定年退職後、二年間の長期入院へ。その後、リハビリを兼ねての世界一周の旅へ。3年前のカミさん他界後は一人暮らし。
退職後、世界一周旅行と思いきや、二年間の入院生活。 退院後、リハビリかねてカミさんと旅行中。 自由気ままな節約旅行記更新してます🖊️ 🌈定年バックパッカーで旅行記更新中🛠️
![]() |
https://www.instagram.com/futen555_o/ |
---|---|
![]() YouTube |
https://www.youtube.com/@futen_travel |
「笑うマトリョーシカ」を見て思い出す、光と影。あの時からもう20年かと。
おはようございます。 今朝も曇り空・・ もう少し我慢すれば梅雨明けだと思っていたのに・・ 今朝見ると、オセロのように晴れマークが雨マークへ。 あの天気予報はなんだったんだろうと。 例年通りの7月となりそうです。 さて、予想は予想。 それを当てにしていては暮らせません。 未来予想なんて思い通りにならないのが当たり前。 もし悪くなったらどうしようと、想定して暮らすのが大人の生き方。 他人頼りの生活は不幸一直線です。 さて、昨日は新しいドラマを。 「笑うマトリョーシカ」というものを。 櫻井くんのでているものはあまり興味はないのですが・・ 聞くところによると、舞台は我が街からとのこと。 どれどれとTV…
楽天プレミアムカードのポイント狙いで、おまけの副産物をゲットです
おはようございます。 今朝も暗い朝・・ 雨がシトシト降ってます。 しばらく太陽を拝んでいないような・・ なんか心にカビが生えそうな天気です。 たまには、スカッと晴れて欲しいもので・・ そんな6月もあと少しで終わり。 もう一年が半分終わりました。 今年始まった新NISAもはや半年。 みなさん、いい思いしてますか? そんな中、夏に株価が下がると思い、じっと待ってた私。 そんなことお構いなく、どんどん株価が上がってます。 今買うと、なんか高値掴みで損しそうな・・ このまま新NISA枠を温存してしまったり・・ そこで始めた積立NISA。 これなら、あまり株価の変動の影響も少ないかと。 さらに、楽天プレ…
まずは知恵を出せ。知恵のないものは、金を出せ。金のないものは、汗を出せ。
おはようございます。 雨の朝・・ というより、土砂降りの朝。 ゴミステーションまですぐの我が家ですが・・ 今朝は流石に傘を出してのゴミ出し。 こんなこと、ほとんど記憶にないのですが・・ そんな雨足。 梅雨末期は例年大雨になることが多い。 さらに雷が鳴れば梅雨明けと・・ さて、今年はその手順を辿るのか。 どちらにしろ、もう雨は空きました。 雨が降ると、家の中は薄暗く・・ 勿体無いですが、電気をつけます。 電気代も節約しなくては・・ 今月の電気代はまた四桁に戻りました。 先月の請求が一万円超え・・ そんなに使っている記憶はないのですが・・ しかし、今月の電気代の節約。 それには理由があります。 そ…
銀行アプリを使った口座振込。実は、これは外国旅行で大事なテクニックで・・
おはようございます。 今朝の気温は20度きり・・ ここは北海道かいと・・ ひんやり肌寒い朝が続いています。 ただ、このような天気はあと数日。 来週には真夏に突入との天気予報。 今年の梅雨明けは、驚くほど早いようです。 本当に予報は当たるんかいな・・ しかし、それで終われば平和な今年の梅雨。 大きな災害もなく・・ 大きな地震から始まった今年。 梅雨時期くらいは平和でいたいものです。 さて、半年が終わり、我が家の家計状況の見直し。 昨日は色々銀行口座の残高見てました。 目的別に分けている銀行口座。 全て計算してみないと、我が家の家計は見えてきません。 その中で、少しメインの口座が寂しくなっています…
人生楽しむためにも、エアコンに頼らないで生きれる体になりたいもので・・
おはようございます。 ひんやりした朝・・ 半ズボンでは少し寒いくらい。 夏としては、贅沢な話しで・・ ただ、雨模様というのがいただけない。 40度の世界にいたり・・ 今年は暑くなったり、寒くなったり・・ 体も元気でないと、乗り切れないこの世の中。 エアコンに頼っているばかりでは、人生楽しめません。 やっぱりお天道様のもとで生きるのが、人生の王道。 暑い夏でも動ける体をつくりたいものです。 かつては炎天下で野球をしていた時も・・ 40代までは、そんな感じの生活でした。 そのころはまだ、練習中に水を飲むのは御法度の時代。 それでも熱中症で倒れたなど、あまり聞いたことなかったような。 人間、環境に適…
おはようございます。 昨日、今月一番のイベントの日でした。 それは、MRI検査。 脳外科の診察です。 2018年、メキシコで意識不明に・・ それから6年間、脳外科にお世話になってます。 最初のメキシコの診断では、脳梗塞になる可能性大と。 至急帰国して、再検査をとのことで・・ そこから始まった脳外科との付き合いです。 MRIの系さも何度目か分からないくらいに・・ 事前の説明もお分かりですよねと、パス・・ 始まった検査は相変わらずの閉鎖空間のなかでの爆音検査。 最近、機械が新しくなったようだけど、こちらは変わりなく・・ そして、診察待つこと1時間。 脳外科医の診察が始まりました。 初めにかかった時…
ドラッグストアの水がことごとく売り切れ・・何が起こっているのやら・・
おはようございます。 今は小降りになってますが・・ また今日も一日雨とか。 今年はいつもの年より雨が多い感じ・・ 雨足が強い時間が多く感じます。 おかげで我が街の水瓶のダムはほぼ満水。 今年の夏は水不足にならないようで・・ しかし、街の水は少なくってます。 というのは、先日、買い置きの水がなくなったので、近くの店へ。 すると、見事に安い水は売り切れてました。 500mlの24本詰め合わせの段ボールで買っているのですが・・ 残っていたのは、安くても1600円くらいのもの。 いつも買っている価格帯のものはメーカー問わず売り切れでした。 あらあらと、別の店へ。 すると、こちらでも同じ現象。 例年、こ…
