chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
白血病から回復、そして食べ歩き http://noke5866.livedoor.blog

急性骨髄性白血病を機にブログを開始。2018年8月頃までは闘病記中心。 それ以降は、あざみ野・たまプラーザを中心に食べ歩いています。

急性骨髄性白血病を機にブログを開始。2018年8月頃までは闘病記中心。 それ以降は、あざみ野・たまプラーザを中心に食べ歩いています。

noke5866
フォロー
住所
青葉区
出身
西宮市
ブログ村参加

2018/04/03

  • 食べある記946 信濃ワインスーパーデラックス白(塩尻)

    先日の赤に続き信濃ワインスーパーデラックス白@2500も開けました。信州旅行で購入したもの。約4年前に飲んでいます。竜眼というのは善光寺葡萄ともいわれる信州銘柄。スーパーデラックスは、信濃ワインの白では上から2番目の高価格帯。エッチングボトルがいい味を出してい

  • 読書感想文147 仇討ち物語(池波正太郎)

    池波正太郎の仇討ちに関する小説を集めた短編集。仇討ち。自身の父親が誰かに殺された場合、息子が藩の外まで追いかけて敵を討ちに行くという江戸時代独特の制度。通常は簡単に敵が見つからず何十年も日本全国を彷徨う羽目になる。その不条理を描いた短編集。「運の矢」「火

  • 食べある記945 ヴァン・ミル(仏 ボルドー)

    GWも終盤の頃。こちらを開けました。ヴァン・ミル@5720ボルドーのシュペリュール。ワイン王国ボルドー特集で紹介されてて。ジャン・フィリップ・ジャヌイクスが造り手。植密度を上げ葡萄同士を競争させることで芳醇な味わいを生む。メルロー100%。コルクにもワイン名が刻印。

  • 食べある記944 ラ・ボラッチャ(たまプラーザ イタリアン)

    駅前通りにあるこちらのお店。前はよく通っていたのだが入るのは初めて。トラットリア・ラ・ボラッチャ3年前のコロナ時期にテイクアウトを利用したことあり。11:30入店時にはまだ空いていたが、直ぐに満席に。右2軒隣に同系列のピザ店がある。まだ空いていたので店内をパチリ

    地域タグ:青葉区

  • 食べある記943 信濃カベルネ・ソーヴィニオン(長野 塩尻)

    この日は、信州旅行で購入したこちらを開けます。信濃カベルネ・ソービニオン@5963(税込)スーパーデラックスの上位ブランド。裏ラベルには、完熟葡萄からゆっくりと醸した重めであることが表記。だが、・・注いでみると、色薄!驚くほど薄い色。特にカベルネと聞いてこれ

  • 食べある記942 カルネの星(あざみ野 洋食)

    近所なんだけどかなりご無沙汰してしまった。カルネの星前回は2021年の夏でコロナ下の制限メニュー状況だった。今はどうなっているのか。家で缶チューハイを開けてきたので、ワインでスタート。松本平ブラッククイーンをデキャンタ@2090で。結局こちらもう1杯追加しました。

    地域タグ:青葉区

  • 食べある記941 シャトー・デ・ゼイラン・クリュ・モンプレジール(仏ボルドー右岸)

    この日開けたのは、シャトー・デ・ゼイラン・クリュ・モンプレジール・ボルドー・シュペリュール@2508シャンパーニュの名門フィリップ・ゴネ一族が経営する。ワイン王国のボルドー特集にて「マルゴーを代表する自然派」として紹介されていた。畑はマルゴー村にあり、シャト

  • 食べある記940 マドレーヌ・ラパン(自由が丘 洋菓子)

    四半期に一度の通院の日。帰りも自由が丘で途中下車。妻が手土産を必要としていたので、こちらのお店へ。マドレーヌ・ラパン4年前に訪問したことがあるが、当時からは移転しており、小さな店構えの店舗に。店頭に並んでたのを全部1つずつ買ってきたのですが、メニューも当時

    地域タグ:目黒区

  • 食べある記939 バローロ・フラテッリ・ジャコーザ(伊 ピエモンテ州)

    この日開けたのはバローロ・フラテッリ・ジャコーザ@2651。ハーフボトル5本セットの1本。ランゲの生産者フラテッリジャコーザが造るバローロ。1985年にジュゼッペ氏が立ち上げ。コスパの良いバローロ。裏ラベルはイタリア語ですが、葡萄がネッビオーロというのはわかる。注ぐ

  • 食べある記938 蔭山楼(自由が丘 中華)

    四半期に一度の通院の日。行きと帰りに自由が丘に寄るのがお楽しみ。この日は駅近の中華に寄ろうと思ったのだが、閉店。駅周りが再開発にかかっているので、いろんな店が閉店か移転している様子。でダメ元でこちらの名店に飛び込みで行ってみた。蔭山楼 自由が丘 本店ほと

    地域タグ:目黒区

  • 食べある記937 ペルラート・デル・ボスコ・ロッソ・トゥアリータ(伊トスカーナ州)

    この日開けたのはペルラート・デル・ボスコ・ロッソ・トゥアリータ@4246先日開けたロッソ・ディ・ノートリの兄貴分?な感じのワインでサンジョベーゼ100%。1984年設立の家族経営の小さなワイナリー。一番有名なのはメルロ100%のレディガフィで、イタリア3大誌ですべて100

  • 食べある記936 酵母の泡 甲州ブリュット(小諸マンズワイン)

