chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
どこかに行きたいなぁ https://www.futen.xyz/

定年退職後、二年間の長期入院へ。その後、リハビリを兼ねての世界一周の旅へ。3年前のカミさん他界後は一人暮らし。

退職後、世界一周旅行と思いきや、二年間の入院生活。 退院後、リハビリかねてカミさんと旅行中。 自由気ままな節約旅行記更新してます🖊️ 🌈定年バックパッカーで旅行記更新中🛠️

フーテン
フォロー
住所
四国地方
出身
未設定
ブログ村参加

2016/08/03

arrow_drop_down
  • 久しぶりの資産確認は大変です

    おはようございます。 今朝も涼しい朝・・ よく冷えてます。 しかし、昼には気温が上がるとか。 日差しが気持ちのいい日が続きます。 そんな中、昨日は肉体労働。 物置の中を整理してました。 何をしていたかというと、昔のキャンプ道具のチェック。 何が使えて、何が使えないか・・ 一つずつ確認してました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); まず、ペグ。 これは腐るわけもなく、錆びてもおらず・・ しかし、よく昔はこんな重いもの持ち歩いていたなぁと。 さらに、ポールも。 どうしてこんなに必要だったのかと。 まぁ、5人家族のキャンプ道具。 色…

  • 今の自分にないものに、魅力を感じる昭和の日

    おはようございます。 久々冷えて、シャキッとする朝です。 でも、日差しはもう初夏。 気持ちのいい朝です。 ただ、ハナミズキの花が終わりを迎え、庭のあちこちに。 今まで楽しませてもらえて、ありがとう。 また来年、元気に出逢いましょうと。 そんな季節の変わり目を感じる朝でもあります。 さて、今日もお休み。 昔の天皇誕生日。 今はなんというのでしょうと調べたら、昭和の日。 懐かしい言葉が出てきました。 昭和・・ 厳しい時代でした。 ガムシャラに勉強し・・ 就職後もガムシャラに働きました。 24時間戦えますかという言葉までも。 あの頃欲しかったのは、何なんだったんでしょう。 車を買い、家を建て・・ と…

  • コールデンウィークは、インナートリップならぬインナーキャンプ

    おはようございます。 ちょっと疲れ気味の朝・・ お天気も雨です。 せっかくのGWを楽しんでいる方には、ちと辛い雨かも。 ただ、夕方には晴れるとも。 しばしのご辛抱というところですね。 ということで、世間様は行楽一色。 みなさん色々なところにお出かけのようで・・ テレビからも楽しい話題が届けられてます。 最近は近場でお金をかけずに楽しむ人も増えたようで・・ 我が街も昨日、一昨日といつもの公園で大きなイベント。 ハワイアンなんたらというものが開かれてました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); たくさんのキッチンカーも出揃い・・ ス…

  • 人生、楽しいことで溢れてます

    おはようございます。 気持ちのいい朝を迎えています。 気分的に言えば、高原の朝みたい。 空気も澄んで美味しいし・・ 日本の田舎に暮らせて良かったなと。 なかなかこんないいところ世界中探しても見つかりません。 食べ物も美味しいし、物価も安い。 ちょっと動けば美しい景色に出会えるし・・ 海もあり・・ 山もある。 なんで、海外旅行に行くのやら。 我が身をしきりに反省する朝を迎えています。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); さて、そんな頃合い・・ いよいよアウトドアの季節を迎えました。 家にこもっていては、この新緑の世界を楽しめません…

  • 腹八分目ならぬ、腹六分目がよろしいようで・・

    おはようございます。 絶好調のお目覚めです。 朝日が寝室の中へ・・ 気持ちのいい朝です。 空は青空・・ ただ少し寒いですが・・ でも、それがさらに空気を美味しくしてくれます。 朝の空気をいっぱい吸って・・ 今日も頑張ろうかと。 そんな気持ちにさせてくれる朝です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); さて、しばらく悶々とした生活。 やっと抜け出せれたかと。 昨日は昼に作った豚汁が美味しくて・・ ついつい食べ過ぎ。 食後、腹がパンパンと。 またかつての状態へと逆戻りかと。 しかし、夜を軽めに、ナタネを和えたパスタと唐揚げを2個。 そ…

