サガン鳥栖サポーターの皆様大変暑い中ようこそフクアリへ。2025年5月3日駅前不動産スタジアムで見た「正直田舎者」の横断幕。フクアリにもお持ちになったようで。…
お気に入りの写真を投稿しよう!▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう最近のお気に入りは大銀杏の圧倒的な存在感と威圧感を表現した一コマ。昨日…
11月22日の上総久保です。※消しゴムマジック処理済以上 下り列車折り返し上り列車を撮影する頃には駐車場が満車で構図に苦慮しました。
これまでに食べた一番いいお肉は?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう田中屋レストラン(市原市五井)の静岡県産黒毛和牛サーロインステーキタ…
11月22日金曜日 9時14分思いがけなく遭遇したイルミネーションヘッドマークの208
以上 久留里線 平山 2010年1月7日↑こういうのが走ってればちょっとは注目されると思いますが抜本的な解決にはなりませんね。 ※引用させて頂きます。以…
高滝駅にネコさんがいました。逃げてしまわぬよう、ちょっと距離を置いて撮影しました。※音量にご注意下さい/39秒下り列車と駅舎横の柿を撮影しました。※音量にご注…
※引用させて頂きます。【#岡本昌弘 選手 現役引退のお知らせ】岡本昌弘選手が2024シーズンをもって現役を引退することになりましたので、お知らせいたします…
11月16日(土)の「房総里山トロッコ」です。(つづく)
11月16日(土)の「房総里山トロッコ」です。トロッコが高滝駅に停車している間に追い越し、本郷の築堤で撮影しました。里見駅はシャボン玉でメルヘンな雰囲気。入四…
私の職場のいいところ教えて!▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう職場の話はさておき…アクセス数が明らかにバグってます。他の方も同じ症状が…
11月16日(土)の「房総里山トロッコ」です。10時36分里山トロッコが上総鶴舞駅に停車しました。客扱いしないのですぐ発車しました。踏切横にいた撮り鉄お一人を…
一番好きな和食は何?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようご飯に味噌汁。↑答えが出てます。でも出来るなら刺身と天婦羅が欲しい (笑)11月…
『房総里山トロッコ運用再開』長らく運休していた小湊鐵道「房総里山トロッコ」は昨日運行が再開されました。同列車はディーゼル機関車DB4型のエンジン部品 (シリ…
本日は鉄分抜きのドライブで館山方面に行きました。道の駅「グリーンファーム館山」です。目的は併設の「のうえんカフェ」でしたが開店時間の10時半まで30分ほどあり…
11月17日の撮影です。
理想の芸能人夫婦は?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようもう何回か言ってますが林家ペーパー夫妻です。本日小湊鐵道沿線の紅葉を確認しました…
東北色キハ40 2の観光急行を上総大久保で撮影しました。下り上り
フライドチキンのお供を教えて!▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう 『小湊鐵道 里見のイルミネーション』里見駅です。五井行は里見駅で撮…
11月10日(日)の話です。東北色キハ40 2の単行が「かずさ」を掲出するパターンは初めて撮影したと思います。下り上り(つづく)
ピザが食べたくなったらここ!と思うお店は?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう何年か前に埼玉方面で入ったピザ屋はカジュアルな感じの店でし…
里見駅です。五井行は里見駅で撮影しました。19時15分発です。※音量にご注意下さい/59秒五井行を追い掛ける気力は無く、下りのイルミネーション列車が来るまで里…
とりあえず上総大久保駅のイルミネーションを確認しました。18時40分※音量にご注意下さい/15秒ここで時刻表を見間違える凡ミス (泣)次の上り列車を当駅で撮影…
上総久保駅のイルミネーションです。まもなく下り列車の到着です。17時51分この下り列車が里見駅でイルミネーション列車と交換します。18時09分上りのイルミネー…
見入ってしまった名勝負といえば?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう名勝負の定義は人それぞれですがW杯、アジア杯は大体見入ります。将棋は…
小湊鐵道では昨日11月16日(土)から12月27日(金)の間「小湊鐵道イルミネーション2024」を開催します。初日の昨日、早速様子を確認してきました。国道29…
スマホ・携帯を新しくするなら何色を選ぶ?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようスマホの色はカバーでどうにでもなります。 ジェフユナイテッド…
