長い間、お暇しておりました。 記事を書くというのは1年ぶりでしょうか。 時の経つのはなんと速いのでしょ! そう、孫ができて今まで以上に忙しくなり することが増えました。 孫と一緒にいれるのは とても嬉しいことです。 2歳になる孫、そして3ヶ月になる 2人目の孫がいます。 毎...
アメリカ生活37年、日本がますます恋しく思うこの頃… 家族、健康、ガーデニング、料理、旅の話などを思うままに書いています。
今年も、ザクロの木が成長して 実をたくさんつけてます❗️ 去年も収穫はあったのですが 木から取って食べた数は少なかったかしら? 殆ど鳥が食べてしまったんですよ` 今回は木の全体にネットをかけるか フルーツに覆いを被せようと思ってます。 鳥が落としてくれた種から成長した ザク...
少し涼しさを感じる今日 窓を開けっぱなしにしています。 良い風が窓から入ってき 少し秋の気配を感じてます… が、明日はまた暑くなったり⁉︎ さて涼しくなるのは嬉しいけれど 食欲が湧きますね〜 最近、夕食に何を作ろうかしら って、朝から考える時がよくあります。 食欲の秋… ち...
今日はフィジカルセラピーの日でした。 理学療法&スポーツ医学を専門とする アメリカでは大流行りのクリニック 私の行くクリニックは、大きなジムの中に 診察台がズラリと並ぶ部屋があります 他の人たちが指導を受けてる様子がわかるのが 面白い! 若い人から年寄りまで、年齢層は広いで...
昨日、娘がサンフランシスコへ 戻っていきました。 1週間の休日も終わり、いよいよ今日から 新しい会社がスタートです。 そして私はというと、いつものリズムで いつものパターンでやってます。 いつもの朝一のランニング 前回のように、左側の腰が痛むことなく いつものリズムで走れた...
今朝、娘がサンフランシスコに戻りました。 あっという間の4日間でしたが 元気一杯の娘の姿を見て安心しました。 特に、ここへ到着したその日に 娘はレークへ向けてのランニングです👍 でもあの日は、超暑くって私はうなだれてたのに 娘曰く、「この暑い時に走るのが良いのよ!」 私だ...
おはようございます。 今日も青空が広がってます が、また暑くなるんでしょうね〜 今日はフラメンコの練習でLA行きの日だったけど 娘の方が、今LAダウンタウンに行ってます。 友達がダウンタウンに住んでるらしく 昨日から出かけてますの。 最近のLAダウンタウンの街並みは 昔と違...
さて今日は金曜日 朝、フィジカルセラピストから言われた運動をして シャワーして… 今日はブランチに、娘とオリーブを連れて ハワイアンカフェへ行ってきました。 とても人気のある店で、長蛇の列となることも… 朝の8時からオープン、2時半に閉店です。 今回は、ブランチ時間を狙って...
暑い日が続く南カリフォルニアです。 娘は長袖を着て家へ到着したんですが 私はタンクトップを着てました。 北カリフォルニアとの気温の違いが すごいですよね。 通常、この辺は夏も涼しいのに、地球温暖化で 暖かい夏が暑い夏になってます。 さて昨日ですが、待ちに待った フィジィカル...
今日は何となく嬉しくってニコニコしてます。 明日、娘が遊びに帰ってくるのです💕 もちろん犬孫のオリーブも一緒に🐶 「おかえり〜」 冷蔵庫の中を見ると、野菜、果物 スナック菓子がないのを発見! 急いでスプラウト、トレジョで買い出しです。 きっと旦那も、娘が来ると思って 自...
今日も朝から庭仕事… 今、やっとソファーに座ってメロンを食べ そしてこんぶ茶を飲んでます。 昨日のサンディエゴでの競馬でのこと。 全部で9レースあり、3回目でなんと 1、2、3番とかけた馬が順にゴールを切る🎉 合計$150、約1万5千円の勝ちです。 旦那とヤッタと喜ぶ‼️...
