chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
どこかに行きたいなぁ https://www.futen.xyz/

定年退職後、二年間の長期入院へ。その後、リハビリを兼ねての世界一周の旅へ。3年前のカミさん他界後は一人暮らし。

退職後、世界一周旅行と思いきや、二年間の入院生活。 退院後、リハビリかねてカミさんと旅行中。 自由気ままな節約旅行記更新してます🖊️ 🌈定年バックパッカーで旅行記更新中🛠️

フーテン
フォロー
住所
四国地方
出身
未設定
ブログ村参加

2016/08/03

arrow_drop_down
  • 「笑うマトリョーシカ」を見て思い出す、光と影。あの時からもう20年かと。

    おはようございます。 今朝も曇り空・・ もう少し我慢すれば梅雨明けだと思っていたのに・・ 今朝見ると、オセロのように晴れマークが雨マークへ。 あの天気予報はなんだったんだろうと。 例年通りの7月となりそうです。 さて、予想は予想。 それを当てにしていては暮らせません。 未来予想なんて思い通りにならないのが当たり前。 もし悪くなったらどうしようと、想定して暮らすのが大人の生き方。 他人頼りの生活は不幸一直線です。 さて、昨日は新しいドラマを。 「笑うマトリョーシカ」というものを。 櫻井くんのでているものはあまり興味はないのですが・・ 聞くところによると、舞台は我が街からとのこと。 どれどれとTV…

  • 楽天プレミアムカードのポイント狙いで、おまけの副産物をゲットです

    おはようございます。 今朝も暗い朝・・ 雨がシトシト降ってます。 しばらく太陽を拝んでいないような・・ なんか心にカビが生えそうな天気です。 たまには、スカッと晴れて欲しいもので・・ そんな6月もあと少しで終わり。 もう一年が半分終わりました。 今年始まった新NISAもはや半年。 みなさん、いい思いしてますか? そんな中、夏に株価が下がると思い、じっと待ってた私。 そんなことお構いなく、どんどん株価が上がってます。 今買うと、なんか高値掴みで損しそうな・・ このまま新NISA枠を温存してしまったり・・ そこで始めた積立NISA。 これなら、あまり株価の変動の影響も少ないかと。 さらに、楽天プレ…

  • まずは知恵を出せ。知恵のないものは、金を出せ。金のないものは、汗を出せ。

    おはようございます。 雨の朝・・ というより、土砂降りの朝。 ゴミステーションまですぐの我が家ですが・・ 今朝は流石に傘を出してのゴミ出し。 こんなこと、ほとんど記憶にないのですが・・ そんな雨足。 梅雨末期は例年大雨になることが多い。 さらに雷が鳴れば梅雨明けと・・ さて、今年はその手順を辿るのか。 どちらにしろ、もう雨は空きました。 雨が降ると、家の中は薄暗く・・ 勿体無いですが、電気をつけます。 電気代も節約しなくては・・ 今月の電気代はまた四桁に戻りました。 先月の請求が一万円超え・・ そんなに使っている記憶はないのですが・・ しかし、今月の電気代の節約。 それには理由があります。 そ…

  • 銀行アプリを使った口座振込。実は、これは外国旅行で大事なテクニックで・・

    おはようございます。 今朝の気温は20度きり・・ ここは北海道かいと・・ ひんやり肌寒い朝が続いています。 ただ、このような天気はあと数日。 来週には真夏に突入との天気予報。 今年の梅雨明けは、驚くほど早いようです。 本当に予報は当たるんかいな・・ しかし、それで終われば平和な今年の梅雨。 大きな災害もなく・・ 大きな地震から始まった今年。 梅雨時期くらいは平和でいたいものです。 さて、半年が終わり、我が家の家計状況の見直し。 昨日は色々銀行口座の残高見てました。 目的別に分けている銀行口座。 全て計算してみないと、我が家の家計は見えてきません。 その中で、少しメインの口座が寂しくなっています…

  • 人生楽しむためにも、エアコンに頼らないで生きれる体になりたいもので・・

    おはようございます。 ひんやりした朝・・ 半ズボンでは少し寒いくらい。 夏としては、贅沢な話しで・・ ただ、雨模様というのがいただけない。 40度の世界にいたり・・ 今年は暑くなったり、寒くなったり・・ 体も元気でないと、乗り切れないこの世の中。 エアコンに頼っているばかりでは、人生楽しめません。 やっぱりお天道様のもとで生きるのが、人生の王道。 暑い夏でも動ける体をつくりたいものです。 かつては炎天下で野球をしていた時も・・ 40代までは、そんな感じの生活でした。 そのころはまだ、練習中に水を飲むのは御法度の時代。 それでも熱中症で倒れたなど、あまり聞いたことなかったような。 人間、環境に適…