11月10日日曜日9時23分です。当日開催の最終節の地、山形に行くことなく撮影しました。ただJ1昇格プレーオフ圏内に踏み止まった前節にあやかろうと思い、先週と…
子供の頃、お祝いの日に食べてた定番は?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようお祝いと言っても誕生日は夏休み終盤。なんかテンション低かったよ…
ほぼ1年前に作ったまま放置していた下書きを蔵出しします。昨年11月に訪れた笠森寺(千葉県長生郡長南町) 通称笠森観音の話です。駐車場の横にあった案内板にマス…
身体の一か所が若返るならどこがいい?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう「足腰」と言いたいところですが体脂肪(体重)を減らさないことには…
11月4日月曜日(振替休日)上総大久保のカーブです。
上総牛久から帰宅するつもりでしたが気が変わって上総久保まで追いかけました。肉眼では真っ暗な上総久保駅(笑) 大銀杏の輪郭は撮影して明確になりました。
いま持ってる一番お気に入りの服は?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようジェフのレプユニだけど…ジェフ板から引用させて頂きます。無論健全経…
上総牛久に先回りしました。ホーム上の人影はトロッコ利用者へのおもてなしスタッフ? 玉屋のタンシチューが販売されたそうです。食べたかった (笑)斜めの構内踏切…
恋人に求めるものは何?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう恋人に求めるもの?ピンチのときのアシストかな。壁際に掛けたままにしていたジェフ…
「おかえりトロッコ」は五井を17時28分に発車します。時刻表と照合すると1つ目の上総村上で17時36分発の上り列車と交換することが分かりました。※音量にご注意…
2024明治安田J2リーグ第38節NDソフトスタジアム山形/14 : 00モンテディオ山形 4-0 ジェフユナイテッド市原・千葉立ち上がりの失点、更にPK…
長らく運休していた小湊鐵道「房総里山トロッコ」は昨日運行が再開されました。同列車はディーゼル機関車DB4型のエンジン部品 (シリンダーヘッド) に不具合が発見…
前節長崎戦が開催されたフクアリでは試合の前に2025年シーズンのユニフォームデザインが発表されました。※音量にご注意下さい/49秒大型ビジョンに新ユニフォーム…
柳町踏切の上総中野側に移動しました。
※引用させて頂きます。宮崎県 -「東九州新幹線(北九州市~大分市~宮崎市~鹿児島市)PRロゴマーク」全国から募集へ → https://t.co/ERq5ZQ…
11月4日月曜日の柳町踏切です。
好きな鍋料理は?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようこのようなコラボ鍋つゆを色々試して楽しんでます。では頂きます。TKGと共に。
上総川間の秋桜です。
お部屋選びで譲れないことは?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう海が見えるお部屋がいいです。そう思って予約したサンライズ瀬戸の上段ソロな…
上総山田駅の下りホームです。
昨日の上総村上です。秋桜が咲き残ってました。上総村上に到着する下り列車 (右)。踏切からの撮影です。下り列車を撮影しました。(つづく)
今朝のブログタイトル。起き抜けに投稿したこともあって漢字を間違えました。はい。言い訳です。誤 掛けろ正 懸けろ訂正済です。最近の推しは?▼本日限定!ブ…
いまさっき起床。きのうの試合をひきずってます (笑)※音量にご注意下さい。契約満了のドゥドゥと高木俊幸が試合終了後に挨拶しました。ゴール裏は沈痛な雰囲気でした…
最高のサッカー観戦日和でした。お天道様様に感謝です。あなたの好きな日本の文化は?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう日本に限らずグッドル…
あなたの1番得意な字は?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう1日遅れのスタンプで失礼します。書道と言えば半紙。半紙と言えば真っ白。では問…
※引用させて頂きます。ドゥドゥ選手が2024シーズンをもって契約満了となりましたことをお知らせします「ジェフを離れる事になりましたサポーターはこのクラブの“…
桐生16時40分発の小山行に乗り換え。16時41分の夕日小山着17時38分。17時42分発上野東京ライン熱海行に乗り換え。東京着18時59分。19時35分発総…
駅前に出てみました。趣のある木造駅舎です。画像右寄りの A はなんでしょう?1994年8月23日当時の皇太子殿下、妃殿下が乗車されたそうです。皇室と言えば↓こ…
「ブログリーダー」を活用して、maatanさんをフォローしませんか?
