chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ハーブと一緒に私のスマートライフ https://plaza.rakuten.co.jp/sumikokko/

スウェーデンハウスでエコ&シンプル&ハーブのある暮らしを実践中。アラフィフの私の日々の生活を綴っています。読書が趣味!

ハーブコーディネーター&ライフオーガナイザー&ファイナンシャルプランナー(CFP)

SUMIKO
フォロー
住所
青葉区
出身
未設定
ブログ村参加

2014/10/05

arrow_drop_down
  • もろみ酢を使って美味しいヘルシーな鶏肉料理

    もろみ酢は、水でうすめて飲んでも美味しいけれど 料理に使ってもヘルシーで美味しいです ​​ もろみ酢を使って鶏肉料理を今日は作ってみました といっても簡単すぎるレシピ 鶏手羽肉をフライパンで炒

  • 【婦人科医が不安と疑問にやさしく答える 更年期の処方箋】 松峯寿美

    ​ 更年期について書かれた本はたくさんありますが 著者は婦人科医として40年以上女性の体を診察した 経験から更年期の体、心をわかりやすく紹介しています 更年期症状としての治療法、そしてセルフケアに

  • 【ハクスリー】のUVケアクリームを使ってみた

    韓国コスメ【ハクスリー】って最近人気ですね 韓流ファンの私も試してみました。 ​​​​​​ ​​ 私が試したのは、ハクスリー トーンアップクリーム;ステイサンセーフ サボテンシードオイル配合の保湿力

  • 何度も読みたい【本当に心地いい部屋】筆子

    ​​ 一度読んでいるのですが、 またまた読んでみました! カナダに住むブロガーさんです。 暮らし全般を見直すきっかけになる1冊 モノにあふれる日本。 SNSなどでは情報過多を感じます モノにあふれ

  • 【中山式 酵素ペースト 73種の素材】レビュー

    健康のためにいろいろサプリなどの健康食品を 試している私 健康オタクです 今回は、中山式 酵素ペースト 73種の素材を 試してみたので紹介しますね ​​ 中山と言えば私の場合、矯正ベルトでお世話に

  • 別冊【天然生活 エコでやさしい暮らし】

    ​ ・循環する暮らし ・フードロスを減らす暮らし ・お金の使い方を見直す ・掃除・洗濯・道具のお手入れ と4つのパートに分けて紹介されている。 特にプラスチックごみを減らす生活、 ごみをごみにし

  • 忙しい日のランチは簡単ボロネーゼ

    ひき肉をまとめ買いしたときに… ストック名人の味付け調味料を使って 冷凍しておけばいつでも食べたいときに 解凍不要で使うことができます ​​ ストック名人には、いろいろな種類があるけれど 今回

  • 【60歳からはじめて人生が楽しくなる100のこと】

    ​ 60歳は高齢者と言うにはまだまだ若い。 しかし、還暦と言う言葉があるように 60歳は老いを感じる年齢でもある。 この本は、 ・老い支度への準備 ・人間関係 ・家 ・お金 ・健康 ・たしなみ ・習慣

  • BRUNO 電気ケトルが当選しました~

    AmebaMeisterプレゼントキャンペーンに応募して 初めてBRUNO電気ケトルが当選しました~ なんだかうれしい。 ずっと応募していたんだけどね、なかなか当たらなくて もう応募するのやめようかなって思ったこ

  • 【気象病ハンドブック】久手堅司

    ​ 気象病とは… 気圧や気温、湿度など気象変化によって 引き起こされる心身の不調のことです。 頭痛、倦怠感、肩こり、めまい、耳鳴りなどの 症状があります。 時にはメンタルの不調も生じます。 周囲

  • The BAR シャンプー&コンディショナー Mild Fragrance

    20代、30代と石けんシャンプーを愛用していました。 でも石けんシャンプーは髪がきしむんですよね。 お酢をトリートメント代わりに使っていましたが やはりきしみが不満でした。 基本的には固形石鹸好

  • 【おっさん社会が生きづらい】小島慶子

    ​ 清田隆之 多賀太 熊谷晋一郎 平野啓一郎 上野千鶴子 5人の識者と著者が対談している1冊 この本で語る「おっさん」とは、独善的で想像力にかけ コミュニケーションが一方的で、ハラスメントや差

  • 美味しいミネラルウォーター【リセットタイム】

    普段は、浄水器のお水を飲んでいる私ですが、 今回は島根県浜田市金城町のお水【リセットタイム】を 飲んでみたので紹介したいと思います。 医師の南雲先生も飲んでいるというから 興味を持ちました! ​​

  • 【世界一やさしい おうちゆるモンテッソーリ】菅原陵子

    ​ モンテッソーリ教育とは、20世紀初めイタリア・ローマの 精神科医マリア・モンテッソーリさんが始めた教育法。 棋士の藤井聡太氏が幼少期に受けていたことで ここ数年知られるようになったそうです。 私

  • 今日のランチはニラとシーフードのカレー風味炒飯

    ランチは簡単で美味しいのが一番! 冷凍シーフードと冷蔵庫にあったニラを使って 今日はチャーハンを作ることに! 味付けは、正田醬油のカレー風味の正油と塩コショウでね ​​ 正田醬油のおち

  • 【マッスルランチの筋トレ飯】を読んでみた!

