chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
旅人しろきちのおいしいもの探し旅 https://tabibitoshirokichi.blog.fc2.com/

おいしいものを探し求めて地球上をぷらぷら旅する自由人!?です。 2021年夏に会社を辞めて自由気ままに生きています。

旅人しろきち
フォロー
住所
品川区
出身
未設定
ブログ村参加

2016/01/10

arrow_drop_down
  • リート浮上、ほっと一息。。

    こんにちは、旅人しろきちです。先週末の米国市場の上昇を受け、週明けの日本市場も上昇していますね。私が持っているリートや日本株もその恩恵に与っています。ほっと一息って感じでしょうか。ただ、予断は許しませんね。先週末の米国市場の上昇はアップルの好決算のおかげではないかと。。米国の金利は高いままですし、しばらくは不安定な状況が続くのではないかと思っています。リートを買い増ししたいので、NAV倍率を見ながら...

  • [78] 天然温泉 加賀の宝泉 御宿 野乃金沢

    こんにちは、旅人しろきちです。今日は私の人生のテーマである「ドーミーイン全国制覇の旅 シーズン2」をお送りしたいと思います。2018年に一度はドーミーインを全棟制覇したものの、その後、新棟が続々とオープン。今日現在で、まだ宿泊したことが無いホテルが全国に18棟ほどあります。全国旅行支援で安く泊まれるうちに、泊まれるだけ泊まろうと思っています。さて、今回宿泊したのは、石川県金沢市にある 「天然温泉 加...

  • 銀座に買った秘密基地を自業自得な理由で他人に貸すことになった。。

    こんにちは、旅人しろきちです。先日、銀座にマンション(築古のワンルーム1室)を購入しました。目的は私の人生のテーマ?である「銀座に銀座散策の拠点となる秘密基地を構築する」ためです。購入した時点では空室(入居者なし)だったので、さあこれからどんなリフォームをしようかとか、バストイレを分離しようかとか、いろいろ考えていたんですけどね。。ここでちょっと誤算が。旅行にお金を使い過ぎてしまった、、、(自業自...

  • 借金したいけど信用ないからなぁ、、、チャンスを逃したかも

    こんにちは、旅人しろきちです。インフレが進んでいますね、、、肌感覚ですが、食料品やエネルギーだけでなく、物価上昇が様々な物やサービスに波及しつつあるのを感じます。私がリタイアする際に想定したライフシミュレーションの物価上昇率は年率+3%。これを上回るのではないかとヒヤヒヤしています。そのぶん資産インフレも進んでいますので、ある程度相殺されると思いますが、、、。ここまで急激にインフレが加速するとわか...

  • お金を稼ぐのが好きみたいです...

    こんにちは、旅人しろきちです。リタイア後、楽しく過ごしていたつもりなんですけどね。。何か物足りなくて悶々としています。で、いろいろ考えてみた結果、あるひとつの結論にたどり着きました。それは、、、働かなくなってお金を稼ぐ楽しみが減ったからなのかもしれません。。リタイアする前はサラリーマンをやっていましたから、毎日会社に行って毎月給料をもらっていました。前職は結果至上主義的なところがあって強烈なプレッ...

  • 金沢に来ています

    こんにちは、旅人しろきちです。石川県金沢市に来ています。全国旅行支援を使いましたので、往復航空券+ホテル(1泊朝食付)で実質12,000円くらいです。いやーありがたいですわ。久しぶりに金沢に来ましたが、金沢って街並みは美しいし、食べ物もおいしくて良いところですよね。昨日今日とたくさん観光して、たくさん美味しいものを食べて、温泉でまったりしました。たっぷりと癒されましたので明日からまたがんばろうと思...