  • また、新たな趣味を見つけてしまった・・

    おはようございます。 今朝も花が残るハナミズキ眺めてます。 今年はどうしてこんなに長く咲いているのだろうと。 最近元気がなかっただけに驚いてます。 また来年もこんな調子だと・・ 桜より楽しめるかと。 ありがたく鑑賞させてもらってます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); さて、やっと昨日は体調も戻り、運動をと。 いつもの公園へ出掛けてみました。 ちょっと間なのに、景色は新緑の世界へと。 山の緑もモサモサしてます。 少し元気も出たので帰り道を遠回り。 ホームセンターへ。 ストックが減った箱ティシュと、トイレの芳香剤仕入れてきました…

  • 今の体調不良は、心の奥底にある何かの悩みが原因だったり・・

    おはようございます。 今朝も体調は芳しくなく・・ といって病院へ行くほどでもない。 気分的に疲れているのか。 そんな感じの朝を迎えております。 どうも今回の旅行は失敗だったと。 今更、思い返しています。 どうせ近場だからと、軽い気持ちで出かけたベトナム。 期待もしていなかったのですが、それ以上に何もなく・・ 旅行中、体調も芳しくなく・・ さらに帰りに立ち寄った韓国もそれなりで・・ 何を楽しみに行ったのやら。 思い返すに、それだけ2月に行ったペルーが良かったのかも。 旅行している時は辛いことが多く、なかなか大変なところに来てしまったなと。 しかし、後から思い返すと、出会った人は明るく楽しい人ばか…

  • 元気のバロメーターは食欲です

    おはようございます。 今朝も疲れ気味・・ まだ絶好調というところまでは復活せず。 しかし、昨日と比べればかなり元気かと。 少しずつ平常運転に近づいてます。 昨日は、朝ごはんの後、再度ベットへ。 昼頃まで横になってました。 昼ごはんも簡単に済ませ、その後もまたベットへ。 1日に病人生活していました。 熱も微熱で・・ 少し寒気も。 食欲もなく・・ 当然、お出かけする気力もなし。 買い物せずに、冷蔵庫の中にあるストックで済ませました。 こんな時助かるのが、冷凍スープ。 手間要らず、そして美味しい。 量も少なめで食欲のない時にバッチリです。 毎回、病んでいる時には助かっています。 (adsbygoog…

  • 辛く、そして疲れる1日が終わりました。

    おはようございます。 平和な朝を迎えています。 今朝はマルちゃんが朝のご挨拶。 窓の外で待ってました。 まだ庭のハナミズキも満開で・・ 今年は長く楽しませてもらえます。 そろそろ場所によっては歯が目立つところも。 そろそろ新緑へと模様替えでしょうか。 さて、昨日の一大イベント。 気管支鏡の検査が終わりました。 その結果は、合格です。 今回は手術とはなりませんでした。 主治医も満足な結果なようで・・ 手術は半年後が一年後ですねと。 先送りが決まりました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 手術がなくなったわけでなく・・ まぁ延期…

  • 今日は気分の暗い、辛い一日に・・

    おはようございます。 とうとうやってきました、検査の日。 例の気管支鏡検査の日です。 これから少なめに朝ごはんを食べて検査に控えます。 なんとも憂鬱なことか。 検査だけで終わればまだいいのですが、結果が悪ければ再手術へと。 またあの暗い日々に戻ります。 もうたっぷり味わったのですが・・ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 前回の検査も元気いっぱいで迎えたのですが・・ 結果はダメ。 そのまま入院手術となりました。 自分の感じの体の様子と違った形で現れる検査結果。 これがかなり精神的に応えます。 ある程度症状が前もってあり・・ それ…