    この日開けたのは酵母の泡 甲州ブリュット@1877マンズワイン小諸ワイナリーで入手したもの。3年前に飲んだことあり。小諸で買ったけど葡萄も製造場も山梨です。注ぐとかなり淡い色。透明に近い。酸味がつよく青リンゴのような味わい。甘みは控えめ。食事に合わせるのにいい

  • 食べある記935 玄品ふぐ(あざみ野)

    この日はなかなか来れなかったこちらに。玄品ふぐ あざみ野店義母にも声がけし、娘の就職のお祝いに。こちらあざみ野にも大分前からあり、入り口も年期が入った感じに。ふぐなんて家族で食べに行くのは初めて。子供が小さいと、お祝いの外食=焼肉というのが普通だった。中

    地域タグ:青葉区

  • 読書感想文146 幕末遊撃隊(池波正太郎)

    池波正太郎の幕末小説。軽快なタッチでまさに池波小説と言ったところ。主人公は伊庭八郎。名作「その男」にも登場する。その男の主人公杉虎之助は架空の人物(実際は3人のモデルがいる)だったが、伊庭八郎は実在の人物。徳川幕府側だったこともあり、悲劇の人生を送ることに

  • 食べある記934 千曲川ブラン (日 小諸)

    この日開けたのは、信州旅行で訪れたマンズワイン小諸ワイナリーで購入した千曲川ブラン@2750千曲川ワインバレー東地区で採れた葡萄を使用。葡萄の種類は開示されてない。海外だと何が何%とか書いてるのにね。注ぐと淡い目の黄金色。キンキンに冷やしてたせいか、香りはあ

  • 食べある記933 万世麺店(霞が関ビル ラーメン)

    この日は官庁街に用事があり、霞が関ビルへ。こちらには10年以上前にきたことがあり、存在だけは知ってて再訪。万世麺店ただ、記事を書きながらHPをチェックすると4/28までとのこと。生地が出る翌日には閉店です。その前に食べれたのはラッキーだったが悲しくもある。チケ

    地域タグ:千代田区

  • 食べある記932 王子神社と串カツでんがな(王子 居酒屋)

    荒川線で3度目の下車は飛鳥山。飛鳥山公園は丁度花見の時期だったので凄い人。桜は凄く見ごたえありました。明治通りを渡って、王子神社へ。東京十社巡りもようやく9社目。氷川神社と日枝神社、神田明神、芝大神宮、根津神社と白山神社、富岡八幡宮に亀戸天神。始めてから1年

    地域タグ:北区

  • 食べある記931 手打ちそば菊谷(巣鴨地蔵通商店街)

    ちなみに都電荒川線は昼間の時刻は6分おきでバス感覚。この日は桜の季節で土曜日ということもあり、結構混んでいた。鬼子母神前の次は庚申塚で下車。おばあちゃんの原宿、巣鴨地蔵通商店街へ。巣鴨とは逆側から入る感じ。で、歩いていて妻が偶然見つけたこちらでランチを。菊

    地域タグ:豊島区

  • 食べある記930 肥後細川庭園(文京区目白台)と鬼子母神(豊島区雑司ヶ谷)

    4月初旬のこと。都電荒川線の旅をしようということで、高田馬場から早稲田までテクテク歩いてきた。早稲田近辺の神田川は桜の名所。もう散りかけだったがそれでも見ごたえあった。最初に早稲田駅近くの肥後細川庭園へお邪魔。こんな綺麗な庭園を無料で公開。太っ腹すぎます。

    地域タグ:文京区

  • 食べある記929 信濃ワインスーパーデラックス赤(塩尻)

    信州旅行から帰ってきた日に戦利品の一本を早速開けてみる。信濃ワインスーパーデラックス赤@2500現地にて購入したもの。それにしても名前がいいよね。当時はこのワイナリーのプレミアムボトルだったんだろう。今は、さらにプレミアムなシリーズができてしまったが。1993年

  • 食べある記928 富岡製糸場と小澤屋(富岡 和食)

    信州旅行も3日目。軽井沢からの帰りに世界遺産見物。富岡製糸場明治5年創業 木筋煉瓦造りの巨大倉庫。これが現在ももっているのは確かにすごいこと。平日ということもあってか、製糸場までの参道から一歩入ると人はまばら。そのような中、こちらを発見。創業80年以上の小澤

    地域タグ:富岡市

  • 食べある記927 エクシブ朝食(グランドエクシブ軽井沢)

    エクシブでの朝食。予約が遅めだったこともあり7時15分という早目の時間。第1組だったので、写真を撮るのに便利でした。ロビーラウンジの様子。豪華な造りです。朝食会場は大きな宴会場に設置。まずはサラダコーナーから。他では見ないような高原野菜が色々と。スモークサー

    地域タグ:軽井沢町

  • 読書感想文145 流人道中記 上/下(浅田次郎)

    近所のツタヤがついに閉店。動画は配信の時代になっているのでブルーレイ・DVDの貸出業が終わるのは仕方がない。ただ、ここは本屋も兼ねていたのでそれがなくなるのはちと困る。これで最寄り駅のあざみ野に本屋がなくなってしまった。。。閉店時に購入したのが、こちらの上下

  • 食べある記926 翠陽(後編)(グランドエクシブ軽井沢)

    翠陽のディナー後編です。スープの後は海老のチリソース アグリキュルチュール 農園の野菜たちと共に誰もが好きなエビチリもこうなると神々しさを増す。海老が立派なのは当たり前。ソースがコクのある何とも言えない旨味を湛える。高原野菜の細い人参はカリカリの食感。こ

    地域タグ:軽井沢町

  • 食べある記925 翠陽(前編)(グランドエクシブ軽井沢)

