カヤックを車に乗せたまま三方五湖周辺を走って最終日、やーっと場所を見つけた シーカヤックをシーカヤックたらしめた 今年あんまり漕いでないうえ、いつも琵琶湖…
お取り寄せで用意した手土産を 都合で渡せず、そのまま持って帰ってきた 酒粕チーズケーキ🍶 2人して全く呑めないノンアル夫婦、1日お猪口半分ずつで食べきった! …
ホームセンターで厚さ1.5cmの断熱ボード的なのを買ってきた周りを少し薄く加工してピッタリはめ込む こんな様なの切って貼った↓ 厚み違うけど参考にロックウール…
去年の夏から使い始めた冷蔵庫だけど野菜室に高さのあるものを入れてて、トレーをずっと外してた 台所の椅子の上で仮置トレーになってたのを洗って、やっと使い始めた …
ライスク仲間に誘ってもらって現地集合で浦村かき食べ放題へ😋 3度目ぐらいだけど毎回🏍駐輪場に辿り着けない←見落としてるだけ😅伊勢自動車道 安濃サービスエリア …
夏にスズメバチが出入りしてた 外壁の隙間を、ウレタンフォームで埋めることにした。 先日1Fの天井裏に上がったら 歴代の空になったスズメバチの巣が3つ❗️見え…
スペースコロニーの農業プラントでピクニックの準備をする人、風 土ごと上から吊ってあるいちご畑の景色が新鮮準備間に合わないのと私の脇の下の痛みで車で移動だった…
灯油のストーブで温め この方法では、ピザは裏面サクサク、具の乗った表はまだ冷たかった。蓋、いるね😅 いつぞのおやつも温めるこれはいい感じだった👍 ガレージ用…
ご近所のマダムにお茶呼んでもらった。 話の内容が体調とか病院とか😆あれから20年になる!そりゃあ みんな年取るわぁ、って義母のお友達。ありがとう、お話に加えて…
1月の末に行ってきた菜の花畑さざなみ街道沿い、守山第一なぎさ公園寒咲花菜 (カンザキハナナ) 比良山系と琵琶湖をバックに いい色 菜の花の香りが苦手に感じた時…
4, 5年前にプロにお願いして新しくしたお風呂天井裏はそのままだったので、入浴中、天井からたまに結露の雫が落ちてきて冷たい😖見た目は新しく・機能は昭和、のお風…
ある日の買い物の様子 いい野菜を買えた🏍💨 草津あおばな館 →サイト滋賀県草津市下笠町3203 →地図 そういえば趣味にしても仕事にしても、性別持ち出して…
ある日の投稿はちょっとキレイめに✨ 撮り溜めを時間差投稿して楽しんだ せっけん、ハーブ、アロマなどなどレッスン全面休んで見直しに取り掛かる1月中頃。何から…
ここ通って姫路の義父の住む家へ。いつも通りクルマで日帰り〜 ウチから持って行った今どきの 練炭コンロで暖をとる 現役レトロ、炭のコンロ かまどに薪 焚べて大…
晩の残りでお昼をと、お庭で温めることにした。 ウッドガスストーブの足元は やっぱり岩牡蠣の殻🤣着火剤代わりに小さいロウソクに火を点けて、燃料にはウチで剪定…
新インカム来た✨ 結局前と同じシリーズ。 モノアイ意識してない? でもさスピーカー繋いで電源入れた時の機械音と一緒に音声「ビーコム起動」って、転スラ(転生…
色々あって、遅めのランチに 気軽に食べられて、よかった🎶 カフェルーク →インスタ滋賀県長浜市三ツ矢元町3−8 →地図 琵琶湖の水位が下がって陸続きになっ…
インカムが使えないのでLINE通話しながら出かけたあと1つで出口、ってPAで休憩後の行動に問題が ①ブルートゥースイヤホン付けて、ケースをショルダーバッグにし…
新年初走り🏍💨ウチから出て10kmまでに2, 3ヤエーほどいただいたw こちらはツアラーにサイドバッグ付けた買い物仕様だけど🤣辰年の初詣に🏍💨 って私にし…
ある日の遠出モーニング フジエダハウス →サイト奈良県大和郡山市大江町114−1 →地図 目的もなくイオンモール開店待ち🤣 いっぱい歩いた後 お茶飲める無印で…
いつぞやの買い物と言っても、ずいぶん前のこと 何とな〜く出かけて何とな〜く寄ったら満足して真っ直ぐ帰った😝 道の駅 妹子の郷 →サイト滋賀県大津市和邇中52…
夫ぽん太とバイクで曲がるときの話になった 私は調子が悪いと左にクセが出る。車体を倒してるつもりで、上体は立ち上がってしまい、曲がれなくなる ↑マシな右側 ぽん…
「ブログリーダー」を活用して、まっきーさんをフォローしませんか?