この週末はいつもと違って ちょっと忙しくなりそうです。 旦那の弟とその彼女が遊びに来ます。 彼女とは1度会っただけで 我が家に来るのは初めてです。 部屋の片ずけ、庭仕事で汚れたパティオを スッキリと掃除しておかないといけないわ。 旦那の弟はハリウッドに住んでいて 通常、私達...
カウアイ島での超アクティビティーで 筋肉の使い過ぎか、筋肉痛があります。 今はかなり良いですが、朝起きた時など 筋肉バリバリ` その後、ランニングは何回かしたけれど 脚の付け根がイタって感じでした。 それ以後は用心のため、まだ走ってません〜 フィジカルセラピーが、やっと来週...
ちょっと前、日本の友達の家に呼ばれた時に 食べたご飯がすごく美味しかった! 私もあれ以来、ご飯の炊き方を変えました。 彼女は土鍋を日本で購入し、重たいのを わざわざアメリカまで持って帰ってきたとか… でもその価値ありますね〜 モチ米みたいに、もっちりとして とても美味しくっ...
おはようございます。 今朝一番に起きるとLINEが入ってました。 朝から誰だろ? と名前を見ると、CA職で知り合って以来の 友人からでした。 そう、彼女が書いてきた事は 34年前の御巣鷹山での事故の事。 あっ、そうだった! ふと、あの時の思いが頭に浮かびました。 思い出す度...
今、近所の人からアガベプラントを 頂いてきました。 朝、コミュニティーの掲示板を見ていたら ’無料で差し上げます’というのを発見! すぐに連絡したら、家のすぐ近所だったので すぐ飛んでいきました。 オーナーの写真ですが、なんとゴージャス!💕 アガベには多くの種類があります...
あっという間に週末となりましたね と言っても、旦那が家に居るだけのことで 私はアレやコレやと忙しく休日なんてないわっ` そんな感じでいたのですが… 最近は、完全に定年届けを出した人 そう感じています。 2年前、日本にいる母の看病で会社を辞め その後、仕事復帰はしていません。...
娘の犬であるオリーブの写真を久しぶりに見て 懐かしく思う昨今… 子供らに会いたいのは当然ですが オリーブにも会いたい! でもロサンゼルスとサンフランシスコの距離は やっぱり遠いです。 そう簡単に会いに行ける距離じゃないです。 娘が長期間の留守の時、 「オリーブの面倒みてあげ...
今年の南カリフォルニア、暑い日が 毎日のように続いています が、今日は久しぶりに涼しい風が吹き ホッとしてるところです。 さて娘ですが、仕事を変わると話していて ある時はストレスで電話口で泣いてたくらい。 住まいはサンフランシスコ市内で BARTという電車に乗って5分先の駅...
おはようございます〜 昨日作ったシナモンロールと、いつものコーヒーで 涼しい朝を過ごしてるところです。 でも今日も暑くなりそう〜 あまり暑いと食欲が落ちますね。 昔は暑さとは関係なく、常に食欲旺盛だったのに! やはりこの歳になると、ちょっとしたことで 食欲に影響が出る感じで...
最近、発砲事件が相次ぐアメリカ… 今日もテキサスのエルパソのウォールマートで 19人の死亡者とニュースが耳に入りました。 また? どうにかしないと、この勢いで/この風潮で ますます発砲事件が増えるかもしれない… 娘は今日、野外コンサートに行ってるはず 来週もコンサートに行く...
昨夜、リビングでテレビを観ていたら 外から鳥の鳴き声が聞こえてきました。 でも、あまり聞かない鳴き声だ? ホーホーと鳴いてる… そう言えば、先月、近所の人の庭に フクロウが来たという話を思い出しました。 で、これはフクロウに違いない!🦉 旦那と一緒に観ていた映画をストップ...
先日の夕飯… バジルの葉が大きく育ってる時は いつもバジルのペストを作ります。 ウォールナッツ、ガーリックなどを加え オリーブオイルたっぷりのペストの出来上がり! 旦那が大好きなパスタ料理ですが ちょっと炭水化物の食べ過ぎかも? 私もパスタ大好きですが、最近はあまり量を 食...
「ブログリーダー」を活用して、それいけ、アラカンさんをフォローしませんか?
