ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ホリプロコンサート「Musical Metropolis Tour TOKYO/SEOUL」
娘+観劇仲間たちと ホリプロ主催のコンサートに行ってきました^^ Day2の「一夜限りのコラボレーション」の方。 メンバーが 韓国から、KAIさんとサンウンさん。 日本から、柿澤勇人君、小池徹平君、加藤和樹さん、中川晃教氏に加え、 まさかの(失礼m(_ _)m)、岡宮来夢君...
2025/07/02 17:00
原田ひ香「月収」
気になっていた原田ひ香さんの話題本、 「月収」を読んでみました^^ 月収【電子書籍】[ 原田ひ香 ] 価格:1,870円 (2025/6/30時点) 年収4万円で四苦八苦している66歳から 不労所得月300万円を受け取りつつ やるせない思いでふらふらする52歳まで 6人の女...
2025/07/01 17:00
都電 荒川線に乗ってみた日
韓国語の先生プレゼンツ。 荒川線 都電1日ツアーに 参加してみました^^ 都電に乗った記憶ははるか昔、 高校時代の友人宅が都電荒川線沿いで そこにお邪魔して以来。 かれこれ40年以上前? (^^;;; 1日フリー切符を手に 巣鴨新田駅スタートです。 イラストと同じ電車がやっ...
2025/06/30 17:00
緑内障、白内障の検査とカンが良かっただけ?
先日、左の目にゴロゴロと違和感が。 私は疲れたり、寝不足が続くと まず、目に不調が出るのです。 ものもらいなどできたら この先に予定している お出かけも憂鬱になりそう! (--;;; なじみの眼科へ駆け込みました。 先生、 「ありゃりゃ、これはひどいね」 見せてもらった画像...
2025/06/29 17:00
横山秀夫「クライマーズハイ」
積読本の中から発掘。 1985年、520人の犠牲者を出した 日航機事故を題材にした本です。 事故の衝撃と、 あの夏の暑さを思い出し 読んでみました。 クライマーズ・ハイ (文春文庫) [ 横山 秀夫 ] 価格:858円(税込、送料無料) (2025/6/27時点) 主人公は...
2025/06/28 17:00
配信で「K-musical 映画祭 in Japan」
先日、韓国ミュージカルの配信があり、 娘Aと一緒に鑑賞しました。 主催がHJ CULTURE。 日本進出記念だそうです。 3作品を観たので感想を。 「パガニーニ」 超絶技巧で有名なバイオリニスト パガニーニの話。 亡くなったパガニーニの埋葬を どの教会からも断られた息子と ...
2025/06/27 17:00
多摩川沿いの睡蓮
そろそろ睡蓮が咲いているのではと 多摩川台公園へ行ってみました。 大田区ホームページ:多摩川台公園 咲いていましたーっ♡\(^o^)/♡ 小さな水生植物園にあわせたような 可愛らしいサイズの睡蓮がちらほら。 誰もいない。 朝の公園、ひとりじめです。 こちらの公園、紫陽花も有...
2025/06/26 17:00
夫、帰宅
気ままなソロ旅をしていた旦那君、 無事に帰宅しました。 終着、京都でのお土産。 娘たち希望の京ばあむ 私希望の阿闍梨餅 娘A希望のおせんべい 定番だから? 八ツ橋 たくさん、ありがとう\(^o^)/♡ 阿闍梨餅。 ムラゴン村で皆さんが召し上がっていて 食べてみたいと思ってい...
2025/06/25 17:00
寂しくなるのは、わたしか
手仕事の好きだった母。 実家になごりの毛糸、布などが たくさんありますが、 もう手仕事は卒業、 材料はぜんぶ、あなたにあげると。 ここ数日、実家通いをしたので 使いかけの反物を中心に もらってきました。 重いので2、3本ずつ。 これでもまだ一部! 前に毛糸も持ち帰りましたが...
2025/06/24 17:00
夏越の祓 茅の輪くぐり
熊野神社様にご挨拶に伺ったら 茅の輪があらわれていました^^ もう今年も半分が過ぎるのですね。 ( ゚Д゚) お作法の立て札つきです。 ありがたい^^ くぐらせていただきました。 夏越の祓、完了しました。 熊野神社様 いつもありがとうございますm(_ _)m 皆様の半年分の...
2025/06/23 17:00
池上彰監修「いのちをまもる図鑑」
小学校の司書さんお勧めの本を 読んでみました^^ いのちをまもる図鑑 最強のピンチ脱出マニュアル [ 池上彰 ] 価格:1,485円(税込、送料無料) (2025/6/22時点) 副題が「最強のピンチ脱出マニュアル」 冒頭の言葉が、 人生には、いろんなことが起こります。 で...
2025/06/22 17:00
返事に困りました
珍しく実家詣でが続きました。 実家、義実家、 4人の親たちが揃っている我が家。 それぞれの実家へ行くと たいていの場合、 もう一方の様子を聞かれます。 「あちらのお父さん、お母さんは 変わりなくお元気?」 義父 90歳、父 89歳 義母 86歳、母 85歳 夫婦の年の差ま...