  • MRI検査で脳外科の受診。その診察結果が意外なものに・・

    おはようございます。 昨日、今月一番のイベントの日でした。 それは、MRI検査。 脳外科の診察です。 2018年、メキシコで意識不明に・・ それから6年間、脳外科にお世話になってます。 最初のメキシコの診断では、脳梗塞になる可能性大と。 至急帰国して、再検査をとのことで・・ そこから始まった脳外科との付き合いです。 MRIの系さも何度目か分からないくらいに・・ 事前の説明もお分かりですよねと、パス・・ 始まった検査は相変わらずの閉鎖空間のなかでの爆音検査。 最近、機械が新しくなったようだけど、こちらは変わりなく・・ そして、診察待つこと1時間。 脳外科医の診察が始まりました。 初めにかかった時…

  • ドラッグストアの水がことごとく売り切れ・・何が起こっているのやら・・

    おはようございます。 今は小降りになってますが・・ また今日も一日雨とか。 今年はいつもの年より雨が多い感じ・・ 雨足が強い時間が多く感じます。 おかげで我が街の水瓶のダムはほぼ満水。 今年の夏は水不足にならないようで・・ しかし、街の水は少なくってます。 というのは、先日、買い置きの水がなくなったので、近くの店へ。 すると、見事に安い水は売り切れてました。 500mlの24本詰め合わせの段ボールで買っているのですが・・ 残っていたのは、安くても1600円くらいのもの。 いつも買っている価格帯のものはメーカー問わず売り切れでした。 あらあらと、別の店へ。 すると、こちらでも同じ現象。 例年、こ…

  • 「サラーム」で始まるお互いの幸せを願う気持ち・・ウズベキスタンで話した人は100人以上・・

    おはようございます。 今朝も梅雨の朝・・ シトシト雨が降ってます。 さらに、昨夜は熱帯夜・・ 夜中、暑いなと思い起きると、気温は28度超え。 もう、真夏の気温です。 しかし、ウズベキスタンで鍛えられた我が身。 これくらいでは、なんのその。 その後、しっかり寝ていました。 それにしても、暑かった日々。 しかし、エジプトでは45度超えとか。 今度の旅はエジプトに行く前の体ならしと思っていたのですが・・ この夏はもう諦めるしかないのかと。 昨日は、別の場所を調べてました。 しかし、今回のウズベキスタン級のいい行き先が見つからず・・ ほんとにいいところに行けたと。 多分、これから人気の出る旅先だと。 …

  • ウズベキスタン旅行に使ったお金を計算してみて、真っ青・・総額、これくらい使いました

    おはようございます。 今朝は明るく、梅雨の晴れ間・・ この貴重な天気を無駄にできないと、朝イチから洗濯しています。 といっても、洗濯機が回っているだけなのですが・・ さて、旅行が終わって1週間。 クレジットカード会社の請求額も出切ったようで・・ そろそろ、今回の旅行の総決算を。 どれだけ使ったか、計算してみようかと。 まず、大きいのは成田からタシケントの往復航空券。 こちらは三日前だというのに、安く買えました。 買った先は、ウズベキスタン航空の正規サイト。 日本の航空会社のように、直前になるほど高くなることはありません。 お値段、139,345円。 なんでこんな半端な金額になるかというと、ドル…

  • 一人暮らしなのに、茶碗を2個買った理由は・・【ウズベキスタン土産】

    おはようございます。 気合の入らない朝です。 天気も曇り空・・ 昨夜の雨は上がりましたが、よく降りました。 いよいよ梅雨本番かと。 そんなジメジメとした朝。 私の気持ちもジメジメと。 ちょっと前まで砂漠の国にいたというのに・・ どうも日本に帰ってから、体調が今ひとつです。 私には、日本の水が合わないのかも。 体調が悪くなったのは、東京から。 フルコースのフレンチ食べた翌日からお腹の中がグルグルと。 旅行中、元気だったお腹がおかしくなりました。 滅多に食べない豪華な食事。 それにびっくりしたのかも。 しかし、その後も今ひとつ。 病気という感じまではいきませんが、体調不良。 内臓関係が不調です。 …