「サラーム」で始まるお互いの幸せを願う気持ち・・ウズベキスタンで話した人は100人以上・・
おはようございます。 今朝も梅雨の朝・・ シトシト雨が降ってます。 さらに、昨夜は熱帯夜・・ 夜中、暑いなと思い起きると、気温は28度超え。 もう、真夏の気温です。 しかし、ウズベキスタンで鍛えられた我が身。 これくらいでは、なんのその。 その後、しっかり寝ていました。 それにしても、暑かった日々。 しかし、エジプトでは45度超えとか。 今度の旅はエジプトに行く前の体ならしと思っていたのですが・・ この夏はもう諦めるしかないのかと。 昨日は、別の場所を調べてました。 しかし、今回のウズベキスタン級のいい行き先が見つからず・・ ほんとにいいところに行けたと。 多分、これから人気の出る旅先だと。 …
ウズベキスタン旅行に使ったお金を計算してみて、真っ青・・総額、これくらい使いました
おはようございます。 今朝は明るく、梅雨の晴れ間・・ この貴重な天気を無駄にできないと、朝イチから洗濯しています。 といっても、洗濯機が回っているだけなのですが・・ さて、旅行が終わって1週間。 クレジットカード会社の請求額も出切ったようで・・ そろそろ、今回の旅行の総決算を。 どれだけ使ったか、計算してみようかと。 まず、大きいのは成田からタシケントの往復航空券。 こちらは三日前だというのに、安く買えました。 買った先は、ウズベキスタン航空の正規サイト。 日本の航空会社のように、直前になるほど高くなることはありません。 お値段、139,345円。 なんでこんな半端な金額になるかというと、ドル…
一人暮らしなのに、茶碗を2個買った理由は・・【ウズベキスタン土産】
おはようございます。 気合の入らない朝です。 天気も曇り空・・ 昨夜の雨は上がりましたが、よく降りました。 いよいよ梅雨本番かと。 そんなジメジメとした朝。 私の気持ちもジメジメと。 ちょっと前まで砂漠の国にいたというのに・・ どうも日本に帰ってから、体調が今ひとつです。 私には、日本の水が合わないのかも。 体調が悪くなったのは、東京から。 フルコースのフレンチ食べた翌日からお腹の中がグルグルと。 旅行中、元気だったお腹がおかしくなりました。 滅多に食べない豪華な食事。 それにびっくりしたのかも。 しかし、その後も今ひとつ。 病気という感じまではいきませんが、体調不良。 内臓関係が不調です。 …
旅の思い出を・・プロフは地方によって味が違い、ピラフの親戚とか・・
おはようございます。 今朝は曇り空・・ やっと梅雨らしい天気になってきました。 これからしばらく雨の日が続くとか。 それはそれで、鬱陶しい話で・・ さて、体の方もかなり戻ってきました。 疲れより、気合が足りないというか・・ 旅の間保っていた緊張感がなくなったためかと。 まぁ、平和な証拠です。 昨日は平常運転をと・・ いつもコースで散歩してみたり。 しばらく行ってなかった公園も芝生や木の葉っぱが鬱蒼と。 夏らしい景色となってました。 しかし、料理という気分までは行かず・・ 帰り道に惣菜を。 トンカツとコロッケで晩御飯済ませました。 流石にこれではと、味噌汁は作りましたが・・ こちらの方は、まだ平…
おはようございます。 今朝も時差ボケの朝・・ なかなか日本時間に戻りません。 そのためか、朝の体調は今ひとつ。 今朝もぼんやりした頭で更新です。 昨日はブログ更新した後、田舎の年寄りから電話。 東京で会った孫の話の問い合わせでした。 どうだったか、様子が気になるようで・・ ちようど、撮ってきた写真の現像も終わったことだし、届けることに。 2時間かけて、田舎にやってきました。 昨夜は東京での宴会の話で盛り上がり・・ 楽しいひととき。 年寄りにとって、孫の話が一番の好物です。 そんな感じの田舎生活。 ただ、旅行から帰ってすぐの移動。 どうも疲れが出てきたようです。 昨夜は咳も多く・・ 寝不足。 さ…
サマルカンドで折れた歯の治療で歯医者へ・・まだ、旅の疲れを引きずってます
おはようございます。 平和な朝を迎えております。 まだ時差ボケが続いており・・ ぼやっとした目覚め。 体も重たいし、何をする気にもならず・・ しかし、することといっても、炊事・洗濯・掃除・買い物くらいで・・ まぁ、少しずつ体を戻していこうかと。 そんな中、サマルカンドで折れた歯の治療を。 朝イチに歯医者に予約を入れて、診察は午後からと。 昨日一番の仕事でした。 これは長い治療になると思っていたのですが・・ 折れたところは差し歯が取れただけ。 それほど被害もなく・・ チョチョッと治療して、ピッタンコ。 あっさり終わりました。 治療費も二千円ほどで・・ 前回の羽田転倒事件とは比べ物にならない、あっ…
海外旅行に行かれるお年寄りは、普段から体の鍛え方が違うようで・・
おはようございます。 疲れております。 まさに、体は鉛のようで重たく・・ 起きてくるのも辛い朝でした。 しかし、ゴミ出しだけはと・・ 今、がんばってきたところです。 それにしても、今回の旅は疲れたと。 じわじわ身体にきています。 日程は、ほとんどが一泊で次の街へ移動。 体を休める暇がありませんでした。 さらに40度超えの気温。 そして、欲深い私は元を取ろうと二万歩歩きの観光と。 よく倒れなかったと。 ふと、自分は病人だと言うことも忘れて・・ レストランの店の人からも、かなりお疲れのようだと心配されたことも。 無理しすぎたようです。 次回はもう少し日程に余裕を持たせて・・ それにしても、ツアーの…
もう日本は治安がいい国とはいえなくなったと。せめて、田舎だけは生き残りましょう。
おはようございます。 連日二万歩超えの旅が終わりました。 よく歩いたなと。 そのため、一気に疲れが出たのか、昨日一日食欲もなく・・ 少しリハビリが必要です。 という中でも、昨夜は旅の仕上げに洗濯を・・ 片付けは一気に終わらせないといけません。 テラスを眺めると、旅の残骸がずらりと・・ よく頑張ったなと。 しかし、いつもと違うのは、もう次の旅への気分が高まってます。 また、どこかに行きたいなぁと。 今回で気づいたことは、都会より田舎の旅が楽しいということ。 ヒヴァからブハラ、サマルカンドと都会になるほど楽しみがなくなり・・ 最後のタシケントなんて消化試合でした。 田舎ほど、現地の人との触れ合いも…