    信州の旅2泊目は軽井沢で。グランドエクシブ軽井沢にお世話になります。言わずと知れた高級会員制リゾート。久しぶりですが、造りが豪華。つてが必要だが、宿泊費は室料@13750(2人部屋)とリーズナブル。夕食は中華の翠陽にお邪魔。宿泊棟からは少し離れてます。この日お願い

    地域タグ:軽井沢町

  • 食べある記924 上田城と柳町食べあるき、それにマンズワイン(上田市〜小諸市)

    松本を後にし、上田に移動。下道で1時間ちょっとかかる。松本では昨日降雪があったが、こちらでは特になし。一山越えると天気が全然違うんだね。さて、池波正太郎の小説を読みふけってる身としては、真田氏の本拠地に一度は来ないとと思ってた。上田城北駐車場に停めて、入り

    地域タグ:上田市

  • 急性骨髄性白血病の闘病生活111 ついに完治!でも検診は続く

    いや、少々驚いた。急性前骨髄球性白血病にり患してからはや5年。いつもの医師の下を訪れると、「いや、5年経ちましたねー。ここまで来て出なければ完治と言っていいでしょう。骨髄検査とか節目にやりますか?」と唐突な告知。ええっ!骨髄検査の心の準備は出来てないし、出

  • 食べある記923 松本ホテル花月 朝食(松本市)

    松本ホテル花月の朝食は夕食と同じIicazaで。なお、ホテル内に有名な喫茶店 八十六温館もあります。朝食はビュッフェ。こちらは和食コーナー。温かい食事のコーナー。ご飯と味噌汁のコーナー。サラダのコーナー。ジュースは様々な種類が。入れてきたジュースが、左から、リ

    地域タグ:松本市

  • 食べある記922 松本ホテル花月 夕食(後編)(松本市)

    ホテル花月のディナー後半です。魚料理は鰆と春野菜のグリル 味噌のソースで白身の身はしっかりとした印象。山菜のコゴミが付け合わせ。やや甘めの白味噌のソースと合わせてある。次が肉料理とのことで、地元の安曇野メルローをグラス@1850で。シャトーメルシャンの高級ワ

    地域タグ:松本市

  • 食べある記921 松本ホテル花月 夕食(前編)(松本市)

    松本でお世話になったホテルは松本ホテル花月松本城近くということで一休で取ったのですが、結果として大正解でした。民芸を大事にしている宿ということで、ロビーラウンジもシックな感じ。部屋やエレベーターホールにも民芸家具が。民芸好きな人には結構楽しめます。夕食は

    地域タグ:松本市

  • 食べある記920 松本城とNAKAMACHI CAFE(松本市)

    とうしそばでお腹が満足した後に、テクテクとこちらへ。現存天守の国宝松本城姫路城と並んで木造建築で今日まで残ってる!昨年末から3城を攻略(犬山城は中には入ってないが)。近くまで来ると結構な迫力。姫路城よりは小さい感じだけど十分凄い。木造六階建ては圧巻。中には

    地域タグ:松本市

  • 食べある記919 信濃ワインと 蕎麦まつした(松本市)

    ここからは、3月下旬に行った信州旅行の話にしばらくお付き合いください。この日、東京は雨模様だったのだが、信州まで来るとなんと雪!さすがに積りはしなかったが、中央道、小淵沢~松本までスノータイヤ規制!ノーマルタイヤなので止む無く高速を降りる羽目に。塩尻辺りは

    地域タグ:松本市

  • 食べある記918 ドメーヌ・メヌレ・クルテイヤック(仏 ボルドー)

    この日飲んだのはドメーヌ・メヌレ・ドメーヌ・ド・クルテイヤック@2158ワイン王国のボルドー特集で紹介されていたワイン。ボルドーAOCでメルロー主体。この下にフルール・ド・~@1793というセカンドワインがある。値段ほぼ変わらんけど。裏ラベルには少し説明が書いて

  • 食べある記917 函館ラーメン 醐りょう(名駅驛麺通り)

    名古屋出張の時のこと。名駅で30分ほどの時間があったので驛麺通りでランチを。うろうろしてたら並び少なめのこちらの店を発見。函館ラーメン 醐りょう函館ラーメンと言いつつ名古屋にしかない。JRの子会社がやっている。通りに面したカウンター席が7席。たしか昔この席で台

    地域タグ:名古屋市

  • 食べある記916 ブローリオ・キャンティ・クラシコ(伊 トスカーナ州)

    この日開けたのはブローリオ・キャンティ・クラシコ・バローネ・リカーゾリ@2068(ハーフ)。ハーフ5本セットで購入したものの1本。フルボトルが@2552なので大分割高である・・・。バローネ・リカーゾリのは、以前ロッカ・グイッチャルダを飲んだことがある。ブローリオ城

  • 食べある記915 自由が丘 塩そば 一榮(たまプラーザ ラーメン)

    とある日曜。一人でランチを食しにたまプラへ散歩。以前入った熊源が別の店に変わってると聞いてたので、そこに行ってみることに。自由が丘 塩そば 一榮今年の1/19にオープン。12:30頃で、先客2、後客5とやや空いている。厨房には男性2名。昼飲みの気分だったのでハイボー

    地域タグ:青葉区

  • 食べある記914 シャン・デ・トレイユCDT(仏ボルドー右岸)

    この日開けたのはシャトー・デュ・シャン・デ・トレイユ@2640久しぶりのフランス・ボルドー。ワイン王国でボルドー特集やってた中で紹介されたもの。裏ラベルはシンプル。格付けは特になし。葡萄は、メルロー60%/、カベルネ フラン30%/、カベルネ ソーヴィニヨン6%/、プティ

