ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今日の夕食
カツサンド、朝作った煮物、里芋、大根、人参、小松菜、ひき肉、圧力鍋で沸騰するまで煮て、 あとは電子レンジの内部に鍋ごと入れて保温で、煮ました。 夏バテしないように 見て
2025/07/02 22:36
くすみ色のドレスが素敵、久しぶりの虹
髪飾りもおしゃれ、 ちょうちょのレース2枚重ねです ネットの写真だと、襟が詰まった、グレー模様の地味なドレス 襟が開いてて キラキラと胸が細いリボン 3段重ねのスカートで、一枚目は、スパンコール
2025/07/01 20:30
熟年離婚が増えそうTV2話目「ひとりでしにたい」介護は娘か嫁があたりまえの認識
めちゃ面白いなんて言ったら語弊があるけど・・・ 気になって原作漫画もみたが凄すぎ~まだ2巻なのに日本のあらゆる問題!! 普通口にできないことまで全部あからさまに描かれてると思った。 マ
東京駅千疋屋・キャラ通り、信濃町民音博物館・ドーナッツカフェ、東京ジャーミイ・原宿靴屋、表参道散策
昨日は次女が誘ってくれて 一日東京メトロ切符使って 次女の行きたいところを巡って来ました。 まずは、日本橋からの東京駅の新幹線乗り場確認”!! 訳アリで18日に早朝の新幹線に乗り、終日1日だけの大阪万
2025/06/30 17:36
夏バテしないように できる範囲で自分らしく生活する
二人で3万の予算ですが タンパク質、ビタミン、ミネラル摂るように 涼しいうちに散歩 マンモス団地の花壇を見て回るだけでも、三駅ぶんになります ひと雨降ったあとの紫陽花
2025/06/28 19:40
離婚してから好きなテレビドラマ・アニメ・音楽番組自由に見られる
結婚前の一人暮らしのときは ひたすら仕事した。 15時間は机に向かい絵の仕事してた。使う暇が無くて貯金が溜まった。 いずれマンションを買うつもりだった。 元彼と別れたあとは、一人で行きていく決心して
2025/06/27 16:47
おやつタイム、ヤマトゆり半額100円、びっくり!リカちゃんドレス
やまとゆり 2本で半額100円、二束買いました。 始め白かったのが、ビンクが濃くなりました 今日買ったのも短時間で大きく開きました 花の妖精のようなドレス スーパーモデルのようなリカち
2025/06/26 23:25
自転車で貯水池まで行ってきた、民族服注文
ちょっと気分転換 素敵だなあと思って、着物ドレスという感じ コチラは売れきれでした にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 恋愛・結婚(離婚) ブログランキングへ
2025/06/25 17:52
おやつのクインシーメロン、50円レタス2個50円、果物旬を安く
キャベツは1個77円 全部で500円 りんごも立派なのが表面赤く無いので2個100円 クインシーメロン半切れ100円なのて これで50円 食べごろでめちゃジューシーで甘かった さくらんぼ
2025/06/25 17:51
「ひとりでしにたい」衝撃タイトルのマンガ、ほぼ原作通りで綾瀬はるかさん主演でNHKドラマ化
主人公の山口鳴海は39歳。学芸員で美術関係の仕事をし、愛猫と暮らし、 アイドル推し活を満喫していたがその押しに恋人発覚で生きがい消失、 そして憧れていた独身の伯母が孤独死したことをきっかけに、親からも
2025/06/23 16:06
ヤマトゆり、芍薬のその後、
ピンクが濃くなってます。 ゆりというより、蓮に近い感じです 蕾が開きません。開いた花がの方は、花びらが落ち始めてます。 買ったばかりの時 ヤマトゆり、白かった!!! にほんブログ村
2025/06/21 20:15
白いあじさい
風があったので、昨日よりすごしやすかった にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 恋愛・結婚(離婚) ブログランキングへ
2025/06/20 23:39
紫陽花、洋服、夜外食