帰国して、エコな東京のホテルに滞在中。さっそく晩御飯で迷子に・・
おはようございます。 東京のホテルから更新です。 やっぱり日本のホテルは快適です。 朝のコーヒーも美味しいし・・ 外の景色眺めながら、頂いてます。 それしても、部屋のミネラルウォーターもオシャレ。 環境に配慮してか、紙パック。 さらに、旅行中に伸びた無精髭剃ろうと、置いてあるカミソリ見てみると・・ 木でできてます。 ほんとエコですねぇ。 そんなホテルに、娘家族と息子家族で滞在中。 あまり息子のことはブログら書きませんが・・ 最近インスタ始めたとか。 猫好きの方、フォローしてやってください。 その息子が予約したレストランで晩御飯を。 ホテルの近くにあるというのですが・・ そこまでの道のりで迷いま…
韓国大統領のウズベキスタン訪問にぶち当たってしまい、もう大変・・
おはようございます。 こちらは、まだ日付が変わっていませんが・・ いよいよ旅行も最終章となりました。 現在、タシケント空港で搭乗待ちです。 今日も色々ありまして・・ 事おこしの私です。 午前中はホテルの近くのバザールでお買い物。 買い物というより、値段交渉楽しんでました。 かなりコツを掴んできたようで・・ 相手の表情見ながらの値段交渉。 勝率も上がっているようです。 そして、今日は珍しいことが・・ 買い物を済ませ、支払いを。 すると、店主が多すぎると。 一枚紙幣を余分に渡していました。 目の前で、もう一度数え直し・・ ほら、一枚多いでしょと。 こんな経験初めてです。 もうびっくりして、あなたは…
トラム、高速鉄道、地下鉄を乗り継いで、サマルカンドからタシケントへ
おはようございます。 今朝は外の中庭からの更新。 今度の宿には、テーブルがついていないので、庭のテーブルお借りしてます。 昨夜、サマルカンドからタシケントに移動してきました。 まぁ、色々あったサマルカンド。 無事にタシケントまで戻ってこれました。 とにかく、歯は無くなりましたが、体は元気で・・ さて、先ほど宿の主人にコーヒーが飲みたいなというと・・ 7時からと。 この宿は、湯沸かしポットもついていないので頼まないと飲めません。 しかし、なんと今、特別に作って来てくれました。 ありがたいことです。 この宿は、いわゆるバックパッカー宿。 古くからあり、それなりにタシケントでは知られているそうです。…
おはようございます。 とても憂鬱な朝を迎えております。 理由は後ほど・・ まずは、昨日の経過報告を。 ホテルにチェックインした時に、朝食は無料だからと。 嫌に強調されたので、期待していたのですが、大したことありませんでした。 まだ、東横インの朝ごはんの方がいいのではと。 サラダはあれどもドレッシングはなし・・ 卵料理は目玉焼きだけ。 ブハラで食べたミルクで煮たお粥はありましたが・・ それほど食べたいものはなく・・ とりあえず腹は満たしという感じ。 ウズベキスタンで泊まるホテルで一番高いのに、どうも印象わるし・・ 客層はほとんどがフランス人高齢者団体客。 平均年齢はゆうに80を超えてます。 動き…
おはようございます。 サマルカンド時間、朝の6時と。 ホテルのテラスで、カフェラテ飲んでます。 日本時間で言うと、午前10時。 少し寝坊したようで・・ かなり疲れが溜まっています。 そのため、昨夜の夜のお散歩も中止。 せっかくのライトアップも見ずに終わりました。 夢の中では、花火も・・ 夜中の12時に打ち上げるとは、ディズニーランドも真っ青な観光地です。 まぁ、ブハラで素晴らしい夜景を見たので、よかろうと。 さて、ここサマルカンド。 一気に観光客増えました。 それにつれて、某大陸の方々も・・ 移動中の列車内でも洗礼を受けました。 乗った列車は、ウズベキスタンで一番いい列車。 人気もあり、なかな…
シルクロードの旅。ヒヴァからブハラへ移動の際のトラブルについて
おはようございます。 こちらも夜が明けました。 恒例の朝散歩へ・・ 今日もブハラの街を歩いてきました。 お腹が空いたところで、朝ごはん。 が、あと30分あとでねと。 それまで空腹を紛らわすために、先ほどの記事に追加更新です。 やっとネットがつながりました。 昨日は、早朝よりヒヴァの街散歩。 夜は人をかき分けないと歩けなかったの、誰一人もおらず。 世界遺産を独り占めしてきました。 その様子は後ほど動画にて。 ホテルに帰ってすぐにチェックアウト。 8時には空港から飛び立ちます。 そのため、ホテル出発は6時と慌ただしく。 しかし、朝早いので40分後、順調に辿り着きました。 もし遅れたらと思い、朝のう…
おはようございます。 こちら時間、午後11時。 今日も夜のお散歩終わらせました。 さて、寝る前にブログを更新しようと思ったら、ネットに繋がりません。 Wifiには繋がるので、ホテルのルーターが落ちているようで・・ 残念ながら、パソコンからの更新とはなりません。 そのため、ちまちまとスマホから入力しています。 あまり、スマホで文字書くの慣れてないもので・・ 簡単な更新です。 後ほど、パソコンが使えるようになったら、書き換えます。 文字を入力するのが面倒ならば、写真中心で。 写真から、私の行動をなんとなく想像してください。 ここまで、午前中です。 続きは後ほど、ネットが回復してから^_^
おはようございます。 夜の散歩から戻ってきました。 こちら時間、午後11時。 普段ならとっくにおねんねの時間です。 昼のあまりの暑さにギブアップ。 午後はひたすら部屋の中で体力回復。 夜の8時になって、お出かけしました。 それにしても、昼の暑さは殺人的。 かつて、メキシコで倒れた時のことを思い出しました。 ひたすらスローペースで。 観光してます。 今朝は5時にホテルから出発。 今回はYADEX GO無事にクリアしました。 やればできるものです。 と言っても、ホテルの人に手伝ってもらいましたが。 この御仁。 めちゃ日本贔屓で、武士道にハマっているとか。 ロシア語で書かれた本を見せられました。 し…