  • 食べある記913 蕎麦と野菜巻き串 じねんじょ庵(あざみ野)

    久しぶりとなりました蕎麦と野菜巻き串 じねんじょ庵前回からほぼ1年経っている。月日が経つのは早いね。今回は昼ですが、表で人が並んでて少し待ちました。ちょっとだったけど、待つのは初めて。表にある立て看板で気になるメニューを発見。中に入ると、いつの間にか昼はド

    地域タグ:青葉区

  • 食べある記912 ガルデ・ブリュット・トラディション(仏 シャンパーニュ)

    娘の大学卒業、就職祝いをということで、この日開けたのは、こだわり辛口シャンパン5本セット@15950(定価@33880)で購入した中の1本ガルデ・ブリュット・トラディション単品だと@66001895年創業の名門。裏ラベルはシンプル。葡萄はピノノワール45,ムニエ45、シャルドネ10

  • 食べある記911 ピッツィーニ・プロセッコ(伊 ピエモンテ州)

    昨年に5本セットで購入したピッチーニ・プロセッコ・ヴェネツィアンドレス。単体だと@2398。ドレスボトルと一緒の5本セット@7700でお得にまとめ買いしたもの。ドレスボトルでない普通のも美味しかった。最後の1本となるこちらを開けます。首の長いフォルムが美しい。プロセ

  • 食べある記910 ファルネーゼ・ドン・カミッロ(伊アブルッオ州)

    この日開けたのはファルネーゼ・ドン・カミッロ@2332カミッロさんはファルネーゼの設立者。ファルネーゼは何回か飲んでますが、直近のは丁度1年ほど前のモンテプルチアーノ・ダブルッツオかな。元々はファルネーゼの王子と結婚(1582)したオーストリアの王女マルゲリータが

  • 食べある記909 SEAFOOD JO'S(南町田グランベリーパーク駅)

    この日は買い物に南町田グランベリーパークへ。いつもレストランが混むので少し早めにこちらへ。SEAFOOD JO’S株式会社アメリカンハウスが経営。特にアメリカにある店の支店というわけではない様子。壁にはカジキマグロやサンフランシスコの写真など、アメリカンな感じが旨

    地域タグ:町田市

  • 読書感想文144 まぼろしの城(池波正太郎)

    池波小説は信州上州の歴史に焦点を当てることが多い。真田太平記がその代表だが、このまぼろしの城は、群馬県沼田市を舞台に展開する物語。帯には上杉・武田・真田に翻弄された悲劇の城とあるが、悲劇の根源はこの沼田に策略を張り巡らす人物が入ってしまったことによる。沼

  • 食べある記908 ボッテール・キュヴェ16(伊 シチリア)

    この日開けたのはボッテール・キュヴェ16@1760ワイン王国ベストバイワインだったので購入。後で前に飲んでたことを思い出した。ボッテールはイタリア最大の輸出業者の一つで7位。最初はヴェネツィア発だが、イタリア全土の各地の製法を大事にしたワインをリリース。こちらは

  • 食べある記907 シャトー・ド・ルーケット(仏ボルドー右岸)

    この日開けたのはシャトー・ド・ルーケット@1430。ワイン王国ボルドーの回で紹介されてたもの。裏ラベルに詳細な説明が。ダリエット家が作っているワイン。葡萄はメルロー80%、カベルネ・ソーヴィニョン20%注ぐと濃い目のガーネット色。メルロー主体ながらガツンとパンチの

  • 食べある記906 肉汁餃子のダンダダン(たまプラーザ)

    土曜のランチ。たまプラテラスのレストラン街はごった返すが、ここなら空いているだろうと。肉汁餃子のダンダダンおよそ1年半ぶりです。ランチではリーズナブルな価格で定食を出してます。頼んだのは麻婆豆腐定食@825。前回食したのとは仕様が変わっている様子。前は豆腐は

    地域タグ:青葉区

  • 食べある記905 はれ晴れ(あざみ野 餃子)

    2月最後の金曜日のこと。妻と2人で近所のこちらへ。はれ晴れコインランドリーにカフェが併設されていたバルコ・ランドリープレイスのカフェ部分が改装されて餃子居酒屋に。ご主人に話を伺うと、カフェの収益が上がらないとオーナーから相談されているうちに、店をやってよと

    地域タグ:青葉区

  • 食べある記904 チェヴィコ・サンジョヴェーゼ・アパッシメント・ロマーニャ(伊 エミリア・ロマーニャ州)

    この日開けたのはチェヴィコ・サンジョヴェーゼ・アパッシメント・ロマーニャ@1892エミリア ロマーニャ最大規模の協同組合「チェヴィコ」が作る陰干しサンジョヴェーゼ。ルカマローニ98点の高得点。エミリア・ロマーニャ州のワインは初めてかも。トスカーナの北側に位置する

  • 読書感想文143 旅路 下(池波正太郎)

    感想文141で読んだ旅路の下巻。裏面の粗筋。結構ネタバレを含む。女性である三千代が主人公。縁を持った男たちが何故か切り合いをしたり、巻き込まれたりして死んでいく。三千代本人も自らがかかわった男がどんどん死んでいくので、一時は大分気に病む。なんやかやと波乱万丈

  • 食べある記903 白河手打中華そば こすが(あざみ野 ラーメン)

    2月の祝日のこと。ぶらぶらと歩いてラーメンを食べに。白河手打中華そば こすが前回からおよそ10か月ぶり。前回は行列を作ってましたが、名前を書いて近くで待つシステムに変更。前の道の歩道が狭いからね。11:30ごろ到着で9組待ち。結局30分ほど待ちました。食べ終えて出る