  • コナン映画を公開初日に見に行く理由とは・・

    おはようございます。 今朝は曇り空・・ 雨は微妙な感じ。 多分降らないだろうと、勝手な決めつけ。 今日の予定を考えてます。 今朝も平熱で、昨日も一日熱もなく・・ 久々平和な1日でした。 久々に食欲も出てきた感じで・・ 今日は何食べようかと。 さて、昨日は娘とLink電話。 LINE電話は聞いたことあれど、Link電話とは。 初めて聞かれた方もいらっしゃるのではと。 楽天モバイル同士の無料電話がこう呼ばれています。 昨日はこれで話す必要が・・ 今回娘から紹介された楽天モバイル電話のポイントを受け取るためには必ず必要な要件です。 案内では10秒以上通話せよと。 これをしないとポイント貰えないという…

  • 昨夜は3回も寝汗でお着替えを・・

    おはようございます。 旅行が終わって、はや1週間。 まだまだ旅の疲れを引きずってます。 昨夜も発熱のためか着替えを3回。 これほど寝汗をかいたのはいつ以来か。 記憶にありません。 そのおかげか、今朝は平熱。 すっきりしています。 ただ疲労感が・・ このまま熱があからずに治ってくれるといいのですが。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 昨日も午前中は平熱で・・ 徐々に上がり始め、昼過ぎには発熱状態へ。 体がだるく、なんの蒸気だろうかと。 世間では、病名がわからないときは風邪というらしく・・ 多分咳も出ているからそうでしょう。 しか…

  • 今回の体調不良はタチが悪いようで・・

    おはようございます。 今朝も調子は今ひとつ。 今回の体調不良はタチが悪いようです。 昨日も朝の間は問題なく・・ 一昨日の続きの庭掃除。 プランターを移動させたり・・ 暫くほったらかしの庭。 至る所に枯れ葉が隠れてます。 それを片付けながら、雑草を抜いたり・・ 少しずつ昔の庭に戻すよう頑張ってます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 昨日は、日差しも気持ちよく・・ ちょっと一休みと思って椅子に座ったら、寝ていたり・・ さらにイビキかいてました。 ご近所まで聞こえたのでは・・ ちと、恥ずかしい失態です。 昼過ぎからはさらに天気が良…

  • 元気復活したと思ったら、またまた体調不良・・

    おはようございます。 今朝はゴミ出しから・・ ゴミステーションに行ってびっくり。 まだ昨日のゴミが残ってました。 それも、まるまま。 昨日はビンカンの日。 間違ったのかと、帰って確かめたほど。 ご近所みなさん間違えるわけるなく・・ こんなこと初めてです。 何があったのだろう。 とりあえず、今日の燃えるゴミが回収されるまで様子見。 どうなることやら。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); さて、昨日は天気も良く、私の体も回復。 まずは息子への荷物送りから始めました。 郵便局から発送、その足で散髪屋さんへ。 3ヶ月ぶりのおめかしです。…

  • 今回の旅の目的は達成できたのかな・・

    おはようございます。 爽やかな朝・・ 久しぶりに感じる感覚です。 隣ではブッちゃんが餌を熱心に食べてるし・・ 平和な時間が流れています。 やっと平常運転に戻れたか。 今回の旅は大変でした。 そもそも今回の旅行の目的は花粉症の転地療養。 病気を治そうと出かけて、病気になって帰るという・・ なんとも情けない顛末で。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); まぁ、現在、花粉症の方は平穏に。 少し鼻が詰まるくらいで・・ かつて目が開かないくらい症状は無くなりました。 旅行はじめて暫くは、起きた時には目がひっついたまま。 花粉が飛んでいなくて…

  • 今回の旅を終えて思う事・・

    おはようございます。 かなり自分の体が戻ってきました。 たかだか1週間ほどの旅行なのに・・ こんなに疲れるとは。 歳なんでしょうか。 それとも、他の理由が・・ とりあえず復活しつつあります。 といってもまだ本格的には食べられず・・ 昨日は、朝はパン、サラダ、スープで。 昼は味噌汁作って、サケのの切り身食べました。 夜は食欲もなく、バナナ一本。 それでも、何か口にできるようになっただけでも進歩です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 今は少しお腹が空いたなと。 何か食べたいという食欲が戻ってきました。 もう完全復活まですぐそこで…