おはようございます。 こちらは、まだ夜中。 4時間の時差があります。 夜中だというのに、まだ暑いし・・ さらに、周りを蠅が飛んでます。 ネットは、めちゃ遅いし・・ 疲れているし・・ もうブログ更新パスしようかと。 しかし、一応無事とのことを伝えねばと。 パソコンに向かっています。 今、私がいるところはウズベキスタンの首都タシケント。 これから、さらに田舎へと。 シルクロードの旅を始めようと思っています。 聞いた話では、簡単そうに思えたのですが・・ 舐めてました。 まず、季節。 暑すぎます。 まだ、暑さに慣れていない体には36度の洗礼はキツかった。 そんな中、色々トラブルが・・ まず、日本を出る…
旅行といえば、トラブルメーカーの私。今の所はこんな感じで・・
おはようございます。 現在、成田空港通過中です。 それにしても、外国人多いですね。 シャトルバスの中も・・ レストラン街も・・ そして、ホテルの中も、外国人だらけ。 まず、日本語が聞こえてきません。 ここまで外国人観光客が多いとは・・ 田舎に住んでいるものとしては、びっくりです。 こんな時は、大阪のおばちゃんの助けが・・ 大きな声で話してもらえれば、ここは日本だと。 このままでは、もう日本人の存在がなくなります。 ただ救いは、店の人やホテルの人が日本語で応対しているところ。 これが、英語になってしまうと、もうまさに外国です。 そんな感じを払拭するために・・ ザ大阪の味を食べてみました。 たこ焼…
おはようございます。 旅立ちの日を迎えました。 これから、もう少し家の中を掃除してから出発と。 相変わらず、バタバタとした旅立ちです。 行き先が決まったのが月曜日。 それから、色々忙しく・・ 情報集めも大変でした。 一番苦労したのが、国内線や鉄道のチケット予約。 いい時間帯のものはすでに売り切れてしました。 そもそも数が少ないチケット。 場所によっては、1便も飛行機が飛ばない日も。 それを考えながら、旅行の日程作り。 結構大変でした。 バックパッカー的に行ってから決めるスタイルでもいいのですが・・ なんといっても、今は病弱な身。 さらに、一人旅なので何かあっても頼れる人もなし。 今回の国は、緊…
クレジットカードは海外旅行で何枚必要?・さらに、どのカードにしようか悩んでます
おはようございます。 今朝はひんやり・・ 放射冷却でしょうか。 それだけ晴れているということで、昼には暑く・・ 寒暖差が大きい今の季節です。 みなさん、健康にはお気をつけくださいね。 そんな今朝は、ブッちゃんのお出迎え。 一緒にスズメさんも。 どちらも、早く餌を出せよと。 ブログを書く手を緩めて、餌やりです。 ブッちゃんは、さらにナデナデを要求するし・・ 手間のかかる猫さんです。 この猫はもう私を飼い主と見ているようで・・ ただ、もうすぐすると、その飼い主は何処へ。 戻ってくるまで、頑張ってね。 さて、その旅行の準備は着々と。 航空券や鉄道のチケット、そしてホテルの予約が終わりました。 その作…
おはようございます。 今朝は誰も出迎えはなく・・ 寂しい朝。 ちょっと早起きしすぎたのかも。 昨日、通院の後、一気に旅行熱が盛り上がり・・下調べ。 今朝も、起きてすぐに気になるところ調べてました。 普段は怠け者体質ですが・・ スイッチが入ると、一気に戦闘モード。 気合が入ります。 さて、昨日の検査の結果は問題なし。 気になっていた緑内障の進行は止まっているとのことで・・一安心。 その通院中、珍しい事件が。 八十歳くらいの婆さんが、受付の看護師さんに文句を。 私の後ろに座っている人が咳をして困る。 なんとかならないかと。 ここは病院、いろいろな症状の人が集まります。 病院に来て、咳をしてはいけな…
おはようございます。 今朝は曇り空・・ 夏が来たというのに、暗い雰囲気。 暗いといえば、旅行好きは陰気な人が多いようで・・ 例えば、沢木耕太郎。 深夜特急で知られる、日本一二を争う旅行作家。 あの人を明るいキャラという人は少ないと思う。 実際は明るいのかもしれないが、文章から漂う雰囲気は暗いもの。 基本、旅行とはそう言うものかもしれない。 特に、一人旅などはその典型。 なんとなく、この人大丈夫かいなという感じも。 そのため、一人旅の客を嫌う宿もあるとか。 事故物件になると、商売に響きます。 まぁ、賑やかな団体さんの温泉巡りは別として、旅とは明るいものから遠い感じで・・ 御多分に洩れず、私もその…
おはようございます。 今朝は、クロちゃんが朝のご挨拶に・・ ニャンズの世界では、私に挨拶をする当番が決まっているのではと。 毎日、日替わりで、ご苦労様です。 おかげさまで、一人暮らしでも寂しくなく・・ ニャンズに助けられています。 入れ替わり餌を食べにくるので、餌入れは大変ですが・・ それが生活の張りになってます。 ありがたいことです。 さて、相変わらず私の体は病人でして・・ なかなか絶好調とはいきません。 しかし、生きているだけで丸儲けと・・ これまた、医学の進歩に感謝です。 さらに、騙し騙しですが、旅行にも行けるほどに。 後先短い人生ですが、精一杯楽しませてもらってます。 病弱なので長生き…
June brideならぬ、June Travel。ひょっとしたら、June troubleだったりして・・
おはようございます。 今朝は、ブッちゃん、マルちゃんのダブルお迎え。 お互い微妙な距離で待ってました。 どちらが先に食べるのか・・ 多分ブッちゃんの方が強いと思っていたのですが・・ マルちゃんでした。 腹が減ると、気迫が出るようで・・ そのオーラにブッちゃん気後れしたか。 マルちゃんが食べ終わるまで待ってました。 マルちゃんの方も早食いがさらに早くなり・・ あっという間に終了。 すぐ、餌場をブッちゃんに明け渡しました。 まぁどちらにしろ、平和に朝ごはんが終わったということで・・ めでたし、めでたしの朝でした。 さて、6月なり・・ June brideならぬ、June Travel。 出かけたい…
「ブログリーダー」を活用して、フーテンさんをフォローしませんか?