    地域タグ:青葉区

  • 食べある記902 ロッソ・ディ・モンタルチーノ・コルドルチャ(伊 トスカーナ州)

    このブログでは初めてのハーフボトル。実は最近ちょくちょく買っている。日曜日に、少し飲みたいけど月曜のことを考えるとフルボトルは開けられない。そういった時にハーフって便利なのよね。これまでは無銘のを買ってたが、高級赤ハーフ5本セット イタリアワイン・ピエモン

  • 食べある記901 BAMとカフェ・シュワラとCHA BAKKA(鎌倉 カフェ)

    今回鎌倉にきた目的はこちら。英国アンティーク博物館(BAM)昼食後、鶴岡八幡宮も素通りしてこちらへ。波打つ木目の外観は、そう隈研吾さんの設計です。パディントンベアーも。入場料@1300とややお高めですが、中は写真もビデオも撮り放題。イギリスのアンティーク好き(私

    地域タグ:鎌倉市

  • 食べある記900 創作和料理 近藤(鎌倉 懐石)

    食べある記記念の900回は鎌倉で頂いた懐石を。2月半ばの土曜日、鎌倉駅までやってきた。晴天ということもあり結構な人手で、小町通はこの通り。混雑を予想して、予め一休で店を予約しておきました。若宮大路沿い鶴岡八幡宮近くのビル1階に入っている創作和料理 近藤 まだ空

    地域タグ:鎌倉市

  • 食べある記899 バルフォンタルク(仏シャンパーニュ)

    この日開けたのは、こだわり辛口シャンパン5本セット@15950(定価@33880)で購入した中の1本バルフォンタルク・ブリュット・トラディション定価は@5940ですが52%オフになってます。ところが楽天内で別々の4店舗が同じ価格でシャンパン5本セットを出している。店が同根なの

  • 食べある記898 岩垂原メルロ(長野県塩尻市)

    長野旅行が決まったということで、こちらを開けることに。サントリー塩尻ワイナリー 岩垂原メルロ買うと結構な高額ワインですが、こちらはふるさと納税の返礼品で結構前に頂いたもの。2016年なのでまだ若いです。裏ラベルにはしっかりと説明書きが。塩尻はワインの名所です

  • 読書感想文142 政府債務

    確か日経新聞の書籍紹介で見て買ったような記憶がある。政府債務 真っ赤できれいな装丁。日本の債務。どれだけ増やしても何も起こらないというMMTの主張が今の現実を表している。しかし、そんなわきゃないと言う説の方が多勢で、どちらというと自分もその側にいる。MMTと

  • 食べある記897 伊藤久右衛門抹茶パフェアイスバー(ふるさと納税 宇治市)

    昨秋に宇治でお邪魔した伊藤久右衛門。その抹茶パフェアイスバーが、宇治市のふるさと納税の返礼品で頂けました。京都観光中に盛んに目に入ったのだが、お腹一杯になりそうで手が出なかったのよ。@17000で、まっちゃ、さくら、とろぴかる、もんぶらん、いちごの5種で計8本入

    地域タグ:青葉区

  • 読書感想文141 旅路 上 (池波正太郎)

    炎の武士の後、池波正太郎のこちらを。旅路女性が主人公の物語。帯のセリフ「ちょっと悪いことをしながら良いことをする。それが人間だ。」グッときます。裏表紙の粗筋。三浦芳之助の若妻三千代が、ある晩夫を惨殺された。その敵討ちに逃亡した近藤虎次郎を追って江戸に行く

  • 食べある記896 神戸セントモルガン教会(三ノ宮 結婚式)

    今回の神戸旅行のメイン。結婚式場かつ披露宴会場の神戸セントモルガン教会にやってきました。三ノ宮駅からすぐで結構便利な立地。10年ほど前にリニューアルしたそうですが、今でも十分新しい感じ。新郎の人柄もよくすごくいい感じの式でした。で、食べ歩きブログなので、こ

    地域タグ:神戸市

  • 食べある記895 ホテルモントレー朝食と生田神社(神戸)

    神戸で宿泊したのは、生田新道から少し入ったところにあるホテルモントレー土曜日宿泊で3人朝食付きで4万円ほどとリーズナブル。朝食会場は1Fのサンミケーレ。アットホームな空間です。ここの朝食は結構頑張っていたので記事にすることに。神戸名物の明石焼き。明石焼きのク

    地域タグ:神戸市

  • 食べある記894 スケアクロウ(神戸 バー)

    コウベビアハウゼでたっぷり食べたので2軒目は飲みだけで良い感じ。娘があまりバーに入ったことないというので、歩いてて見つけたこちらのオーセンティックバーへ。バー スケアクロウ三ノ宮生田新道近くの裏路地にひっそりと佇む感じです。適当に入ったのですが、店内はなか

    地域タグ:神戸市

  • 食べある記893 コウベビアハウゼ(ビアバー 神戸)

    姫路は1軒だけにして、三ノ宮へ移動。チェックインした後、娘と夜の街に繰り出します。土曜の夕方となると街は凄い人。店も多いけど結構混んでます。1軒満席で振られた後高架下のこちらへ。コウベビアハウゼ今流行りのQRコードで注文するパターン。最初はクラフトビールか

    地域タグ:神戸市

  • 食べある記892 姫路城と喃風(お好み焼き 姫路)

    姪の結婚式で神戸へ。で、ちょっと足を伸ばして姫路城を観に。妻が母方の実家で法事があり、そちらで観覧券を頂きました。現存12天守の1つで国宝で世界遺産。犬山城は中に入れなかったが、こちらは中に入れました。それにしても、よく建てたなとも思うし、よく残ってたなとも