  • 旅の思い出を・・プロフは地方によって味が違い、ピラフの親戚とか・・

    おはようございます。 今朝は曇り空・・ やっと梅雨らしい天気になってきました。 これからしばらく雨の日が続くとか。 それはそれで、鬱陶しい話で・・ さて、体の方もかなり戻ってきました。 疲れより、気合が足りないというか・・ 旅の間保っていた緊張感がなくなったためかと。 まぁ、平和な証拠です。 昨日は平常運転をと・・ いつもコースで散歩してみたり。 しばらく行ってなかった公園も芝生や木の葉っぱが鬱蒼と。 夏らしい景色となってました。 しかし、料理という気分までは行かず・・ 帰り道に惣菜を。 トンカツとコロッケで晩御飯済ませました。 流石にこれではと、味噌汁は作りましたが・・ こちらの方は、まだ平…

  • 孫の笑顔の写真を届けに、田舎行き・・

    おはようございます。 今朝も時差ボケの朝・・ なかなか日本時間に戻りません。 そのためか、朝の体調は今ひとつ。 今朝もぼんやりした頭で更新です。 昨日はブログ更新した後、田舎の年寄りから電話。 東京で会った孫の話の問い合わせでした。 どうだったか、様子が気になるようで・・ ちようど、撮ってきた写真の現像も終わったことだし、届けることに。 2時間かけて、田舎にやってきました。 昨夜は東京での宴会の話で盛り上がり・・ 楽しいひととき。 年寄りにとって、孫の話が一番の好物です。 そんな感じの田舎生活。 ただ、旅行から帰ってすぐの移動。 どうも疲れが出てきたようです。 昨夜は咳も多く・・ 寝不足。 さ…

  • サマルカンドで折れた歯の治療で歯医者へ・・まだ、旅の疲れを引きずってます

    おはようございます。 平和な朝を迎えております。 まだ時差ボケが続いており・・ ぼやっとした目覚め。 体も重たいし、何をする気にもならず・・ しかし、することといっても、炊事・洗濯・掃除・買い物くらいで・・ まぁ、少しずつ体を戻していこうかと。 そんな中、サマルカンドで折れた歯の治療を。 朝イチに歯医者に予約を入れて、診察は午後からと。 昨日一番の仕事でした。 これは長い治療になると思っていたのですが・・ 折れたところは差し歯が取れただけ。 それほど被害もなく・・ チョチョッと治療して、ピッタンコ。 あっさり終わりました。 治療費も二千円ほどで・・ 前回の羽田転倒事件とは比べ物にならない、あっ…

  • 海外旅行に行かれるお年寄りは、普段から体の鍛え方が違うようで・・

    おはようございます。 疲れております。 まさに、体は鉛のようで重たく・・ 起きてくるのも辛い朝でした。 しかし、ゴミ出しだけはと・・ 今、がんばってきたところです。 それにしても、今回の旅は疲れたと。 じわじわ身体にきています。 日程は、ほとんどが一泊で次の街へ移動。 体を休める暇がありませんでした。 さらに40度超えの気温。 そして、欲深い私は元を取ろうと二万歩歩きの観光と。 よく倒れなかったと。 ふと、自分は病人だと言うことも忘れて・・ レストランの店の人からも、かなりお疲れのようだと心配されたことも。 無理しすぎたようです。 次回はもう少し日程に余裕を持たせて・・ それにしても、ツアーの…

  • もう日本は治安がいい国とはいえなくなったと。せめて、田舎だけは生き残りましょう。

    おはようございます。 連日二万歩超えの旅が終わりました。 よく歩いたなと。 そのため、一気に疲れが出たのか、昨日一日食欲もなく・・ 少しリハビリが必要です。 という中でも、昨夜は旅の仕上げに洗濯を・・ 片付けは一気に終わらせないといけません。 テラスを眺めると、旅の残骸がずらりと・・ よく頑張ったなと。 しかし、いつもと違うのは、もう次の旅への気分が高まってます。 また、どこかに行きたいなぁと。 今回で気づいたことは、都会より田舎の旅が楽しいということ。 ヒヴァからブハラ、サマルカンドと都会になるほど楽しみがなくなり・・ 最後のタシケントなんて消化試合でした。 田舎ほど、現地の人との触れ合いも…

