chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
P.S.Samphran https://www.pssamphran.com/

日本、インドを経て現在はタイ在住、ボリウッド映画、登山、トレッキング、タイでの生活などを綴ってます。 タイ在住10数年となりブログタイトルをタイっぽく変更

ひいろう
フォロー
住所
タイ
出身
船橋市
ブログ村参加

2017/06/09

arrow_drop_down
  • スパンブリーを観光する!その② ドラゴンと托鉢とローカルグルメ

    テンションが一度下がっては上げられる、ハンチング親父のジェットコースターのようなツアー www.pssamphran.com 次に向かうは。。。 お寺です。 Wat Pa Lelai Worawihan タイのお寺の事はあまり知らないのですが、我が家でも年末年始、ソンクランなど年に数回はタンブンに行きます。 あまりピカピカした大きな寺院には行かず、こじんまりとしたお寺でルアンポー(年長の僧侶)とじっくり話をするのが好きなのです。 今回のお寺のように大人気で大型の寺院はまず自分では行きませんがハンチングが連れて行ってくれました。 流石に週末、、凄い参拝客の数です。。。 この白い建物の内部がメイン…

  • スパンブリーを観光する!その① ガーウホーン百年市場

    スパンブリー県、観光二日目。 今回の旅行先をスパンブリーにした最大の目的 『ターサデット鳥類保護区』、なかなかの野鳥が見れるとのことで十数年前に一人訪れましたが、シーズンを外したせいでその辺で見かけるような鳥しか見れませんでした。 今回はピークである10月にやってきてバッチリ数々の渡り鳥達と遊んできます! このターサデット地区は市内から20km位の所にあるので自力では不可。往復の移動をトゥクトゥクに頼るためバスターミナルへ行きます。 幾つか客待ちをしているドライバーさん達。。 当然この中には言い値が怪しい方もいらっしゃるのです。 以前ほど価格交渉で面倒なことはなくなりましたが、まだまだすんなり…

  • スパンブリーを歩く

    10月に行った旅行ですが、これも日本に行っていたので今になってしまった。。。 今年はなかなか忙しく女房と旅行に行く機会があまりとれませんでした。 遠出は無理だけど近場で2泊くらいできないか?となって行ってきました隣の件スパンブリー。 旅行でこの件に踏み入る事はほとんどなく、どこかへ行く時に通過する県になってます。 しいていえばSam Chukがスパンブリーですね。 www.pssamphran.com 今回はスパンブリー中心街をメインに観光します。 事前に準備したことはホテルを予約しただけ! あとは現地でいいでしょう。。 アクセスもロットゥー(乗合バン)で一本でいけるので実に簡単。 ロットゥー…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひいろうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひいろうさん
ブログタイトル
P.S.Samphran
フォロー
P.S.Samphran

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用