SNSで我々の世界で話題になっているボブディランの最新ライブ音源を聴きながら歩いたり走ったりしてきた🏃💨💨💨今日は湿度激高だったから汗をいっぱいかいた💦💦前半はそこそこ走ったけど後半は音源があまりにも良すぎて途中で公園に入ってベンチに腰掛けて聴いたり橋の欄干にもたれて聴いたりしていたから帰宅が予定の時刻を大きく過ぎた(-_-;)ボブディランは今月24日(土)で84歳だよ🎂🎉めちゃめちゃ声出てるし鍵盤を叩く音色も力強い🎹...
当ブログは、BOBDYLAN,GIBSON-J45,邦洋問わず音楽分野を中心に、また最近本を読むようになったのでオススメの本について述べようと思っております。
鹿が歩く街に息するMUNE教授です。2020年は、とんでもない年になってしまった。大好きな京都の街をウロウロできなくなったり、大好きなアーティストのライブが開催できなくなったり、また個人的な話になると俺のオトン、相棒のオカンが病で倒れてしまい、笑うことを忘れてしまった。歌じゃないけど今は黙って春を待つしかないと心に決めました。
【良き】大槻ケンヂの名著「リンダリンダラバーソール」に登場したバンド名一覧【時代】
大槻ケンヂの名著「リンダリンダラバーソール」に登場したロックバンドを抜き出してみた✍こうやって改めて見ていくと ほとんどのバンドが消えてしまったんだね・・・ブームとは熱しやっすくて🔥無情にも冷めやすいものだ⛄オレが中学んときはジュンスカが天下を獲っていた🗼本にも書かれてあったけどジュンスカはものすごい人気者だったみたいだよ🔥でもね オレはその頃 長渕剛にクソハマリしてたからバンドブームとか正直どうでもよ...
【リピ】京都の老舗中古レコード屋ホットラインに行ってきた【確定】
京都の老舗中古レコード屋さんホットラインに行ってきた🚊移転前は京都市役所の横のビルで営業をされてたよね入り口に箱が置いてあって そこにカバンを入れてからじゃないと店内をウロウロできなかった(^^♪あれは万引き防止のためにやってたのかな?ここでボブディランのドントルックバックの写真集を買ったんだよな(・∀・)ニヤニヤ今でも大切に保管しています✌✌移転後は今回が初めての来店だったからドアの前で一瞬躊躇してしまった💦勇...
【今更】「くるりのこと」を読み終えて~THE WORLD IS MINEを聴きたくなった~【聴く】
「くるりのこと」を読んだせいでもう一度 順を追って聴きたくなってきやがったとりあえず手持ちの「さよならストレンジャー」をじっくり聴いてみたじっくり聴くのは忘れもしない!コロナ初年度の2020年ぶりだこのアルバムはROCKというよりフォーキーなアルバムで岸田繁の言葉が文学なんだよね(^^♪オレにとってこのアルバムは青春そのものだ!あの頃 ホントは買いたかったアルバムを今更ながら買ってみた(^^♪手にしたときはチョッ...
「ブログリーダー」を活用して、MUNE教授さんをフォローしませんか?
SNSで我々の世界で話題になっているボブディランの最新ライブ音源を聴きながら歩いたり走ったりしてきた🏃💨💨💨今日は湿度激高だったから汗をいっぱいかいた💦💦前半はそこそこ走ったけど後半は音源があまりにも良すぎて途中で公園に入ってベンチに腰掛けて聴いたり橋の欄干にもたれて聴いたりしていたから帰宅が予定の時刻を大きく過ぎた(-_-;)ボブディランは今月24日(土)で84歳だよ🎂🎉めちゃめちゃ声出てるし鍵盤を叩く音色も力強い🎹...
先日、、、官製はがきを買おうと最寄りのローソンに行った🏪店員さんがイスラム系の外国人だった技能実習生?なのかな都会では当たり前の光景がこんなクソ田舎でも当たり前化しつつある💦オレは普通に「官製ハガキを1枚ください」と言ったオレの日本語が聞き取れなかったのか?それともハガキを知らないのか?ずっと首を傾げながらオレの顔面をずっと凝視しているもう一度 オレは意を決し「ハ・ガ・キ・を・い・ち・ま・い・ほ・し...