  • 帰国して、エコな東京のホテルに滞在中。さっそく晩御飯で迷子に・・

    おはようございます。 東京のホテルから更新です。 やっぱり日本のホテルは快適です。 朝のコーヒーも美味しいし・・ 外の景色眺めながら、頂いてます。 それしても、部屋のミネラルウォーターもオシャレ。 環境に配慮してか、紙パック。 さらに、旅行中に伸びた無精髭剃ろうと、置いてあるカミソリ見てみると・・ 木でできてます。 ほんとエコですねぇ。 そんなホテルに、娘家族と息子家族で滞在中。 あまり息子のことはブログら書きませんが・・ 最近インスタ始めたとか。 猫好きの方、フォローしてやってください。 その息子が予約したレストランで晩御飯を。 ホテルの近くにあるというのですが・・ そこまでの道のりで迷いま…

  • 韓国大統領のウズベキスタン訪問にぶち当たってしまい、もう大変・・

    おはようございます。 こちらは、まだ日付が変わっていませんが・・ いよいよ旅行も最終章となりました。 現在、タシケント空港で搭乗待ちです。 今日も色々ありまして・・ 事おこしの私です。 午前中はホテルの近くのバザールでお買い物。 買い物というより、値段交渉楽しんでました。 かなりコツを掴んできたようで・・ 相手の表情見ながらの値段交渉。 勝率も上がっているようです。 そして、今日は珍しいことが・・ 買い物を済ませ、支払いを。 すると、店主が多すぎると。 一枚紙幣を余分に渡していました。 目の前で、もう一度数え直し・・ ほら、一枚多いでしょと。 こんな経験初めてです。 もうびっくりして、あなたは…

  • トラム、高速鉄道、地下鉄を乗り継いで、サマルカンドからタシケントへ

    おはようございます。 今朝は外の中庭からの更新。 今度の宿には、テーブルがついていないので、庭のテーブルお借りしてます。 昨夜、サマルカンドからタシケントに移動してきました。 まぁ、色々あったサマルカンド。 無事にタシケントまで戻ってこれました。 とにかく、歯は無くなりましたが、体は元気で・・ さて、先ほど宿の主人にコーヒーが飲みたいなというと・・ 7時からと。 この宿は、湯沸かしポットもついていないので頼まないと飲めません。 しかし、なんと今、特別に作って来てくれました。 ありがたいことです。 この宿は、いわゆるバックパッカー宿。 古くからあり、それなりにタシケントでは知られているそうです。…

  • 悪口をブログに書くと、シッペ返しがあると学んだサマルカンド

    おはようございます。 とても憂鬱な朝を迎えております。 理由は後ほど・・ まずは、昨日の経過報告を。 ホテルにチェックインした時に、朝食は無料だからと。 嫌に強調されたので、期待していたのですが、大したことありませんでした。 まだ、東横インの朝ごはんの方がいいのではと。 サラダはあれどもドレッシングはなし・・ 卵料理は目玉焼きだけ。 ブハラで食べたミルクで煮たお粥はありましたが・・ それほど食べたいものはなく・・ とりあえず腹は満たしという感じ。 ウズベキスタンで泊まるホテルで一番高いのに、どうも印象わるし・・ 客層はほとんどがフランス人高齢者団体客。 平均年齢はゆうに80を超えてます。 動き…

  • サマルカンドの街には、がっかりです。

    おはようございます。 サマルカンド時間、朝の6時と。 ホテルのテラスで、カフェラテ飲んでます。 日本時間で言うと、午前10時。 少し寝坊したようで・・ かなり疲れが溜まっています。 そのため、昨夜の夜のお散歩も中止。 せっかくのライトアップも見ずに終わりました。 夢の中では、花火も・・ 夜中の12時に打ち上げるとは、ディズニーランドも真っ青な観光地です。 まぁ、ブハラで素晴らしい夜景を見たので、よかろうと。 さて、ここサマルカンド。 一気に観光客増えました。 それにつれて、某大陸の方々も・・ 移動中の列車内でも洗礼を受けました。 乗った列車は、ウズベキスタンで一番いい列車。 人気もあり、なかな…