    ​ 高たんぱく・低脂質なおかず、バランスのよいサブおかず、 スープ・リゾットのジャー弁当、魅惑のおやつなどを レシピ付きで紹介しています。 食事が変われば未来が変わる! と食の大切さには理想の体づ

  • はくばくの【機能性もち麦ごはん】

    数年前から押し麦を食べていたんだけど… 昨年からもち麦を食べ始めました はくばくのもち麦には… 機能性もち麦ごはんがあります。 このもち麦ごはんは、「大麦β-グルカン」が含まれていて 大麦β-グルカンに

  • 【時代の変わり目を、やわらかく生きる】石川理恵

    ​ 30-70代のさまざまな暮らしをする人たちを 著者が取材して1冊の本にまとめています。 仕事、住まい、家族と3つの章から構成されている ・事務の仕事でフリーランスになる女性 ・50代未経験で台湾で働

  • 見波亭のバウムクーヘンでティータイム

    木更津アウトレットに出かけたので、 見波亭のバウムクーヘンを購入しました。 木更津アウトレットに行くと必ず購入するバウムクーヘン なかなか美味しいですよ ​​ 今回は、はねだしのアウトレットのバ

  • 【いじめの聖域】石川陽一

    ​ この本を読み終わった時に、これはフィクションではないのか? 小説ではないのか?そう信じたい私がいた。 平和な日本で、いじめによる自殺が起こり そしていじめを認めようとしない私立の学校が存在する

  • もち麦生活、始めました~

    昨年からもち麦生活を初めて約3か月。 食生活の中にもち麦が定着した感じ。 白米と一緒に炊いて、いただくことが多いんだけど たまにはアレンジ ゆでもち麦を作って、サラダに添えるのも美味しい~

  • 【60代からの鎌田式ズボラ筋トレ】鎌田實

    ​ 73歳の著者。 1年で9キロやせたそうです。 そんな医者である著者が実践している 鎌田式60代からのおうち筋トレを紹介しています。 道具など不要。 ジムに行くことも必要ない。 おうちジムでマイペー

  • 石けんで落とせるうれしいUVケア

    アラフィフの私は、日焼け止めが1年中欠かせない。 特に今現在美容外科に通院していて ニキビ跡の治療でプラズマ高出力の施術をしている。 だから、外出時は紫外線対策として日焼け止めを 必ず使っている。

  • 【こころの葛藤はすべて私の味方だ】チョン・ドオン

    ​ 全341ページ。 この本は、韓国で発売後10年で15万部突破し、 日本でも翻訳版が発売されたベストセラー。 しかし、最初読み始めたときは、つまらないなと感じて 読むのをやめようかと思った。 しかし、

  • 吸着力が半端ない!プラスキレイ プラスソープHQ

    年齢とともにね、毛穴の開きが気になるようになりました そのうえ、脂性肌でニキビ肌! いまだにニキビできちゃうし! だから、普段からピーリング効果のある石鹸を使っている。 プラスキレイには、い

  • 【87歳、古い団地で愉しむ ひとり暮らし】多良美智子

    ​ 最近は誰もが本を出す時代になりましたね。 この本は、YouTubeでチャンネル登録6万人超 となった87歳の女性が書いた本です。 昭和9年長崎で生まれ、戦争を経験したそうです。 27歳の時に、前妻を亡くし

  • 【ふるさと納税】佐賀牛 ハンバーグ

    昨年、佐賀県みやき町にふるさと納税した 返礼品のハンバーグがやっと届いたので いただきました~ 食べる6時間前に冷蔵庫で解凍していただきます 肉汁たっぷりの美味しいハンバーグです デミグ

  • みやびの植物発酵100を飲んでみました!

    食べたいものは食べたい! でも、便秘が気になります。 便秘になると、肌荒れとかニキビなどができるので 憂鬱になったり。 腸内環境を整えたくて今回試してみたのが みやびの植物発酵100。 機能性表

  • ノンカフェインの健康茶【天保堂のモリンガ茶】

    カフェインが苦手な私は、普段から健康茶やハーブティーを 飲んでいます。 天保堂のモリンガ茶は、飲みやすくて自然な味が 気に入っています。 ​​ お茶は、ティーバッグになっています 500mlのお

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、SUMIKOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
SUMIKOさん
ブログタイトル
ハーブと一緒に私のスマートライフ
フォロー
ハーブと一緒に私のスマートライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用