chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Re:フルスロットルは年に10回!!! https://familyfishing.hatenablog.com/

木曽川でハゼやテナガエビ釣り、そして福井(敦賀・小浜)、三重(紀北、尾鷲)に遠征します。

フルスロットルとは、全力でという意味。木曽川でハゼやテナガエビ釣り、たまに福井、紀北、尾鷲に遠征します。

マサリアル
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/07/14

arrow_drop_down
  • 9/11(水)若狭の磯からアオリ狙いのエギング!渋すぎ~~

    9/9(月)木曽川でのハゼ釣りから始まった3日間連続釣行も最終日となります9/9(月)木曽川でのハゼ釣りの記事はこちら↓ familyfishing.hatenablog.com 9/10(火)の手漕ぎボート釣りの記事はこちら↓ familyfishing.hatenablog.com やっぱり車中泊は、なかなか寝れなかった。。この日は、磯からアオリイカを狙います! [ 目次 ] 仕掛け 朝まづめ~エギング 日中のエギング 釣り後の「温泉とランチ」と「道の駅」 仕掛け エギングの仕掛けは道糸 PE0.6号リーダー フロロ2.0号 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.Moshi…

  • 9/10(火)小浜市で釣りの後の温泉と夕食!

    3日連続釣行の2日目を終えて、高浜町から小浜市へ戻る[ 目次 ] 小浜市の濵の湯 小浜市の「食彩 ごえん」 小浜市の濵の湯 翌日も磯でエギング予定 まずは、濵の湯で疲れを癒す!(ちなみに翌日もエギングの後、ここを利用した)さばトラななちゃんが出迎えてくれます^^ hamanoyu.biz 濵の湯の2階のソファより小浜漁港を眺める 濵の湯をあとにして、夕食は「こだま食堂」と考えていたわけだが、「なんと!夜はやっていないとのこと」 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments…

  • 9/10(火) ウミック手漕ぎボートでアオリイカと根魚狙い!!

    福井県は高浜町音海のウミックへ手漕ぎボート釣りへ行ってきました。 この日もメチャクチャ暑かった(;^_^A いつもは、サビキ釣りでアジを狙うけど強烈に日ムラがあるとのことで、アジはスパッと諦めて朝まづめは、アオリイカ狙いその後は、根魚を狙うプランで挑みましたよ [ 目次 ] 仕掛け 朝まづめはアオリイカ狙い 一つテンヤとオモックで根魚狙い 仕掛け アオリイカ狙いのエギングとオモリグ仕掛けエギングの仕掛け道糸 PE0.6号リーダーフロロ 2.0号オモリグともエギは2.5~3.0号 少し深いところを狙う場合は、エギにシンカーを付けたオモリグオモリグの場合は、10~20号のシンカー (functio…

  • 9/9(月) 2024年初の木曽川へ癒しのハゼ釣り!

    岬釣具店のトップページに「マハゼ、絶好調!」と書いてあったので木曽川へ行ってきました www7b.biglobe.ne.jp 干潮までの1時間半、実釣1時間15分くらいハゼ釣りを楽しんできましたよ (WEB出典:潮位表名古屋) この日も真夏のような暑さ(;^_^A平日の月曜日、あたりには誰も釣り人がいない中ノンアル持参でポイントへ到着~ [ 目次 ] 仕掛け ハゼ釣り 釣果情報 仕掛け タックルは、エギングロッド 道糸PE0.6号リーダーフロロ 2.0号(※図のメモとは異なります) 天秤仕掛けに市販のハゼ仕掛け赤針6号 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAff…

  • 9/5(金) アオリ狙いの若狭エギング!漁港からの磯へ

    9月に入っても酷暑続きですね~(;^_^A毎年この季節になると朝晩はヒンヤリするくらいの気温になるけど、今年は違いますねこの先、一週間天気予報も30度をかる~~く上回る予想となっています。まさに愛知クソ暑いです www.youtube.com そんな中、先週は後輩女子と福井県は若狭方面へエギングに行ってきました! [ 目次 ] 仕掛け 漁港でエギング 磯でエギング 磯でロックフィッシュ狙い ゴミの回遊時には、一緒にアオリも回遊してくる!? メタセコイア並木と「なみ木食堂」 仕掛け エギングの仕掛けは道糸 PE0.6号リーダー フロロ2.0号 (function(b,c,f,g,a,d,e){b…

  • 8/30(金)台風前の陸っぱりエギング!

    こんにちは!マサリアルです 台風前の記事を、またアップするとは思っていませんでした(;^_^A前回の記事はこちら↓ familyfishing.hatenablog.com 台風10号が自転車並みの遅さだったので、29(木)の会社終わりに一旦、家に戻って夕食を済ませてから若狭方面へGoε≡≡ 当日のプランは、漁港へ到着して2時間くらいエギング↓仮眠↓朝まづめ2時間ほどエギング↓小浜のお魚センターで鮮魚を買い物して、愛知県へ戻る予定でしたーー福井県の若狭方面は、台風10号の影響は軽微と判断して行きましたよ [ 目次 ] 仕掛け 漁港でエギング 小浜のエギングポイントをランガン(偵察のみ) 小浜の…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マサリアルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マサリアルさん
ブログタイトル
Re:フルスロットルは年に10回!!!
フォロー
Re:フルスロットルは年に10回!!!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用