chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日々のこづつみ https://ricca-hibi.hatenablog.com

人生後半戦に突入しました。 気持ちも持ち物もシンプルライフへ向かう途中の記録です。 日々淡々と。 夫/息子3人/ベルジアングリフォン/読書/あみぐるみ作り

りっか
フォロー
住所
北海道
出身
未設定
ブログ村参加

2013/09/30

arrow_drop_down
  • 夫の北海道マラソン記 2024

    8月25日の日曜日に、札幌市で北海道マラソンが開催されました。 今年も夫が参加したので、私も沿道で応援してきましたよ。 まず結果です、 無事に完走できました! おめでとう〜(^^) 北海道新聞によると、今年の完走率は85.6%だそうです。 皆さん凄いですね。 スタート時の気温は23.1℃、湿度83%でした。 昨年より気温が低かったとはいえ、真夏のレースはやっぱり過酷です。 普段から暑さの中で走りこんでいないと完走は無理でしょう。 ・・・ 大会前日、大通り公園でのゼッケン受け取りに私も付いて行きました。 周りは強そうな人ばっかり! 皆さん筋肉質で脚が仕上がってる〜。 ゼッケンを受け取った後は、沢…

  • 鳥獣戯画展に行ってきました

    道立近代美術館で開催中の鳥獣戯画展に行って来ました。 会期は2024年7月9日から9月1日まで。 甲巻、乙巻、丙・丁巻を3期に分けての展示です。 夫と甲巻を、夏休みで帰省中だった次男と丙・丁巻を鑑賞してきました。 北海道初上陸!という事で、楽しみにしていました。 はるばる津軽海峡を越えて来てくれてありがとう〜。 甲巻は、かえるとうさぎが相撲をとっている有名な場面がある巻です。 それもあっての事か分からないけれど、予想以上の混雑でした。 整理券をもらったけれど、入場まで120分待ち。 この日は最高気温34℃でした。 待ち時間の間に、美術館近くのミルクハウスへソフトクリームを食べに行く。 この冷た…

  • 今週のお弁当 2024.8.30

    高校生息子のお弁当記録です。 夏休みが終わって2週目、まだまだ通常モードに戻りません。 息子も毎日寝坊です。 今週は午前授業が2日あり、おにぎりだけ持たせたので楽でした。 8月26日月曜日、 おにぎり(梅) 8月27日火曜日、 おにぎり(梅) 8月28日水曜日、 ミートボール 人参とピーマンのナムル カレーポテト 8月29日木曜日、 ミートボール 人参とピーマンのナムル カレーポテト ちいかわふりかけ 8月30日金曜日、 ミートボール 人参とピーマンのナムル ポテトサラダ 以上です! ・ ・ 副菜のカレーポテトは、じゃがいもを薄切りしてレンチン。塩、米油、カレー粉をまぶした物。 じゃがいものお…

  • 先週のお弁当 2024.8.23

    高校生息子のお弁当記録です。 すっかりお久しぶりになってしまいました。 元気でやっております。 ブログに遊びにきてくださってありがとうございます!! 高校生の夏休み、あっっっと!いう間に終わりました。 またお弁当作りが始まりましたが、だらけモードが抜けません…… ゆっくり行きましょうか。 8月19日月曜日、 おにぎり(梅) 8月20日火曜日、 ミートボール 長ねぎラー油炒め 玉子焼き 8月21日水曜日、 ポークチャップ 人参とピーマンのナムル ミニトマト 8月22日木曜日、 ポークチャップ 人参とピーマンのナムル ミニトマト 8月23日金曜日、 ポークチャップ 人参とピーマンのナムル ミニトマ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、りっかさんをフォローしませんか?

ハンドル名
りっかさん
ブログタイトル
日々のこづつみ
フォロー
日々のこづつみ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用