chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 動物イラストのお仕事

    このブログでは、あまり自分のことは書かないのですが、 ちょっと毛色の違うお仕事をしたので、 そのことを少し書こうと思います。 去年の暮れから1月にかけて、 愛媛県の珈琲専門店の依頼で、商品ラベルのイラストを描きました。 商品はそのお店が独自に販売している素焼きアーモンドです。 これまで使っていたラベルが古くなったので新しくしたいとのこと。 どんな絵を求めているのですか?と聞くと、 可愛いシマリスのイラストが欲しいのだそうです。 イメージとしては、ディズニーの『チップとデール』のようなキャラを 店独自のブランドにしたいと。 さらに、単なるラベルイラストではなく、物語性が欲しいとのことでした。 私…

  • 辛口の風刺が効いた楽しいファンタジーの良作♪

    魔法のカクテル ミヒャエル・エンデ 岩波少年文庫 ★★★★★ 文句なく面白い! 『モモ』『はてしない物語』の作者ミヒャエル・エンデが 1989年に書いた長編ファンタジー。 とにかく面白いの一語に尽きる! 私は年甲斐もなく夢中になって読んだ♪ それはこんなお話である。 ♥ 地上を人間の住みにくい世界に変えようと画策する一人の魔術師。 魔術師は地獄の大王とある契約を結んでいる。 それは毎年いくつかの自然を破壊し、何種類かの動物を絶滅させ、 恐ろしい疫病を最低一つは流行らせるという何とも恐ろしいものだ。 ところがこの企みに気づいた動物評議会は、 1匹の猫のスパイを魔術師のもとへ送り込む。 この猫がス…

  • 動物映画だが役者の方が魅力的♪

    ボブという名の猫幸せのハイタッチ 2016年 イギリス/ロジャー・スポティスウッド監督作品 満足度 ★★★★★ いいですよ♪ BSで放送されたものをたまたま観たのだが、 出だし5分ほどで引き込まれた。 いわゆる動物ものである。 俳優は子供と動物との共演を嫌がるらしい。 なぜならどんな名優も子供と動物にはかなわないからだ。 美味しいところを全部持って行かれる。 げに恐ろしきは子供と動物なのだという。 ところが… この映画はねぇ、ちがいました。 主役のジェームズを演じたルーク・トレッダウェイがいい。 映画の出だし5分では、まだ猫くんは出てこない。 にも関わらず引き込まれたのは、 ひとえに役者トレッ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、くまのマーくんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
くまのマーくんさん
ブログタイトル
岩井田治行『くまのアクセス上手♪』
フォロー
岩井田治行『くまのアクセス上手♪』

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用