chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Re:フルスロットルは年に10回!!! https://familyfishing.hatenablog.com/

木曽川でハゼやテナガエビ釣り、そして福井(敦賀・小浜)、三重(紀北、尾鷲)に遠征します。

フルスロットルとは、全力でという意味。木曽川でハゼやテナガエビ釣り、たまに福井、紀北、尾鷲に遠征します。

マサリアル
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/07/14

arrow_drop_down
  • 2024年11月三重へロックフィッシュ狙い!

    前日予報では釣行日の天気は晴れしかし、波は朝方から昼にかけて南東からの波1.8m~1.6m風は終始北風7~8m予報でした 出船確認したところ、問題無く出船できますよ~とのこと 念のため、酔い止め(アネロン)を服用して出船!! [ 目次 ] 仕掛け オモックでロックフィッシュ狙い!(エサ釣り) オモックでロックフィッシュ狙い!(ワーム編) 釣果情報 仕掛け 道糸PE0.8号リーダーフロロ 5.0号オモック 20号~30号ワーム用に根魚玉も用意したけど、結局ワームもオモックに付けた エサは、エビとワーム(図にイカタンとあるが持参無し)そして、今回はマハゼも持参 (function(b,c,f,g,…

  • 11/4(月)大雨後、カフェオレ色の木曽川でハゼ釣り!

    エギングと迷って、近場の木曽川へハゼ釣りに行ってきました~(;^_^A 名古屋港で干潮が13:07若干上流なので30分くらいズレるでしょうか昼くらいからの2時間 (WEB出典:気象庁) [ 目次 ] 仕掛け 濁りの中、ハゼ釣り 仕掛け タックルは、エギングロッド 道糸PE0.6号リーダーフロロ 2.0号(※図のメモとは異なります) 天秤仕掛けに市販のハゼ仕掛け赤針6号 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マサリアルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マサリアルさん
ブログタイトル
Re:フルスロットルは年に10回!!!
フォロー
Re:フルスロットルは年に10回!!!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用