の方の訪問を受けました。「ちょっと家の裏手の方へ来て頂きたいんですけど・・・」と言われ。え?なになに?と思いながら付いていくと・・・「マンションとお宅の家の間に隙間ができてしまうので、フェンスを作ってもいいか?
「ブログリーダー」を活用して、ゆやこさんをフォローしませんか?
北川景子さん主演の「あなたを奪ったその日から」を昨日ネトフリで観ました。珍しくぶっ続けで直近の4話まで観てしまいました。もう1話目から泣ける・・・ 子供を奪われた母親の復讐ものだと思っていたのですが、物語は意外な方向へ・・・だからこのタイトルなのか!と・・
11日にかき氷へ娘と行ってきました。学芸大学駅の近くにある「かじゅじゅ」というお店です。平日はバーを経営しているそうで、日曜日だけ間借りしてかき氷屋を開いているそう。なので椅子はカウンター席しかなく、お店の方と向き合うような形に。でもきさくな男性の店主さん
おととい、雨樋の詰まりを直してもらうために業者さんに来てもらいました。前から雨が降るとなかなかベランダに溜まった水が引かないなあ・・・とは思っていたのですが、晴れればなんとなく引いていたのでそのままにしていたのです。でも今回はベランダが水でタプタプ・・・
おととい、 昨日とおでかけしました。おとといは父の墓参り。弟の車に乗せてもらって、お参りして、昼食にハンバーグ食べて、帰ってきただけ。それだけなのに、すごく疲れて・・・次の日は娘の病院付き添い。しかも午前中の早い時間・・・バスと電車で乗り継いで、診察聞いて
昨日、今日とお酒飲まずに過ごせました。夕食を作りながら飲むお酒は格別なのですが、今日は我慢!肝臓は沈黙の臓器と言われているらしく、症状が出るころにはもうだいぶやばいみたいですね。前回のメンタルクリニックで血液検査したので、次回数値が出ます。肝臓の数値が悪
朝、起き抜けだけなのですがなんだか心がぎゅうーっとして・・・不安感というか嫌な気持ち・・・お酒のせいなのか・・・もうひとつ思い当たるのは実は知り合いにひどいことを言ってしまって・・・正確にはメッセージでですが表面では人当たり良いふりをして最低な自分・・・
実は、自分はもうアル中なのでは・・・と思っています。身体の震えとか、目に見えるような異変はないのですが、夕方になるとお酒を飲みたくなってしまうのです。飲むお酒はハイボール一択。夕食時に母と飲むときはビールも飲むけど・・・クラッカー事件やねずみかも?の不安
最近、我が家の愛鳥、文鳥のふくちゃんに老化現象が見られるような気がしてます。前は朝、放鳥するときに、ケージを開けるとぶわーー!!っと鏡の上まで勢いよく飛んでいったのですが、最近は開けてもちょこんと床に降りてます。いつも眠そうに目を閉じていることも多いし・
ベランダにクラッカーやフンが落ちていた件ですが・・・どうやら鳥(なんの鳥かは不明)の仕業だと判明しました。昨日も食べかけのクラッカーが私の部屋のベランダに落ちていて・・・様子を伺っていると・・・私が窓を開けると、ばさっ!!と鳥さんが 逃げていきました。ウチ
昨日は妹と娘と私の3人で、「しゃぶ葉」へ行ってきました!本当はかき氷を食べる予定だったのですが、寒すぎて・・・かき氷はまた今度ということになりました。初しゃぶ葉・・・楽しみでしたー♪平日だから余裕でしょって思ってたのに九組待ち・・・ 学生さんの客も多く・・
前はあまり親しくない誰かと話すとき、「あ、はい」「そうですね。」で済ませてたんですが・・・最近は自分から話を膨らませて、べらべらと話をするおばさんになってきました。美容院の担当者の方とも、ずーっと話してたし病院の担当医の先生にもフレンドリーに話せるように
実は・・・想像することも、こうして書くことも嫌なのですが・・・もしかしたらウチの周辺にね、ね、ねずみが、いるかも、なのです(涙)色んなもの(チキンナゲットやクラッカー)が私の部屋のベランダにたまに落ちているのですが・・・先日(2月10日)ベランダの手すりに茶
昨日は妹が久々に遊びに来てくれました。お正月の家族の集まりには風邪と熱で欠席した妹。でももうすっかり元気そうで良かったです。この間にあった色んな出来事・・・監視カメラを設置したことや、壁のらくがきのこと、話すことは盛りだくさんで・・・娘は推しの令和ロマン
先日、靴を買いに行きました。リリコさんとバナナマン日村さんがコマーシャルしてるあの靴屋さんです。実は妹のダンナさんから、そこの割引券をお正月に頂きまして・・・ほんと、有り難いことです。これは絶対に使わないと!ということで・・・最初は私と娘、そして母も行く
「家政夫のミタゾノ」シーズン7が始まりました。私も遅まきながら、録画した第一話を観ました。なんとその回のゲスト主演は、先日急逝した中山美穂さんでした。私はそんなにミポリンのファンというわけではなかったけれど、世代だし、亡くなったと知ったときは本当にショック
先日、隣のマンション建築を請け負っている会社の方の訪問を受けました。「ちょっと家の裏手の方へ来て頂きたいんですけど・・・」と言われ。え?なになに?と思いながら付いていくと・・・「マンションとお宅の家の間に隙間ができてしまうので、フェンスを作ってもいいか?