夕方18時30分すぎに外出。まだ明るい、昼間よりあじさいが綺麗に見える。 昼間は33度まで気温が上がってた。午前の外出は 焼けるような暑さで辛かった・・・ あじさいも辛いと思う・・・ 19
2025/06/20 04:43
手作りマーケット、服屋さん、人形
素敵なバッグ きせかえ服 アクセサリー イオンモール 買ってしまった Aライン ポケット付き 綿100% クッションカバーにもはまってます。花の妖精、天使柄
2025/06/18 21:33
芍薬4つ開いた、ベンケイパン特売日
芍薬4つ開きました 蒸し暑いので花もつらそう 昨日の写真 ベンケイパン特売日で110円のパン 10個買いました 普段は1個200円以上します。 クルミパンできたて4個 フレンチトースト2枚、
2025/06/17 18:11
蒸し暑いが今のところは扇風機だけ
芍薬2本で298円だが、今回のは蕾が6つ 全部咲いたら、すごいけどね 前回のは、花びらがどんどん落ちてる でも香りはよい、品の良い、香り、 急に蒸し暑くなって辛いが日陰は涼しい。 にほ
2025/06/16 20:32
フリマが中止になったのでお人形をシンデレラサイズのケースに
フリマが中止になってしまったので、 お人形ごっこ ダッフィーのショッピングバックに入れてたのを見た目も良いものに 春らしいファンタジーなドレス 真ん中の子は 青目金髪 リップがオレンジ系 水色
2025/06/16 07:17
連日あじさい散策、人形、家事も育児も慣れてたし、今や自由な生活
あじさいいろ 可愛い、角度で表情が変わります。 この服を注文しました。 離婚後、働く事や収入で苦労してる人が多いです。 専業主婦が多かったこともあるでしょうが 働いて収入得るのも、家
2025/06/15 05:53
ディズニーシー課金なしで最低入場料金7900円でソアリンと新エリア、アナと雪体験
まずは新エリア、20分まちだったのて ティンカーベル体験、このとき「アナと雪」は3時間待ち 妖精サイズです ソアリン、90分待ちだが挑戦、エリア通れば、そこはすでにソアリンの世界、アトラクショ
2025/06/14 07:56
あじさい散策
あじさいに似た花 ご近所散策、年金生活になったらストレス程々の 生活がしたかったので、4年繰り下げしたし、無理せずに生活できてます。 結婚前に2倍働いて貯金してたし、 忙
2025/06/14 07:35
迎賓館赤坂離宮、伝統工芸継承と創意に友達出展
1日券、3500円 これがないと入館できない 今日は2時間待ち、曇で助かった。 昨日は炎天下で3時間半待ち 具合の悪い人も出たようです、 2500人の観客なのに長時間待ちは運営がうまくない、
2025/06/13 04:01
花を飾り、趣味を楽しむ、家賃込み10万円生活
芍薬2本298円でまた買ったが、家に帰る間に、 かなり開いてしまった。 淡い紅白まんじゅうのよう 欲しい服、ネットでチェック 虹のようなドレス メイド服 可愛い 年
2025/06/12 18:11
団地の庭
バラのアップ 2本て298円の芍薬 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 恋愛・結婚(離婚) ブログランキングへ
2025/06/11 23:31
ディズニーシー、ダッフィー20周年
人形連れててもなんの違和感も無く、地味な方の私・・・ ラスト、スプリングエリアのアナと雪乃アトラクションも体験でしました。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 恋
2025/06/11 15:37
お土産とフードフェスティバルの地図は便利
1000円のショッピングバッグ とにかくイラストが可愛い 去年は虹だったけど、今年のは、シャボン玉 10周年の袋 スプリングボヤージュ ディズニーランドが30周年だった フードフェス
2025/06/11 15:36
教文館、催し、素敵なグッズ