昨日は音楽バブルだった90年代後半~2000年初頭について書いた✍では実際に どういったシンガーやバンドがいたかをオレが通ってきた音楽を中心に挙げていく✍※思い出す度に追記していきます(^^♪👇思い出した順■SUPERCAR(1995-2005)「Lucky」は名曲♪名曲は色褪せない🔥■いしのだなつよ(1999~)「ぬくもり」「温度」「オリオン」などなど人生に悩んで立ち止まったときにいつも隣になっちゃんの歌があった■クラムボン(1999~)友達の...
昨晩はいしのだなつよの懐かし~いアルバムを聴きながらぐっすり寝た🌃☄思い返せば90年後半から2000年初頭はCDが飛ぶように売れまくった時代だった少し前に読んだロックバンドくるりの本「くるりのこと」で岸田繫が「音楽バブルだった」と当時を振り返っていたのを思い出す音楽が巷に溢れかえり飽和状態だった💦くだらねぇ!!音楽も腐るほどあったが良い音楽も腐るほどあった✌この時代は、、、実力派シンガーソングライターやロック...
夜ランしてきた🏃💨💦気候的にちょうどエエから気持ちエエね✌体重が1.5キロ落ちた\(^o^)/明日も走るよ!!今週は摂生ウィーク!!好物のポテチ🥔もヤメる目標は体重を2キロ減✌今日は26年前にリリースされたなっちゃんこといしのだなつよの1st「ひまわり」を買い戻した(^^♪当時めちゃめちゃ聴いてたよ✌頭から聴いてたらあの頃の情景が鮮明に蘇ってきたよ( ;∀;)ノスタルジー+゚。*(*´∀`*)*。゚+赤髪の姉ちゃんが走る映画「ラン・ロ...
ラジコは神アプリだがCMが毎度毎度胡散臭い⤵⤵これはCMプランナーの狙いなのかな?わざと胡散臭さを全面に出してる感もあるよねラジコのCMを担当している広告代理店はどこなんだろう?そんなことを一日中考えていた週初めの月曜日でした\(^o^)/寝る前に町田康の供花を何篇か読む🌃★昨晩 何個か読んでみたんだけど わけわからんwこれはどういう風に読めばエエんやろかな??とりあえず何回も何回も何回も読んでみるわ👍詩集ってコ...
外は☔が降っている夜の☔は嫌いではない好きまである💕そして ゴミ部屋ではRADIO SHANGRI-LAが静かに流れている📻今夜はデュエット特集だそうだ(^^♪今朝は早朝6時過ぎに起床昨日のブログ記事を修正した✍そして朝飯に梅🍙を自作して食した少ししてから最近お気に入りのパン屋さんに行ってきた🏍💨🍞🍞🍞🍞🍞🍞🍞🍞今日は奮発して1500円分も買ったよ👍その後、、、せっかくここまで来たしこのまま まっすぐ🏠に帰ってもな~とブックオフに立ち寄った...
たまに無性にキムチが食べたくなる!がしかし、、、近くのスーパーに出向いてももれなく毒薬使用(食品添加物)のしか売ってない⤵⤵そんな中 相方さんが毒薬不使用のしかも植物性素材だけを使用したVEGANのキムチをくれたよo(^▽^)o植物性素材でつくったオーサワさんのヴィーガンキムチ(^^♪国産白菜100%使用✌原材料はこちら👇👇食べた感想jだけどね、、、ほぼ違和感なし!普通にうまい(^^♪なぜほぼと書いたかそのほぼの意味を正直に書...
つい先日 当ブログでも書いたけど愛用のEPSONのプリンターがあちらの世界に逝ってしまいましたPCの画面越しで長文を読むのが苦手なので気になる記事を目撃したらなんでもかんでもプリントアウトしまくっていただけど今はもうそれができなくなってしまった( ;∀;)気になる記事を見つけてもあっ!印刷でけへんねやった💦クソォォォォ🔥🔥🔥畳を殴りつける日々を送っておる次第でございます特に楽しみだったのは推しの町田康が雑誌ブルー...