    地域タグ:姫路市

  • 読書感想文140 炎の武士(池波正太郎)

    炎の武士新装版は250ページほどと薄め。炎の武士他、色、北海の猟人-間宮林蔵、ごろんぼ佐之助と男くさい主人公ばかりの4短編を収録。表紙の絵は炎の武士のもの。炎の武士の粗筋は以下の通り。この粗筋でほぼネタバレのようなものだが、この話は傑作と言っていい。当時の武士

  • 食べある記891 結玉(二子玉川 和食・うどん)

    二子玉で冠婚葬祭系のお買い物。妻がお腹にやさしいうどんが食べたいというので、ドッグウッドプラザ8Fのこちらに黒米御膳と京うどん 結玉日曜昼前で3組待ちでしたが、フロアも混みあっている感じでもなく、リーズナブルな待ち時間でした。電車で来てたので頂いちゃいます。

    地域タグ:世田谷区

  • 食べある記890 フォンタナフレッダ・ヴォルーミ・ボッラーティ・バローロ(伊 ピエモンテ州)

    2月1回目の日曜日のこと。明日は仕事なのであまり泥酔は出来ないのだが、ロピアで塊肉を買ってきちゃったんだよね。そうすると赤を飲まないわけにはいかない。ということで500mlとやや小さめのこちらを開けた。フォンタナフレッダ・ヴォルーミ・ボッラーティ・バローロ・セッ

  • 食べある記889 武蔵野うどん じんこ(三軒茶屋 うどん居酒屋)

    2月最初の金曜夕方。またもや三茶で途中下車。赤鬼に行った際に目に入り、気になってたこちらの店へ。武蔵野うどん じんこ四谷にも店があるようだ。店内にいろいろ記事が貼ってあり、メディアにも出ている様子。この日店内は3分ほどの入り。それでも店員さん2名で回していて

    地域タグ:世田谷区

  • 食べある記888 トゥアリータ・ロッソ・デ・ノートリ(伊 トスカーナ州)

    記念すべき888回はトゥリアータで。今回は、トスカーナの最高峰、トゥアリータ2020ヴィンテージ3本セット@18238を楽天ポイントで購入。三大誌100点満点の実績をもつトゥアリータ。真ん中のが「ジュスト ディ ノートリ@11440」でジェームス・サックリング97点の高額ワイン。

  • 食べある記887 三陽(虎ノ門 町中華)

    午後から出勤した日のこと。出社前に虎ノ門裏通りのこちらで軽く食事を済ませようと。三陽ザ・町中華と言わんばかりの店構え。ずらりと並んだメニュー。凄い多さである。12時前の入店。店は9分の入りと結構混みあっている。注文も溜まっているようだ。フロアには女性が2人。

    地域タグ:港区

  • 読書感想文139 あばれ狼(池波正太郎)

    前回の雲ながれゆくが市井に生きるおかみさんを主人公にした小説だったのに対し、それとは180度と言っていいほど路線が異なる、やくざ者の話。解説によると、股旅ものというらしいが、前半がそれの短編の連作で、後半が真田関係の時代小説。後ろ表紙には全体の構成が。親なく

  • 食べある記886 晩杯屋(亀戸駅 居酒屋)

    亀戸餃子訪問後、もう1件いいところはないかとふらふらと。ただ日曜日の昼なのでやってるところが限られる。亀戸駅のほば反対側迄くると、かの有名店があるではないか。しかも丁度オープン時間。晩杯屋亀戸東口店は2階にあります。階段にもメニューの数々が。最初に入ると飲

    地域タグ:江東区

  • 食べある記885 亀戸天神と亀戸餃子(亀戸 餃子)

    1月最後の日曜日。社長に今年の目標を言わされ、東京十社巡り達成と口走ってしまった手前、ノルマを果たすべく1人でやってきました。亀戸天神錦糸町駅から徒歩で10-15分ぐらい。入ってすぐの太鼓橋から本殿を見下ろしたところ。藤棚の最盛期には絶景だと思う。本殿までに橋が

    地域タグ:江東区

  • 食べある記884 ウィル・アンジェール・ロゼ

    ずっとイタリアが続いていたので、久しぶりにシャンパーニュを。5本セットで@15,950のセットを購入。元値が33,880というのだから52%OFFというお買い得。その中で、ウィル・アンジェール・ブリュット・ロゼ・ブラン・ド・ノワールを開けました。1本だと@4840なのだが、半額

  • 食べある記883 赤鬼(三軒茶屋 居酒屋)

    いやー。こんなことがあるんやね。1月最後の金曜日。会社帰りにふらっと途中下車。この日は三角地帯の奥へ入ってみる。ぐんぐん進んでさらに奥まったところにあるこちらへ。銘酒居酒屋 赤鬼普通なら予約がないと無理な店。でもまだ時間は17時半。ダメもとで入れるか聞いてみ

    地域タグ:世田谷区

  • 読書感想文138 成長の臨界(河野龍太郎)

    著名エコノミスト河野龍太郎氏の本ということで買ってみた。500ページにわたる大作で、結構ためになる内容です。大手出版社ではなく慶応義塾大学出版会とやや変わった出版社。ご自身の母校というわけでもないようだ。こんな大作なのに@2500とリーズナブルな価格設定。刷った

  • 食べある記882 恐怖映画の世界と銀座ヤンヤン(東銀座 中華)

