chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Shabby ‘s Daiary-暮らしのあしあと- https://ameblo.jp/sorenarini17/

2025年4月から母と同居が始まった。 2023年メニエール病になり未だ辛いですが 緩く楽しく穏やな暮らしがしていきたいです。

シニア生活の入り口。 ミニマリスト志向を経て 自分なりのシンプルさをみつけました。

shabby
フォロー
住所
南区
出身
北海道
ブログ村参加

2018/08/07

arrow_drop_down
  • 手直しされたDIYと不器用

    おはようございます。始めてDIYしたkeiko.作ヘリンボーンテーブル左です。家族揃うとリビングでご飯します。となるとテーブルが足りなくて作りました。色塗りせ…

  • イザッ!バスタオルを取り替える。

    おはようございます。高校生の三男Amazon prime『JIN』マイ・ブームらしいです。私も『ありりんす』リフレイン…断捨離している母の姿みていると断捨離し…

  • コンポとラックの断捨離

    おはようございます。庭のチューリップとミント♡ポタジェガーデン♡間違いだらけの庭いじりに気づく口の細いフラワーベース。花あしらい苦手さん向き。KINTO AQ…

  • 【無印良品】これ!使えるかも…

    おはようございます。リビングの私の定位置のソファーからの眺めテーブル作業の時はこのソファーに座ってしてます。気になって購入したアクリル仕切棚がそのままになって…

  • 夏に向けて欲しいもの教えて!

    こんばんは。本日2回目なのです。夏に向けてそっ!欲しい物があるのです。みんなの回答を見る 断捨離しまくった去年の夏ヘタれたベッドリネンを捨て毛玉だらけのメンズ…

  • 【ニトリ】リピしたい水筒

    おはようございます。3月の新学期始まる前にニトリのランチボックス(アメトピ記事)と水筒を用意していました。三男が選んだステンレスボトル 940ml三男一目惚…

  • プレゼントを断捨離

    おはようございます。プレゼントって捨てられないですね!これはおばぁちゃん(私の母)から次男へクリスマスプレゼントエレキギターです。楽器に興味を持った時がクリス…

  • 燃やせるゴミの断捨離②

    おはようございます。針刺し作りましたよ♡今日は燃やせるゴミの日です。独身の一人暮らしの頃から燃やせるゴミの日に家の中のゴミを探して入れることが好きでした。その…

  • ポタジェガーデン計画

    こんばんは。今日もグランドアースデトックスデーです。最近コンパニオンプランツ調べていたらね!ポタジェガーデンに出会ってしまった♡お花とハーブと野菜の共存コンパ…

  • 子供が断捨離 デュエマカードとケース

    おはようございます。この断捨離の描写説明したらものすご〜く文字の羅列になって描写説明が複雑だったけど文字の羅列なんて面白くないから全部消して書き直し…ようする…

  • 【ニトリ】ラグジュアリーなフリーカバー

    おはようございます。マスクの上のみの手抜きメイクで出勤!『社員証の写真撮ります。』『店長、半分しかメイクしてません。』『大丈夫!』そんな訳ありません…そんな不…

  • 洋服の断捨離③迷走中の下着

    おはようございます。体形に絶望していて体形にあった下着を探す事にも絶望しています。そして下着は断捨離を始めたきっかけの物三年前真っ暗でギュウギュウの中息が出来…

  • 洋服の断捨離②ハンガー揃えるって無理ない?

    おはようございます。ハンガー 27本要らなくなりました。今日の断捨離 27本これまでの断捨離198個理由は洋服を捨てたから↓洋服の断捨離①捨てていいのか?…

  • 洋服の断捨離①捨てていいのか?

    おはようございます。昨日の続きです。↓洋服はハンガーの数だけにしよう before春から夏   普段着木製ハンガー15本に収まりました。こちら 12枚そうね…

  • 洋服はハンガーの数だけにしよう!

    おはようございます。昨日は旦那さんが庭の左官をしていて私、誰かが動いていると自分も動かなきゃと…思うのです。旦那さんは外なので私が家の中で寝そべってようがなん…

  • 夫の左官っぷりが凄すぎるのです。

    こんばんは。階段が完成したようです。たぶん?我が家の庭の階段は階段の形だけ作ってもらったいわゆる了承済みの手抜きでした。水平でないため階段に水がたまりコンクリ…

  • 燃やせるゴミの断捨離①

    おはようございます。ダァーと文章書いて画像 貼り付け 保存されずにホーム画面に戻るって辛すぎる!たまにあるのです。2度めの文章は 文字数少なめになり読みやすい…

  • 【家庭菜園】種まきとグランドアース

    こんばんは。お金がかからないように種をまこうと思いました。オーガニックの種しか売っていないお花屋さんローズマリーを株で買うのは早いけれど…鉢に種をチマチマと植…

  • 金属の物を断捨離①

    おはようございます。金曜日に種まきしたら腰痛靴下が履けないkeiko. です。1日1捨をやめたら断捨離が加速しちゃってます。今月の断捨離 153個1日1捨は私…

  • 紙の断捨離③ 絵本

    おはようございます。絵本の思い出。センチメンタルなkeiko.絵本が捨てられませんでした。長男 24歳次男 22歳三男 17歳『孫に…』『新しいの買うだろ』そ…

  • ヤ〜めた!原因はコロナでしょ!