カヤックを車に乗せたまま三方五湖周辺を走って最終日、やーっと場所を見つけた シーカヤックをシーカヤックたらしめた 今年あんまり漕いでないうえ、いつも琵琶湖…
和田海岸海水浴場の駐車場に車を停めて、散歩して "あのベンチ"風なの見つけた。 和田海岸海水浴場駐車場 →サイト福井県三方郡美浜町和田→ 地 図 Goo…
あると開けてみたくなるよね?! どこでもドア まともな食事にありつけた 嬉しいな 若狭海遊バザール 千鳥苑 →サイト福井県三方郡美浜町坂尻43−3−1→ 地…
宿のチェックイン時間の関係で次の日に入った【縄文博物館】 入口がどこか一瞬わかりにくい🤣 あちこちから出土した土器の推定年代が"年縞"での補正が入ってるw…
三方五湖のひとつ「水月湖」の底の地層【年縞博物館】へ。 対流が少なく、湖底は深くて生物に荒らされず季節によって変わる堆積物が7万年分 積もって地層になった「…
カヤック積むだけ積んで、山の中へ この週も鯖街道を北上 鯉にまじってウナギのぼり 半島の先の方では最近 手漕ぎボートが不可になったそう前の週、看板に利用料金…
天気よくなったGW中ウチはGWまだだったけど~😆 CUBで生活用品買い足したりと、ちょっとした用が済んでから少し足をのばしてみた ↑自転車代わり。 CUBでは…
朝、ゆっくり出発して 琵琶湖大橋 渡る前に早お昼↑あまり進んだ感なし この先 鯖街道は走りっぱなしで画像なし 熊川宿の少し先で経路の確認に停車したけど 次の停…
平日のうち、予約しておいた和束の天空カフェにZephyr-Innセンセと行ってきた 和束茶カフェの売店レジに声をかけて天空カフェの鍵を借りる ここから徒歩10…
平日のうち、宇治・黄檗のパン屋「たま木亭」さんへ お昼もすぎておやつの時間に向かったからパンありますように〜って行きは高速●分💨 帰りはのんびり宇治川ライン…
久しぶりにカヤック週末の都合が…家のDIY修理と、修理するための片付けや、親の用事も。こーいうの増えていくお年ごろだな。 積み降ろしが楽できるよう浜の近くまで…
ウチ出て15分足らずで高速ってちょっとなぁ…って思う日もあって出発まで時間かかったけど高速だからって景色楽しめないわけじゃァなかった 高速30分ほど乗った後。…
二重の虹を作って機嫌よく洗車してる図 だけどホースのジョイント取替えるところからはじまったタカギ(Takagi) ホース ジョイント コネクター 普通ホース…
近場なのに久〜しぶり、月の輪自動車教習所のライディングスクールに参加 前回ライスクは2014年11月走りまくってフラフラ楽しかった 月の輪の免許取得者向けライ…
ここ数年コタツの温風入口に使ってた踏み台を解体、処分した。 燃料になる、とか理由つけて置いとく手もあるけど 置き場所は満杯なのに、消費ペースは ゆっくり。 …
予約の2時間半前に家を出て目的地近くのコメダでお昼ごパン 食べたものの画像なし😅 点検がっつり約2時間 直前にお昼食べといてヨカッタなにせ ここまでが遠い …
4月前半のある夕方の散歩 桜を満喫 楽しませてもらいました。ありがとう 帰りに懐かし洋食ディナーおいしかったごちそうさまでした! ジュラ滋賀県大津市南…
お友達に誘ってもらってお花見カフェにちもしぃ・ぐらす さんへ。 テラス席からの、瀬田川と桜が絶景 お庭の花も木がすてき テラス席自体も素敵すぎ✨ お花見プ…
自力で 暮らしを快適に昭和の家改修床をはがずに断熱材施工③ ①DIY断熱材施工のつもりが / ②断熱材施工DIYが床下の○○修理に断熱材を何とかしなけりゃ🏍️…
自力で 暮らしを快適に昭和の家改修床をはがずに断熱材施工②↑床下から貼る 次の週。 和室、工事現場化とりあえず寸法合わせて断熱材切りまくり。 床下ダンジョン作…