  • 緊急帰国の理由は・・

    おはようございます。 なんかとパソコンの前に座れるくらいに復活しました。 ただ、まだまだ完全とまでは遠く・・ 頭もボヤーとしています。 さて、先日の事の次第ですが・・ 胃の腸が悪く、早めに帰国しようと、色々経路を考えてました。 一番の候補は、福岡まで船で行きこと。 しかし、あれだけ有名な船なのになかなか情報が見つかりません。 仕方ないので、結局、飛行機で福岡へ。 せっかくなので一泊福岡で泊まろうと。 ちょうど溜まったポイントで無料で泊まれるホテルもあたし・・ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ホテル到着後、まずは腹ごなしをと吉…

  • 本日の更新はお休みします

    急遽、帰宅することにしました。 内臓系が反乱を起こしています。 体調が戻れば、帰宅後詳細を。 命に関わるほどのものではないので、ご心配なく。 それにしても、国内線の当日チケット高いです。

  • 私と韓国は相性が悪いのかな・・

    おはようございます。 今朝も疲れ気味の朝で・・ 体は復活したのですが、気持ち的にまだまだで。 どうも韓国と私の愛称悪いようです。 先日、焼肉食べたいと店に入ろうとすると二人からと断られました。 この辺から、ちと流れが悪くなったような。 昨日は市場巡りから、色々と。 そこで食べてみたり・・ それはそれなりに楽しいのですが、なんかひとつたりません。 高い展望台にも登ってみました。 プサンの街並み眺めてなるほどなと。 ただ、それだけです。 なんかここに来たゾゥという満足感が出てこないというか。 スタンプラリーをこなしているような。 そんな感じの1日でした。 (adsbygoogle = window…

  • フーコックからプサンへの深夜便が、体に応えたようで・・

    おはようございます。 疲れ気味の朝を迎えております。 やはり深夜便の飛行機で移動は体に応えるようで・・ まずは、ホテルの無料カフェラテで気合い入れてます。 今いるホテルも無料朝食付きで・・ ただ6時半から。 しかし、コーヒーは早めから頂けます。 なぜ初めて泊まったホテルなの分かるのかというと・・ それはいつも泊まっているチェーン店だからです。 日本のホテル系列が韓国にも進出。 いろんなホテルを建ててます。 韓国にいながら、日本と同じ生活。 楽です。 ベトナムのフーコックも子連れの韓国からの観光客が沸いていましたが・・ それは、ホテルも・・レストランも・・韓国系列のところが多い。 多分、ハングル…

  • 突然ですが、ベトナムから韓国へワープしました

    色々ありまして・・ 更新が今となりました。 というのは、昨夜の深夜から移動開始。 夜のうちに、プサンまで移動しました。 ただ、ホテルのチェックインは午後3時から。 ということで、今まで荷物をホテルに預けて、ソウルの街中、彷徨ってました。 空港に着いたのが7時前。 イミグレが激混みで、なかなか通過できず・・ 空港を出れたのが8時過ぎでした。 それから、ライトレールと地下鉄を乗り継ぎホテルまで。 この間にも色々ありました。 というのは、行き先確認のため、ホームいた人に確認したところ間違いないとのこと。 安心して乗っていると、なんか変。 途中、川を渡ったり。 確か街の中心まで、地表に出ることはなかっ…

  • フーコックにある、世界一の施設を訪ねてみると・・

    今日もフーコックの1日が終わろうとしています。 色々疲れたので、先ほどホテルのスパでマッサージ受けてきました。 体は楽になったのですが、今度は眠気が・・ なかなかうまくはいかないようです。 さて、今日一日何をしていたかというと、空中遊泳してました。 というのは、フーコックにはギネスに認定されている世界で一番長いロープウェーがあるとか。 人気があるので、列が絶えないとも。 さらに、人気が出たので料金も値上げ。 往復で4000円かかるとか。 しかし、ケチな私でも世界一と言われれば乗らねばと。 ただ、そのある場所が交通の不便なところ。 そこまでGRABタクシーを使わないといけません。 そのため、プラ…