長い間、お暇しておりました。 記事を書くというのは1年ぶりでしょうか。 時の経つのはなんと速いのでしょ! そう、孫ができて今まで以上に忙しくなり することが増えました。 孫と一緒にいれるのは とても嬉しいことです。 2歳になる孫、そして3ヶ月になる 2人目の孫がいます。 毎...
春を感じる暖かさがやってきました。 庭にはパープル、オレンジ色の花が カラフルに咲き始めました。 植物が生き生きと育っているのを見るだけで 嬉しくなりますね。 さて先日、久々のフラメンコショーへ 行ってきました。 スペイン出身のフラメンカ3人の 情熱、勢い、力強さ… 彼女ら...
南カリフォルニア 雨がよく降るこの頃… 庭に出てもレイクを走っても 土はまだ乾いてなくゆるいです。 今朝のランニングで、ズルッと滑って 危ない一瞬がありました。 気をつけないといけないですね。 最近、娘の犬のボーダーコリーと 一緒に走ることがよくあります。 娘が仕事で忙しい...
お久しぶりです。 久々にブログを書いています。 やっと暇ができたというか 落ち着いて文章が書きたくなりました。 旅、山登り、トレッキング、 日本への里帰り、家族、犬2匹… そして孫と遊ぶ時間を楽しんでいます。 孫は1歳5ヶ月となりました。 時の経つのはなんと速いのでしょ! ...
久しぶりにブログを書いています。 パンデミックが始まって以来(2020年) もう4年が過ぎたんです。 時の過ぎるのは速いですね! 私はコロナにはかかったことないのです。 旦那はかかりましたが 私は大丈夫でした。 我が家に住み込んでいる娘とフィアンセも かかりましたが、私は大...
暑い日が続いています。 日光に当たると、肌がピリピリと 焼きつく感じです。 なので、ランニングはとにかく朝一で 走るようにしています。 8時までに走りだすと、なんとか 暑さを避けながら5k走ります。 とにかく暑い中を走るのは苦手で また暑い中を歩くのさえイヤですね` さてこ...
先日、友達をよんで我が家でランチをしました。 久しぶりにキヌアのサラダを作ったのです。 野菜をたっぷり! そして友人がタコのスライスを 持ってきてくれたのです🐙 ガーリックソースにつけて食べるタコ、 とても美味しかったです。 タコを食べるのは何年ぶりでしょうか? 私は、キ...
今日はガーデナーに来てもらい 今、のびきった草木をカットしてもらってます。 今日は土曜日、奥様も一緒に ヘルパーとして来たようです。 奥様は、旦那様が切り落とした枝葉を すぐに掃きとってますね。 へ〜、すごいチームワーク! 庭先はすでにキレイです。 そろそろ2時間経ちますが...
ここ2−3日、日中の気温が2−3度下がってます。 今までのように、息ができない程の暑さ` ではないのでホッとしています。 日中は冷房が絶対という感じでしたが 今日は冷房つけなくても涼しいです。 話は変わって、買い物用の袋が5つ 冷蔵庫に入ってました。 娘が袋ごと入れてるので...
暑い夏、いかがお過ごしでしょうか? 私は旦那と一緒にチャネルアイランドへ 行ってました。 この島へ来るのは 旦那も私も初めてなんです。 今回は島でのキャンプはせず、 カヤッキングとトレッキングを楽しみました。 1日前にホテルから2人乗りカヌーを予約 そして当日は6時起きです...
おはようございます。 今日の土曜日は7時に起床して 朝8時にガーデナーさんが来ます。 ですが、8時を過ぎても来ないので カレンダーでもう一度チェックです。 すると今日と来週の土曜日に”ガーデナー” と2カ所に書き込まれてるではないですか! そこで思い出したのは来週の土曜日に...
南カリフォルニアの海 この暑さにも負けない美しい自然 でも暑すぎて自然を楽しむ 感じじゃないですね。 そうそう、この秋に4年ぶりの里帰りをします。 2020年にパンデミックが始まって以来 日本行きは中断してました。 今回は今までとは少し違う里帰りとなりそうです。 というのは...