    世の中はバレンタインですが、真逆の趣向の投稿を。1月半ばの日曜日のこと。1人でこちらを鑑賞しにやってきた。ポスターで見る映画史Part4 恐怖映画の世界 国立映画アーカイブ京橋駅から歩いてすぐ。3/26までやってます。撮影可能エリアは古典の部類のみ。ただこの後は1950

    地域タグ:中央区

  • 食べある記881 アンティノリ・ペポリ・キャンティ・クラシコ(伊 トスカーナ州)

    この日開けたのはアンティノリ・ペポリ・キャンティ・クラシコ@2640アンティノリは14世紀からやってる超有名ブランド。このワインは2019年にジェームス・サックリング92点をとったそう。キャンティの主要品種サンジョヴェーゼとメルロ、シラーをブレンドしたもの。キャンテ

  • 食べある記880 弥太郎(たまプラーザ 居酒屋)

    1月中旬の金曜日のこと。9か月ぶりにこちらへ。弥太郎 たまプラーザ店朝に予約を入れてきましたが、この日も満席でした。エビス琥珀生@700から。甘みを強く感じてほんとに美味しいビール。お通しはモズクめかぶ。優しい味付け。ほぼ毎回たのむ海鮮サラダ@950。刺身がたっ

    地域タグ:青葉区

  • 食べある記879 バルバネーラ・キャンティ・ゴヴェルノ

    この日開けたのは、バルバネーラ・キャンティ・ゴヴェルノ(プライベートラベル)@1419バルバネーラ社は1938年創業。今最も注目を集める生産者の一つ。最近飲んだディスペットもその一つ。ゴヴェルノとは収穫したブドウの一部を陰干ししてブドウの糖度を高める製法。伝統的な

  • 読書感想文137 雲ながれゆく(池波正太郎)

    最近は池波正太郎の小説を連続で読んでいる。とはいえ鬼平犯科帳とかに手を出すと延々終わらないので、こちらのように1冊ものを適当に選択。市井に生きる女性が主人公だが、絶妙な語り口で飽きさせない。題名は物語のラストからとられているが、途中の筋にはほとんど関係ない

  • 食べある記878 胡楼亭(あざみ野 ラーメン)

    およそ8か月ぶりの胡楼亭へ。雨にも関わらず12時ごろ着で5名の外待ち。傘さして10分ほど待ちました。(写真は退店時)待っている間にメニューをチェック。おっと、新メニューが出てるやんか。ということで注文したのが台湾ラーメン@1300。期間限定のようです。上には若干の

    地域タグ:青葉区

  • 食べある記877 バルバネーラ・ディスペット・ロッソ(伊トスカーナ州)

    この日開けたのはバルバネーラ・ディスペット・ロッソ@1606。リアルワインガイドの2022旨安大賞に選出。バルバネーラはルカマローニで2020年最優秀生産者に輝いた。4種類の葡萄をブレンドして作ったのがこちら。エチケットの絵は、2代目のマルコ、パオロ、シモーナの三兄妹が

  • 食べある記876 魚好(あざみ野 居酒屋)

    とある金曜の夕方。妻と合流してあざみ野魚好へ。約8か月ぶりです。壁一面に徳島が。阿波の女性は元気一杯。この日は週末にもかかわらず、うちを入れて3組と空いてました。最初は中生@560から。お刺身3点盛り@1400。炙りカマス、マグロ、鯵です。あまり食べる機会がないけ

    地域タグ:青葉区

  • 食べある記875 モンテファルコ・サグランティーノ・ルンガロッティ(伊 ウンブリア州)

    この日開けたのはモンテファルコ・サグランティーノ・ルンガロッティ前に開けたモンテファルコ・ロッソ・ルンガロッティの上位銘柄で、単品だと@6600の高額ワイン。モンテファルコ・サグランティーノというDOCG。葡萄の種類はサグランティーノ100%。注ぐと結構濃厚な紫。香

  • 食べある記874 富岡八幡宮と鮨三ツ木(門前仲町 あさり丼)

    1月上旬のこと。東京十社巡りを久しぶりに再会。根津・白山神社以来半年ぶり。訪れたのは富岡八幡宮。言わずと知れた江戸最大の八幡様。結構祈祷を受ける希望者が多かった。境内に横綱碑・大関碑といった相撲にちなんだ碑や、伊能忠敬像、日本最大の大神輿などあってにぎにぎ

    地域タグ:江東区

  • 食べある記873 ダロワイヨ(自由が丘 ケーキ)

    1月の検診の帰り。恒例の自由が丘途中下車。新しいスイーツ店が見つからず、ずっととっておいた駅前のこちらに。ダロワイヨ 自由が丘本店フランスを代表するガストロノミーで1802年創業。日本ではデパ地下でお馴染みだが、こちらが(日本での)総本山。この日は、ケーキだけ

    地域タグ:目黒区

  • 食べある記872 西安飯荘(五反田 中華)

    年明けすぐの診察の日のこと。会社から病院までの乗り換え駅五反田で、担々麺の店を探して西口へ。目当ての店がやってなかったので、代わりに偶然見つけたガチ中華に訪問。刀削麺 西安飯荘線路から程近い飲食店街にある。13時半過ぎと遅めの時間に到着で、店は6分の入り。た

    地域タグ:品川区

  • 読書感想文136 その男三(池波正太郎)

    一巻、二巻と楽しく読んで、ついに最終巻。いや面白いなと思いながら読んできたら何とも意外な展開が。あっという間に明治維新となり、主人公杉虎之助は侍を捨てる。幕府側の人間だったので当然である。そこはなんともサッパリした性格。転身に全く躊躇しない。ちょんまげか