天使の小物、教文館す バラ染め作品 日本橋、三越前 あじさいがきれい 四ツ谷に向かう道 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 恋愛・結婚(離婚) ブログラ
2025/06/11 15:34
注文したのと違う服が届いた
足首までのロングドレスのはずが この写真のドレス2着注文したのだけど 特に左が欲しかったのだけど 下のは、すでになかった 代わりがこのドレス、ちょっと、いいなと思ってたドレス、高品
2025/06/11 15:30
芍薬2本298円、明日着ていく服
2本298円、開いてるのを買いました。 次女の 希望です。 明日着ていく服 お気に入りの、洋服屋 可愛い にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 恋愛・結婚(離
2025/06/04 21:23
ディズニーシーに行く準備
明後日行く予定なので ダッフィーフレンズ20周年です 初夏らしい服で カチューシャは、これにするつもり 自分が着る服はまだ決めてない 離婚して、こんなに幸せに暮らしてる人はあまりい
2025/06/03 20:40
満開京成バラ園、ブレント米
満開 花びらが ローズショップ。バック、1万1千円でした。 可愛い服の少女 ブレント米 銘柄米 売れてました にほんブログ村 にほんブログ村 に
2025/06/02 20:21
UR団地賃貸は、近所づきあいなし、面倒なことは管理費で全部してくれる
今夜、カニ爪フライ、二人で外食抜かして3万の食費です。1日1000円 ドラマの分譲団地と違って我が家は、賃貸団地です。 ドラマてもロケができたのは、分譲団地、区域だったようです。 メイキング話で住ん
2025/06/02 08:30
政府備蓄米2000円はなかったが
ブレンド米が、3480円でした。 昨日完熟生トマト6個から作ったトマトソーススパゲッティです。 それに今年初めての、たけのこメニュー、 細長い品種のを、ユーカリが丘駅の わくわく広場で購入、エグミが
2025/06/01 14:49
対岸の家事 専業主婦は絶滅器具種・・・いえ尊い仕事の担い手です
専業主婦でいられるのは、基本、旦那様の収入が良くて働かなくてもいいから・・・ 幼少・子育て期は ホントなら子育てに専念した方が良い。 預け先の保育園を探すのも大変だし、3歳ぐらいまでは体調崩しやすく
2025/05/31 02:36
ラベンダーランドに行ってきました
高橋真琴先生のラッピングバスです バラ園 ラベンダーの見頃は6月末 景色が素晴らしい 入場無料です にほんブログ村 にほんブログ村 にほ
2025/05/29 20:11
「幸せは食べて寝て待て」最終回「やれるだけやった」に涙・・・
8話で大家の鈴さんの娘透子が現れて、さとこさんに部屋をあげること反対するし・・・ まあ修繕費がかかるし、持ち出し無しで修繕や建て替えができたのは 稀なケース。 透子は鈴に老人ホームへの入居を勧める。ここ
2025/05/28 18:37
幸せ団地生活、花、お人形
あじさいが咲き始めてます 団地の花壇、楽しみです 久しぶりピーマン肉詰め 流しの横の花コーナー お人形、このところドレスだけ買ってます 透明感のある。生地でレー
2025/05/27 22:33
マンガ実写映画化第2弾「岸辺露伴は動かない 懺悔室」鑑賞、母の呪縛
人気漫画「ジョジョの奇妙な冒険」の人気キャラのスピンオフ実写化作品、 高橋一生主演でNHKドラマ大ヒット前作の映画化「岸辺露伴 ルーヴル」へ行く も フランスロケのシーンが良かったが今回はヴェネチアオールロ
2025/05/26 21:14
船橋ららぽーとに行ってきました
ららぽーと内のロピアの野菜コーナー 1株99円安いです。向かいに半分で99円の品、 そちらのほうがラップでくるんであって 量も半分持ち運びしやすい。 電車で移動なので、無理だけど、車できた人は、一株買い
2025/05/26 11:25
2025年5月アンデルセン公園に行ってきた
