chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
それなりに生きてりゃ、日々好日なりよ! https://sorenarini.biz/

セミリタイアしたアラ還じじいの日々ブログ

毎日を自由で気ままに送ってるセミリタイアアラ還じじいの人生ブログ

まっさ
フォロー
住所
中央区
出身
未設定
ブログ村参加

2014/09/09

arrow_drop_down
  • パール・ハーバー(2001)

    原題:Pearl Harbor 製作国:アメリカ 製作年:2001年 上映時間:183分ジャンル:戦争/ドラマ/アクション 私のおすすめ度:★★★★☆ 作品解説・コメント 「アルマゲドン」のジェリー・ブラッカイマー製作、 …

  • 先週の備忘録(10/21〜10/27)

    10月21日(月) 【シネマ】『真夏の方程式』2013年製作/129分/日本 東野圭吾原作、福山雅治が天才物理学者・湯川学を演じる人気シリーズの劇場版第2作。子ども嫌いで有名な湯川が、10歳の少年・恭平と海辺の町で夏を過 …

  • 「アイルワースのモナ・リザ」って知ってました?

    最近、終活ではありませんが、過去に多く書いてきたブログを整理しています。って言ってもこれと言って特徴のない内容ばかりですが………。 その中に、昔、とても興味を持っていたレオナルド・ダ・ …

  • サイモン・バーチ(1998)

    原題:Simon Birch 製作年:1998年製作 製作国:アメリカ 上映時間:113分ジャンル:ヒューマンドラマ おすすめ度:★★★★☆ 作品解説・コメント 1952年、メイン州の田舎町。生まれつき体が小さく、いつ死 …

  • 本気で体質改善を考える!

    たいそうなタイトルになってしまったが、実際の気持ちは「これからもっと健康になろう」というものであるが、72歳の爺なってしまったこともある。 それじゃなぜ「改造」なのかというと、俺は糖尿病と高血圧を抱えているからだ。これが …

  • ローズウッド(1996)<未>

    原題:Rose Wood 製作国:アメリカ 製作年:1996年 上映時間:142分 ジャンル:人種差別、社会派ドラマ 私のおすすめ度:★★★★☆ 作品解説・コメント 1923 年にアメリカで実際に起こった人種差別が原因に …

  • 先週の備忘録(10/14〜10/20)

    10月14日(月)〜 16日(水) 【日記】体調不良で寝込んでいた!というか、退院後は正直、何も手を付ける気がしなかった。これからのことを寝ながら考えていた。 まだまだ続く我が人生!ちょっとおもろいことして楽しんだろかな …

  • 《Jazz名曲》I Wish I Knew (邦題)アイ・ウィッシュ・アイ・ニュー

    名曲紹介ですが名盤と言える一級品! 本当は、名盤で紹介したかったのですが、朝から耳に飛び込んできたのが「アイ・ウィッシュ・アイ・ニュー」でした。 流れるメロディーがあまりにも心地よかったので、ここに記録しておきます。 1 …

  • 先週の備忘録(09/30〜10/06)

    09月30日(月) 【日記】大きな予定もなくだらだら過ごす1日だったが、明日からの入院のため準備だけはした。大病での入院では無いため、MacBook Airだけはバッグに入れる。その他、コード類、手帳、充電器などもバッグ …

  • ちいさな独裁者(2017)

    原題または英題:The Captain 製作年:2017年 製作国:ドイツ・フランス・ポーランド合作上映時間:119分/G ジャンル:サスペンス、戦争 おすすめ度:★★★★☆ 作品解説・コメント 「RED レッド」や「ダ …

  • 私は告白する(1953)

    原題または英題:I Confess 製作国:アメリカ 製作年:1953年 上映時間:95分ジャンル:サスペンス おすすめ度:★★★★☆ 作品解説・コメント 「見知らぬ乗客」のアルフレッド・ヒッチコックが1953年に監督た …

  • RAILWAYS/49歳で電車の運転士になった男の物語(2010)

    製作国:日本 公開情報:劇場公開(松竹) 初公開年月:2010/05/29 上映時間:130分ジャンル:ドラマ 映倫:G おすすめ度:★★★★☆ 作品解説・コメント 次期取締役候補のエリートサラリーマンが、自らの人生を見 …

  • 《Jazz名盤》Alone / Bill Evans

    孤高のジャズ・ピアニストが全編ソロで挑んだ大傑作! ビル・エバンスは、1960年代から1970年代にかけてジャズピアニストとして非常に成功したアーティストで、モダンジャズピアノの新しいスタイルを確立しました。 彼の演奏は …

  • 《Jazz名盤》Alone / Bill Evans

    孤高のジャズ・ピアニストが全編ソロで挑んだ大傑作。 ビル・エヴァンスの「Alone」というアルバムは、1968年後半にVerve Recordsからリリースされました。 このアルバムは、エヴァンスが初めて全編無伴奏で録音 …

  • 先週の備忘録(09/23〜09/29)

    09月23日(月) 【シネマ】『北斎漫画』原題または英題:Edo Porn1981年製作/119分/日本 『富嶽三十六景』の他に『北斎漫画』で春画の大家としても知られる葛飾北斎と娘・お栄の一生、ふんけいの友、滝沢馬琴との …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まっささんをフォローしませんか?

ハンドル名
まっささん
ブログタイトル
それなりに生きてりゃ、日々好日なりよ!
フォロー
それなりに生きてりゃ、日々好日なりよ!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用