  • シルクロードの旅。ヒヴァからブハラへ移動の際のトラブルについて

    おはようございます。 こちらも夜が明けました。 恒例の朝散歩へ・・ 今日もブハラの街を歩いてきました。 お腹が空いたところで、朝ごはん。 が、あと30分あとでねと。 それまで空腹を紛らわすために、先ほどの記事に追加更新です。 やっとネットがつながりました。 昨日は、早朝よりヒヴァの街散歩。 夜は人をかき分けないと歩けなかったの、誰一人もおらず。 世界遺産を独り占めしてきました。 その様子は後ほど動画にて。 ホテルに帰ってすぐにチェックアウト。 8時には空港から飛び立ちます。 そのため、ホテル出発は6時と慌ただしく。 しかし、朝早いので40分後、順調に辿り着きました。 もし遅れたらと思い、朝のう…

  • シルクロードの旅。ブハラに到着しましたが・・

    おはようございます。 こちら時間、午後11時。 今日も夜のお散歩終わらせました。 さて、寝る前にブログを更新しようと思ったら、ネットに繋がりません。 Wifiには繋がるので、ホテルのルーターが落ちているようで・・ 残念ながら、パソコンからの更新とはなりません。 そのため、ちまちまとスマホから入力しています。 あまり、スマホで文字書くの慣れてないもので・・ 簡単な更新です。 後ほど、パソコンが使えるようになったら、書き換えます。 文字を入力するのが面倒ならば、写真中心で。 写真から、私の行動をなんとなく想像してください。 ここまで、午前中です。 続きは後ほど、ネットが回復してから^_^

  • シルクロードの旅。ヒヴァの街は今まで一番の観光地かと・・

    おはようございます。 夜の散歩から戻ってきました。 こちら時間、午後11時。 普段ならとっくにおねんねの時間です。 昼のあまりの暑さにギブアップ。 午後はひたすら部屋の中で体力回復。 夜の8時になって、お出かけしました。 それにしても、昼の暑さは殺人的。 かつて、メキシコで倒れた時のことを思い出しました。 ひたすらスローペースで。 観光してます。 今朝は5時にホテルから出発。 今回はYADEX GO無事にクリアしました。 やればできるものです。 と言っても、ホテルの人に手伝ってもらいましたが。 この御仁。 めちゃ日本贔屓で、武士道にハマっているとか。 ロシア語で書かれた本を見せられました。 し…

  • シルクロードの旅。初日はトラブル続きで・・

    おはようございます。 こちらは、まだ夜中。 4時間の時差があります。 夜中だというのに、まだ暑いし・・ さらに、周りを蠅が飛んでます。 ネットは、めちゃ遅いし・・ 疲れているし・・ もうブログ更新パスしようかと。 しかし、一応無事とのことを伝えねばと。 パソコンに向かっています。 今、私がいるところはウズベキスタンの首都タシケント。 これから、さらに田舎へと。 シルクロードの旅を始めようと思っています。 聞いた話では、簡単そうに思えたのですが・・ 舐めてました。 まず、季節。 暑すぎます。 まだ、暑さに慣れていない体には36度の洗礼はキツかった。 そんな中、色々トラブルが・・ まず、日本を出る…

  • 旅行といえば、トラブルメーカーの私。今の所はこんな感じで・・

    おはようございます。 現在、成田空港通過中です。 それにしても、外国人多いですね。 シャトルバスの中も・・ レストラン街も・・ そして、ホテルの中も、外国人だらけ。 まず、日本語が聞こえてきません。 ここまで外国人観光客が多いとは・・ 田舎に住んでいるものとしては、びっくりです。 こんな時は、大阪のおばちゃんの助けが・・ 大きな声で話してもらえれば、ここは日本だと。 このままでは、もう日本人の存在がなくなります。 ただ救いは、店の人やホテルの人が日本語で応対しているところ。 これが、英語になってしまうと、もうまさに外国です。 そんな感じを払拭するために・・ ザ大阪の味を食べてみました。 たこ焼…

  • 今日から、旅に出ます。その行き先は・・

    おはようございます。 旅立ちの日を迎えました。 これから、もう少し家の中を掃除してから出発と。 相変わらず、バタバタとした旅立ちです。 行き先が決まったのが月曜日。 それから、色々忙しく・・ 情報集めも大変でした。 一番苦労したのが、国内線や鉄道のチケット予約。 いい時間帯のものはすでに売り切れてしました。 そもそも数が少ないチケット。 場所によっては、1便も飛行機が飛ばない日も。 それを考えながら、旅行の日程作り。 結構大変でした。 バックパッカー的に行ってから決めるスタイルでもいいのですが・・ なんといっても、今は病弱な身。 さらに、一人旅なので何かあっても頼れる人もなし。 今回の国は、緊…