いつぞやの寄り道 境内 緑モクモク展望台は先客ありで撮らずお参りできたし遠くからでも満足✨ からの、メナード青山ハーブガーデン、リベンジ💨と、遠い🤣 シーズン…
名神高速 多賀SAで 軽く食べ 北陸自動車道 神田PAでまた何か食べる 神田PAの食堂のカウンター、ランプがかわいい。トルコランプかな? 急に予定…
DELLのサーバーと、アプリケーションサービスゲートウェイ?分からず書いてる😅手に入れた! ガチャガチャ ネットワーク機器メーカー監修『手のひらネットワー…
先月のある週末前。予定がひとつ減って、準備がいらなくなった。・・・急に時間できた てな訳でお庭アウトドアで早お昼 弁当箱で炊いたご飯を蒸す間に漬込み鶏焼いた…
先月、大阪・りんくうの少し先まで市場行ってきた田尻日曜朝市オープン朝7時に合わせて片道1時間半なら近いほう←距離感おかしくなってる 箱が標準単位 活魚もいた …
まだアジサイには早いかな?って先月Rotiさんの帰りにもりやま芦刈園、寄ってきた 暑かったこの日、木陰がありがたかった 柏葉アジサイ昔ウチにあったけど、鉢を…
まだ今ほど暑さが厳しくなかった先月のこと。やっとバイクで空のあお 海のあを Roti さんに行けた ローストビーフとハンバーグのお店なので、肉、食べれたらと…
平日の駐輪場空いてて快適 買うものちゃっちゃと買って休憩 ところで髪色とか見ため まぁまぁな歳なので顔を覗かれることなんて ほぼないんだけど 降りたら若い兄…
某連絡用グループに何かの名言を長文で書込む爺さんがいて、書込む度にグループの管理人が注意してた。 毎回 言葉で注意してたら、爺さん書き込んだ後に「すみません。…
朝食の頃にザザーッと雨降って移動する頃にやんだ不思議な天気 内宮前バイク駐輪は国旗の足元 伊勢神宮 内宮にお参りに 手水舎で清めたけど、五十鈴川でも水触…
外宮からちょっとのショッピングモールへ 本屋ウロウロスーパーの魚売場を眺める。 自分ちの地元にはないカフェで一休み メニューが多くて軽くなら夕食も食べられ…
式年遷宮後、初のお伊勢さんこの日は外宮へ。 神馬に会えた 心地いい お参りは、ちょっとの階段で脚が上がらなくなる(笑) 一回りしてきた後の休憩所からの眺め 天…
ぽん太、ツーリングの目的地までの途中に立ち寄りスポットを発見したらしい。 少し手前のインターで降りて、したみちを進む。そのうち、細い道になって、入っていいのか…
ある週末の労働。 玄関の鍵を直すついででドアと周りを塗り替えた✨ ビフォー、白っ🤣 サンダーで 今までの塗料を削る(やすりがけ)↑溝の部分は後でぽん太が紙やす…
名阪国道(国道25号)を走って道の駅 針テラスにペアツーリング🏍🏍💨💨 Zephyr-Innセンセ(→アメブロ)のバイクがホンダ VTR250 に変わってから…
5月半ばにメナード青山ハーブガーデン行ってみた 途中の道路 左手に川沿いを見ながら所々にある狭い区間で対向車とすれ違わなくてよかった足が着かなかったかも😱 到…
第2火曜のお出かけ。アル・プラザ草津 2Fのヤシの木広場の一角で軽い手仕事しながら楽しく雑談してちょっとしたことを解決できたらな、という『オトナ女子のお楽しみ…
🛶カヤック付合わされる カフェは休みでモーニング食べそびれ😢 対岸のスーパーまで漕いでぽん太にパンを調達してもらうカキツバタ?咲いてた けど🐯チカラが出ない…
実家から帰る朝コインロッカーに荷物預けて電車でちょっと逆方向へ 鎌倉~↑小町通りは混む前に脱出して鶴岡八幡宮への参道、段葛を歩く 三の鳥居を越えたあたりから外…
連休の後半は横浜市内の実家へ滞在を延ばすことにしたらのら仕事(家庭菜園😁)に出掛ける両親について行くことができた父の運転で🚙💨 傘みたいな大きなフキ比較対象物…