長い間、お暇しておりました。 記事を書くというのは1年ぶりでしょうか。 時の経つのはなんと速いのでしょ! そう、孫ができて今まで以上に忙しくなり することが増えました。 孫と一緒にいれるのは とても嬉しいことです。 2歳になる孫、そして3ヶ月になる 2人目の孫がいます。 毎...
アメリカ生活37年、日本がますます恋しく思うこの頃… 家族、健康、ガーデニング、料理、旅の話などを思うままに書いています。
ということで、昨日は結局、ピザを注文しました。 サラダを作り、カリフォルニアロールを作り コストコで買ってきたスモークトサーモンを飾る これで皆、十分にお腹一杯となり またバラエティーな味を楽しめました。 この後、食卓には抹茶チーズケーキが並び あっという間に3切れが残るだ...
やっと雨もおさまり、太陽の暖かさを 久々に感じています。 半袖を着てる人も結構いました。 今朝8時頃、オリーブをパークまで お散歩してきました🐶 半袖にダウンを着て 途中、汗がでてきたくらい! 今も薄手を一枚着てるだけです。 でもオリーブはしっかり毛糸の洋服を着ています。...
猛スピードで過ぎていく日々が続いているこの頃💨 このクリスマスのホリデーシーズンに 子供達が同時に帰省してくれました。 久々に家族が全員集合とになり 喜んでるのは親だけ? 全員で食卓を囲んで夕食を食べ始める ふと気が付くと、昔と同じ位置に座って 食べていた子供達…☺️ 習...
今、クリスマスシーズンの真っ最中 街中、高エネルギーを感じますね。 我が家では、子供らが順々に家に帰省します。 まず娘が今日、到着で サンフランシスコから運転中のはず。 SFの家を出る時、今から出発するよという連絡が 朝の8時頃ありました。 Google マップでは、ロサン...
日曜の朝と言えば… 旦那が作ってくれるコーヒーとベーグル ハッシュトブラウン ポテトの朝食❣️ 今日はポテトは無し! 今朝、旦那が朝一でベーグルショップへ行き 3種類のベーグルを買ってきました。 ガーリック、チーズ、ゴマのトッピング… さすがに、出来立てホヤホヤでフレッシュ...
クリスマスツリーのライティングで 夜の街を歩くのが楽しい時期です。 これは先日、紹介したミッションの夜景です。 その記事は以下です↓ https://arakanfemale.muragon.com/entry/910.html 夜には至る所のクリスマスライトで街が輝き 歩...
今日はコストコへ買い物へ行ってきました。 旦那と2人の生活になってから あまりコストコへ行かなくなったですね。 量をそんなに必要としないし… 特に新商品が多いオーガニックのスナック菓子 買った後、いつも味と量の多さに後悔します。 で、どんなにヘルシーで美味しそうに見えても ...
おはようございます。 南カリフォルニアの今朝は10度 かなり冷え込んでます。 外で走ろうと思っても、この寒さの中??? と戸惑ってしまうこの頃… 考えると、以前はこの寒さの中を 犬と一緒に走るのがすごく楽しみでした。 ランニング用のスパッツと 薄めの長袖トレーナーの身軽な格...
昨夜、フラメンコ仲間と打ち上げ会をし 久々の夜遅くの帰宅でした。 1回目のショーが無事終わったことと クリスマスを祝ってが理由です🎉 行ったレストランは、VACA Resutaurant スペイン語で牛という意味🐃 スパニッシュスタイルの料理で メニューもスペイン語でし...
クリスマスツリーのライティングの行事が 街の中で賑わってます。 雨の続く天候もやっとおさまったようで 太陽の暖かさを感じてます。 昨日はカリフォルニア最古の礼拝堂 Mission San Juan Capistranoへ行ってきました。 カリフォルニア州内には20を越えるミ...
アメリカは今、クリスマス準備の真っ最中! プレゼントを買ったり、ツリーの飾り付けしたり 屋外にクリスマスライトをつけたりと大忙しです。 そして我が家は、そのまま大晦日のカウントダウン お正月へと続きます。 飾り付けもクリスマスからお正月飾りへと さっと変えるのです。🎄🎍...
今日の朝一は、ヨガをやってきました。 ガレージを出て、冬の寒さを感じながら 通りに出ると、まあなんて可愛らしい雲が! 遠くに深く立ち込めている霧にも感動して スマホでパチリ! もしスマホを手で持ってるのが見つかったら 罰金ものですが… かなり素早い動作で撮ったというこの写真...
食欲の秋とは言いますが 寒くなるとお腹が空いてしょうがない! 身体を常に動かしてるのも お腹の空く原因の一つでしょうが。 寒さを感じると何か食べたくなるのは 私だけかしら? いえ、糖と脂肪の量に関係があるそうです。 エネルギー源となる物質は、糖と脂肪 つまり体内の糖や脂肪の...
朝一で走ってきた後、スマホを開けると 友達からのメッセージが入ってました。 その友達のお姑さん宅なのですが 果物の木がたくさん植わっていて 毎年のように何らかの果物を頂いています。 今回は、柿です。 庭に一杯なってるので、それをもぎってきた足で 我が家にも少し持ってきてもら...