  • 食べある記871 熱田神宮とハードル高い城とひつまぶし

    伏見のヒルトンをチェックアウト後、3駅分歩いて名古屋城へ。結構遠かった・・・・。市役所駅すぐのNAGOYAマークで観光客に混じって記念写真。(自分も観光客)この後の事を何も知らずに・・・。何とこの日名古屋城も休み!犬山城に続いて2連続3振。金鯱横丁も一部を除いてほ

    地域タグ:名古屋市

  • 食べある記870 名古屋ヒルトン朝食

    名古屋ヒルトンでの朝食は1階にあるインプレイス3-3のビュッフェで。エグゼクティブラウンジは狭めだったからね。こちらは超巨大。バリエーション豊富で大満足でした。和食や洋食といった一般的なメニューにサラダは普通以上に揃ってます。何とアイスキャンディーまで。とっ

    地域タグ:名古屋市

  • 食べある記869 はなび(名古屋 錦 台湾まぜそば)

    名古屋に来たら台湾まぜそばをと息子からリクエスト。台湾まぜそばと言えばこちら。麵屋はなび言わずと知れた発祥の店。今では支店が方々にありこの日は錦店へ。ヒルトン側の伏見店はこの日、夜営業無しとの事で、一駅分歩いて錦店へやってきた。壁には有名人のサインがびっ

    地域タグ:名古屋市

  • 食べある記868 名古屋ヒルトンエグゼクティブラウンジ

    先日の京都グランヴィアで良かったクラブラウンジプラン。名古屋ヒルトンでもそれと同じエグゼクティブラウンジプランにしてみました。部屋はこちら。キングサイズで息子と2人寝るのは若干狭め。でも22階からの眺めは中々。ギリギリアフタヌーンティーの時間に間に合ったので

    地域タグ:名古屋市

  • 食べある記867 犬山城下町食べ歩きとツバメパン

    味噌煮込みうどんの後。伏見から鶴舞線と名鉄犬山線を乗り継ぎ、犬山駅へ。木曽川のほとりで、すぐに岐阜という位置。それにしても、駅ビルの上がマンションって珍しい。木曽川を臨む丘の上に佇む国宝犬山城。現存する城の一つ。美しいです。残念ながら12/28迄の営業でこの日

    地域タグ:犬山市

  • 食べある記866 山本屋本店(名古屋伏見 味噌煮込みうどん)

    年末の帰省に合わせての名古屋旅行。娘が味噌煮込みうどんが食べたいというので、宿泊先のヒルトンの真ん前にあるこちらに。山本屋本店 広小路伏見店ちなみに味噌煮込みうどんにはこちらと山本屋総本家がある。創業はこちらが古いが、今の屋号の設立は総本家が古い。分家と

    地域タグ:名古屋市

  • 食べある記865 カンティーナ・チェラーロ・ソレア(伊 シチリア)

    この日開けたのはカンティーナ・チェラーロ・ソレア・ネロ・ダーヴォラ@1606。例によって長い名前だが、シチリア島、サンブーカ ディ シチリアに1969年に設立された生産協同組合「カンティーナ・チェラーロ」の「ソレア・ネロ・ダーヴォラ」となる。ソレアは太陽の意味で、

  • 食べある記864 美ら酔シャングリラ(虎ノ門 小虎小路)

    先日アップした蒸皮点心に続き、再度やってきました小虎小路。混んでる店と空いてる店の差が激しい。逆に言えば12時過ぎの混雑時に行っても入れる店はあるという感じ。この日は寒かったので、焼肉など温かいものを出す店が混んでいた。で、比較的空いてたこちらに。美ら酔シ

    地域タグ:港区

  • 読書感想文135 その男二(池波正太郎)

    その男一の続き。面白いのですぐ読めてしまう。舞台は幕末、主人公は珍しく幕府側に立っている。恩師の池本茂兵衛は幕府の隠密を務める。同じく隠密であった礼子と結ばれ夫婦になる。その男一でも書いたが、この時期の小説で(新選組は別として)滅びゆく幕府側の立場で書か

  • 食べある記863 セグラ・ヴューダス・セミセコ(スペイン カヴァ)

    この日開けたのはセグラヴューダス・ブリュット・レゼルバ・セミセコ@1241スペイン王室御用達。日本でもよく流通している有名なカバ。ブドウ品種は、マカベオ、パレリャダ、チャレロと聞いたことない。注ぐとやや濃い目の黄金色。立ち上る甘い香り。スッキリとした果実味と

  • 食べある記862 〆蕎麦居酒屋 九(たまプラーザ 居酒屋)

    昨年Xmasイブの前日のこと。金曜の晩ということで妻と待ち合わせて飲みに行くことに。以前ビッコロに訪れた時から気になっていたこちらに訪問。〆蕎麦居酒屋 九ビッコロの隣です。食べログ予約時に「喫煙席テーブル」と表示される不具合があったが、全席禁煙なのでそんなこ

    地域タグ:青葉区

  • 食べある記861 ベルターニ・ヴァルポリチェッラ(伊 ヴェネト州)

    この日開けたのは左のベルターニ・ヴァルポリチェッラ@1672。ですが、その前に同じベルターニの高額ワインアマローネと記念撮影。右のは1万円越えなので、勿論楽天ポイントで入手したもの。ベルターニ兄弟によって、1857年ヴェローナ初のワイナリーとして設立。ヴァルポリチ

ブログリーダー」を活用して、noke5866さんをフォローしませんか?

ハンドル名
noke5866さん
ブログタイトル
白血病から回復、そして食べ歩き
フォロー
白血病から回復、そして食べ歩き

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用