おはようございます。 外の気温は11度。 でも、宿の中は暖房が効いて23度です。 この季節に暖房を経験するとは・・ なんとも贅沢な話です。 今回の旅で持参したもので意外なものが役立っています。 一つはコーヒーカップで、温泉宿には意外に備えてありません。 茶飲みコップでカフェラテ頂くのも一興ですが、量が少し足りなく・・ キャンプ道具の中から引きずり出してきました。 そして、もう一つが温度計。 ネットでその町々の気温はわかるのですが、実際、部屋の中の室温はいかに。 意外に差が大きいものです。 今日着る服をどうしようか・・ 考える際に参考になってます。 今、Amazonではセール中とか。 熱中症対策…
おはようございます。 今朝の気温は11度。 これは麓の街の気温ですから、今いる山の上はもっと冷えてるかも。 もう我が街では冬の気温です。 連日の30度超え。 それが一気に20度下がりました。 避暑を求めて来たので願いが叶ったと言えばそうですが・・ ちと程度を考えて欲しいもの。 今日は冬服に着替えです。 さて、今いるところは糠平という温泉地。 あまり知られていないかと。 しかし、それが味噌でして、今、高騰する北海道の宿泊費。 ここまでくると昔ながらの料金です。 流石にインバウンドもここまでは来ないかと。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push(…
おはようございます。 今日も爽やかな朝を迎えております。 気温もさらに下がって14度。 冷んやりした空気が窓から入ってます。 この宿に泊まってから、ずっと窓を開けてます。 虫が入ってくるので、流石に網戸は閉めてますが。 森の中の一軒家なので、風が吹くとザワザワと。 最初は波の音かと勘違いしたり・・ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 夜明けは鳥の鳴き声。 いろんな鳥が鳴いてます。 目を閉じれば、高原の一級別荘地。 贅沢な時間を過ごさせて貰ってます。 今いるホテル。 よく言えば、昭和の香りが漂うホテル。 かなり年季が入ってます。 …
おはようございます。 現在の気温、15度。 気持ちのいい朝を迎えております。 やっと、北海道避暑地の旅が始まったかと。 とにかくここに辿り着くまでが暑かった。 道東に初の熱中症アラートが発令されたり・・ 各地で35度超えの猛暑。 ここは本当に北海道なのか。 会う人々に尋ねてました。 しかし、今いる道東にの山の中。 さらに湖畔ともなると、マイナスイオンが溢れてます。 空気を爽やかで気持ちよく、息するたびに幸せを感じております。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ただここまで辿り着くまで色々なトラブルがありました。 昨日、網走を出…
おはようございます。 今日の夜明けは3時48分。 一瞬時計を見間違えたかと。 それにしても、夜明けが早い。 こりゃ、夜明けの写真撮るのが大変です。 ということで、朝の網走駅をパチリ。 4時でこんな感じですから・・ もう動き出しているかと思われる方も。 ホテルの部屋からパチリです。 目覚めの一枚というところでしょうか。 さて、昨日は旭川から移動。 途中、またまた道中をタイムラプスで撮りながら運転です。 後から見返すと、いい思い出になるかと。 せっせと撮り溜めています。 こちらも後ほどyoutubeにて。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push(…
おはようございます。 北海道3日目の朝を迎えております。 家を出てから、はや5日目。 そんなに長く旅行しているという実感はないのですが・・ それだけのんびり旅しているからなのか・・ それとも、何もしていないのか。 とりあえず体力回復優先で動いています。 昨日はまずはホテルの朝食から。 安いチェーン店のホテルなので、あまり期待していなかったのですが・・ これが大当たり。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 働いている人が田舎のおばあさんみたいな感じで・・ 味付けが、まさに故郷料理。 無料なので、品数は期待できませんが、一品一品が美…
おはようございます。 旭川で朝を迎えています。 さすがというか、北国の夜明けは早く・・ 目覚めた時はもう眩しいくらいの明るさ。 空気も涼しく、爽やか・・ ただ今日も暑い日になるとか。 避暑のため北海道にやってきたのに・・ この夏は日本、どこに行っても暑いのかもしれません。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); さて、昨日は旭川到着とともに娘に連絡。 避暑と共に娘に会うのも大事なミッションです。 娘がホテルに来るまで、ブログ更新。 5時ごろから活動開始です。 まずは土産物を娘に・・ 故郷の銘菓、一六本舗の醤油餅です。 この店はタルト…
なんとか無事にホテルに到着。 ここは本当に北海道かい、と言いたくなるほど暑い。 気温は軽く30度超えてます。 困ったのは服。 そんなに夏服持ってきていない。 とりあえずは、部屋着に使う短パンとTシャツ着てます。 もちろん、両方ともユニクロブランド。 足りなければ、追加調達となりそうです。 さて、今日の朝ごはん。 開店20分前に様子を見に行くと、長蛇の列。 昨日とは全く雰囲気変わりました。 団体さんの姿もちらほら。 仙台から乗ってきたようです。 客層もグッと高齢化。 旅行に出掛けて大丈夫かいと思われる方も。 案の定、バイキングの盛り付けで、床にばら撒く人も。 そんな賑やかな朝ごはん。 私も最後と…
おはようございます。 今朝の日の出は、4時1分。 今朝も海の上の夜明けを楽しもうとカーテンを開けると・・ 霧の海でした。 それにしても夜明けが早い。 さすが北国です。 さて、せっかく早起きしたので、ブログでもと。 書き始めた次第です。 例の事件もなく平和な朝。 ありがたいものです。 デマだとわかっていても、気になるところ。 私も実際のところかなりビビってました。 なにしろ気の小さな小市民ですので。 昨夜もディナーバイキング。 この旅は食べ物に恵まれてます。 晩御飯2300円とお高く感じますが、ホテルのレストランで頂くと思えば安いもの。 海の上とはいえ味も良く、食材も現地のものが使われてます。 …
間も無くすると、仙台港に入港します。 私が学生時代に過ごした街。 そして、思い出されるのが、3月11日。 テレビに映し出される津波に戦慄しました。 それから10数年。 そして、また変な噂が立っています。 明日、また津波がやってくるとか。 それを実際に信じて、いろいろな行動をとる人も。 某国からは、観光客すら減っているとか。 そんな日にわざわざ旅行している私は馬鹿なのでしょうか。 まず起こることはありませんが、万に一つ起こったとしても、私は海の上。 大きな船が沈むことはなかろうと。 むしろ一番安全なところにいるのではと。 さて、くだらないこと書かないで今日の振り返りを。 まずは、朝ごはん、満足の…
