chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 友人の手伝いをする

    今日はお休みでしたが朝から職場(休館日)に行って 友人の手伝いをしました(^_^)その友人は 自営業で私の職場に関連した仕事を営んでおりますもうかれこれ20年以上の付き合いになりますね 私の数少ない友人の1人です。余談ですけど 個人事業主である彼は ただいま確定申告に向けて資料を作成しているそうですインボイス制度の影響でだいぶ苦戦しているとか かなり面倒くさいそうです(-_-;)そして友人は本業の他に 副業として畑で...

  • ミニシアターの会員になる

    2週間前に県内のミニシアターで映画「パーフェクト・ディズ」を鑑賞しました🎥その時一緒に ここのシネマ会員になったのです(^_^)それと言うのも ミニシアターでは大手の映画館と比べて 料金の割引があまりなくてほとんど正規の料金(一般1800円)を払って映画を観ておりました(-_-;)それでも 県内ではここでしか上映していない作品が多々あるのですねその中には私好みの作品が少なくないのです(^_^;)しかし最近になって シネマ会員な...

  • たまには温泉でも

    今日はお休みです(^_^) 午後になって 気の向くままに街内にある日帰り温泉に行ってきました😌♨️私の住む地域では 日帰り温泉が2ヶ所あるのですが おそらく1年ぶりぐらいの訪問です(^_^;)チカイカラネちなみにそちらは 街から市民に支給される割引券使用で300円ほどで入湯出来ます お安くコスパが良い!日帰り温泉は広い駐車場があって 車で行くには最適ですが平日の昼間だというのに 駐車場が割と混んでいて 人混みが苦手な私は少しビビり...

  • ごめんなさい 私 嘘ついてました

    昨年の秋のことです職場にて 上司から話があるとのことで呼び出されましたその話とは 保健師さんなら健康指導を受けてほしいとのこと でしたΣ(-∀-;)!数ヵ月前に 職場での健康診断を受けていて その結果は 自信を持った健康体とは言えないものの それ程悪い結果だったとは思って無かったのですよ(自分比ですが・・)そんな私に何故?(-ω- ?) と考えていたら上司が言うには 本当に不健康な人は 病院にかかっていたり 既に検査を受け...

  • 電気温水器の見積もりを取る パート2

    前回の記事の続きになります。お家の古くなった電気温水器を買い換えるべく 見積もりを取ることにしました(^_^)最初は 見つけたネットショップで見積もりを取って 実際見てみるも今ひとつ納得がいかず・・・(´-ω-`)今度は 現在使っている温水器を施工をした業者に見積もりを依頼したのです昨日 職場での昼休みに業者に電話をかけて受付のお姉さんに 事情を話して見積もりを依頼したのです取り敢えず 現場を確認の上で見積も...

  • 電気温水器の見積もりを取る

    先日の記事で買い換えたい家電として1991年製造の電気温水器を挙げましたが早速 見積もりを依頼しました(^^)いつになく行動の早い私でしたいつもなら 思い立ったら翌日(先送り) 石橋を叩いて壊す(考え過ぎ)な私です(^_^;)昨日 取り敢えず手初めに ヤフーのネットショップで見つけた業者に 見積もりを依頼。パナソニック製の300Lタンクの電気温水器でお値段は 本体と工事費 古い温水器の撤去費用と配送料込みで 310000円(税込)ほ...

  • 宿直にて どうでも良い発見

    昨夜から会社におりますそう 宿直です(^_^;)まぁひとり勤務だし 決まった時間に館内の見廻りをするだけで あとはテレビを見ているだけのお気楽な時間でした(*´▽`*)ところで私は 歯磨きをする際に いつもリステリンで消毒うがいをしております昨夜も 会社に泊まるために携帯しておりましたそして 職場の事務所であるものが目に入ったのですよ👀それは 携帯用のアルコールチェッカー。職場では 勤務中に社用車で外出する場合は 担当...

