chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 日本画研究会

    「蝶が好きな花と」F4 (No11)2024年3月に須和千晴先生を代表として、日本画研究会が発足しました。先生『日本画は絵の具が原始的なまま残っていて、やりつくせないほど面白い。だけど研究できていない。』「日本画」という名称は、明治以降に、西洋から伝えられた油彩画と区別するために生まれたものです。岩絵の具等の天然の顔料を膠で接着させて描きます。第1回 「箔」 金箔、銀箔、アルミ箔、赤箔第2回 「揉み紙」「...

    地域タグ:香川県

  • 6月の散歩道 #黒いグラジオラス #フォトコンライフ

    撮影日時 2024/06/24 11:13:54今年になって知った道、この前ネモフィラをみつけてお気に入りとなった道で、また小さなグラジオラス畑を見つけました色とりどりのグラジオラス♪南アフリカを中心として欧州、西アジア、マダガスカルに180種ほどの原種が自生し、このうち熱帯アフリカや南アフリカの10種類ぐらいの種がもとになって多数の園芸品種が育成されていて、花色のバラエティーが非常に豊富なんだそうです。学名のグラジオラス...

    地域タグ:香川県

  • 鴨部川あじさい夢ロード #「鶴瓶の家族に乾杯」さぬき市でロケ

    撮影日時 2024/06/18 15:33:34友達とおしゃべりしてて、これから鴨部川のアジサイを撮りに行くと話したら、友 『明日、手入れしにいくよ!』着くとすぐ列車の音が聞こえてきました急いで撮れそうな所へ行ってなかなかここでのよい撮影場所が見つかりません。次の列車は、一時間後、、、、^^;トンボも蝶も元気が良すぎて早すぎ^^;何かないかなぁ~川の光が玉になって綺麗でしたしばらく川の光と遊びました。「鴨部川あじさい夢ロー...

    地域タグ:香川県

  • 「やくりさん」に歩いていく!

    展望台から 撮影日:2024/06/15私たちは八栗寺を「やくりさん」と呼びます。今まではケーブルを使って行ってましたが、ネットで検索すると「駐車場より境内仁王門まで:徒歩で約22分(約1 km)」だったら行けそうなので歩いて行くことにしましたしかし、距離はみじかいけれど上り坂で、途中で心臓がバクバク。結構きつい! 脈を測り休みながら歩きました。ブロ友のbosapleさんや、リア友のcycliste_gyennさんならスキップしてすぐ...

    地域タグ:香川県

  • 菩提樹の花

    撮影日:2024/06/15三田市に住む娘と暮らすため高松を離れる姉が、引っ越す前に見たいと言った「菩提樹の花」。二人で八栗寺にいった時にはもう花が終わり、実をつけていました。6月14日グループラインで友達が「菩提樹の花が見頃です」と知らせてくれたので、翌日すぐに「やくりさん」へ。今、特定健診の保健指導中でもあるし、ネット検索すると歩けそうなので、ケーブルを使わず歩いて行くことにしました。途中に出会った親子さ...

    地域タグ:香川県

  • ライオンズ #中西太 #牛萬

    撮影日時 2024/06/08 14:29:09阪神の応援も素晴らしかったんですが、すごく少ない西武の応援がまた素晴らしかったんです。整然として、少ない人数なのに声が球場に響いてました。娘「ここまで来るって、精鋭部隊がきてるからね。でも、どうして博多?」私「西武として今は埼玉だけど、前は福岡にある「西鉄ライオンズ」だったから。 博多っ子は熱烈だからね。 あの中西太さんがいたとこ!」香川県人にとって中西太さんは誇りなん...

  • #虎エール

    撮影日:2024/06/08私「えっ、なんでセーフ、、、」久しぶりのプロ野球観戦。リプレー検証もはじめて球場でみました♪去年はチケットが取れませんでしたが、今年はファンクラブに入っている娘の知人が5人分の外野席を取ってくれたのです。外野だと動きがよく見えました。遠くにちらっと見えるのがホテル。球場まで歩いて5分くらいで楽です。Rちゃんも「六甲おろし」が歌えます♪1回裏、中野のファーストゴロでどうみてもアウトなの...

  • 「フッソ 2×4」 #南天 #ダンスパーティー

    撮影日:2024/06/07 6月4~10日は「歯と口の健康週間」数年前から娘のお勧めの歯科医院に、さぬき市から高松市街地は遠いけれど通っています。当初の治療は終わり、今は半年ごとの検診なのですが、先日は被せたところがあってなく(前の病院での治療)、虫歯になりそうなので、フッ素入り歯磨剤での歯磨きを勧められました。今まで電動ハブラシで2分(30秒ごとに振動で知らせてくれる)はルーチンなので、いつもどおりなの...

    地域タグ:香川県

  • 亀鶴公園の雀と花菖蒲 #虎に翼 #アドラー

    撮影日時 2024/05/28 15:09:58 赤い橋は「さくらばし」雨だと花の色がきれいなので花菖蒲の開花状況を見に亀鶴公園にいくと、いつもいる雀たちが雨宿りのため東屋に集まっていました。肝心の花菖蒲は見頃には早くて所々だけでした。県立亀鶴公園内では約1万5千株の花菖蒲が宮池の周辺に紫・白・黄・ピンクと色とりどりに咲き誇ります♪花菖蒲の花言葉は「うれしい知らせ」今週末はきっと見頃で「しょうぶ祭」が開催されます。↓さぬ...

  • カワセミに恋して

    撮影日時 2024/06/01 10:53:41「セレクトは第二のシャッターチャンス」 全てのプロセスでベストを尽くすことが大切なのである。大切なのは選ぶ勇気を持つこと。岡嶋和幸(フォトコン2024年5月号から)カワセミ撮影に1回しか行ったことがないという友達と、1回だけ多い私で、知人のMさんにに教えていただい場所に行ってみました。先日行ったMさんも1時間半待って現れたというので、待つことを覚悟しておにぎりも買って行きました。...

    地域タグ:香川県

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Tsukumo(月萌)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Tsukumo(月萌)さん
ブログタイトル
クニャン
フォロー
クニャン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用