  • フーコック、あなたはどこの国の街ですか。

    おはようございます。 2回目のフーコックの朝を迎えようとしています。 現在、ベトナム時間、朝の3時。 日本では5時になります。 もう眠れないので、ブログ更新してみようかと。 まずは、もうフーコックはいいかと。 帰ろうかなと考えてます。 私が期待していたところではフッコックはなかったようで・・ 秘境などの言葉から、豊かな自然が残っていると思っていたのですが、そうではありませんでした。 島中、無秩序な開発中。 自然などお構いなしに開発が進んでいます。 まず、海ですが・・ はっきりいって、私の住む瀬戸内の方が綺麗です。 水も瀬戸内海のほうが透き通っているし・・ 船に乗って離島に行けば綺麗だとあります…

  • ベトナム最後の秘境、フーコック島に来ています

    グッモーニング、ベトナム。 ベトナム最後の秘境と呼ばれているフーコック島に来ています。 どこが秘境なんかいと・・ ツッコミ入れたいくらい栄えています。 昨夜、仁川経由でフーコックへ。 到着が日本時間24時。 こちらでは夜の10時でした。 その乗った飛行機、まさに幼稚園の遠足バス。 すごい数の幼児が乗ってました。 家族連れに人気があるのですね。 それだけ治安がいいようで・・ ホテルへ向かう車からの車窓も平和そのものでした。 現在止まっているホテルは四つ星。 ケチな私にしては奮発してみました。 雨が多いと聞いていたので、最悪でもホテルでまったりと。 そんな感じで予約したホテルです。 といっても宿代…

  • 仁川でお出迎えがありました

    現在、仁川空港に滞在中。 到着すると、早速お出迎えの儀式。 ちゃっかり写真に収まりました。 その後、昼ごはん。 こちらもタダ飯で・・ 申し訳ありません。 そのラウンジでブログ更新です。 仁川空港、さぞかし混んでいるだろうと構えていたのですが・・ なんとトランスファーは私一人の貸切。 VIP待遇で通過しました。 そして、今、上から空港の人ごみ眺めてます。 すごい数の人が出国待ちです。 トランスファーで通過して良かったと。 暇つぶしに、韓国に入国しなくて良かったと。 ここまでの間、小さなトラブル、 急に思いついたので、片道チケットしか買っていない。 そのため、相手国で入国できなくても、航空会社の責…

  • 楽天モバイルに乗り換えて、13000ポイント。さらに、海外旅行でSIM買わなくて良くなりました。

    おはようございます。 先日、娘からこんなものがLINEで・・ 【楽天モバイルのご紹介です】 業界最高水準!人口カバー率99.9% ※1 今なら、下のURLからの初めてのご契約で、他社から電話番号そのまま乗り換えなら13,000ポイント、それ以外のお申し込みでも6,000ポイントがもらえます! ※2 https://r10.to/h57jWG ※楽天会員ログインまたは新規登録後、キャンペーンページへ遷移しますので、そのままご確認の上、契約手続きにお進みください。※1 国勢調査に用いる約500m区画で、50%以上の場所で通信可能なエリアを基に算出。※2 期間限定ポイントで3ヶ月間にわたり進呈。対象…

  • 私の外国株投資は心の安定剤

    おはようございます。 今朝も青空・・ 昨夜は通り雨だったようです。 雨が続くかと思ったのでが、すっかり晴れました。 この雨で桜が散るかと思われたのですが、まだ頑張っているようで・・ あと少し花見が楽しめそうです。 さて、ここ最近ニュースを賑わすトランプショック。 かなり株価が下がっているようで・・ 私の持ち株も気持ちいいくらい下がってます。 まぁ、何年か後には戻っていることだろうと・・ 放ったらかし投資続ける予定です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); そもそも私が外国株に投資しているかは、将来の円安を見通してのこと。 少しく…