  • クレジットカードは海外旅行で何枚必要?・さらに、どのカードにしようか悩んでます

    おはようございます。 今朝はひんやり・・ 放射冷却でしょうか。 それだけ晴れているということで、昼には暑く・・ 寒暖差が大きい今の季節です。 みなさん、健康にはお気をつけくださいね。 そんな今朝は、ブッちゃんのお出迎え。 一緒にスズメさんも。 どちらも、早く餌を出せよと。 ブログを書く手を緩めて、餌やりです。 ブッちゃんは、さらにナデナデを要求するし・・ 手間のかかる猫さんです。 この猫はもう私を飼い主と見ているようで・・ ただ、もうすぐすると、その飼い主は何処へ。 戻ってくるまで、頑張ってね。 さて、その旅行の準備は着々と。 航空券や鉄道のチケット、そしてホテルの予約が終わりました。 その作…

  • 長生きするには、我儘な方がいいようで・・

    おはようございます。 今朝は誰も出迎えはなく・・ 寂しい朝。 ちょっと早起きしすぎたのかも。 昨日、通院の後、一気に旅行熱が盛り上がり・・下調べ。 今朝も、起きてすぐに気になるところ調べてました。 普段は怠け者体質ですが・・ スイッチが入ると、一気に戦闘モード。 気合が入ります。 さて、昨日の検査の結果は問題なし。 気になっていた緑内障の進行は止まっているとのことで・・一安心。 その通院中、珍しい事件が。 八十歳くらいの婆さんが、受付の看護師さんに文句を。 私の後ろに座っている人が咳をして困る。 なんとかならないかと。 ここは病院、いろいろな症状の人が集まります。 病院に来て、咳をしてはいけな…

  • 旅行好きは、陰気な人が多いようで・・

    おはようございます。 今朝は曇り空・・ 夏が来たというのに、暗い雰囲気。 暗いといえば、旅行好きは陰気な人が多いようで・・ 例えば、沢木耕太郎。 深夜特急で知られる、日本一二を争う旅行作家。 あの人を明るいキャラという人は少ないと思う。 実際は明るいのかもしれないが、文章から漂う雰囲気は暗いもの。 基本、旅行とはそう言うものかもしれない。 特に、一人旅などはその典型。 なんとなく、この人大丈夫かいなという感じも。 そのため、一人旅の客を嫌う宿もあるとか。 事故物件になると、商売に響きます。 まぁ、賑やかな団体さんの温泉巡りは別として、旅とは明るいものから遠い感じで・・ 御多分に洩れず、私もその…

  • 長生きしてもつまらない。でも、死にたくない。

    おはようございます。 今朝は、クロちゃんが朝のご挨拶に・・ ニャンズの世界では、私に挨拶をする当番が決まっているのではと。 毎日、日替わりで、ご苦労様です。 おかげさまで、一人暮らしでも寂しくなく・・ ニャンズに助けられています。 入れ替わり餌を食べにくるので、餌入れは大変ですが・・ それが生活の張りになってます。 ありがたいことです。 さて、相変わらず私の体は病人でして・・ なかなか絶好調とはいきません。 しかし、生きているだけで丸儲けと・・ これまた、医学の進歩に感謝です。 さらに、騙し騙しですが、旅行にも行けるほどに。 後先短い人生ですが、精一杯楽しませてもらってます。 病弱なので長生き…

  • June brideならぬ、June Travel。ひょっとしたら、June troubleだったりして・・

    おはようございます。 今朝は、ブッちゃん、マルちゃんのダブルお迎え。 お互い微妙な距離で待ってました。 どちらが先に食べるのか・・ 多分ブッちゃんの方が強いと思っていたのですが・・ マルちゃんでした。 腹が減ると、気迫が出るようで・・ そのオーラにブッちゃん気後れしたか。 マルちゃんが食べ終わるまで待ってました。 マルちゃんの方も早食いがさらに早くなり・・ あっという間に終了。 すぐ、餌場をブッちゃんに明け渡しました。 まぁどちらにしろ、平和に朝ごはんが終わったということで・・ めでたし、めでたしの朝でした。 さて、6月なり・・ June brideならぬ、June Travel。 出かけたい…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、フーテンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
フーテンさん
ブログタイトル
どこかに行きたいなぁ
フォロー
どこかに行きたいなぁ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用