2025/06/21 17:00
母、夏バテ
実家の母、連日の暑さでダウン気味と。 様子を見に行ってきました。 行きがけに見かけた紫陽花。 暑い中、がんばっています。 母、頭痛がして食欲がないそう。 行った時も横になっていました。 室内、26℃でクーラーを入れていましたが、 築50年になろうとする一軒家。 冬はすきま風...
2025/06/20 17:00
夫の情報量が少なすぎる件
日本のお江戸から西国へ、 1人旅中の旦那君。 だいたいの旅程は聞いたものの 体調、お天気次第の気まま旅。 泊まる宿や翌日の予定を その日の夜に LINEで連絡してもらっています。 もともとマメではない。 普段から家族LINEもほぼ読む一方。 (ちゃんと読んでいるかも不明) ...
2025/06/19 17:00
「いいご身分」
旦那君、1人旅継続中。 父の日にも帰って来ませんでした。 (;´∀`) 娘たちが用意したプレゼント。 旦那君愛用のオリーブ石鹸、 ボディソープとコンディショナーのセット。 腐る物でもないのでヨシ。 ほぼ宿も決めずに行ったので 毎日、どこに行くか、どこに泊まるか 連絡してもら...
2025/06/18 17:00
有元葉子「毎日すること。ときどきすること。」
有元葉子さん、 お名前はよく目にしていましたが、 「お料理の方」くらいの印象でした。 この度、タイトルに惹かれて 初めてご著書を手にとったところ、 100冊以上もの本を出版し 東京のご自宅だけでなく イタリアと長野県の野尻湖にも家を構え その時々、遭遇することに全力投球。 ...
2025/06/17 17:00
以心伝心
先日、出かけた先で 可愛い紅茶の詰め合わせを発見。 ご無沙汰している友人の顏が浮かび ゲットした紅茶と一緒に 焼いたクッキーを送ったら、 送った翌日に、その友人から 「ご無沙汰しています」 と荷物が届きました。 Σ(・ω・ノ)ノ! 以心伝心すぎ! 和紅茶、新茶、チョコレート...
2025/06/16 17:00
過酷な季節がやってくる、、、
実家へ行ってきました^^ 母が長年使っていたオーディオセットが とうとう壊れたとかで 弟が見に来ていました。 かれこれ50年使っていたとか。 Σ(・ω・ノ)ノ! 音が出なくなったから捨てる、 と言っていましたが 弟がいじったら直りました。 でも、もっとコンパクトで軽い ラジ...
2025/06/15 17:00
伊与原新「宙わたる教室」
伊与原新さんの「宙わたる教室」を 読みました。 宙わたる教室【電子書籍】[ 伊与原新 ] 価格:1,700円 (2025/6/14時点) 昨年、NHKでドラマ化され 話題になっていた作品です。 ドラマは見逃しましたが 評判になっていたので 本は読んでみようと。 都内の定時制...
2025/06/14 17:00
髪のこと
久しぶりに会ったママ友に、 「髪、切ったの?!」 と驚かれました。 切ったのは、かれこれ4年以上前。 (≧▽≦) 近くに住んでいても 会わない人には会わないものです。 私が髪を切ったのは 乳がんの手術直後。 利き手側の右を手術したので 長い髪をまとめるのも大変で。 気分も変...
2025/06/13 17:00
池袋で食いしん坊会
OL時代の友人と 年に数回「食いしん坊会」を開いています。 今回は「食事」ではなく 「入金」目的で集まりました。 (≧▽≦) 今年そろって還暦なので 記念に「還暦旅行」を計画。 恵比寿で食いしん坊会 - Time is life 無事に内容が決まり、 友人が一括で旅行代金を...
2025/06/12 17:00
延命のこと
友人のお義父様、95歳。 先日、意識不明になり 緊急搬送されたそう。 旦那様はお仕事で留守。 まずは自分が病院に駆け付けたところ お医者様から開口一番、 「延命しますか?」 と聞かれたと。 延命? それ、どんな処置なの? 95まで元気で生きていてくれて ありがとう以外、何も...
2025/06/11 17:00
多良久美子「80歳。いよいよこれから私の人生」
YouTubeとご著書で人気の多良美智子さん。 同じ名字の方だなーと思ったら、 実の妹さんでした。 タイトルと表紙の写真にも惹かれ 読んでみました。 80歳。いよいよこれから私の人生【電子書籍】[ 多良久美子 ] 価格:1,540円 (2025/6/9時点) 波乱万丈の人生...
2025/06/10 17:00
オートファジーダイエット、顛末記
大忙しだった5月。 外食が続き、お腹が重く感じたので 16時間何も食べないという オートファジーダイエットを試しました。 食べ過ぎにて、プチ断食に突入 - Time is life 痩せるためというよりも 腸内環境を整えるため。 私は、体質なのか太りにくく 年齢とともに痩せ...
2025/06/09 17:00
「破産するわw」
ママ友たちと会ったら その中の1人が 絶賛、ゴルフにハマっていました。 ゴルフ! バブル時代にOLだった私。 周りの人たちは ゴルフにスキーにと通っていた。 超インドア派の私は どちらにも興味が持てず 付き合いでほんの少しかじっただけ。 ママ友もここ最近始めたそう。 や...