桝形商店街の頭上をじっくり堪能した一行は中京区まで懸命にペダルを漕いだ🚲💦その途中 どれを食べても必ず美味しいパン屋さんへ立ち寄るBakery ukiでメロンパンとチョコ系のデニッシュを買った(・∀・)ニヤニヤ前回はあんぱんを食べたんだけどバリウマな(^^♪少し値段は高めだけど ケーキを買うことを思ったら全然安い最近はそういうふうにマインドを切り替えた🧠非常に狭い店だけど味は最高峰!!ぜひお試しあれ👍続きまして写真祭とい...
さすがに昨晩は更新できんかった💦夜遅くに帰宅したことあったけどそれよりも日中、、、まあまあ寒かった京都の街中をチャリンコで約10キロ強激走したのもあって疲労がドMAX状態!!帰宅後爆死したよ💣🔥♰年のせいもあるんだろうか~疲労が抜けにくくなってきているそう 昨日は京都国際写真祭に行ってきた🚲💨※11日(母の日)まで開催今年もギリギリ参加することができた\(^o^)/町田康「お前 写真のことなんかわからんやろが!!」...
☔だな・・・今も結構降ってるGW最終日は天気も悪くて肌寒かったから🏠から一歩も出ずにゆっくり過ごした📚相も変わらずねじまき鳥を読んでるんだけど大苦戦中💦描写が残酷⤵⤵動物園の虎を射殺したところまで読んだよ描写が生々しくてグロイね⤵⤵動物愛護の人は読んではいけない!さすがに長時間、、、読み続けるのは精神的にしんどいので途中で久居つばき著の「ねじまき鳥の探し方~村上春樹の種あかし~」をなるほどな~と感心しながら...
GO!GO!の日だけど余裕でスルーできてしまうオレ\(^o^)/もうパチスロも長いこと打ってないな暇さえあれば 暇がなくても毎日のように打ち散らかしてたのに今はまったく打ちたくないたぶんもう一生分打ってしまったんだろう今は何と言ってもねじまき鳥!!!コイツを読了することだけを考えて日々呼吸をしている🔥晩飯後 少しでも読みすすめようと気合を入れるも数ページ読んだだけで脳内が???で埋め尽くされて睡魔に敗北から...
今年のGWは肌寒いね天気のことなんかどうでもエエやろ!という声が聞こえてきたので早速 本題に入っていきますえぇぇぇぇ・・天皇賞の予想は今年も的中しませんでした⤵⤵前々から薄々感じてはおりましたが私は馬のセンスがまったくございません買えばハズレ買わないと必ずと言っていいほど的中するのです神様っておるんか??おるんかもしれんけどオレにはいないんだろうな🔥ボケが🔥オレが推してた3番ブローザホーンは終始いつも...
書くことがないので明日の天皇賞(春)🏇の予想を書いておく✍◎3番ブローザホーン〇6番ヘデントール▲8番ショウナンラプンタ✖15番ハヤテノフクノスケズバ抜けて強いのもいないしバリバリのステイヤー気質の馬もいないハッキリ言ってどれが勝ってもおかしくないそんな中 オレが本命に選んだのは3番 ブローザホーン昨年の同レースで2着で距離云々は大丈夫 心配ないさぁぁぁ!前走の阪神大賞典は3着だったけど斤量が59キロだったから仕...
朝から大雨☔なめとんのか!!まず今朝の奈良新聞📰世論調査の結果が掲載されていたけどこの結果はホントなのか???選択的夫婦別姓に賛成が71%そもそも賛成した人はこの制度をきちんと把握しているのかな~疑問が残る・・・・読売新聞に参政党代表選の記事が載ってた👍果たして誰になるのか??個人的には 里奈さんでもいいかなと思ってる先ほど村上春樹の長編小説ねじまき鳥クロニクルの第2部予言する鳥編を読了した🎉再読なんだけ...
最近のオレの脳内を言葉にしてみた👇👇👇■🥢を上手に持ちたい■酸味の少ない珈琲豆が欲しい■ねじまき鳥クロニクルを読了したい■チキン南蛮弁当を注文してみたい■キャットパワーのアナログが欲しい■カッコイイ色落ちのデニムが欲しい■髪をシドヴィシャスみたいにツンツンにしたい■出町座に飾ってある「名もなき者」のポスターが欲しい■本棚が欲しい■グラサンのネジを締めたい■ぶっ通しで5キロ走れるようになりたい■深夜1時にクロワッサン...
