chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
P.S.Samphran https://www.pssamphran.com/

日本、インドを経て現在はタイ在住、ボリウッド映画、登山、トレッキング、タイでの生活などを綴ってます。 タイ在住10数年となりブログタイトルをタイっぽく変更

ひいろう
フォロー
住所
タイ
出身
船橋市
ブログ村参加

2017/06/09

arrow_drop_down
  • ナコンシータマラートからデイトリップ! ~Thale Noi (ทะเลน้อย)~

    二日目の朝。。。 www.pssamphran.com 近所からの持ち寄りで朝食がでてきます。。 カオニャオ(もち米)、ガイトート(から揚げ)、กล้วยหิน/サババナナというらしい。。 安定の美味さですが、明日はひとまず遠慮したい。。。 カオラーム(もち米のココナッツミルク蒸し) 我が家のあるナコンパトム県の特産物でもありますが、ナコンシータマラートのものは少しテクニックが違うのだそう! 食べてみると確かに違うのです!そして美味い!が半分も食べれば十分ね。。 そしてお隣、、叔母と甥っ子の朝。。。 甥っ子は手塩にかけた植物の手入れに余念がありません。。 叔母はただの掃除でしょう。。 因みに先…

  • 年末年始ナコンシータマラートで過ごす!~7年ぶりに女房の実家へ帰郷~

    やってきました!年末年始休暇! といっても仕事がちょこちょこ発生してしまい、あまり長くとれません。。 バングラデシュを見るようになってから休みがうまくいかないんですよね。。 ※バングラは年末年始ありません、通常通り毎週金曜日休みだけです。 年末年始は例年トラン沖の島に行くことが多いのですが、タイも気候の変動で12月、1月のアンダマン海がどうなるか予想つきません。 www.pssamphran.com www.pssamphran.com www.pssamphran.com ということで早々と今年は女房の故郷で過ごすことを決めてました。 今年の6月に長年住んだバンコクを引き上げ故郷に帰った叔母…

  • スパンブリーを観光する! その③ 最終日

    ハンチング親父の半日お任せツアー!を終えホテルに一度戻ります。 www.pssamphran.com 涼しくなる夕方を待って出かけますが、これ以上行きたいところもありませんのでホテル周辺をプラつきます。 まず、見つけてしまったのがココ👇 Chananchida Bakery ホテル近くの地元ベーカリー 記念日用のケーキはとても豪華! しかしこの手のタイ風ケーキは美味くないことを知っています。 それでも気になる店なのでひとまず店内に入ってみましょう。 ラチャブリー県からの移住者で、とにかくよくしゃべる店主! 並び方も種類豊富で悪くない。。 ローカルのパン屋にしてはなかなかおいしそうだったのでいく…

  • 仕事とそれ以外のバランスを取る2025年

    たまにはお題に乗せて、、 「2024こんな年だった・2025こんな年にしたい」 皆様、あけましておめでとうございます! Leonaは年をとってきたせいか(7歳)寝ている時間が以前より長くなってきましたね。。 洗いあがりの洗濯物の上は特にお気に入りで、すぐに片づけないとこのように。。。 とにかく、いつもでも元気でさえいてくれればそれでいいのです! さて、2024年は仕事が7月頃から怒涛の忙しさでしたが、全く儲かりませんでした。。。 人出不足により実力のない自分まであちこち手を出すことになるし、休日には大学生の活動に加わる事になりほぼゆっくりする時間がとれませんでしたね~ タイに来てから一番旅行に…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひいろうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひいろうさん
ブログタイトル
P.S.Samphran
フォロー
P.S.Samphran

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用