  • 換えたい 家電

    今のお家(中古マンション)に暮らし始めてもう少しで5年になろうとしております(^_^;)どうにかこうにかで 快適に過ごしております。お家にある生活家電は ほとんどが前オーナーが残していったものが多いですほぼそのまま生活が出来るほどの家電が置いてありましたが(^^)それでも古いものや壊れていたものもあり…少しずつ買い換えを行ってきました目立つものでは洗濯機が壊れていたので 買い換えをして電熱線のコンロはIHのクッキン...

  • 寒い冬だから…

    寒い日々が続いております((((-_-))))そんな寒い冬だからの毎日の中で 密かな楽しみがあります(^_^)それは 帰宅後に湯船に浸かることです😌♨️うん 普通に週6日ぐらいは入っている気がします…この季節 コタツも良いけど 熱いお風呂もね(*´▽`*)ポカポカそんな湯船が大好きな私は 入浴剤にもこだわりますこれまでに色々と試しました炭酸ガスが溢れるタブレットタイプのものや 有名な温泉地に似せたものや アロマの効いたものまでそれで...

  • 2024年初映画 セルフ3本立て

    一昨日(15日)のことです。お休みだったので 今年の初映画に行ってきました(^_^)🎥それもなりゆきで 朝から日が暮れるまで3本も観ることになってしまったのです(^_^;)以下は簡単なあらすじと感想になりますφ(-ω- )1本目「カラオケ行こ!」あらすじヤクザが所属する組織のカラオケ大会(罰ゲーム付)に向けて たまたま見かけた合唱部の中学生(ソプラノ担当)に歌唱指導してもらうお話 ヤクザの勝負曲はX JAPANの「紅」。感想いや~面...

  • 自宅内行方不明

    今日は仕事帰りにDAISOに寄ってこれを買ってきました(^_^)お餅トレーです!ご存知の方もいらっしゃるかと思いますがこの穴のいっぱい空いた耐熱トレーに お餅を載せて加熱するとできあがりがふっくらで なおかつトレーにはお餅がくっつきにくいので簡単にはがせる便利で優れものの逸品です(^_^)当然 お値段は100円(税抜) 安い!でも実は これと同じものを昨年も買っているのですね(^_^;)しかし お正月になって お餅を食べようと思...

  • いつもの神社で初詣

    今日はお休みだったのですが 職場に用事がありまして朝から少しだけ仕事をしてきました(^_^;)そのついでに職場と同じ町内にあるM神社に行くことにしました(^_^)⛩️ここはお山の麓にあります例によって また長い石段を上らなければ 本堂には辿り着けません(-_-;)毎年 この石段を上ることは 自分の体力を確認することになります(^_^;)私は3年前の事故で 右足に後遺症が残っておりますが今年は思ったよりも 上手に上れた気がしますた...

  • 三十数回目の初仕事です

    昨日 今日とお仕事です昨日は初仕事でした(^_^;)一昨年から職場は元旦休みを導入したのですけど それまでは元旦から出社するのが当たり前でした(-_-;)おひとりさまですが 元旦休みは気分的に良いものですね まぁ今年も家から1歩も出ずにテレビ三昧でしたけどね(^_^;)そう言えば 私のしたお正月らしいことはお餅を食べたことぐらいです。。この時期 観光地である職場にはお客様がたくさん来ます それも家族連れ さらには親族連れの...

  • 元旦 2024

    年が明けました(^_^)ちなみに昨日は不覚にもコタツ寝をしてしまいました(-_-;)それもあってか 年越しそばを食べ損ねてしまい…年が明けた朝に食べることにしました(´- `*)まぁ どん兵衛ですけどね(^_^;)ただし少しお高いやつでどうやら最強らしいです。それでも 麺とスープに特化したものらしく具材はネギとツクネのみで寂しかったのでお餅をトッピングしました(^_^)美味しかったです♪ どん兵衛のスープとお餅が合うと思っているの...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はすぴいさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はすぴいさん
ブログタイトル
小規模なおひとりさま生活 安い中古マンションで暮らしています
フォロー
小規模なおひとりさま生活 安い中古マンションで暮らしています

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用