chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Re:フルスロットルは年に10回!!! https://familyfishing.hatenablog.com/

木曽川でハゼやテナガエビ釣り、そして福井(敦賀・小浜)、三重(紀北、尾鷲)に遠征します。

フルスロットルとは、全力でという意味。木曽川でハゼやテナガエビ釣り、たまに福井、紀北、尾鷲に遠征します。

マサリアル
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/07/14

arrow_drop_down
  • 10月某日、お初の遊漁船!全く噛み合わず。。ほぼ撃沈(備忘録として)

    10月の某日、三重県へ船釣りに行ってきました。タイトルの「お初の遊漁船」というのは、初めてお世話になる遊漁船を意味しています。最近、ChatGPTを代表とした生成AIに触れる機会が多いので、プロンプトが非常に大事であることを認識するようになった。良い釣果の時や、名前出しOKの時は、遊漁船の名前を書きますけど、今回は伏せておきます。 天気:晴れ狙い:青物や根魚仕掛け:レンタルロッド波、風:ほぼ凪ポイント:三重県沖[ 目次 ] 事前準備 出港前の準備 泳がせ釣り アジ・カマス釣り 釣果情報 今回の遊漁船で噛み合わなかったところ 備忘録 今回の遊漁船の良いところ!! 熱意が凄い! お魚を美味しく食べ…

  • 10/15(日)木曽川右岸でハゼ釣り!干潮の前後。

    木曽川へハゼ釣りに行ってきました。 当日は、キャッチボールをはさみながらハゼ釣りをしていたので実釣2時間くらいでしょうか。天気:晴れ 時々 くもり狙い:ハゼ仕掛け:後述波、風:波は凪、風は2m のち 8mポイント:木曽川右岸堤防[ 目次 ] 仕掛け 干潮の前後1時間ほど、ハゼ釣り 釣果情報 仕掛け 2本竿を出してはいましたが、今回はエギングロッドの方で、ほとんど釣果をあげていましたので、その仕掛けを書いておきます。釣果は30:1でした。道糸 PE0.6号リーダーフロロ 2.0号ロケット天秤に、ハゼ釣りの仕掛けが無かったので余っていたキス仕掛け2本針(7号)を付けました。 ロケット天秤(ジェット…

  • 釣った剣先とアオリイカを激食い!!その2

    こちらの記事は下記の記事のつづきです~ familyfishing.hatenablog.com 釣ったケンサキイカとアオリイカを6種の料理でいただきました![ 目次 ] イカ焼き イカと野菜のオイスター炒め イカ団子 刺身(アオリイカ) イカとタラコのペペロンチーノ イカと里芋の煮物 イカ焼き // 小ぶりなケンサキイカを使ってザ・イカ焼きをつくりました。 油は、ゴマ油タレは、しょうゆ、みりん、酒を同分量あとはニンニク、ショウガを少々のタレをかけながら焼いていきます。 マヨネーズと七味唐辛子を添えて、イカ焼きの完成です! イカと野菜のオイスター炒め // ケンサキイカキャベツ人参を使ってオイ…

  • 釣ったアオリとケンサキを爆食い!その1

    先日の釣行は、朝にアオリ狙いのエギングからサビキ釣り、そして夜はイカメタルでした。 その時の2つの釣行記事はこちら↓ familyfishing.hatenablog.com familyfishing.hatenablog.com アオリはイマイチでしたが、ケンサキイカはそこそこ釣れたのでいろいろな料理にしていただきました。 [ 目次 ] いかめし(イカ飯し) にぎり寿司 イカキムチ イカゲソ焼きそば 刺身(ケンサキイカ) 大根とイカの煮物 ジャガイカバター炒め いかめし(イカ飯し) // イカメシって、時間はかかるけど、作る工程は非常に簡単なんです。もち米、にんじんいつもは椎茸のところを今…

  • 極上のキジハタとサビキで釣った魚たちを食べる。

    先日の釣行で釣った魚をおいしくいただきました。 サビキで五目釣りの釣行記事はこちら↓ familyfishing.hatenablog.com [ 目次 ] キジハタの姿造りとアラ汁 ハマチ(ツバス)の照り焼き チダイのポワレ アジフライと各種フライ キジハタの姿造りとアラ汁 // 関西以西ではアコウと呼ばれるキジハタ とにかく私は、このキジハタが大好きなんです(^^)釣って楽しく、食べて美味しい代表格である今回は5日間冷蔵庫で寝かせました。釣った当日は、内蔵とエラを取り除きキッチンペーパーで包んで、さらにラップしておきます。 鱗は沖で釣った魚はとらずに冷蔵しておきます。(酸化を防ぐため)磯や…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マサリアルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マサリアルさん
ブログタイトル
Re:フルスロットルは年に10回!!!
フォロー
Re:フルスロットルは年に10回!!!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用