chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
「Kowkinsblog・光風抄」 https://mokuson505.blog.fc2.com

詩人、木村浩欣のブログです。東洋思想と日本文化を基盤に「祈りの詩文芸」に取り組んでいます。

日本の伝統的な、神棚とお仏壇のご供養を中心にして、古今東西の英知に学び、親しみつつ、霊性を学び、ブログで写真詩や和歌と俳句を、創作し続けています。facebookもおおいに楽しんでいます。どうぞ、楽しいご親交とご参照をよろしくお願い申し上げます。合掌・感謝・浩欣。

詩人、木村浩欣
フォロー
住所
藤沢市
出身
藤沢市
ブログ村参加

2016/03/28

arrow_drop_down
  • 「拈華微笑」

    「拈華微笑」 ☆ 蓮葉の濁りに染まらぬ心もて なにかは露を玉とあざむく (古今和歌集、165、夏、遍昭、) ☆ 白蓮の闇を脱ぎつつ膨らめり ( 小枝 秀穂女 )和歌三首 華の前で瞑目したる我が心 拈華微笑の真をさぐりて 白蓮のしずけき光を拝すれば 業の滅びし浄土おぼえる 紅蓮のひとひらの散る朝風に 想ひ出すのは君のほほえみ俳句七句 白蓮はほほえむ赤子の如く...

  • 「夏の木槿にひらく」

    「夏の木槿にひらく」 亀泳ぐ手足ばらばらの涼しさよ ( 鈴木 貞雄 )和歌三首 朝露の夏の木槿にひらきたり 笑顔にひらく人の心よ 宝玉の朝のしじまに眠りたり 愛の夢見る乙女のごとくに 青山を飛びし来世を想うにも 今朝に拝する御仏の光俳句七句 七月や夢見る石がポケットに 梅雨明けや茶番列車が荒れ地を行く 湘南の街灯さびしき夜涼かな 48回目で初めての挽夏光 三拝し息をお...

  • 「眠るような薔薇」

    「眠るような薔薇」 薔薇よりも淋しき色にマッチの焔 ( 金子 兜太 )和歌三首 静けさに日ごとにゆるむ愛もあり 黄色いバラの眠るが如くに 風かほるさねさし相模の流木に 宇宙の道を心にて問う 宝玉の窓辺の水に眠らせて 君の幸せ眼裏に描きぬ俳句七句 流木に波の記憶と月涼し 流木の星を数えて海の旅 宝玉の涼しく眠る窓辺かな 夏の灯の背中に友の顔をみる 夏うしお江の島仰ぐ南の...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、詩人、木村浩欣さんをフォローしませんか?

ハンドル名
詩人、木村浩欣さん
ブログタイトル
「Kowkinsblog・光風抄」
フォロー
「Kowkinsblog・光風抄」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用