おはようございます。 ベットの上から、外に広がる太平洋を眺めています。 そろそろ夜明けかと。 部屋から海が見えるのは楽しいもので。 これだけでも旅に出てよかったと。 さて、今いるところは房総半島沖。 クルージングの旅を楽しんでます。 これだと、安静にしながら旅行ができる。 病人の究極の選択です。 昨夜は名古屋港を出港。 名古屋の夜景も楽しめました。 ネットも伊勢湾を出るまで使えて、退屈もせず。 さらに、食事も美味しく頂けました。 どうせ海の上のぼったくりと、バカにしてましたが、これが意外にいけて。 出発の時、全く食欲もなかったのに、パクパクと。 満足の晩御飯となりました。 その後、心地よい揺れ…
今、やっと部屋の中に・・ 結構、疲れた1日でした。 運転距離は600キロほど。 時間にして、8時間と。 途中、休憩を挟みながら、できるだけ疲れないようにとやってきました。 運転中、体温計で測ったのなんて初めて。 幸いにも平熱で名古屋まで辿り着きました。 途中、体調が悪化したら引っ返そうと・・ 考えてみれば、今回の旅は日本国内。 何かあっても優秀な医療が守ってくれるだろうと。 外国ほどピリピリしませんでした。 ただやっぱり疲れ気味。 絶好調とはいきません。 今夜は部屋にこもって安静を。 体力回復が一番です。 そんな感じで旅に出たというご報告で・・ 詳しくは、明日・・ 今日も頑張っていきましょう …
おはようございます。 暗い朝を迎えています。 まだ夜明け前というのもありますが・・ 昨日の検査の結果が芳しくなく落ち込んでいます。 数値はかなり悪い値。 下手すると、入院もありかという数字です。 ただ、その理由がわからず・・ 主治医も悩んでおりました。 旅行に行くんですよねぇと、ため息。 行ったとしても、疲れるようなことはしないようにと。 もし行くとしても、安静を心がけていってください。 とりあえず、抗生剤出しておきますので、様子を見てとのこと。 流石にキャンプもするんですとは言えず・・ 帰ってからモントンとしています。 昨夜もあまり眠れず・・ どうしようかと。 準備はほぼ終わっているし・・ …
おはようございます。 夏の朝・・ この時間帯だけ、過ごしやすく・・ しばらくすると、灼熱の地獄。 昨日など、午前中から扇風機回してました。 まだなんとかクーラーをつけるところまで行っていませんが、これも時間のうち。 一度つけると、エアコン三昧の日々となります。 できるだけ節約したいと。 ケチな性分が頑張ってます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); さて、そんな小さなお金は倹約するのに、最近は通販で大盤振る舞い。 今回の旅、最終の買い物が届きました。 高い買い物なのでどうしようかと。 ただ良いものなので孫の代まで使えるとか。 多…
おはようございます。 蒸し暑い朝を迎えております。 さすが7月。 月が変わるだけで、雰囲気がガラリ。 夏っぽい朝を迎えております。 さて、昨日はそんな夏に負けまいと、栄養補給。 旅行前に元気づけにと、鰻屋さんへ。 半年ぶりの訪問となります。 開店時間に合わせて行ったのですが、駐車場には車がずらり。 みなさん同じことを考えているのか。 店に入って注文するのも、みなさん松で・・ なかなか竹や梅を注文しずらい雰囲気。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); まぁせっかく鰻屋に来たのだから、たっぷり食べたいところ。 梅を頼みたい気持ちもヒシ…
おはようございます。 寝苦しい夜が明けました。 まだ6月だというのに、徐々に体力を奪っていく暑さ。 この夏は、辛い夏になりそうです。 さて、いよいよ6月最終日。 町内のゴミ当番も終わり、明日から自由の身。 いつでも旅行に出かけられる体制となります。 今年の夏は国内旅行と決めており、それも車で出かけます。 車で長期間旅行するなど、何十年ぶりの出来事です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ということで、何かあったら困るのでJAFへ加入。 下手な国内旅行保険に加入するより安心です。 何かあったら電話一本で駆けつけてくれるし・・ ド…
おはようございます。 爽やかな夏の朝・・ 今朝は4時から起きています。 老人性早起き症候群か。 それとも、旅が近づいて興奮しているのか・・ どちらにしろ、夏は早起きが似合います。 さて、昨日も色々密林商会から。 まずは、こんなものが届きました。 https://amzn.to/4kf6TcK 経験上必要ないかと思うのですが、ネットではみなさん使っているようで・・ 何事も世の中の流れに合わせるのがよろしいかと。 続いて、防虫グッズの詰め合わせが到着。 開けると、まずこちらが・・ 虫よけスプレーです。 蚊 ブヨ トコジラミなどに効くそうで、 キャンプ、 アウトドア 必須用品です。 普段使うことはな…
おはようございます。 梅雨が明けましたねぇ。 冗談で私言ってたのですが、本当にあけるとは・・ 観測史上初の出来事。 気持ちがそれについていけません。 ということで、昨日は梅雨明けを記念に熱中症対策グッズのお買い物ディ。 まずは、夏服の調達を。 夏に一番気に入っている短パン。 メキシコに行った時から着てますから、もうかれこれ7年。 流石に下手ってきました。 薄くて涼しく軽い素材。 カミさんが生きている時に買ったものなのでどこで買ったのやらと。 タグを調べてみると、なんとユニクロ。 早速同じものを探しに出かけました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle [])…
おはようございます。 梅雨明けを思わせるような、爽やかな朝。 気温も低めで、避暑地の朝を思わせる感じ。 毎日こんな感じだといいのですが・・ 明日から灼熱の日々がやってくるそうです。 そんな中届いたAmazonからのお届け物。 とうとうここまで手を出してしまいました。 先日、高原で使ってみて不発に終わった最終兵器。 これは、今度の車中泊の旅では使えないと。 理由は立てるまでに疲れてしまう。 一人で扱える代物ではないと結論つけました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); たまに行くキャンプならいざ知らず・・ 今回は長い車中泊キャンプ…