2025/06/08 17:00
47900歩、歩いたその後
先日、旦那君と歩いた箱根旧街道。 1日かけて、箱根旧街道を歩く② - Time is life 家にたどり着いた時の歩数が 47902歩。 翌日、もしくは翌々日 ( ̄▽ ̄) 動けなくなるのではないかと 心配しましたが、 意外と平気でした。 さすがに足首とふくらはぎ、 太もも...
2025/06/07 17:00
TLをいかが、と言われたら
先日会った友人と 最近読んだ本の話になりました。 「もう重い話は読む気になれなくて TLばっかりだよ」 ティーエル? はて? それはいったい何?? 「転生」ものの略ですって。 今、もっとも売れている ライトノベルのジャンルだそう。 確かに、本屋さんにも 「転生して~」とい...
2025/06/06 17:00
1日かけて、箱根旧街道を歩く②
旦那君と一緒に、 箱根旧街道を歩きました。 江戸幕府が整えたという 昔の石畳の面影を残しているところと 土の残る山道と。 眩しいほどのお天気でしたが 真夏のような暑さはなく 歩いていても快適でした。 坂と階段の最大の難所を越え、 最初の目的地にしていた 甘酒茶屋までもう少し...
2025/06/05 17:00
1日かけて、箱根旧街道を歩く①
ソロ旅中の旦那君。 昔から残る旧街道を歩きながら 西国へ向かっています。 まだ関東圏にいますが、 箱根に差し掛かる地点で 「箱根だけ来る?」 とお誘いがありました。 お誘いは、二択。 ・日帰りで箱根旧街道だけを歩く ・1泊2日温泉に泊まって旧街道を歩く もちろん、温泉つきを...
2025/06/04 17:00
「人生、短いのに」
4月から通っている韓国語講座。 60の手習い - Time is life ハイペースで授業が進み、 先日から先生と相対して会話する! という私的に難易度の高いレベルに 突入しております。 内容は、まだ挨拶と軽い自己紹介程度。 ・こんにちは ・はじめまして ・お会いできて嬉...
2025/06/03 17:00
小川糸「ライオンのおやつ」
ネットで小川糸さんが 「ライオンのおやつ」執筆のきっかけは 母親の「死ぬのが怖い」という言葉だった と書かれた記事を読みました。 糸さんは、 死ぬことを怖いと思ったことがなく むしろどんな世界が見られるのか ワクワクしていると。 死は怖くないのだ、 と思ってもらえるような物...
2025/06/02 17:00
明治座でミュージカル「二都物語」
友人からチケット救済の連絡が。 明治座で上演中の ミュージカル「二都物語」。 12年ぶりの再演にして、 主役の井上芳雄さんと浦井健治君が まさかの続投で話題になりました。 迷いましたが、 結局チケットをとらなかった舞台です。 これは浦井君が私を呼んでくれた♡ (ちがう) と...
2025/06/01 17:00
本音です
娘たち、2人でお出かけ。 韓国でミュージカル「フランケンシュタイン」を 初観劇したとき、主役を演じていた ユ・ジュンサン氏が来日。 高輪ゲートウェイでコンサートを開くと。 「僕も一緒にやりたかった」ユ・ジュンサンと加藤和樹が語る『JAPAN-KOREA Friendly C...
2025/05/31 17:00
スッキリ! 押し入れ内の片付け
旦那君、ソロ旅へ。 2~3週間くらいの予定。 (国内です (* ´艸`)) 旅だった直後、 娘Bが出張へ。 娘Aはふつうに出社。 「行ってきまーす」 なんと! いつも誰かが家にいるのに いない! 誰も!! しかも、私も何の用事もない! 終日、フリー!!! 空模様がイマイチで...
2025/05/30 17:00
娘につきあった休日
娘Bから「日本いけばな芸術展」 のお誘いが。 ムラゴン村のモコさんも 行っていらした^^ 日本橋高島屋。 娘、社会人になってから お花を始めました。 先生が出展されていて 招待券をいただいてきました。 高島屋、正面玄関。 さすがです。 キラッキラ。 お初の「いけばな展」 思...
2025/05/29 17:00
母と義母
旦那君だけ義実家へ。 差し入れ。 義父が焼きそばを食べたがっていたそうで ・焼きそば ・湯むきミニトマト ・さつまいもとレーズンのレモン煮 焼きそば、作るのは簡単ですが、 義父が歯が悪いので 麺も野菜もやわらかくすることが必須。 その下ごしらえが、義母には面倒と。 分かりま...
2025/05/28 17:00
まるで映画のワンシーン?
出かける際、 公園を通りかかったら なにやら笛の音が。 Σ(・ω・ノ)ノ! リコーダーのようですが 音が綺麗に通って とても子供の練習とは思えない。 曲もウインナ・ワルツ? ミスすることもなく 弾むように続きます。 いつもは公園の脇道を歩きますが 公園内を通り抜けることに。...
2025/05/27 17:00
実家の墓じまい 無事に終了
2年ぐらい引っ張っていた 実家の墓じまい。 ようやく終了しました。 両親が近場にお墓を買ったのが 2022年12月。 探したら、ブログに残っていました。 実家のお墓問題 - Time is life 主な手続きは90歳の父。 サポートが弟。 日帰り圏内とはいえ、 お寺さんも...