お正月3日に行われた家族会で、みんなに「もっと外にでたほうがいい」などと焚きつけられた母。特に弟のお嫁さんKちゃんの「お義母さんもったいないですよ。いつもの綺麗なお義母さんでいてください!」という言葉が効いたような・・・その次の日、母は予約していたカラーリ
昨日は娘の精神科の診察日でした。ここ最近、スマホの機種変更やカメラのケーブルについてなど、心に負担がかかってた・・・と先生に訴えてました。私からみたら随分行動的になったな、などと肯定的に感じていたので、まだ娘のことをよくわかってないんだな・・・と反省。そ
義父が遺していった古銭。持っていても仕方がないので、思い切って売ってしまおう、と思いました。弟からは「メルカリとかでいくらで売れてるか調べてみるといいよ」と言われ、メルカリで検索してみると・・・ほとんど売れてないやん!!メルカリでは需要がないみたい・・・
年賀状を通じてLINE友達が増えました!と、その前に、前回書いた体重が戻った件ですが・・・ちょっと前まで不思議なことが多くて、けっこう不安感が強かったんですよね。(今はもう割り切ってるけど)日中はまだよいのですが、夜寝るときに怖くて眠れなかったり・・・(
昨年の夏頃から本格的にダイエットを始めてもうすぐ一年初めにやっていたのは、前のブログにも書いたかもしれないのですがまったり雑記帳:ダイエットのコツ (livedoor.blog)「塩分控えめお小水ダイエット」お小水が沢山出た日は痩せる・・・ということに気づいた私はラーメン
5月17日は娘の3週間ぶりの通院日でした。やっぱり娘の食欲は変わらず・・・で、今回もジプレキサを減薬することになりました。ジプレキサ・・・12.5㎎→10㎎へこれで少しでも娘の食欲が収まってくれれば良いのですが・・・精神的には安定しているようですが体重が
私の街にたったひとつしかない個人商店の本屋さんが(ブックオフはありますが)4月いっぱいをもって閉店しましたその張り紙をみて私は呆然としていまいましただって私が子供のころからずっとあった本屋です張り紙には昭和38年からご愛顧ありがとうございました、とあり
俳優の生田斗真さんがSNSで「無痛分娩をおねだりしたら」という発言をして炎上してるみたいですね。実は私も息子を産むとき無痛分娩でした。娘のときにすごく痛かったので「痛いのがないのがいいな・・・」という気持ちでした。あれってリスクとかあるのかな?費用が高かった
昨日ネットニュースを見ていたら広告画面が差し込まれ間違って「開く」を押してしまったそしたらビービーと警告音&音声が!「このコンピューターへのアクセスはセキュリティ上の理由でブロックされています」そしてマイクロソフトへ電話してくださいとご丁寧に電話番号が・
昨日は警察署へ行ってきました。なぜかというと、母の落とし物を取りにいってきたのです。何日か前から母が「私の黒い長財布がない!誰か知らない?」と騒いでいて交番に行かなきゃ、と言ってはいたのです。そしたら昨日、母の携帯に警察から電話が来たのです。最初、母が取
先週の木曜日、私の通院の日。新しい主治医の先生になりました。女医のI先生で、さっぱりした感じ。今までの私の症歴を軽く確認され、あとは今の薬で安定しているということでそのまま続けていくということになりました。あとコロナで入院したことや、娘が同じ病院に通院して
今朝、お手洗いに行ってギョッとしました。月のものが来てる・・・昨年の10月から止まっていたので、てっきり今度こそ終わったと思っていたのに。実は昨年後半から、だいぶ食べる量を減らしていたんです。いわゆるダイエット。そのかいあって、かなり痩せたのですが・・・