小さなバラ園 レストランで食事 デンマークランチ、800円 80歳近くの方と同行・・・ 海外旅行好きの旦那さまと100箇所は海外旅行したようです。 ご近所親戚。老老介護等で大変ですがこの方は夫婦で
2025/05/24 23:33
「MUSIC AWARDS JAPAN」紅白よりも良かった
京都、平安神宮で行われたようで豪華でした 文化庁が関わってて日本の音楽を世界に広めたいようです。 オープニングが素晴らしかった MIKIKOさん演出、かっこいい 東京オリンピックこの人の演出の見たかった
2025/05/24 16:16
幸せは食べて寝て待て、さとこの母は膠原病の理解が足りない、母の戸惑い
娘さとこの病気を受け入れることのできない母・惠子 以前は立派な会社に勤め、都心11万の賃貸マンションに住んでいたが 膠原病を患い、パート勤めで収入ヘリ、それに見合った団地に住むことになったが 私の2DK団
2025/05/23 12:11
先行上映「ミッション:インポッシブル ファイナル・レコニング 」
1996年の第1作から約30年にわたり連続大ヒットの スパイアクション「ミッション:インポッシブル」シリーズの第8作。 ヒロインの一人 グレースに一番似てる子連れて、映画鑑賞、ペットは同席できないけど人形なら
2025/05/22 14:43
対岸の家事、育児ノイローゼと虐待連鎖を男性育休の人で描く
育児休暇で2歳の娘を育てる中谷パパ。キャリーオーバーでお疲れ気味、いやかなり限界、取り換え用のおむつ忘れる娘の服裏返し、自分の靴下左右違う・・・中谷さんのポンコツぶりが 可愛いすぎる詩穂さんから ドクタ
2025/05/22 05:05
バラの季節、個人宅の薔薇がきれいです
立派なお庭 横から 窓辺 ほしいドレスチェック 夕食 2日前の夕食 おしゃれじゃないです にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 恋愛・結婚(離婚) ブログラ
2025/05/19 21:12
フリマ5千円の売上、趣味の合う出店者やお客様は嬉しい
もっと暑くなると思ったが、薄曇りで快適なフリマ日和で 10時から15時までフリマしました。 お人形一体 ぬいぐるみ、シール・ポストカード類 洋服などで 5千円の売上でした。それよりも買う方も楽しくて・
2025/05/18 19:32
パディントンの映画見て、イオンモール散策、最後の道楽
楽しかったけど、昨日は観客がふたりだけでした。 イギリスの小説家マイケル・ボンドによるロングセラー児童小説を実写映画化した 「パディントン」シリーズの第3作。 亡きエリザベス女王も大好きだったようで 王
2025/05/17 16:10
「幸せは食べて寝て待て」借り部屋を大家さんから「あげる」と言われ・・
分譲団地のせいなのか 初期から住んる人たちが密な関係だし、 一緒に御飯を食べる関係になるところが羨ましかったりもするが トラブルがあると 住みづらくなる 春の日、隣の大家さん鈴(加賀まりこ)から意外
2025/05/15 16:09
「対岸の家事」大変なのは認知症の介護
詩穂(多部未華子)が中谷(ディーン・フジオカ)とスーパーに立ち寄ると、 坂上さん(田中美佐子)が万引き疑惑をかけられていた これは本人も周囲もショックだろう。 認知症の介護は大変だと思う。 いちばん大
2025/05/14 11:04
草笛の丘バラ園のあとは、佐倉城址散策、昨今厳しい人気地域のUR団地入居
佐倉市美術館 高橋真琴先生のコーナー 侍もウィーン少年合唱団の少年も麗しいです。 オランダの衣装の少女、チューリップにビッタリ 佐倉城址公園、姥が池 これからが菖蒲の見頃のようです
2025/05/13 21:39
森の中、秘密の花園のような草笛の丘、バラ園に行ってきました
千葉県で2番目に好きなバラ園です。(1番目は猫がいるドリプレローズガーデン) 草笛の丘は森の中のバラ園という感じで大好きです。 自転車で行ける京成バラ園と違って、 遠くて不便なので年に1度しか行
2025/05/12 09:34