2025/05/26 17:00
これも推し活?
お友達と新宿に行った娘Bから LINEが届きました。 「これは、キュヒョンさんのワンちゃん? 見間違え??」 間違えてない! それはまさしく、キュヒョンさんの マスコットわんちゃん。( ゚Д゚) キュヒョンさん、 私が韓国ミュージカルで いちばん心射抜かれたお方。 このわ...
2025/05/25 17:00
岸見一郎・古賀史健「嫌われる勇気」
副題が、 「自己啓発の源流「アドラー」の教え」 嫌われる勇気 自己啓発の源流「アドラー」の教え【電子書籍】[ 岸見一郎 ] 価格:1,650円 (2025/5/23時点) 楽天で購入 フロイト、ユングと並んで 心理学の三大巨頭と称される アルフレッド・アドラーの教えを 「哲...
2025/05/24 17:00
食べ過ぎにて、プチ断食に突入
ここ最近、 私にしてはハイペースで外食が続き 忙しいこともあってか 家でも過食気味(--;;; 便秘でもないのに お腹の中が重い、、、 体のためにも 胃腸を休めようと思い立ち プチ断食に突入しました。 私が選んだのは「16時間断食」と言われる オートファジーダイエット。 夜...
2025/05/23 17:00
義父母との夕食会
義母の体調不良で延期になった 義父と娘Aの合同誕生日会。 90歳、義父のお誕生日会 中止に - Time is life 無事に開催できました^^ 義実家近くの お寿司屋系居酒屋さん。 義父は旦那君と一緒に大いに飲み 義母も食欲あり、 私よりも食べていました。( ´艸`) ...
2025/05/22 17:00
彬子女王「赤と青のガウン」
「ヒゲの殿下」として親しまれていた 亡き寛仁親王のご長女、 彬子女王が書かれた 「赤と青のガウン」を読みました^^ 赤と青のガウン オックスフォード留学記【電子書籍】[ 彬子女王 ] 価格:1,100円 (2025/5/19時点) 楽天で購入 女性皇族として初めて 海外で博...
2025/05/21 17:00
生涯、手放したくないもの
ゴールデンウィーク以後、 大忙しの日々でした(◎_◎;) どんどん予定が入る。 娘Bに 「ママは仕事もしていないのに 新しいコミュニティが増えていく。 なぜだ?」 と言われました。 なぜだろう? ふりかえって考えてみましたが、 どれも人が運んできてくれるモノ。 誘われる...
2025/05/20 17:00
隠れ家的レストランで3回目のママ友会
以前、思いがけず誘われたママ友会。 ママ友会 - Time is life これで2回目だっけ? という盛り上がりのママ友会 - Time is life 今年もお誘いがあり 行ってきました^^ 過去同様、 ご自宅開放のマダム宅で開催ですが 毎回、スマホを入り口に置き去りに...
2025/05/19 17:00
バラ満開! 横浜イングリッシュガーデン
家族で横浜イングリッシュガーデンへ。 https://y-eg.jp/ ここは、それなりの入園料をとるだけあって (通常、大人1500円) バラの数が圧倒的です。 園内に一歩、足を踏み入れただけで 見渡す限りバラ、薔薇、バラ! 香りも凄い!! 旦那君はお初。 娘Bはバラの季...
2025/05/18 17:00
新しい仲間と 新大久保ランチ会
週1回、行き始めた韓国語講座。 60の手習い - Time is life 思いがけず、講師の先生が 「新大久保ランチ会」を 企画してくださいました。 Σ(・ω・ノ)ノ! まさか、そんなサプライズがあるとは! 行ってきました( ̄▽ ̄) 先生がチョイスしてくださったお店。 ジ...
2025/05/17 17:00
娘の「目的」がななめ上をいっていた件
先日、行ったビアズリー展。 三菱一号館美術館 「異端の奇才 ビアズリー展」 - Time is life 話をしたところ、娘Aが 「私も行ってくる」と。 Σ(・ω・ノ)ノ! あれ? そういう嗜好だったっけ? と思っているうちに 本当にソロで行き、 美術館からLINEしてきま...
2025/05/16 17:00
葉真中顕「鼓動」
「ロストケア」の作者さん、 葉真中顕さんの「鼓動」。 お勧めされたので読んでみました。 鼓動【電子書籍】[ 葉真中顕 ] 価格:1,870円 (2025/5/15時点) 楽天で購入 公園でホームレスの老女が殺され、 遺体が燃やされる、という事件が発生。 現行犯逮捕された犯人...
2025/05/15 17:00
母の日 娘と東京デート
先日の母の日。 文京区をお散歩した後、 用事のあった娘Aと別れ、 娘Bと銀座へ向かいました。 母の日に娘たちと女子会 文京区散歩 - Time is life ミッフィー展開催中の松屋銀座。 可愛いことになっていました。 (* ´艸`)♡ 娘Bのお目当ては銀座のワークマン。...
