chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ポケット
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/04/12

arrow_drop_down
  • 20数年ぶりの再会…お台場デート

    日曜日でないとブログ更新ができない日が続いています(^_^;先週はイレギュラーな日々で、書きたいネタはたくさんあるのですが、夜は疲れ切って書けずにいます。21日(月) 翌日からの研修に備えて、有明のホテルに前泊。 20年ぶりにお会いする懐かしいネット仲

  • 繰り下げみなし増額制度で追徴されるもの・・・障害者(1~2級・住民税課税世帯)の場合

    また、あっという間に一週間が経ってしまいました。先週は、カレンダー通りに「月・木・土」は在宅でいられたので、体力的には楽でしたが、在宅日もZOOM会議に追われて、あまりのんびりできなかったなぁ!!さて、タイトルのシリーズ、最終回に生きたいと思います。前回

  • なんとか乗り切りました(^_^)v

    閑話休題先々週は疲れが抜けなくて、「キャンセルしまくり」の1週間を過ごしたのに、先週は「恐怖の6連チャン」でした。何とか乗り切りました(^_^)v07日(月) 講演用スライドの作成のため、午後利用者さん宅訪問08日(火) 午前自宅で明治大学の先生のインタビュー

  • 繰り下げみなし増額制度で追徴されるもの・・・障害者(1~2級・非課税)の場合

    土日2日間家ごもりをして、だいぶ調子よくなりました。単に「疲れが抜けた」だけではなく、気力が充実しているっていうか、そんな感じです。この状態を維持したいものです。さて、昨日の続きです。いよいよ、Youtubeでもなかなか出てこない、「障害者」の場合の計算で

  • 繰り下げみなし増額制度で追徴されるもの・・・一般的な場合

    10月2日のブログで、「繰り下げみなし増額制度」で過去5年間の年金を一括で受給した場合、「一時所得」ではなく、過去5年間遡って、税金の修正申告をしなければならないという話をしました。そしてその場合、以下のものを追徴されると記しました。①所得税の追加分+延

  • キャンセルしまくり(^_^;

    閑話休題。年金の話は置いておいて、「疲れが抜けない」話です。法事の翌日、9月29日(日)からの動きです。29日(日) 午後、近所のファミレスで懐かしい知人とのランチタイム30日(月) お休み。18時半からの市の施策推進協議会も疲れが抜けずに欠席。01日(火) 午前の

  • 繰り下げみなし増額制度

    ★9月26日(木)話は前後しますが、9月26日(木)、「街かどの年金相談センター」に行きました。9月13日に行ってきていろいろ情報を得ましたが、今度は申請です。こうやってふり返ると、本当に先週は中身の濃い1週間だったと思います。私の中には、次の3つの選択肢があ

  • 車いすでのタクシー利用の選択肢が広がりました♪

    昨日のブログの続きです。9月28日(土)の、お墓参りで印象的だったことのお話です。自宅から東中野のお寺まで行くためには、バス-小田急線-都営大江戸線と乗り継ぎます。が、小田急線の中で、「この調子でいくと、11時半の法事に間に合わない」と思い始めました。いや

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ポケットさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ポケットさん
ブログタイトル
ポケットの気まぐれダイアリー
フォロー
ポケットの気まぐれダイアリー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用