お人形さんといっしょ、1日早く母の日プレゼント
長女からプレゼント 可愛い 食べるのがもったいない にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 恋愛・結婚(離婚) ブログランキングへ
2025/05/11 04:30
京成バラ園、園芸店のバラ見頃です。元気な10歳上の友達
10歳年上のお友達とバラショップで待ち合わせして パン屋さんでランチ、サービスのコーヒーが嬉しい、 年の差をあまり感じすにお話してます。 先月あったときは、隠居生活だったのに、、コーラスで、第9をいきな
2025/05/09 17:27
パリピ孔明 軍師の裁量で現代音楽界で成功 勝ちを狙う
本作は、三国志の天才軍師・諸葛孔明が現代の渋谷に転生。 アマチュアシンガー・月見英子の歌声に心を奪われた孔明が、英子と共に 音楽の力で“天下泰平”を目指す物語。 原作は、四葉夕ト原作・小川亮作画による同
2025/05/08 20:43
2025/05/08 20:38
2025/05/08 20:37
2025/05/08 20:34
2025/05/08 20:29
アメリカ産カルローズ5キロ、3180円
生鮮市場TOPでカリファニア米5キロ3180円 でした 日本のお米と変わらないと評判です アマゾンなどのネット販売よりも安いです。 明日から、お米メインにします このところ、パンやうどんが多かったです。
2025/05/07 19:19
フリマ趣味物ゲット品、全部1個100円
かわいい アライグマが、千葉動物園の風太くんみたい これはうれしい、美人猫たち 棚を買いました。 折りたたみ、金属塗装 手頃なのをずっとさがしてました。 にほんブ
2025/05/07 06:25
近隣施設でフリーマーケット、5千円の売上
買い物途中の豪邸の鯉のぼり 近隣施設に行く道路のツツジ 団地のバラ 園芸店のアジさい 京成バラ園に行く途中 遠くに行かなくても 楽しめる花、幸せな環境 にほんブログ村
2025/05/06 20:10
千葉駅からモノレールに乗って沿線散策
千葉みなと駅近くの海岸 海沿い 風が強い タワーの前で お花が綺麗 休憩室で テント族がいっぱい 千葉城 博物館へ きぽーるのレストランで、甘いものとサラ
2025/05/04 21:27
京成バラ園、無料スペースだけ散策
バラ園、入場口で 園芸店のバラ 園芸店のバラ お人形さんと バラショップ 母の日用 素敵な花束 ベルサイユのバラ苗コーナー バラ園の見頃は1週間後 これでも
2025/05/04 03:30
昨日は晴天だったのに千葉県大雨洪水警報。レベル3です 時々雷も
昨日は晴天だったのに 今日はほぼ1日雨でした。 千葉県は 風が吹くと東京よりも強風になったりする。 そして大雨が降ると冠水になるところが多い。 崖下地域の川沿い、広大な水田のあるところ。 農家で船が
2025/05/03 06:05
2025年春、お人形とアンデルセン公園
シンボルの場所で イーダちゃんの花、花壇 モッコウバラの前で 妖精の丘 お天気も良く、人もほどほど・・・ 里山の風景が楽しめるあたりが最高でした。65歳以上入園無料です
2025/05/01 22:46
「対岸の家事」娘たちは習い事はピアノだけでしたが
エリート中谷と可憐(ディーン・フジオカ)に誘われ、村上詩穂(多部未華子)と苺(永井花奈)は英語の体験教室に行くことに。「日本語もまだ話せないのに早すぎる!」と乗り気でない詩穂に、中谷は「“体験”は親から
2025/05/01 06:54
100円だと思って、うっかり買うと値段にびっくり
100円ショップだが、キャラものコーナー 550円、330円の札が 私なんか、全部100円だと思って手にとってしまう。皆さん気をつけて買ってね。 円安もあって、100円で買えるものが減ってる。 在庫限りのものもあ
2025/04/30 08:59
日常、お出かけお人形と楽しむ