  • 私の口癖は、まぁいいですけど・・この言葉の裏側には・・

    おはようございます。 今日も腹が立つくらいいい天気。 春なんですがねぇ・・ 庭のハナミズキもそろそろ蕾が開いてきました。 今年も楽しませてくれそうです。 年によって、色が違う我が家のハナミズキ。 今年はどんな赤色を見せてくれるのでしょうか。 さて、この春を訪れを素直に喜べない自分がいます。 花粉が飛ぶ季節だし・・ 株価も下がっているし・・ まぁ、いいですけど。 この、まぁいいですけどと言う気持ち。 この考え方がいいようで・・ 何か嫌なことがあっても、この一言で終わります。 私の人生、ほぼこの言葉の繰り返しだったような。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle …

  • 歳をとるにつれ、幸福感が増すとか・・

    おはようございます。 晴れ渡った青空・・ 気持ちいい朝を迎えています。 今朝は目が覚めると、まだ暗い・・ 早く起きすぎたかと思いきや、目が開かなかっただけで・・ こじ開けると、外は明るくなってました。 花粉飛ぶ中、よくある話で・・ 巷では歳とると花粉症が楽になるとのことと言われていますが、我が身は相変わらず・・ 逆に言えば、私の体は若いのかも。 まだまだ人生楽しめると、喜ぶことと致しましょう。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); そして、歳とると幸福感が増すとか。 そう言われるとなんとなく納得できることも。 先日、CMでは、鰹節…

  • 今年の花粉は手強いぞ・・

    おはようございます。 痒い朝を迎えております。 ちょっと目を閉じると、そのままペッタリ。 開かなくなります。 昨夜は何回、水で湿らせたテッシュで目を拭いたことやら。 今年の花粉症は手強いぞ・・ と言う感じなので、とうとうギブアップ。 今日、眼科の予約を早めて通院します。 なんかいい方法ないのかと。 相談してきます。 先日、主治医に処方してもらった薬で鼻詰まりはよくなったのですが・・ 相変わらず目の痒さは治らず・・ 何回薬があるのではと。 薬によって鼻に効いたり・・目に効いたりするのかも。 藁をも縋る気持ちで尋ねたいと思います。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle…

  • 桜は満開だというに、花冷えで・・さらに・・

    おはようございます。 雨の朝を迎えております。 さらに、寒い・・ 花冷えと申しましょうか。 どうして、桜が咲くと寒くなるんでしょう。 神様の嫌がらせでしょうか。 それとも、花見はビールではなく熱燗でと言う意味なのか。 毎年、この時期が来ると思ってます。 さて、我が街も桜は絶好調。 雨さえ降らなかったら、寒さにもものとせず花見です。 今日も雨がやめば、各地は賑わうかと。 年に一度の桜を楽しんでます。 先日、私も花見に。 と言っても一人ですが、その途中カワセミ仲間に。 今年はもうカップルができて子育て時期に来ているとか。 ただ相変わらず数は少なく、みなさんカワセミ求めて右往左往。 みんな元気そうで…

  • 世界一周の旅へ出かけます

    航空券を買いました。 コースは、 松山 ホノルル ロサンゼルス メキシコシティー カンクン ニューヨーク バルセロナ ベネチア ローマ イスタンブール タシケント 松山 です。 ビジネスクラス、夫婦二人で171万円。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 8年前のエイプリルフールの話です。 まだ、退院したばかり、リハビリに励んでいた頃のものです。 しかし、この一年後には世界一周の旅へ出発しています。 夢は大きく持つものだと。 毎日、念じていれば夢は叶うと、地元の名士も言ってます。 念ずれば花開く・・と 結局、最初に挙げた街はニュー…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、フーテンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
フーテンさん
ブログタイトル
どこかに行きたいなぁ
フォロー
どこかに行きたいなぁ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用