この暑さにまたもや驚いております。 去年もそうでしたが 今年の暑さはもっとすごいです。 世界中が暑くなってますからね。 ちょっと外に出るだけで 皮膚がジリっと焼けてしまう感じ` 夕方7時を過ぎると気温が下がるので その涼しさが待ち遠しいですよ。 年に2−3回は行くパームスプ...
久しぶりにブログを書いています。 時の経つのってなんと速いこと! コロナ発生から4年目となるのですね。 そう、結局は着るチャンスがなかった スペインから仕入れたショー用のフラメンコドレス クローゼットに入ったままで 一度も着用してないのが残念ですわ。 でも最近、3年少々ぶり...
最近の旅と言えば 2泊の砂漠地帯でのキャンプ。 ロスやサンディエゴから 車で1.5時間ほどで行けますよ。 私らは、その前にワイナリーで有名な テメキュラという地域へ寄りました。 でもワイン試飲でなく オリーブオイルの試飲をしたのです。 迷ってしまうくらい さまざまな風味があ...
降り続いた雨がやっと止んで 太陽の暖かさを肌に感じるこの頃 でも朝と夕方頃には気温がどっと下がり かなり寒くなります。 通常、南カリフォルニアは 雨量が少ないのですが 今年はたっぷり過ぎるほどの雨が降りました。 フリーウェイを東北へ向かうと 真っ白になった山が遠くに見える ...
やっとサンクスギビングが終わったと思うと あっという間に12月も半ばとなる… もうすぐクリスマスですが また家族で賑わう日がやってきます🎄 こんな感じで、忙しくしながらも 楽しく毎日を過ごしています。 今年のサンクスギビングですが 東海岸に住む旦那側の家族が皆やってきまし...
南カリフォルニア… 寒い秋がやって来たと思えば 今日は暖かくって半袖でした。 早朝ランニングをしてますが 冬場は8時を過ぎて走り出ています。 というのは、夏場と違って8時前はまだ薄暗い そして人もあまり歩いてないのです。 この薄暗さでは、森の中からコヨーテが 出てくる可能性...
今朝起きて、ランニングの準備をして 外へ出るところ… 急に雨が降り始めました。 ということで 今日のランニングは中止です。 そのかわりに娘の犬、スーチとオリーブと 遊ぶことにしました。 カワイイ孫犬たち❣️ 1歳半になったスーチ 3歳のオリビー 娘とボーイフレンド、SFのア...
久しぶりにブログを書いています。 初孫が生まれました。 すでに1ヶ月になりますが 孫って可愛いですね! 今のところ週1で会いに行ってます。 毎回会うたびに大きくなってて 顔の感じもどんどん変わってますね。 時々、言葉のような音を張り上げるのが あまりに可愛いすぎる!👶 周...
春を感じる暖かさがやってきました。 庭にはパープル、オレンジ色の花が カラフルに咲き始めました。 植物が生き生きと育っているのを見るだけで 嬉しくなりますね。 さて先日、久々のフラメンコショーへ 行ってきました。 スペイン出身のフラメンカ3人の 情熱、勢い、力強さ… 彼女ら...
南カリフォルニア 雨がよく降るこの頃… 庭に出てもレイクを走っても 土はまだ乾いてなくゆるいです。 今朝のランニングで、ズルッと滑って 危ない一瞬がありました。 気をつけないといけないですね。 最近、娘の犬のボーダーコリーと 一緒に走ることがよくあります。 娘が仕事で忙しい...
お久しぶりです。 久々にブログを書いています。 やっと暇ができたというか 落ち着いて文章が書きたくなりました。 旅、山登り、トレッキング、 日本への里帰り、家族、犬2匹… そして孫と遊ぶ時間を楽しんでいます。 孫は1歳5ヶ月となりました。 時の経つのはなんと速いのでしょ! ...
久しぶりにブログを書いています。 パンデミックが始まって以来(2020年) もう4年が過ぎたんです。 時の過ぎるのは速いですね! 私はコロナにはかかったことないのです。 旦那はかかりましたが 私は大丈夫でした。 我が家に住み込んでいる娘とフィアンセも かかりましたが、私は大...