舎人公園 サンリオコスプレ人形 近隣公園で おやつの時間 お気に入り妖精服 楽しいです 花祭り にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 恋愛・
2025/04/27 21:23
UR団地千葉県北西地区空き部屋3桁から1桁になってる❣
私が入居した当時は空き家が200戸以上あったのに 今日調べたら4戸しかなかった。 それも更新できないタイプで熟年離婚とかで終の住処にしたい人は、困るよね。 礼金、仲介手数料、更新料、 私が30年困って離婚で
2025/04/26 18:47
舎人公園、ネモフィラ、花と光のムーブメント
ネットで知り合ったお友達と行きました。 彼女とはディズニー・シーやランドにも行った仲で アニメ・マンガゲーム。お人形趣味にも理解がある大切な友です。 八重桜も残ってました 昼間も素敵です。
2025/04/26 08:48
ミセス TDRアトラクションとコラボ決定! 日本人アーティスト初の快挙
日本人アーティストとして初めて東京ディズニーリゾート(TDR)のアトラクションとコラボレーションすることが決定。1つ目は東京ディズニーランド内の「ベイマックスのハッピーライド」。2つ目は東京ディズニーシー
2025/04/25 05:27
「対岸の家事」人の苦悩は見かけではわからない「しあわせは食べて寝てまて」間貸し
詩織は 風邪気味の2歳のいちごを連れて、かかりつけの小児科を訪れる、若先生(朝井大智)が小児科と内科を切り盛りする蔦村医院において、熟年婦人患者たちの関心は医院の跡継ぎについて・・・ 若先生の妻晶子は
2025/04/24 09:00
OKストアに幻の国内ブレンド米3185円、春の花追っかけ
売ってたんだね。買えた人は、ラッキーですね。 団地敷地の部の花 ツツジと八重桜 華やか 可愛い 日記に写真が入れられなかったので 今頃 両方美味しかった。 日陰は
2025/04/22 21:03
フランシスコ・ローマ教皇死去88歳
カトリック史上初の中南米出身教皇で、弱者に寄り添う「貧者の教会」を掲げた。 在位は2013~2025年の12年・・・ 2017年8月次女とイタリア旅行でバチカンにも行きました。 大広間のミサ演説場所は防弾ガラ
2025/04/21 21:28
団地、八重桜、モッコウバラがきれい
ツツジも咲き始めました 今日は、イースターでした。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 恋愛・結婚(離婚) ブログランキングへ
2025/04/20 21:33
根津神社ツツジ、日比谷公園ネモフィラ、銀座ギャラリー
かなり見頃で、外人観光客もいっぱい 八重桜も見頃 日比谷公園 ネモフィラ 小規模だけど、写真映えします 銀座ギャラリー銀座シックス裏の ギャラリーへ。陶磁器の絵付け作品展 1
2025/04/19 20:05
青池保子さん漫画家生活60周年、弥生美術館
会場の中は写真だめだけど、外の方はOK 迫力です 私が小学生のときすでに作品が雑誌に載ってました。 1963年に15歳でデビューだそうで・・・ https://artexhibition.jp/topics/news/20250201-AEJ2572905
2025/04/18 20:47
3話「対岸の家事」子どもが次々おたふくかぜ感染、病気の子を預かる主人公
礼子(江口のりこ)の幼い長女に続き幼稚園児の長男もおたふく風邪にかかり、 仕事を休めない礼子に頼まれ詩穂(多部未華子)が今度は長男を預かることに・・・ しかしそれを聞いた、育児休暇中のエリート公務員中
2025/04/17 08:28
1200円カット、業務スーパーのアップルパイ
1200円カットに行ってきた。 65歳以上は100円引きなのです。 コロナ前は1000円だったけどね。 このところ何もかも値上がり、それが安いままだった 業務スーパーで売ってる、アップルパイ。 10年前に買ったこと
2025/04/15 23:28
対岸の家事、共働きだったけど育児は辛くなかった、それよりも辛いのは?