  • リート(REIT)が弱い、弱すぎる、、、含み益がほぼ無くなりました。

    こんにちは、旅人しろきちです。ここ数週間のリート(REIT)の下げは強烈ですね。。私は以下の3銘柄を持っているのですが、これらの損益を合算すると含み益がほぼ無くなりました。😢<保有中のリート>・日本ビルファンド投資法人 投資証券 (3.76%/1.03)・日本プロロジスリート投資法人 投資証券 (3.39%/1.11)・スターツプロシード投資法人 投資証券 (5.19%/0.96)()内は”昨日時点での分配金配当利回り/NAV倍率”です...

  • 銀座に健康診断を受けにやって来た

    こんにちは、旅人しろきちです。朝から銀座にやって来ました。今日の東京は曇天で小雨交じり、気温は14℃だそうです。どうりで寒いはずですわ。さて、これから歌舞伎座の上にそびえたつオフィスビル内にあるクリニックで健康診断を受けてきます。毎年、こちらの病院で総合がん検診(通常の健康診断の検査内容も含まれている)を受けているので、スルーしても良かったんですけどね。”無料”というワードに見事に一本釣りされてしま...

  • 退職後の手続きをまとめてみた ~ (4)雇用保険

    こんにちは、旅人しろきちです。退職後の手続き、第4回は「雇用保険」です。ここで言う「雇用保険」とは、労働者が失業した場合などに必要な給付を行い、労働者の生活及び雇用の安定を図るとともに再就職の援助を行うことなどを目的とした機能を持つ保険制度のことです。(厚生労働省のHPより)私の場合、在職時、毎月数千円を”雇用保険料”として給与から天引きされていました。これまでは(雇用保険料を)払う側でしたけど、今回...

  • 退職後の手続きをまとめてみた ~ (3)健康保険

    こんにちは、旅人しろきちです。退職後の手続き、第3回は「健康保険」です。ここで言う「健康保険」とは、病気やけが、またはそれによる休業、出産や死亡といった事態に備える公的な医療保険制度のことです。私が退職した会社には、この健康保険を運営する○○○健康保険組合(○○○は会社名)という法人があり、在職時はこの○○○健康保険組合に加入、毎月数万円を”健康保険料”、”介護保険料”として給与から天引きされていました。この...

  • 退職後の手続きをまとめてみた ~ (2)企業年金

    こんにちは、旅人しろきちです。退職後の手続き、第2回は「企業年金」です。ここで言う「企業年金」とは、私企業が従業員の老後の生活をより豊かにするために公的年金に加えて設けた私的年金のことです。私の場合、「確定給付年金(DB)」と「確定拠出年金(DC)」の2つの私的年金がありました。この記事では「私的年金」について、私がどのような考えで手続きを進めたのか、ご紹介したいと思います。私固有のケースとなりますが...

  • 退職後の手続きをまとめてみた ~ (1)公的年金

    こんにちは、旅人しろきちです。退職後の手続き、第1回は「公的年金」です。ここで言う「公的年金」とは国が行う年金制度のことで、国民年金、厚生年金、共済年金(厚生年金に統一)のことを指します。この記事では「公的年金」について、私がどのような考えで手続きを進めたのか、ご紹介したいと思います。私固有のケースとなりますが、これから手続きをする人に少しでも参考になれば幸いです。 サラリーマンの方であれば、おそ...

  • 退職後の手続きをまとめてみた ~公的年金・企業年金・健康保険・雇用保険

    こんにちは、旅人しろきちです。退職直後は様々な手続きを速やかに行う必要があります。期限が決まっているものもあり、遅延すると大きな不利益を被ってしまうものもありますからね。しっかり下調べして対処したいものです。私の場合、大きく以下の4種類の手続きを行いました。(1)公的年金・・・厚生年金から国民年金への切り替え手続き(2)企業年金・・・確定給付年金と確定拠出年金の手続き(3)健康保険・・・任意継続の...