2025/05/14 17:00
母の日に娘たちと女子会 文京区散歩
先日の母の日、 娘たちとお出かけしました^^ 家族内女子会です(* ´艸`) 本当は毎奇数月に行うはずが なかなか時間が合わず、 今年初の開催となりました。 まずは、バラが見頃と聞いた鳩山会館へ。 鳩山会館 内閣総理大臣を務めた 鳩山一郎氏が建てられた私邸です。 バラ、見事...
2025/05/13 17:00
母の日
母の日。 旦那君だけ義実家へ。 差し入れ ・義父の好きな里芋入り味噌汁 ・湯むきミニトマト ・義母の好きなかぼちゃ、ポテトサラダ ・フルーツ入り杏仁豆腐 フルーツは煮リンゴ、キウイ、イチゴ 義弟からカーネーションが 届いていたそう^^ うちからは紫陽花。 楽天ショップで頼...
2025/05/12 17:00
ヒッチコック監督「断崖」
母から借りたヒッチコック監督 10枚組のDVD。 ようやく次を観ました。 「断崖」 裕福な女性が親の反対を押し切って 姿のよいプレイボーイと結婚。 すぐに彼の計画性のなさ、 金遣いの荒さに気づき、 彼のさまざまな言動から 自分を殺すつもりなのでは、 と疑心暗鬼に陥るという ...
2025/05/11 17:00
東野圭吾「架空犯」
東野圭吾さんの「架空犯」 読みました^^ 架空犯 [ 東野 圭吾 ] 価格:2,420円(税込、送料無料) (2025/5/9時点) 楽天で購入 主人公たちの説明がサラリとしていて あれれ? と思ったら、 「白鳥とコウモリ」の主人公再び、 という作品でした。 「白鳥とコウモ...
2025/05/10 17:00
上には上が
娘B、お友達へのお祝いに 少し背伸びした「上質」なものを プレゼントしたいと。 あれば使うけれど 自分では買わないもの。 ボールペンなんてどうだろう? と思いつき、文具店に行ったところ パッと目についたのが「9000円」 ボールペン、高っ! と思ったら、 その横に並んでいた...
2025/05/09 17:00
友人が「社長夫人」になった件
長年の友、この春、旦那様が 某企業のトップにご就任。 オール女性の私の交友関係。 友人自身が「企業の」トップはいませんが 旦那様がトップは2人めです。 1人めは 娘たちが幼稚園時代からのママ友で 話を聞いた時は、 運動会とか、発表会とか 肩を並べて応援していたパパさんが 一...
2025/05/08 17:00
劇団雌猫・篠田尚子「一生楽しく浪費するためのお金の話」
先日、読んだ本。 劇団雌猫「浪費図鑑」 - Time is life 「推し活」に励むオタクたちの「浪費」の話でした。 今度は、同じ作者さんたちによる 一生「浪費し続けるため」のお金の本。 一生楽しく浪費するためのお金の話【電子書籍】[ 劇団雌猫 ] 価格:1,320円 (...
2025/05/07 17:00
恵比寿で食いしん坊会
OL時代の友人たちと、 「臨時」食いしん坊会。 なぜ「臨時」かというと 集まる予定がなかったのを 急きょ、会うことになったから。 今年、揃って60歳の私たち。 記念に「還暦旅行」をすることに。 フリーWi-Fiのある「どこか」で会おう! ということになり、 恵比寿に集合しま...
2025/05/06 17:00
実家、鳥の巣さわぎ
古い一軒家の実家。 2階の雨戸をしまう戸袋に 鳥が巣づくりをはじめてしまいました。 気づいたのは、父。 窓を開けるたびに、 家の前の電線に鳥がとまっていて、 実家の2階あたりをいつも見ている。 実は、実家、 以前も戸袋に巣を作られたことがあります。 その時は、まだ弟が一緒に...
2025/05/05 17:00
劇団雌猫「浪費図鑑」
ミュージカル「フランケンシュタイン」 娘たちと観劇し、 終演後に、観劇仲間たちと食事をしました。 その時、読んでいた本がこちらでした。 浪費図鑑 ー悪友たちのないしょ話ー【電子書籍】[ 劇団雌猫 ] 価格:990円 (2025/5/2時点) 楽天で購入 この中に「フランケン...
2025/05/04 17:00
ミュージカル「フランケンシュタイン」
娘たちと ミュージカル「フランケンシュタイン」へ。 韓国発のミュージカルで 「フランケン沼」に落ちる人がいる 中毒性の高い作品です。 我が家も、昨年、本場韓国で観劇し 娘たちがハマりました。 劇場が池袋の東京建物Brilliaホール。 観劇前に、娘Aのリクエストで 「パフェ...
2025/05/03 17:00
大谷さんに会わずに出勤できるかゲーム
娘Bのお友達が 「会社まで、 大谷さんを見ずに行かれるか やってみた」 周りで何人かがチャレンジして、 全員が 「惨敗した」 娘は、 「我が家からもぜったいに無理。 勝てる気がしない」 スマホや電車内で目にする映像も カウントするルールだそう。 それは日本国中、 勝て...
2025/05/02 17:00
韓国宮廷茶菓のアフタヌーンティー
少し前ですが、 娘たちが参加させていただいた 韓国の伝統菓子を食べる会。 捨てる神あれば、、、 - Time is life 無料のイベントだったにもかかわらず とても気合の入った会だったようです。 娘たちのアルバムより。 1年前からメニューを練り 菓子に合う器をこの日のた...