サガン鳥栖サポーターの皆様大変暑い中ようこそフクアリへ。2025年5月3日駅前不動産スタジアムで見た「正直田舎者」の横断幕。フクアリにもお持ちになったようで。…
昨晩のブログでもお話した小湊鐵道の夜キハ。始発駅の五井を18時32分に発車後次の上総村上で定期列車と交換するダイヤでした。上総村上駅です。「夜キハ」の直前を行…
※小湊鐵道のホームページから引用本日小湊鐵道のビール列車「夜キハ」を撮りました。馬立にて2021年5月14日里山トロッコ編成によるビール列車↑「夜トロ」に対し…
水島臨海鉄道の続きです。陸橋での撮影を切り上げて線路沿いの道に降りました。「倉敷貨物ターミナル」これは駅名標ではなく看板かな?以下、貨物駅っぽさを強調するため…
水島臨海鉄道の旅の続きです。12時34分ランチを終えて浦田駅に戻りました。12時43分倉敷市行のキハ37が姿を現しました。遠くの紅白煙突と手前のごぼう畑を絡め…
5月4日の続きです。水島臨海鉄道の三菱自工前駅です。駅の待合室などで時々目にする指名手配犯のポスターが貼ってました。これって懸賞金の上限を一桁増やせば多くの人…
天才だと思う人に出会ったことある?▼本日限定!ブログスタンプあまり思い出したくないけど身近にいた優秀な人は僕が持ち得ないオーラを纏ってて見えない壁に隔てられた…
5月4日の続きです。「サンライズ出雲91号」を撮影したあと周りを見回すと、立体駐輪場2階と跨線橋が階段で繋がっていることに気付きました。跨線橋は伯備線、山陽本…
【森 海渡 選手の加入について】横浜FCに所属する #森海渡 選手が期限付き移籍にて加入することが決まりましたのでお知らせいたします。なお、森選手は契約により…
鳥栖遠征からの帰り道の話は一夜明けて5月4日 (日) 。旅の最終日は千葉に直帰せず水島臨海鉄道に寄り道する予定でした。小倉6時25分発岡山行「こだま838号」…
鳥栖16時54分発門司港行 区間快速に乗車。区間快速は二日市→福間間が快速運転です。他のジェフサポは博多駅で下車しました。そう言えば待機列で入場待ち中に博多の…
5月3日 (土・休) の話の続きです。10時55分鳥栖駅に来ました。試合会場の駅前不動産スタジアムは、かつて鳥栖機関区と鳥栖操車場が広がっていた場所に位置しま…
先日袖ヶ浦公園の花菖蒲園に行きました。見頃のピークは過ぎてましたが紫陽花とのコラボも楽しめました。その帰りに幸楽苑で昼食。期間限定の和風カレーつけめんにしまし…
本日嫁さん、長女とかき氷を食べて来ました。かき氷カフェ福来 (ふく)(市原市小草畑)ちょっと冒険して蕪みるく又はねこまんまにしようかと思ったけど…結局は無難に…
このところ勝利を喜んで無いなと思ったら本日の磐田戦で公式戦6試合勝ち無しになりました。前回の勝利は5月11日の今治戦まで遡ります。昇格するチームのペースではあ…
基山着8時59分。観戦予定のサガン鳥栖vsジェフ戦の試合開始は14時。開場は12時でした。時間はたっぷりありましたから、しばらく基山駅で撮り鉄することにしまし…
甘木鉄道の旅の続きです。甘木駅の構内踏切から甘木線の末端部方向を撮影しました。早速駅員氏に1日乗車券を所望したところ券売機に案内されました。 無事入手して駅舎…
甘木鉄道の旅の続きです。※音量にご注意下さい基山発7時04分。※音量にご注意下さい/58秒立野ー小郡間の大原信号場で一旦停車。交換はありません。7時12分西鉄…
2025明治安田J2リーグ第19節鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアム / 6月15日 19 : 00徳島ヴォルティス 3-3 ジェフユナイ…
5月3日(土・休)の朝。実家を早めに発ち鹿児島本線の下り始発列車に乗車しました。鳥栖駅前の駅前不動産スタジアムで開催されるサガン鳥栖ジェフ千葉戦は12時開場1…