縁談大失敗の私、 ドラマの方は一見しあわせそうだがこれから波乱があるのかな? わたしは、夫との子供は、正直欲しくなかった。 ても妊娠して、心音聞いたら涙が溢れた。 臨月まで、生まれる間近まで仕事
2025/04/15 07:47
終わって寂しい めちゃ良かったTV実写ドラマ化秘密、アニメ化メダリスト
2025/04/13 15:41
次女とノートパソコンを買いに行ってきた。外食嬉しい!
今使ってるのは、デスクパソコン。 移動が難しい。枕元でも使えるのがいいと思って。 電気、パソコンあちこち見に行った マックのノートパソコン。最新新品は25万・・・・ 中古にした。11万円 外食、
2025/04/13 12:15
火曜10時ドラマ、「対岸の家事」と「しあわせは食べて寝て待て」双方住まいがが贅沢
対岸の家事は2話から見始めたがあとから反響の大きかった1話をネット見た。 私の感想は専業主婦も仕事も家事もフル稼働主婦も両方大変と思った。 無償の家事の専業主婦はもったいないと思うし、お金のもらえる仕
2025/04/11 19:21
佐倉フラワーフェスタ、桜、チューリップ、高橋真琴先生
チューリップ見頃です。入場無料は嬉しい。柏市のあけぼの公園も無料です。 京成佐倉駅から、ふるさと広場までの直通バスがあって便利です。 奥は桜並木、マラソンの高橋尚子さんが練習した道があります。
2025/04/10 16:30
上野のあとは柴又、帝釈天へ
西洋美術館、新しいコレクション ルノアール 柴又、寅さん レトロな駄菓子屋 帝釈天 境内 楽しいマップ にほんブログ村 にほんブログ村 に
2025/04/09 20:03
上野公園、春爛漫、国際子供図書館は憩いの場所
子供図書館のレストラン 日替わり、お得ランチ650円 子供図書館講堂 階段室 世界の優れた本が原本で見られる・・・・ 世界の言語が分かったら良いけど。イラスト見てるだけで嬉しい 隣
2025/04/08 20:22
ミスドでカフェ、ワクワク広場半額弁当
動物園に行った日、 わくわく広場、弁当半額 全部で1700円 3日に分けて食べました 動物園追加画像 人気者のハシビロコウのぬいぐるみ 実物 チーターたちはひなたぼ
2025/04/07 19:59
次女と花見を兼ねて千葉動物園へ
レッサーパンダ 2枚しか写真が載せられませんでした。 ホームページ https://www.city.chiba.jp/zoo/index.html https://www.youtube.com/watch?v=zhI7Jw9ri94 にほんブログ村 にほんブログ村
2025/04/06 20:28
創立記念行事で習志野駐屯地一般公開 桜も見頃
習志野駐屯地創立74周年・第1空挺団創立67周年の創立記念行事で一般公開 パラシュート部隊の訓練は1キロ離れたところからも見えて、買い物がてら何度か見てるし、 夏の花火大会で中に入り広場で花火を見ましたが創
2025/04/06 20:26
さくら追っかけ 保証人無しで入居できた団地の桜が一番良かった(*^^*)
今日は自転車で行けるところまで行ってみましたが 団地周辺が一番良かった。(*^^*) 過去の写真を取り出すのが大変なので日記丸ごと熟年離婚で住まいが自分で選べる、無職、保証人なしでも入居できた にほ
2025/04/05 08:22
団地の桜.夕飯とお人形 寒暖の差は辛いが
寒暖の差に弱い、喘息や風邪をひかないように用心してます。 大発作で苦しんでても 知らん顔だった元夫・・・ 妻は 夫のために役立つことをすべき、がっかりすることはするなと言われても 体質は変えられない・