おはようございます。 今朝も朝早くからニャーニャーと。 2階の窓を開けて下を覗くと、マルちゃん。 もう私が寝ている部屋をわかっているようで・・ 早く餌を出せよと、催促。 ここ1週間で、マルちゃん、大進化です。 今までは、この猫泣かないのかもと・・ ずっと2年近く思ってました。 それが、最近、小さな声でニャー。 それが次第に大きくなってます。 やっと猫らしい猫になったようで・・ さて、昨日は1日涼しい風が・・ ただ、上空ではずっとヘリコプター飛んでました。 全国ニュースで最初に取り上げられるなど・・ 平和な我が街には珍しいことです。 (adsbygoogle = window.adsbygoog…
おはようございます。 今日も雨の朝を迎えています。 そして、緊急避難情報まで・・ 近くの山で土砂崩れがあったようで。 場所は最近テレビでよく出てくるお城のある山。 これは、もっと視聴率あげよと・・櫻井くんの呪いかも。 さて、昨日はついにiPhone15が届きました。 そのため、雨の止んだ時を見計らってお買い物。 スマホケースと保護シールを買ってきました。 スマホケースは今までと同じタイプの手帳型。 いつもスマホとクレジットカードを一緒に持ち歩いているもので。 このセットと、パスポートさえあれば、どこへでも。 旅行で一番大事なアイテムです。 ただ、昨日は近所の大きな電気屋さんでは、いいものが見つ…
おはようございます。 今朝は涼しい朝・・ ですが、土砂降りです。 さらに大雨洪水警報まで。 でも、雨のおかげで空気もスッキリ。 長めのスコールと。 この雨の降り方を見ていると、もう日本は熱帯です。 今や東南アジアより暑い日本。 特に都会は暑そうです。 昔は、東京砂漠といわれた頃も・・ 今は、エアコン排熱でさらに暑く・・ 熱帯東京でいいのではと。 都会に住む方、ご苦労様です。 さて、田舎に住む私もそろそろ夏バテが・・ どうも体が重く感じます。 普段、水分をあまり摂らないので、理由はそれかも。 栄養もあまり取れていない感じ。 ということで昨夜はすき焼きをと。 エネルギー注入しました。 最近、牛肉と…
おはようございます。 今朝もマルちゃんの可愛い鳴き声で起こされました。 今までも鳴いていたのかもしれませんが・・ 最近、暑いので窓を開けて就寝。 そのためか、外の音がよく聞こえるように・・ それにしても、図体と鳴き声のアンバランス・・ なんとかならないものかと。 さて、昨日の記事でiPhoneを新しくしたいと。 それからどこで買うのが安く買えるか調べてました。 回線を新たに契約ということがなければ、素直にアップルストアで買うのが一番安い。 という結論に至りました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); さて、そのアップルストア。 …
おはようございます。 疲れ気味の朝です。 昨日、YouTubeを久々に更新。 そのためか、興奮冷めやらず夜更かしを・・ ちと、睡眠不足の朝を迎えています。 起きて、改めて作った動画を見ていると・・ やっぱ、そろそろiPhoneの買い替えかなと。 画質に不満を感じます。 ならば、カメラで撮ればとなるわけですが・・ 旅行中はできるだけシンプルに行動。 スマホとカメラ、交互に使うのは疲れます。 さらに、旅行中は動画撮影用のカメラも持ち歩くわけで・・ その点、写真も動画も撮れるスマホは便利です。 ついつい、iPhone使って撮ることになるのですが・・ 編集していると、どこかしらぼんやりとした感じ。 特…
長らくお待たせしました。 ヤルヤル詐欺のフーテンです。 その汚名を返上すべく、今日頑張りました。 ブログの記事に、文章を追加、それに動画と写真を載せて作りました。 旅先で出会った風景をいっぱい詰め込んでみました。 久々の自信作です。 youtu.be
おはようございます。 朝から暑い・・ 7時現在、もう29度と。 今日も暑くなりそうです。 まだ梅雨明け前だというのに、体はすでに夏バテの様子も・・ あれだけ好きな肉料理も減り、魚料理へ。 さらに、先日、味噌汁に使った残りの豆腐を冷たいまま食べると、とても美味。 木綿豆腐なのに、冷奴でいけると気付いてからは、毎日、豆腐を。 そんな感じで、肉肉しい生活から離れつつあります。 そのためか、少し疲れ気味・・ 今日くらいは頑張ってステーキくらい食べなくてはと。 すでに夕食メニューが決まった朝です。 そんな暑い中、昨日は宅急便。 受け取ると、とても軽い・・ ナンジャラホイと。 差出人は娘から・・ 何を送っ…
おはようございます。 カーテンを開けると、金属製のテーブルの上にはマルちゃん。 ここが、もう寝床となっているようで・・ さらに、木製のベンチの上にはブッちゃんも。 天敵同士が珍しく一緒にお休みと。 あまりの暑さに、停戦条約結んだようです。 普通、野良猫は目立たないところで寝るもの。 しかし、この熱帯夜。 風通しのいいところが好まれるようで・・ ニャンズの世界も、この暑さ対策。 色々大変そうです。 さて、我が家も昨日ギブアップ。 初めてエアコンつけました。 外から風を入れていましたが、それが熱風に。 流石に、窓を閉めました。 それにしても、エアコン生活。 ほんと極楽です。 一度つけると、そこから…
まずは、結論から。 韓国から成田経由でチューリッヒへ行くと、十万円で行けます。 購入サイトはスイス航空です。 一応、オフィシャルサイトからです。 スイス航空はスターアライアンスですから、ANAマイルもたまりますし・・ 変なサイトからではありません。 仁川発ですから、ウォンで支払いです。 KRW869500 ・・日本円に換算すると、今日のレートでは、101460円となります。 ちなみに、素直に成田・チューリッヒ直行便を買うと、20万円かかります。 さて、もう一度、ブログのお題を確認・・ 日本からスイスへの直行便が10万円ほどで乗れるお話しを・・ 乗れるであって、買えるではありませんので、悪しから…
おはようございます。 今朝の気温は27度・・ ご立派な熱帯夜が明けました。 流石に寝不足気味か。 ゴミ出しの足取りも重く・・ これは追加の睡眠が必要かと。 そろそろ我が家もエアコンの世話になる時期が来たようです。 開けた窓から聞こえてくるご近所の室外機の音。 そこから吐き出される熱風も・・ お互いが唾の吐きあいしているような・・ 都会の気温が高いのも、エアコンの関係も多いかと。 あれだけひしめき合って住んでいれば、さぞかし暑かろうと・・ 都会で電気代倹約も大変だろうと・・ しかし、その電気の発電はほとんどが田舎で・・ 東京電力の話では、東京は地盤が悪いので原子力発電所も作れないとか。 そのため…