久しぶりの良いお天気となり 旦那とランチをしてきました❤️ 最近オープンしたラーメン屋で ラーメンを食べてきました。 日本のあのラーメン味なのか アメリカ流のラーメンなのか…? 豚骨ラーメンもありましたが Matsunoyaラーメンを注文しました。 これは豚骨スープでなく ...
夕方頃から、また雨が降り始めました。 明日の土曜は、フラメンコのリハーサルが 外であるのですが大丈夫かしら? 大丈夫でなさそう! こういう時に限って雨が降るって どう言うべきか… 雨が必要なカリフォルニアですが。 サンクスギビングの日なんて、大雨、大雪で 空の旅に大支障が出...
おはようございます。 昨日はかなりきつい雨が降り続け 市からの洪水警戒予報があったくらいです。 それだけでなく、今回は市がサンドバッグを 無料で提供してたくらい 我が家も万が一を思うとあっても悪くないと 少し頂きたかったのですが… 旦那;そんなの必要ないよ! ということで諦...
おはようございます。 今日もどんより曇り空 今週末は、また雨が降るようです。 ブラックの車が、埃と雨で汚れてしまって 白くなってる。 早く洗車したいのだけど、また雨が降るとなると このまま汚い車で我慢ですね` さてフラメンコショーですが、衣装は揃って 振り付けもバッチリ⁉︎...
あっという間に今年も最終月、 師走となりました。 そう、私も忙しく毎日を走っています。 何故か、する事が多くって〜 ランニング、筋トレ、ヨガ、フラメンコ… 体に良いことだけでも 1日の時間がかなり取られます。 ましてや祭日となると、友達が来たり 子供らが帰省したりと、嬉しい...
「ブログリーダー」を活用して、それいけ、アラカンさんをフォローしませんか?
長い間、お暇しておりました。 記事を書くというのは1年ぶりでしょうか。 時の経つのはなんと速いのでしょ! そう、孫ができて今まで以上に忙しくなり することが増えました。 孫と一緒にいれるのは とても嬉しいことです。 2歳になる孫、そして3ヶ月になる 2人目の孫がいます。 毎...
春を感じる暖かさがやってきました。 庭にはパープル、オレンジ色の花が カラフルに咲き始めました。 植物が生き生きと育っているのを見るだけで 嬉しくなりますね。 さて先日、久々のフラメンコショーへ 行ってきました。 スペイン出身のフラメンカ3人の 情熱、勢い、力強さ… 彼女ら...
南カリフォルニア 雨がよく降るこの頃… 庭に出てもレイクを走っても 土はまだ乾いてなくゆるいです。 今朝のランニングで、ズルッと滑って 危ない一瞬がありました。 気をつけないといけないですね。 最近、娘の犬のボーダーコリーと 一緒に走ることがよくあります。 娘が仕事で忙しい...
お久しぶりです。 久々にブログを書いています。 やっと暇ができたというか 落ち着いて文章が書きたくなりました。 旅、山登り、トレッキング、 日本への里帰り、家族、犬2匹… そして孫と遊ぶ時間を楽しんでいます。 孫は1歳5ヶ月となりました。 時の経つのはなんと速いのでしょ! ...
久しぶりにブログを書いています。 パンデミックが始まって以来(2020年) もう4年が過ぎたんです。 時の過ぎるのは速いですね! 私はコロナにはかかったことないのです。 旦那はかかりましたが 私は大丈夫でした。 我が家に住み込んでいる娘とフィアンセも かかりましたが、私は大...
暑い日が続いています。 日光に当たると、肌がピリピリと 焼きつく感じです。 なので、ランニングはとにかく朝一で 走るようにしています。 8時までに走りだすと、なんとか 暑さを避けながら5k走ります。 とにかく暑い中を走るのは苦手で また暑い中を歩くのさえイヤですね` さてこ...
先日、友達をよんで我が家でランチをしました。 久しぶりにキヌアのサラダを作ったのです。 野菜をたっぷり! そして友人がタコのスライスを 持ってきてくれたのです🐙 ガーリックソースにつけて食べるタコ、 とても美味しかったです。 タコを食べるのは何年ぶりでしょうか? 私は、キ...
今日はガーデナーに来てもらい 今、のびきった草木をカットしてもらってます。 今日は土曜日、奥様も一緒に ヘルパーとして来たようです。 奥様は、旦那様が切り落とした枝葉を すぐに掃きとってますね。 へ〜、すごいチームワーク! 庭先はすでにキレイです。 そろそろ2時間経ちますが...
ここ2−3日、日中の気温が2−3度下がってます。 今までのように、息ができない程の暑さ` ではないのでホッとしています。 日中は冷房が絶対という感じでしたが 今日は冷房つけなくても涼しいです。 話は変わって、買い物用の袋が5つ 冷蔵庫に入ってました。 娘が袋ごと入れてるので...