    おはようございます。今年こそは!そう決めたことがあります。主婦になり25年ずっと貯金ができませんでした。少し貯まっても繰上げ返済。断捨離を始めてシンプル家計に…

  • 紙の断捨離②

    おはようございます。紙って重いですね。1枚ならペラペラなのに集まるととても重くなります。物の数も減らしたいのですが家の中の物の重さも減らしたいと考えてしまうの…

  • 4月の購入品とリノベーション

    おはようございます。パートのレジで困った時インカムでヘルプするのですが彼女のヘルプの時にかぎって私のミスが原因なのはどうしてなんだろう?それも凡ミス失敗ほぼな…

  • 春なのでリニューアルしました。

    おはようございます。『いつもいいね!フォローありがとうございます。感謝しています。』↑毎回書かずにごめんなさい。ブログをリニューアルしました。理由はよくわかり…

  • よくある天気のこと

    もう一年半も玄関を磨いていないのです。タイミングが難しいのか単なる言い訳かどっちだろう?北海道なので冬はしません。暖房の付いてる期間はやっぱり部屋が冷えるので…

  • コロナウィルスと長男

    おはようございます。今日はゴミの日最近はゴミ袋が10ℓでは足りなくて20ℓのゴミ袋なんです。たぶん子供達が家にいるからゴミが増えてるんですね!なのでゴミ袋が大…

  • 3月の購入品

    おはようございます。前記事に続き購入品。3月はパートと自宅の往復でした。8時間の週5日勤務は良く頑張ったよね!なので3月はすべて旦那さんからのアプローチにオッ…

  • 新しい習慣

    おはようございます。昨日片付けをしていてお土産のお香使ってないなぁ…お香は慣れてないから受け皿がなく整っていないのです。我が家はずっとincenseお香 無添…

  • 2月の購入品

    おはようございます。今年から購入品を記録しておこうと決めて一月で止まっていました(汗頭の片隅にはあったけど気がついたらもう5月です。画像と家計簿アプリから拾っ…

  • CanDoのプリズムではしゃぐ

    こんばんは☆夕方からキッチン仕事。ふと顔をあげたらプリズム☆キャンドゥのプリズム球とDAISOのヒンメリ冬前にキラキラするかなと吊るしたけれど全然光らなくて……

  • ヤフオクとメルカリと野球

    おはようございます。先月たくさん出品した旦那さんのヤフオクが好調です。ヤフオクはオークション形式を選択しメルカリのように即決にはしていません。先週末に終了した…

  • 今日も変わらない日常

    おはようございます。いつもと変わらない日常。もともと外出が少ないのでいつもと変わらない生活でちょっとした変化が愉しみです。一日で10センチ伸びたニラ専業主婦に…

  • ゴミ袋に余裕がある時は断捨離

    おはようございます。パートが3連勤でした。今日から4連休です。パートの3連勤の間に庭の石壁が進んでいます。昨日は燃やせるゴミの日ゴミ袋に余裕があったので捨てる…

  • 1日がかりの紙の断捨離

    おはようございます。1日1捨をやり終えて大満足♡まさに自己満でしかないけどね!これからは捨てたものの数を数える。ゴールデンウィーク中に棚の収納を整えたかった。…

  • stay home にAmazon primeと英語

    おはようございます。時間つぶしカランコエドライフラワーに旦那さんが買った専用の乾燥剤ですがお菓子の乾燥剤とかではダメなのかしら〜溜めてみようと思ってますフフま…

  • マスク時の映えメイク

    おはようございます。フォロワーさんのところにアベのマスクが届いたみたいです。私もアベのマスクは使わないなぁ〜『要らない』『必要』それぞれ意見は違うから届いたら…

  • 函館の桜と庭作り

    何処にも行けないゴールデンウィーク旅の思い出2年前の函館の桜カメラ小僧の旦那さんは撮影のタイミングが来るまで何時間も待ち続けます。もう慣れっ子です。旧松前藩の…

  • 家計シンプル化/保険の解約

    おはようございます。ここの棚の収納を見直したくて眺めていたら保険の解約にいたりました!バラバラのファイルを統一したいのです。解約までの心の声去年、家計を見直し…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、shabbyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
shabbyさん
ブログタイトル
Shabby ‘s Daiary-暮らしのあしあと-
フォロー
Shabby ‘s Daiary-暮らしのあしあと-

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用