ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
頑張るより楽しむ。まずは親から取り組みませんか?
子どもに「頑張る」ことをつい求めてしまっていた、過去のおかん。なぜそうしていたのかというと、自分自身が「頑張らないと」と思って生きてきたからだと思います。 今…
2025/07/16 11:58
【7月生まれの方へお誕生日企画!】30分無料セッションと気質診断からのアドバイスプレゼント
・おかんと話してみたい・子育ての相談がしたい・今抱えていることを聴いてほしい・私の子育て、これでいいのか知りたい・おかんが安心して話せる人か知りたい そんな…
2025/07/16 07:09
【7月開催】気質について語る会(ER+)を開催します
今年1月から開催している、「気質を語る会」。今月のテーマはER+さんです。感情型のEと、右脳型のRをもち、外向型の+(プラス)を持つER+さん。感情表現がとて…
2025/07/15 11:58
【書籍発売中】「もしかしてこの子、発達障害かも」と感じているお母さん、お父さんへ
発達障害かもしれない子どもの子育てについて悩んでいるお父さん、お母さん向けに書いた本を出版しました。 アマゾンの販売ページはこちらからどうぞ電子書籍もしかして…
2025/07/15 06:24
子育ての問題を解決できるのは、あなた自身だけなのです。
この週末、子育てコーチング講座の受講生さんのお話をお聞きしていて、改めて気づいたことがあります。それは、あなたの子育ての問題を解決できるのは、あなただけだとい…
2025/07/14 11:58
【登録無料】子育ての意識改革!ハンサムおかんのメールマガジン
子育てをもっと楽しみたい親も子も前向きになれる子育てにシフトしたい子どもの将来にワクワクする子育てを手に入れたい そんなあなたへ子育てに役立つ記事をメールでお…
2025/07/14 06:47
子どもが言うことを聞かなくてイライラする
子どもが言うことを聞かなくてイライラする。よく聞くことです。ではなぜ子どもが言うことを聞かないと、親はイライラするのでしょうか? それは、前提として「子どもは…
2025/07/11 11:58
【受付中!】子育てコーチングがわかる!使える!子育てコーチング無料メール講座
なんとなくわかったつもりだけど、もう少し本格的に子育てコーチングについて知りたい。 短期間で、子育てコーチングの概要を知りたい。 そんなあなたへ子育てコーチン…
2025/07/11 07:05
心の余裕、どうやって手に入れますか?
子育てに行き詰まったときなどにも、「心の余裕」ってよく出てきます。やっぱり心の余裕があるとないとでは、子育ても変わりますからね。余裕がないと、小さなことですぐ…
2025/07/10 11:58
【募集中】自分や家族のトリセツを手に入れて、子育てをもっと楽に!性格診断アドバイス
「こうしてほしい」が伝わらない価値観が違いすぎて理解できない謎の言動に振り回されてしまうもしかして相性最悪?? 自分のことはもちろんだけど我が子のことだって意…
2025/07/10 06:56
子育ての問題~時間が解決してくれることもあるし、そうではないこともある。
今子育てで悩んでいること、困っていること。そのうちのいくつかは、子どもの成長とともに、問題でなくなっていったりします。子どもの成長が追いつき、自分で解決できる…
2025/07/09 11:58
「気質」×「コーチング」×「ノート術」で人生も子育てもうまくいく~ハンサムおかんの子育て塾~
しっかり学んでもっといい子育てを手に入れたい!トータルで一気に学んで自分も子育ても変えたい! そんなお母さんに子育てコーチングや方眼ノートに気質診断アドバイス…
2025/07/09 06:46
自分を認めることが、子どもを認めることにつながっていきます。
自分を認めると、子どもを認められるようになります。では、自分を認めるとはどういうことで、何をすれば自分を認められるのでしょう? 自分を認めるためには、自分を知…
2025/07/08 11:58
【受付中】自分で自分を輝かそう!「あなただけの開運レポート」・レポートつきセッション
「お母さんとしてだけではなく、もっと自分らしく輝きたい」「自分の人生も子育てもあきらめたくない」「自分の強みを知って活かしたい」「運を味方につけたい」 自分を…
2025/07/08 07:27
子どもは、自分で考え行動する力を持っています
すべての子どもは、自分で考え、行動する力をそもそも持っています。けれど、それをうまく言葉で出せなかったり、自信がなくて認められなかったり言えなかったり。様々な…
2025/07/07 11:58
自分で自分を整えよう!頭の中が整理できる「方眼ノートベーシック講座」
今抱えているモヤモヤした気持ちをどうやってスッキリにすればいいかわからない紙に書いたりいろいろやってみるけど、いまいちスッキリしない頭の中をまとめられなくなっ…
2025/07/07 07:25
「わかってもらえない」は、子育てがしんどくなる原因のひとつです
日々の子育ての大変さや、子どもの将来に対する不安、そういう「今時分が感じていること」を、分かってもらえないと、「しんどい」という気持ちがどんどん膨らんでいきま…
2025/07/04 11:58
【発売中!】「お母さんのおまもり」をkindle本でも販売しています!
実はこれまで細々と販売していた「お母さんのおまもり」という小冊子があります。 2013年にお母さん向けのメッセージをまとめて印刷して製本した手作りの本です。心…
2025/07/04 07:11
子育てって、自分に置き換えてみるとわかることもある
子育てで行き詰まったとき、自分が子どもの立ち位置だったら?を考えることがあります。もし自分が子どもの側だったら、この接し方をどう感じるだろう?親にどうしてほし…
2025/07/03 11:58
【募集中】ありのままの我が子を受け止め育てる!「カウンセリングつき子育てコーチング講座実践編」
育てにくさのある我が子をそのまま受け止め、いいところを伸ばして育ててあげたい。自分のことも、子どものことも責めない子育てがしたい。イライラせずに穏やかに育てて…
2025/07/03 07:14
子どもの将来は、育て方と気質でだいたい決まる
子どもの将来について、あれこれ不安になることってあると思います。ただ、そもそも子どもは育てた通りに育ちますし、あとは持って生まれた気質を活かして成長していくの…
2025/07/02 11:58
【受付中】話せば心が軽くなる、ハンサムおかんの「絶対安心」子育て相談・コーチングセッション
もう、どうしていいかわからない。この心のモヤモヤ、どうすればいい?聴いてほしいけどお説教はされたくない! そんなあなたへ話せば心が軽くなる!ハンサムおかんの「…
2025/07/02 07:17
子どもと睡眠~わが子の子育てを振り返って~
おかんは睡眠の専門家ではありませんので、子どもの睡眠に関して、こうすればいい、ああすればいいというアドバイスはできません。ただ、子どもが睡眠に関して困りごとを…
2025/07/01 11:58
【習い事】に関する記事をまとめてみました
今日もお読みくださりありがとうございます。 少しでもたくさんのお母さんに届いてほしくてブログランキングに参加しています。 記事を読んで応援し…
2025/07/01 09:38
【よりよい子育て】に関する記事をまとめてみました~2011~
これまでに書いた記事を少し見直しています。 その中からテーマごとに少しまとめてみました。 まだ始めたばかりなので、これから増えていくとは思いますが、おかんのこ…
2025/07/01 09:33
2025年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ハンサムおかん☆きよみんさんをフォローしませんか?