暑い夏、いかがお過ごしでしょうか? 私は旦那と一緒にチャネルアイランドへ 行ってました。 この島へ来るのは 旦那も私も初めてなんです。 今回は島でのキャンプはせず、 カヤッキングとトレッキングを楽しみました。 1日前にホテルから2人乗りカヌーを予約 そして当日は6時起きです...
おはようございます。 今日の土曜日は7時に起床して 朝8時にガーデナーさんが来ます。 ですが、8時を過ぎても来ないので カレンダーでもう一度チェックです。 すると今日と来週の土曜日に”ガーデナー” と2カ所に書き込まれてるではないですか! そこで思い出したのは来週の土曜日に...
南カリフォルニアの海 この暑さにも負けない美しい自然 でも暑すぎて自然を楽しむ 感じじゃないですね。 そうそう、この秋に4年ぶりの里帰りをします。 2020年にパンデミックが始まって以来 日本行きは中断してました。 今回は今までとは少し違う里帰りとなりそうです。 というのは...
この暑さにまたもや驚いております。 去年もそうでしたが 今年の暑さはもっとすごいです。 世界中が暑くなってますからね。 ちょっと外に出るだけで 皮膚がジリっと焼けてしまう感じ` 夕方7時を過ぎると気温が下がるので その涼しさが待ち遠しいですよ。 年に2−3回は行くパームスプ...
久しぶりにブログを書いています。 時の経つのってなんと速いこと! コロナ発生から4年目となるのですね。 そう、結局は着るチャンスがなかった スペインから仕入れたショー用のフラメンコドレス クローゼットに入ったままで 一度も着用してないのが残念ですわ。 でも最近、3年少々ぶり...
最近の旅と言えば 2泊の砂漠地帯でのキャンプ。 ロスやサンディエゴから 車で1.5時間ほどで行けますよ。 私らは、その前にワイナリーで有名な テメキュラという地域へ寄りました。 でもワイン試飲でなく オリーブオイルの試飲をしたのです。 迷ってしまうくらい さまざまな風味があ...
降り続いた雨がやっと止んで 太陽の暖かさを肌に感じるこの頃 でも朝と夕方頃には気温がどっと下がり かなり寒くなります。 通常、南カリフォルニアは 雨量が少ないのですが 今年はたっぷり過ぎるほどの雨が降りました。 フリーウェイを東北へ向かうと 真っ白になった山が遠くに見える ...
やっとサンクスギビングが終わったと思うと あっという間に12月も半ばとなる… もうすぐクリスマスですが また家族で賑わう日がやってきます🎄 こんな感じで、忙しくしながらも 楽しく毎日を過ごしています。 今年のサンクスギビングですが 東海岸に住む旦那側の家族が皆やってきまし...
南カリフォルニア… 寒い秋がやって来たと思えば 今日は暖かくって半袖でした。 早朝ランニングをしてますが 冬場は8時を過ぎて走り出ています。 というのは、夏場と違って8時前はまだ薄暗い そして人もあまり歩いてないのです。 この薄暗さでは、森の中からコヨーテが 出てくる可能性...
今朝起きて、ランニングの準備をして 外へ出るところ… 急に雨が降り始めました。 ということで 今日のランニングは中止です。 そのかわりに娘の犬、スーチとオリーブと 遊ぶことにしました。 カワイイ孫犬たち❣️ 1歳半になったスーチ 3歳のオリビー 娘とボーイフレンド、SFのア...
久しぶりにブログを書いています。 初孫が生まれました。 すでに1ヶ月になりますが 孫って可愛いですね! 今のところ週1で会いに行ってます。 毎回会うたびに大きくなってて 顔の感じもどんどん変わってますね。 時々、言葉のような音を張り上げるのが あまりに可愛いすぎる!👶 周...
春を感じる暖かさがやってきました。 庭にはパープル、オレンジ色の花が カラフルに咲き始めました。 植物が生き生きと育っているのを見るだけで 嬉しくなりますね。 さて先日、久々のフラメンコショーへ 行ってきました。 スペイン出身のフラメンカ3人の 情熱、勢い、力強さ… 彼女ら...
南カリフォルニア 雨がよく降るこの頃… 庭に出てもレイクを走っても 土はまだ乾いてなくゆるいです。 今朝のランニングで、ズルッと滑って 危ない一瞬がありました。 気をつけないといけないですね。 最近、娘の犬のボーダーコリーと 一緒に走ることがよくあります。 娘が仕事で忙しい...
お久しぶりです。 久々にブログを書いています。 やっと暇ができたというか 落ち着いて文章が書きたくなりました。 旅、山登り、トレッキング、 日本への里帰り、家族、犬2匹… そして孫と遊ぶ時間を楽しんでいます。 孫は1歳5ヶ月となりました。 時の経つのはなんと速いのでしょ! ...
久しぶりにブログを書いています。 パンデミックが始まって以来(2020年) もう4年が過ぎたんです。 時の過ぎるのは速いですね! 私はコロナにはかかったことないのです。 旦那はかかりましたが 私は大丈夫でした。 我が家に住み込んでいる娘とフィアンセも かかりましたが、私は大...