2025/04/03 21:12
団地が舞台、NHKドラマ「しあわせは食べて寝て待て」
麦巻さとこは、以前はキャリアウーマンで バリバリ仕事してたが 一生つきあう病気(膠原病)にかかり、大手会社を退職し、 週4日のパートでギリギリの生活を送ることに・・・・ マンション家賃が11万に値上が
2025/04/02 22:18
若さの秘訣?年上の友達と京成バラ園のショップとレストランで過ごす
バラショップで友達と待ち合わせ 昨日は月に一回会う友達とお花見予定でしたが寒くて 食事メインで過ごしました。 10歳年上の方ですが、はじめの印象は私と同い年の外見 初対面で意気投合で 昨日で4回目です
2025/04/01 17:07
花見、お滝不動尊金剛寺
奈良に行った気分 少し青空 赤い鳥居がアクセント 菜の花畑、 特売の八百屋さん ソメイヨシノは2分咲 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 恋愛・結
2025/03/31 00:00
楽しみがいっぱい、アンデルセン公園
陽光桜 桜ぽいドレスを着せて これが目的 警察や自衛隊の音楽隊コンサートは 楽しみで積極的に見に行ってます。 いつもは公会堂やショッピングモールでの演奏ですが、 アンデルセン公園での演奏を視
2025/03/29 20:50
バチカンのコンクラーベの内幕を描く「教皇選挙」
作品のラストにびっくりだったが 平日なのに 館内8割方席が埋まってたのもびっくり! キリスト教、最高機密のベールに覆われた“コンクラーベ”の内幕を描く。 3月2日に開催された第97回アカデミー賞では作品賞、
2025/03/27 21:07
長女とサイゼリア平日ランチ
私の住んでる団地から7分のところの分譲マンション住んでるのに、 リモートなのに、なかなか会えません。 正社員なのでその責任は重いようです。 旦那様も1年生の孫も忙しい。でも家族で家事分担でほんとになかよ
2025/03/26 09:34
あさイチ。昭和・平成を生きた女性たちのホンネ、ムカつく昭和の男尊女卑
今年で昭和100年・・・放送も100年今日の「あさイチ」は「昭和・平成にタイムスリップ」と題して、時代の移り変わりを、過去の映像を交えて紹介した。職場で女性が同じように仕事ができるか?というインタビュ
2025/03/24 16:51
実写「白雪姫」と世界不思議発見「ディズニーワールド」
いろいろ不評の実写版ですが吹替版を初日に白雪姫見てきた。 昨晩は世界不思議発見 「ディズニーワールド」 マニアの風間俊介くんハンターでどっぷり楽しみました。 ディズニーワールド行きたいなあ~コロナがなか
2025/03/23 20:46
いしだあゆみさん、76歳死去 歌手・俳優・シンプル生活やりたいことを真っ先に
いしだあゆみさんが亡くなりました。 昨日追悼の「徹子の部屋」を見て・・・私より7歳上ですが・・・ 5歳からフィギュアスケートを始め、選手として活躍。 小学6年生時には関西フィギュアスケート選手権 ジュニアの
2025/03/20 11:37
清水玲子さん原作マンガ実写化ドラマ「秘密」回を追うごとに良くなる
原作者の清水玲子さんは 私の大好きな少女漫画家で40年前のデビューの頃から気になってて 作品はほぼ所持してるのに 最も人気があってこれまでもアニメや映画など映像化されてる「秘密」は持ってない。 画業40周
2025/03/19 09:48
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、羽ばたけ中年さんをフォローしませんか?