『仙台行きの話 峠駅で下車』 『仙台行きの話 板谷峠に寄り道』 『仙台行きの話 水郡線の旅 後半』 『仙台行きの話を始めます。』明治安田J…
大網白里産のいわし丸干しが2割引でした。オラホビール(長野県東御市)雷電 夏仕込みヴァイツェンと合わせました。日本酒の方が良かったかな…いわし丸干しは脂乗って…
『仙台行きの話 板谷峠に寄り道』 『仙台行きの話 水郡線の旅 後半』 『仙台行きの話を始めます。』明治安田J2リーグ第12節ベガルタ仙台戦観戦の…
以下2点 2021年5月12日 いすみ鉄道 国吉国吉駅構内で保存されていたいすみ206が木更津に引っ越しました! ※引用させて頂きますいすみ206型、譲…
『仙台行きの話 水郡線の旅 後半』 『仙台行きの話を始めます。』明治安田J2リーグ第12節ベガルタ仙台戦観戦のために仙台に行きました。その話を始めます…
『仙台行きの話を始めます。』明治安田J2リーグ第12節ベガルタ仙台戦観戦のために仙台に行きました。その話を始めます。初日は京葉線、武蔵野線、常磐線、そして水…
蜂の群れが発生しておりますなかなか無い注意喚起でした。ミツバチとは言え刺されたら大変。それはさておきモニター左下のお二方はもしかして将棋を指してる?※音量にご…
明治安田J2リーグ第12節ベガルタ仙台戦観戦のために仙台に行きました。その話を始めます。初日は京葉線、武蔵野線、常磐線、そして水郡線で東北入りしました。4月2…
『帰り道の話 新山口駅 → 西条駅』 『帰り道の話 新山口駅前のホテルはトレインビュー』 『帰り道の話 立野駅 → 新山口駅』 『立野橋梁…
『帰り道の話 新山口駅前のホテルはトレインビュー』 『帰り道の話 立野駅 → 新山口駅』 『立野橋梁で撮影』 『南阿蘇鉄道の旅 その5 …
『帰り道の話 立野駅 → 新山口駅』 『立野橋梁で撮影』 『南阿蘇鉄道の旅 その5 火口原から峡谷へ』 『南阿蘇鉄道の旅 その4 …
海外土産でうれしかったものは?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう嬉しい海外土産?そりゃ勝ち点3に決まっとる!2026年サッカーワールド…
『立野橋梁で撮影』 『南阿蘇鉄道の旅 その5 火口原から峡谷へ』 『南阿蘇鉄道の旅 その4 午後の紅茶と菜の花と…』 『南阿蘇鉄道の…
ちらし寿司の好きな具材は?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようこれは食欲をそそる秀逸なイラスト。以下食べ物関連のスタンプを列挙します。全…
『南阿蘇鉄道の旅 その5 火口原から峡谷へ』 『南阿蘇鉄道の旅 その4 午後の紅茶と菜の花と…』 『南阿蘇鉄道の旅 その3 …
『栃木行きの話 現地編』 『栃木行きの話 往路編』 『行きも帰りも遅延 (泣)』昨日土曜日の話です。栃木に行くため乗車した内房線→総武快速逗子行は千…
我が家のお気に入りの場所は?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう暑い日も窓際にいるつくもちゃん。そのお気に入りの場所で激写するつもりでし…
『栃木行きの話 往路編』 『行きも帰りも遅延 (泣)』昨日土曜日の話です。栃木に行くため乗車した内房線→総武快速逗子行は千葉駅で少々足止めされました。車…
『行きも帰りも遅延 (泣)』昨日土曜日の話です。栃木に行くため乗車した内房線→総武快速逗子行は千葉駅で少々足止めされました。車内放送によると快速線を先行する…
昨日土曜日の話です。栃木に行くため乗車した内房線→総武快速逗子行は千葉駅で少々足止めされました。車内放送によると快速線を先行するはずの上り「しおさい」が遅延し…