2025/05/01 17:00
韓国ミュージカル ON SCREEN
少し前に発表された 「韓国ミュージカル ON SCREEN」 私と娘たちが絶賛ハマり中の 韓国ミュージカルの舞台映像を 日本の映画館で公開してくれるというもの。 もちろん日本語字幕付き。 速報が出たときには 我が家、お祭り状態でした。 狂喜乱舞♪ 娘と3人、舞い踊る。 ライ...
2025/04/30 17:00
群ようこ「捨てたい人 捨てたくない人」
好きな作家さんの1人、 群ようこさん^^ ひさしぶりに、 れんげ荘シリーズ、 エッセイ以外の本を読みました。 捨てたい人 捨てたくない人【電子書籍】[ 群ようこ ] 価格:1,672円 (2025/4/28時点) 楽天で購入 タイトルのまま、 捨てたい人と 捨てたくない人 ...
2025/04/29 17:00
あやかりたい
友人のお母様、88歳。 お元気で、今でも毎年旅行されているそう。 が、ここ数年のうちに、 一緒に旅行していた「旅友」たちが 相次いで体力低下、体調不良などで 「旅友」を卒業。 「一緒に行ってくれる人がいない」 と嘆くので 娘である友人が手をあげることに。 「そしたらさー、 ...
2025/04/28 17:00
母は忘れていた
旦那君につきあってもらい ようやく買ったお土産。 買えた、、、 - Time is life 抱えて実家へ行ってきました^^ 旬のたけのこも手に入ったので 珍しくお弁当も作りました。 3人分。 たけのこご飯 ささみフライ ミニトマト ちくわの中身はキュウリとインゲン ふかし...
2025/04/27 17:00
買えた、、、
少し前から、 「手に入れたい!」と思っていたものがあり、 旦那君につきあってもらって お店まで行ってきました。 1人で行けよって。(--;;; 我が家から便が悪いのです。 なかなか腰があがらず。 _  ̄ ○ 同行者がいれば、きっと! と、旧道を歩きたい旦那君に つきあっても...
2025/04/26 17:00
不要品が無限に出てくる?!
メルカリデビューしてから 3年弱。 おもに「売る」方です。 私は捨てられるオンナで 女性にしては持ち物が少ない、 と思っていたのですが 病気が発覚し、 持ち物を見直してみたら、 むちゃくちゃ物が多かった。 _  ̄ ○ 本、マンガ、CDにDVD、 ハマっていたフィギュアスケー...
2025/04/25 17:00
明治座でミュージカル「1789」
娘Bとミュージカル「1789」へ。 最近の私の推し、 岡宮来夢君&奥田いろはちゃんご出演^^ 「ロミオ&ジュリエット」カップル再び♡ 映像で、ミュージカル「ロミオ&ジュリエット」 - Time is life 観劇前の腹ごしらえは、 明治座前の「千日カフェ」さんで。 水天宮...
2025/04/24 17:00
野﨑まど「小説」
2025年本屋大賞第3位のプラチナ本 という広告に惹かれ 読んでみました。 小説【電子書籍】[ 野崎まど ] 価格:2,145円 (2025/4/23時点) 楽天で購入 「本を読む」という世界にどっぷりつかった 少年2人の友情と成長譚、 と思いきや、 本のタイトルのまま 「...
2025/04/23 17:00
90歳、義父の願い
義弟一家に合わせ この3月、90歳になった義父を囲んで 食事会を催しました。 義妹ちゃんは4月がお誕生日。 合同のお祝い会です^^ 平日だったので、 残念ながら、我が家の娘たちは欠席。 義実家に近いチェーン店でしたが お魚が美味しかった^^ マグロ大好きな義父も喜んでいまし...
2025/04/22 17:00
お風呂場のミステリー
朝一の私のルーティンは、掃除。 いつもどおり、浴室の排水溝から。 らんらん♪ と 排水溝のフタを開けたら、、、 え? なに? 何かある。Σ(・ω・ノ)ノ! 昨夜は珍しく浴室を使ったのは私だけ。 その私も諸事情で入浴したのが 深夜0時を過ぎてから。 湯船につかって、顏を洗った...
2025/04/21 17:00
大安吉日、藤の花
先日の大安吉日、巳の日。 日枝神社様へ^^ 藤の花が咲き始めていました。 日が良かったので お宮参りのグループが多かった。 赤ちゃんにもご家族にも 幸多かれと祈ります。 ムラゴン村の皆様にも良い風が吹きますように! ここまでお付き合いくださった方、 いつも来てくださる方もあ...
2025/04/20 17:00
学校の役員不足問題
お手伝いしている地元のボランティアグループ。 先日、卒業される方のご挨拶の場が。 卒業される方、推定年齢75歳。 卒業の理由が、 もう一つ参加しているボランティアが 忙しいから。 「こちらのグループはお若いでしょ。 でも、あちらは違うのよー。 私が頑張らないと、立ち行か...
