先日故障で調査してもらっていた車の修理代が判明した9万円である。最悪だ。ちょうど保証期間を過ぎたところで測ったように故障してくる。ソニータイマーの仲間か?新車でこんなに壊れるのは初めてかもしれない。買ってちょっとしてシガーソケットが壊れた。値段は大したこと
FIRE自体は悪い物ではないように思うが、流行となるとそれはなにか経済界の意図を反映したものではなかろうか?経済界に都合のいい意見を広めるのはマスコミであるとするなら、マスコミが盛んに推奨するということは、そういうことではないか?中高年バブル労働者を労せず首
わが県にもとうとう緊急事態宣言発令の模様である。いままでは対岸の火事みたいな感じだったが、、、さらに何もできない。する気にもならない。まだ幸い自分の市はほとんど出てないみたいだが、たぶん県内の患者は地元病院も埋め尽くしているだろうから、万が一かかったら入
結局リタイアしなくてもできたんじゃないかという趣味に落ち着いていく
今の趣味は自転車、車中泊旅行(これはできてない)、ネットであるが、いつでもできるじゃないかという感じである。時間があるんで、もっとすごい趣味でもやろうと思えばなんだってできるはずなんだが、結局は同じである。皆がやるような定番の趣味しかやらなくなる。金もか
車が故障し自動車屋まで保険でのレッカー移動となった。車をレッカーに接続できるように駐車場から出すのにいろいろ道具が必要で、3人がかりでやっていた。道具もいろいろあるんだなあと感心した。レッカー車の構造を初めて知った。つるんだと思いこんでいたんだが、前輪をフ
セミリタイア生活はおおむね満足なのだが、コロナの制約は別としてしかし、私の場合は食事に関しては満足度が低い。我慢してる割にはあまり節約できてないという感じになっている。月々3万円台後半である。外食はラーメンやうどんみたいなものばかりである。自分で料理しない
昨日は久々に晴れ間があったので、いつものコースをロードバイクで走ってきた。この前、パンクなどもありゆるい空気圧で走ったためかクロスバイクの時のタイムより遅かった。今回はちゃんと空気を入れて同じコースを走ってみた。結果は過去最高より5分タイムが速くなった。し
エンジンかけてもアラームが出てかからない。車屋は盆休みだ。あと4日休みだ。しかも雨つづきだ。どうしようもない。着る服がなくなってきたので、とりあえず、数日分の下着の洗濯をして家の中に干した。普段はコインランドリーで乾燥だけしているが自転車では無理だ。用事は
FIREしましたとかいっているブログを見てるとほぼ勘違いしていると思う。ほとんどの場合、FIREしてないと思う。本当に資産の配当や値上がり益4%だけで食えてるのか?いろいろ名前がついてわけわからんことになっているが、その原則だけは変わってないはずだ。自分の場合はFIR
ようやくツールボックスが取り付けられるようになったので走りに行ってきた。結局ツールボックスはボトルケージを横差し式の物に代えることで使えるようになった。いつもの場所で40kmであったが、感覚的には軽くて速く走れてるんだが思ったより早くならなかった。クロスバイ
滋賀県まで自転車のフィッティングに行ってきた。ワクチンの2日後なので微妙な時期だったが、その日しか予約がとれなかった。車の外気音は37℃になっていた。暑さのせいなのかワクチンのせいなのか、結構疲れた。クーラーを効かしていても体温コントロールがいまいちできてい
昨日は2回目のワクチンを打って、副反応の症状が重くなると聞いていたのでビビっていたのだが、今のところまだ腕が痛いのと倦怠感があるだけである。今のところ1回目よりも軽く住んでいるが、タイミングが悪いことに明日遠くまでいかないといけない予定が入っている。このま
先月のポートフォリオです。利益率はほぼ横ばいです。下がってたイメージがあったのだが、そうでもなかった。毎月積み立て額 資産設計オープン 2020年12月で積み立て終了 世界経済インデックス 2020年12月で積み立て終了 東京海上セレクション(ideco) 5万円 田中貴金
「ブログリーダー」を活用して、kotoismalさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。