  • リタイア後はバンコクにロングステイしたかったんだけど。。

    こんにちは、旅人しろきちです。あぁ、、、バンコク行きたいなぁ、、、でも、ビビりな私はコロナが落ち着きを見せる中でも海外旅行には二の足を踏んでいます。・海外でコロナにかかったらどしよう?・海外でちゃんとした病院でちゃんとした治療を受けられるのだろうか?・日本に帰れなくなったらどうしよう?とか、ネガティブに考えてしまうんですよ。ですので、バンコクロングステイはもう少し先になりそうです。というワケで今日...

  • 米国株・日本株ともに不調。。平常心で臨むも内心ドキドキ。

    こんにちは、旅人しろきちです。米国株、日本株ともに乱高下の日々が続いていますね。そろそろ底値圏だと思うのですが、米国ではインフレが収まる気配がないという理由なのか、ダウ、ナスダックともに下落が続いているようです。(ナスダックは底割れなのか?)私が保有する銘柄は以下の通りですが、このところ含み益の減少が続いています。イオンは含み損です。。・JT(日本たばこ産業)・オリックス・イオン・日本ビルファンド投...

  • リタイア後の後悔... 土曜日・日曜日はひきこもっています

    こんにちは、旅人しろきちです。リタイア後は、土曜日と日曜日は家にひきこもるようにしています。土日はお休みの人も多いので、どこに行っても混んでいますからね。自然とひきこもるようになりました。でも、旅行や釣り、食べ歩きが趣味の私には家にいてもあまりやることが無く、、、もっとインドア系の趣味を持っておけばよかったなぁ、、、と後悔しています。😞全国旅行支援が始まりましたね。予想通り大人気のようで、すでに完...

  • イオンの株主優待が届きました

    こんにちは、旅人しろきちです。昨日、イオンの株主優待が届きました。オーナーズカードを提示の上、イオンカードで支払った金額(対象外商品あり)の数%(持ち株数により変動)がキャッシュバックされたものです。私の場合は100株しか持っていませんので3%のキャッシュバックです。それでも半年で6,610円ですからね。ありがたいですよ。さっ、これで何買おうかなぁ~無駄遣いしないように貯金して日々の生活費の足しに...

  • 渋谷で物件確認してきた

    こんにちは、旅人しろきちです。今日は朝から渋谷へ!相変わらず混んでますな、しかも若い人が多い。。おっさんにはいささか居づらさを感じますよ。😅てなわけで渋谷駅からはまっすぐ物件へ。駅徒歩3~4分なのですぐに到着。この物件は築古のワンルーム。古くて狭いけど、空くとすぐに申し込みが入る人気物件なのです。今月数年ぶりに退去となったので、室内の状況を確認しにきました。今回はちょっと気合を入れてリフォームしよ...

  • 大きく転んだ後に杖を買った。。

    こんにちは、旅人しろきちです。南大東島でたっぷり遊んだ仕打ち?鼻を中心に顔全体が真っ赤に。。シミも出てきたみたい。😢なので、かかりつけの皮膚科で薬(ステロイド剤、保湿ローション)をもらってきた。ついでに皮膚科でおススメしてもらった日焼け止めのUVクリームも買った。油断禁物だけど、次回の南大東島釣行はこれで大丈夫だ。転ばぬ先の杖っていうことわざもあるしね。大きく大々的に転んだ後に買った杖だけど、二度と...

  • 銀座で実感、インバウンド復活!?

    こんにちは、旅人しろきちです。大変ご無沙汰しております。10月は沖縄の南大東島で釣り三昧。。南国の強い日差しを浴びてしまって、日焼けに苦しんでいます。😢さて、今日は銀座にやって来ましたよ。昨日から日本の水際対策が事実上撤廃されたこともあって、銀座の街には外国人観光客が激増しています。銀座中央通りや並木通りは数十人規模の外国人の団体がツアコン!?の旗のもとそぞろ歩きしていました。😅文字通りインバウンド...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、旅人しろきちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
旅人しろきちさん
ブログタイトル
旅人しろきちのおいしいもの探し旅
フォロー
旅人しろきちのおいしいもの探し旅

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用