2025/04/19 17:00
実家、墓石を買う
遠方のお墓を墓じまいし、 近場の霊園を手に入れた実家の両親。 両親と墓地のある霊園へ - Time is life 先日、父と弟が先祖代々のお墓に赴き お寺さんと墓じまいの日程を決めてきました。 お寺さんとのおつきあいは 今後も続き、 新しいお墓にも来てくださるそう。 父が...
2025/04/18 17:00
三宅香帆「なぜ働いていると本が読めなくなるのか」
帯の宣伝文句が 「疲れてスマホばかり見てしまうあなたへ」 刺さるわー(^^;;; なぜ働いていると本が読めなくなるのか【電子書籍】[ 三宅香帆 ] 価格:1,100円 (2025/4/16時点) 楽天で購入 31歳とまだお若い作者さん。 本を読むために会社を辞めた という逸...
2025/04/17 17:00
三菱一号館美術館 「異端の奇才 ビアズリー展」
先週、友人と三菱一号館美術館 「異端の奇才 ビアズリー展」へ。 25歳で夭折した画家、 オーブリー・ビアズリー。 私は原田マハさんの本で生涯を知りました。 サロメ【電子書籍】[ 原田マハ ] 価格:740円 (2025/4/16時点) 楽天で購入 直筆の原画も含め展覧会を催...
2025/04/16 17:00
母、手仕事終い
実家へ行ってきました。 歯茎の腫れがおさまった母。 来週、念のためレントゲンを撮り 今回の治療は終了となります。 食欲もあって、 父ともども元気でした^^ 昼食は、 恒例の近所のスーパーで買い食。 今回は3人ともこのお弁当。 ところで、母。 若い時から手仕事が好きで 編み物...
2025/04/15 17:00
60の手習い
少し前、娘Aが 割安の韓国語講座を見つけました。 期間半年で受講料2万円台。 講師は有名大でも教えている韓国の方。 授業は週1回、90分制。 計算すると1回当たり、1000円ほどです。 場所も我が家からアクセスが良い。 娘にとっての難点は 平日の昼間にしか授業がないこと。 ...
2025/04/14 17:00
新国立劇場バレエ団「ジゼル」舞台稽古
ちょっと珍しいチケットを 友人からいただきました。 https://moomarine.muragon.com/entry/1188.html 新国立劇場バレエ団が躍る「ジゼル」 それの「舞台稽古」を鑑賞できる というもの。 ありがたく行ってきました^^ 客席は特別に招待さ...
2025/04/13 17:00
義母がクレカを失くした件
義母から旦那君に電話が。 「クレジットカードが見当たらない」 義母、ふだんの買い物はクレカ中心です。 お得情報を元にクレカを使い分けていて 今でも複数枚のクレカを所有しています。 その「使い分け」も最近ちょっとアヤシク また、クレカに限らず あれがない、これがない、 と電話...
2025/04/12 17:00
四月大歌舞伎 ジュニアと獅子と講談と
先日、友人のはからいで行けた講談。 https://moomarine.muragon.com/entry/1166.html この時に聞いた「無筆の出世」 実は神田伯山氏のお師匠さんである 神田松鯉氏の十八番だそう。 人間国宝でもある松鯉氏。 この4月、「無筆の出世」が初...
2025/04/11 17:00
鈴木俊貴 「僕には鳥の言葉がわかる」
友人、おススメの本を借りました。 「僕には鳥の言葉がわかる」 僕には鳥の言葉がわかる【電子書籍】[ 鈴木俊貴 ] 価格:1,683円 (2025/4/9時点) 楽天で購入 友人お勧めの通り むっちゃくちゃ面白かった! \(◎o◎)/! 読めて良かったと思いました。 友、あり...
2025/04/10 17:00
捨てる神あれば、、、
少し前、娘Aが見つけてきた 韓国の伝統菓子を楽しむ会。 韓国の公的機関が主催らしく 参加費は無料。 娘たちと抽選に申し込んだところ 私だけ外れました。 (≧▽≦) 同い年の友人に 推しのおっかけがてら エキストラに応募するのが趣味 という美女がいるのですが 年齢があがるごと...
2025/04/09 17:00
娘がついたウソ
先日のエイプリルフール 娘Bが後輩ちゃんに送ったメール 「この中にウソがあります。 それはどれでしょう」 ① アメリカ出張の打診があるも 1日でついえる ② お財布を新しくした ③ その財布を無くした ④ 転職サイトに登録した ⑤ 1月を最後にディズニーに行っていない...
2025/04/08 17:00
多摩川沿いの桜
ようやく青空がのぞいた週末。 旦那君と桜を見に多摩川へ^^ 実は先週も見に行ったのですが まだ7分咲きといったところでした。 この土日が満開! と思ったのですが、 あれ? まだつぼみがある。 前回とあまり変わっていないような。 (≧▽≦) 気温があがらず 悪天候続きだったの...
2025/04/07 17:00
映画「白雪姫」
娘Aとディズニー映画「白雪姫」を 観に行きました。 今年は、いつにも増して娘Aと出かけることが多いです。 なぜだ?? 別に良いのですが。 さて、「白雪姫」 巷では酷評されていると聞きました。 内容はいかに、と身構えましたが 良くまとまっていて 私的には面白かったです。 アニ...