おはようございます。 目覚めると、寒いくらい爽やかな朝。 気温を調べると、25度。 昨夜も立派な熱帯夜でした。 しかし、寝苦しいこともなく・・ 夜明けには寒いくらいに。 もう、体は夏に順応したようで・・ これくらいの暑さでは屁とも思いません。 これは、エアコンに頼ることなく生活しているおかげ。 暑い時には汗をかく・・ これが一番です。 寝る前にさっとシャワーで汗を流し・・ 気持ちいい眠りに。 暑い夏を乗り切るための基本です。 暑いところの料理は激辛が基本。 なぜかというと、汗をかくため・・ ふうふう言いながら食事をして、夏バテなんて何のその。 みなさん、毎年暑い夏を乗り切ってます。 エアコンに…
おはようございます。 今朝は曇り空・・ 晴れたのは昨日だけなのか・・ 昨日の強烈な日差しを考えれば、曇りもいいいかも。 さて、そんな暑い日のお買い物は午前中に。 近くのドラッグストアでお安いものだけ・・ あとは夕方涼しくなってからと。 午後はいつものデスクワーク。 と言っても、次の行き先を探すだけですが・・ ラオス旅がなくなった今、残っている候補は、ベトナムとインドネシア。 この二つは行き方によっては安く行ける。 直行便は高いけど、経由便なら安く・・ 仁川経由やマレーシア経由がおすすめ。 ただ、長い時間、狭い座席で耐えるという修行が必要。 下手すると、経由地の乗り換え時間を考えると一日近くかか…
おはようございます。 やっと晴れた今朝の天気・・ いやぁ、嬉しいです。 それをすでに予知して、昨夜のうちに洗濯物干している私もエライ・・ とにかく、めでたい朝です。 これは、昨日の行動が良かったのかも・・ というのは、最近、旅行から帰ってからパッとしません。 格段、どん底って感じではないのですが・・ とにかくやることなすこと裏目で・・ ここは何とか流れを変えたいと。 こんな時は髪を切るのがよかろうと・・ 土曜日から散髪屋さんに通ってました。 ただ、土曜日は客も多く・・ では、出直してと日曜に行くと、さらに人は増えていて・・ では、月曜はというとお休みで・・ やっと、昨日髪を切ることができました…
おはようございます。 今朝は雨の朝・・ でも、あがりそうな雰囲気。 大雨警報も解除されたし・・ 今日は気持ちよく洗濯したいな。 さて、昨日もお出かけできずに、今度の旅行の下調べ。 エジプト諦めて、東南アジアの奥地を開拓中。 タイの北部国境から、ミャンマーへ。 その後、メコン川を川下りして、ラオスへ。 そこで、ラオス版バインミー、カオチィなんちゃらを食べようかなと。 ラオスも元フランス植民地。 それなりに、ベトナムと似た料理も。 かつてラオスに行った時に食べたカオチーをもそれなりに美味しかった記憶も。 そんなことを考えてました。 なんか良さげな旅になる予感・・ が、昨日、意外なことが判明。 なん…
おはようございます。 今朝も雨・・ それにしても、よく降ります。 どこにこんなに水分が溜まっていたのか・・ 不思議になるくらい。 まぁ、それが梅雨というものでしょう。 さて、雨の止んでいる間に散歩をすれども・・ 本格的なお出かけなし。 暇に任せて、旅行中に書いた記事などをチラチラ。 時間が限られているので、途中で終わっているものも・・ 後ほど、詳しくと言いながら、そのまま。 私の悪い癖です。 初めてメキシコを旅した時よく聞いた、アスタ・マニャーナ・・ 「また、明日ね」という意味ですが・・ これは、別の意味では、めんどい事は後回しという意味合いも。 それが、私にも染み付いているようで・・ ブログ…
おはようございます。 今朝も曇り空・・ もう少し我慢すれば梅雨明けだと思っていたのに・・ 今朝見ると、オセロのように晴れマークが雨マークへ。 あの天気予報はなんだったんだろうと。 例年通りの7月となりそうです。 さて、予想は予想。 それを当てにしていては暮らせません。 未来予想なんて思い通りにならないのが当たり前。 もし悪くなったらどうしようと、想定して暮らすのが大人の生き方。 他人頼りの生活は不幸一直線です。 さて、昨日は新しいドラマを。 「笑うマトリョーシカ」というものを。 櫻井くんのでているものはあまり興味はないのですが・・ 聞くところによると、舞台は我が街からとのこと。 どれどれとTV…
おはようございます。 今朝も暗い朝・・ 雨がシトシト降ってます。 しばらく太陽を拝んでいないような・・ なんか心にカビが生えそうな天気です。 たまには、スカッと晴れて欲しいもので・・ そんな6月もあと少しで終わり。 もう一年が半分終わりました。 今年始まった新NISAもはや半年。 みなさん、いい思いしてますか? そんな中、夏に株価が下がると思い、じっと待ってた私。 そんなことお構いなく、どんどん株価が上がってます。 今買うと、なんか高値掴みで損しそうな・・ このまま新NISA枠を温存してしまったり・・ そこで始めた積立NISA。 これなら、あまり株価の変動の影響も少ないかと。 さらに、楽天プレ…
おはようございます。 雨の朝・・ というより、土砂降りの朝。 ゴミステーションまですぐの我が家ですが・・ 今朝は流石に傘を出してのゴミ出し。 こんなこと、ほとんど記憶にないのですが・・ そんな雨足。 梅雨末期は例年大雨になることが多い。 さらに雷が鳴れば梅雨明けと・・ さて、今年はその手順を辿るのか。 どちらにしろ、もう雨は空きました。 雨が降ると、家の中は薄暗く・・ 勿体無いですが、電気をつけます。 電気代も節約しなくては・・ 今月の電気代はまた四桁に戻りました。 先月の請求が一万円超え・・ そんなに使っている記憶はないのですが・・ しかし、今月の電気代の節約。 それには理由があります。 そ…
おはようございます。 今朝の気温は20度きり・・ ここは北海道かいと・・ ひんやり肌寒い朝が続いています。 ただ、このような天気はあと数日。 来週には真夏に突入との天気予報。 今年の梅雨明けは、驚くほど早いようです。 本当に予報は当たるんかいな・・ しかし、それで終われば平和な今年の梅雨。 大きな災害もなく・・ 大きな地震から始まった今年。 梅雨時期くらいは平和でいたいものです。 さて、半年が終わり、我が家の家計状況の見直し。 昨日は色々銀行口座の残高見てました。 目的別に分けている銀行口座。 全て計算してみないと、我が家の家計は見えてきません。 その中で、少しメインの口座が寂しくなっています…
おはようございます。 ひんやりした朝・・ 半ズボンでは少し寒いくらい。 夏としては、贅沢な話しで・・ ただ、雨模様というのがいただけない。 40度の世界にいたり・・ 今年は暑くなったり、寒くなったり・・ 体も元気でないと、乗り切れないこの世の中。 エアコンに頼っているばかりでは、人生楽しめません。 やっぱりお天道様のもとで生きるのが、人生の王道。 暑い夏でも動ける体をつくりたいものです。 かつては炎天下で野球をしていた時も・・ 40代までは、そんな感じの生活でした。 そのころはまだ、練習中に水を飲むのは御法度の時代。 それでも熱中症で倒れたなど、あまり聞いたことなかったような。 人間、環境に適…