今日は「メーデー」労働者の祭典の日です。若かりし頃、勤めていた会社は、当時労働組合が強くて紙で作ったゼッケンをつけてデモ行進しました。私は若かったから動員かけられてデモの後に飲みにいくのが楽しみで参加してました。夫はそういうの先頭にたってやっていた人で、
昨日、文房具を買いました。シール剥がしと消しゴム。シール剥がしは、購入したブックオフの裏表紙に貼られた値札を剥がす用消しゴムは今までのが使いづらくなってしまったので文房具を買うのは久しぶり文房具屋さんに行くのも久しぶりでした。小中学生の頃は可愛いサンリ
一番下の弟の離婚ですが話が持ち上がったのが2021年の春からなのでそろそろ3年が経とうとしています。そしてやっと終結に向かっているようです。半年前には娘ちゃんの親権を取ることは諦めた弟。せめて娘ちゃんのこれからを思い、ゴミ屋敷と化した自宅を片付けることそ
4月26日は娘の通院日でした。前回4月5日にジプレキサを減薬ジプレキサ17.5㎎から15㎎その代わりインヴェガを9㎎から12㎎しかし・・・これでも娘の食欲は収まらず結局退院時より約10キロ太ってしまっています。なので今回はジプレキサ15㎎から12.5㎎へ
ここ最近、不思議なことが多いです。前に朝起きるとき、部屋のドアがこんこんと鳴り、開けると誰もいない・・・ということがあったのですが最近はそれはないものの・・・机においておいた50円玉が2つに増えたりカラオケ屋のお手洗いで、ゴミ箱のふたが何もしていないのに
義父が亡くなって早くも半年。葬儀、埋骨、遺産整理・・・そして住んでいた団地の処分。小さなお葬式で不動産部門の方を紹介していただくという方法もあったけどやっぱり地元の不動産屋さんの方がいいような気がして仲介をお願いしたのが2月初め。築50年以上の大きな団地
とうとう・・・真梨幸子先生の本をコンプリートしてしまいました!!真梨幸子先生といえばイヤミスの女王前からちょこちょこと図書館で借りていたのですがきっかけはブックオフで真梨先生の新刊単行本が4冊も売られていて思い切ってそれらを買ったのを皮切りに全部読みたいっ
昨日もかき氷を食べに行きました。しかしそんな日に限って外は激寒 あのーもう4月ですよね?もうちょっとぽかぽかになってもよろしいのでは・・・などと天気に文句を言いつつ目白にある「志むら」さんへどーーん!!桜と宇治ミルクです。めちゃめちゃ美味しかったんですが・
もう10年ぶり?くらい会ってなかった高校部活仲間のランチ会からさきほど帰ってきました。もしかして肉食べ放題?ワイン飲み放題?などと思いながら参加。でも蓋を開けたらハンバーグとグレープフルーツジュースランチでした。でもハンバーグ美味しかったです!肉が売りのお
昨日は娘の通院日でした。まだまだ娘の食欲はとどまることを知らず・・・ちょっとづつですが、体重も右肩あがりに・・・で、主治医の先生に相談し、またジプレキサを減薬することに。そしてそのかわりにインヴェガを増量。ジプレキサ17.5mg→15mgインヴェガ9mg
4月1日は父の命日です。で、弟たちが車で墓参りにつれてってくれると言ってくれたんだけど(私は娘の病院付き添いで行けない)母が前日(昨日)になって「体調が悪いから行けない」「前にそう言っておいたはずなのに」と言い出して・・・「前は行くって言ってたよ!」と言
3月30日土に娘とかき氷を食べに行きました。水道橋駅近くの「アンカードレ」というお店です。 カンター席と4人掛け席が2つ、2人掛け席が2つというこじんまりとしたお店でした。なかなかおしゃれです。かき氷屋さんは小洒落たお店が多いですね。「さくら杏仁」というかき氷を