2025/04/06 17:00
朝起きたら、右腕がむくんでいた件
朝起きたら、 右手がこわばっていました。 動かすと 油の切れた機械のように ギギギ、、、 とぎこちなくしか動かせない。 もしや? と思って、 左右の手を並べてみると、、、 右手の方が明らかに膨らんでいます。 いわゆる「むくんでいる」状態。 (--;;; 乳がんの手術後、 手...
2025/04/05 17:00
忙しすぎる人へ 阿部暁子「カフネ」
本屋大賞にもノミネートされている 話題の本を読みました。 阿部暁子さんの「カフネ」 カフネ【電子書籍】[ 阿部暁子 ] 価格:1,870円 (2025/4/3時点) 楽天で購入 主人公は41歳の女性。 マジメで愚直なまでの努力家。 実の親にまで「四角四面で息が詰まる」 と言...
2025/04/04 17:00
朗読劇と原作本 赤川次郎「三毛猫ホームズの騎士道」
昭和のミステリー界で 売上ナンバー1を記録し続けた赤川次郎氏。 人気の「三毛猫ホームズ」シリーズが 朗読劇となりました。 最近の私の推し、岡宮来夢君ご出演^^ リアル観劇も心惹かれたのですが、 昨今の物価高。 チケット代も右に同じで。_  ̄ ○ 行くのを断念しました。 が!...
2025/04/03 17:00
娘たちのことなど
娘A、先日28歳に。 28歳! 生まれたとき体重が1500gなく 保育器一歩手前。 毎日ハラハラしながら授乳した子が! (飲んでもすぐ吐いた _  ̄ ○) もともとマイワールドに浸ると 現世のもろもろを忘れがちなのですが、 28歳になっても 色々と忘れております。 それでも...
2025/04/02 17:00
90歳、義父のお誕生日会 中止に
3月は、義父と娘Aのお誕生日月です。 義父は90歳という節目の年。 合同のお誕生日会を企画し 実家近くのお寿司屋さんを予約。 当日、行くだけだったのですが 確認の連絡をしたら 義母が風邪気味で調子が悪いと。 (◎_◎;) 義母、86歳。 無理は禁物 ということで、直前で中止...
2025/04/01 17:00
学校のトイレが汚かった件
先日、地域のボランティアの集まりで 娘たちもお世話になった小学校へ。 ちょっと長めのミーティングで、 途中、校内のトイレをお借りしました。 子供たちは春休み期間。 おそらく、 このまま新学期を迎える状態と思われますが 足を踏み入れたトイレが びっくりするほど汚かった! 掃除...
2025/03/31 17:00
「ダンス・オブ・ヴァンパイア」制作発表会に参加
思いがけず、 舞台の「制作発表」なる場に招待されました。 ふと目についた「オーディエンス募集」 ポチッと申し込んだら当たりまして。 びっくり。( ゚Д゚) 2006年初演から再演を重ねている ミュージカル「ダンス・オブ・ヴァンパイア」 メンバーがゴージャスです。 愛しの山口...
2025/03/30 17:00
思い出のパン屋さんが閉店
娘Bの学生時代にご縁があったパン屋さん 「閉店」というニュースが。 「閉店前にパンを買いに行く!」 というので 付き合って一緒に行きました。 私自身は 店舗に行くのも パンを買うのも初めて。 外までお客さんがはみだして並んでいました。 昭和5年創業だそう。 95年の歴史! ...
2025/03/29 17:00
ロバート・カレン「子供たちは森に消えた」
ロシアが「ソ連」と呼ばれていた時代、 一党独裁体制を放棄する直前の1980年代に 50人以上の子供や女性を手にかけた 殺人鬼を追ったノンフィクションです。 子供たちは森に消えた (ハヤカワ文庫) [ ロバート・カレン ] 価格:1,078円(税込、送料無料) (2025/3...
2025/03/28 17:00
多摩川沿い ユキヤナギ満開
多摩川沿いのユキヤナギ。 そろそろ満開ではないかと 旦那君と2人で行ってみました。 満開でした\(^o^)/ 空は黄砂の影響か 晴れているのに すっきりと青空というわけにはいかず 残念。 2019年の台風19号被害のときには この辺りも泥水で埋まってしまった と聞きました。...
2025/03/27 17:00
ほっこりしたお花見の話
桜が続々と開花しています^^ 娘Aの職場にも早咲きの桜があり 早々に開花していたそう。 今年から、その職場に赴任した娘。 全国の桜のニュースが届く前から ほころびはじめたのを見て 同僚に、なんという名前の桜か聞いたそう。 教えてもらった名前は忘れたものの 印象的だったのが「...
2025/03/26 17:00
なが~い爪のお嬢さん
先日、通りかかったスーパーの店頭で 「レタス1玉 98円」 やったー\(^o^)/ 2玉抱えてレジに並びました。 私の前に並んだお嬢さん。 うちの娘たちと同じ20代くらい。 10㎝はある厚底のロングブーツに ミニミニスカート お腹が見えそうな短めの上着 ながーく垂らした髪は...
2025/03/25 17:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、まりんさんをフォローしませんか?