YouTubeで映画「学校」(1993年)が無料配信(5/4まで)をしていてナツいなぁ~と思いながら最後まで観てしもた🎥何回観てもエエ話で泣ける( ;∀;)久々に観てたらロケ地を訪れたくなって行ってきたよ🏍💨今年は「思い立ったらすぐに行動だ!」をやるようにしている(・∀・)ニヤニヤ32年前の風景32年後の風景あんまり代わり映えしてないよねw奈江さんは この場所でのロケのことまだ覚えてるんかな??何かエピソードがあれば聞いてみたい...
なんとなく風邪っぽい🤧昨晩🌃毛染めをやってるときにゾクゾクと寒気が走ったんよね寒かったのに上半身裸で部屋の中をウロチョロしてたからな・・・たぶんそれだな🤧昨晩の深夜に急遽毛染めをやりたくなって愛用のビューティーンのグレーアッシュで染めてやった(^^♪もうかれこれ10回以上リピしてる✌程よく白髪をごまかせて真っ黒のような不自然な仕上がりではなくアッシュがかった黒寄りのグレーに染まる(^^♪👇仕上がりはこんな感じ仕...
吉岡里帆のラジオ番組にゲストとして向井秀徳が登場📻吉岡里帆はエエ耳しとるな👂♪音楽だけでなく本のセンスもエエ👍まさかのこっち系の人種だったとはw一気に好感度が爆上がりしたぜ🔥ゲストの向井秀徳って奴はかなりの曲者だからな特にラジオ番組には出してはいけない要注意人物だ昨年 オレが毎週欠かさず聴いていたラジオ番組に電話でゲスト出演したときなんか完全に放送事故だったもん🔥🔥🔥🔥🔥🔥DJが質問を投げかけても終始はぐらか...
THEFIRSTTAKE黒いマントと真っ赤なリンゴ長渕剛が二度目の登場👏新曲「黒いマントと真っ赤なリンゴ」を歌った🎸感想は、前回の「とんぼ」に引き続き良かった👍アレンジも少数の楽器だけの構成で余計な音がなくて何の違和感もなく聴けた(^^♪アコギは最近再び弾きだしたジャンボボディTAKAMINEのNPT-012BS🎸小ぶりのアコギよりやっぱり剛はジャンボボディのTAKAMINEのNPT-012BSが似合ってるよ👍前回の「とんぼ」の時も感じたんだけど剛の...
今日はアコギのメンテをやった🎸このアコギ(Takamine PT-106)はオレが高校生のとき どうしてもTakamineのエレアコが欲しくて郵便局のバイトをして手に入れたものだ(^^♪もうあの日から30年以上経つのか・・・現在 アコギを3本所有している🎸あぁノスタルジア🧐💦🎵俺は170cm・・・ふとSIONの「ノスタルジア」を口ずさんでしまったGW中に購入して大失敗したサビだらけのアコギの弦の2つ目を開封してみたちなみに、、、1つ目を開...
最近はWindows11の新機能を学ぼうと図書館で借りてきたWindows11完全ガイドブックをパラパラめくりながら勉強をした✍やっぱりOneDriveはいらないわ改めてそう思ったよ(^^♪容量を増やすために課金する人っていてるの?5GBまで無料!だけど5GBで何ができるんだよo(`ω´ )o昔の5GBと今の5GBとは明らかに違うんだよ🔥そもそもセットアップするのにマイクロソフトアカウント必須とか気色悪すぎる・・・。マイクロソフトが胡散臭く思えて...
昨日と同様真夏並みの気温で体がついていけない💦ウォーキング&ランニングは暑さに慣れるまで回避しておきます\(^o^)/ここで無理したら熱中症になりかねない!一度なったことがあるんだよ⤵普段は水分補給代として小銭を持参するんだけどその日は37℃近くあったにもかかわらずお金を所持せず出かけてしまったんだよね2キロくらい歩いたら体に異変を感じた体が痺れて呼吸困難のような症状が出た💦倒れながら自宅まで汗だくで帰ったこ...
昼間黒ずくめの格好で原チャリを走らせていたら🏍💨💨💨スズメバチに襲われました💦信号待ち🚥ボォォォォとしてたらまさかの股の部分にスズメバチがとまった脳内では剛のマジヤベエ!が再生されたえっ?ちょお💦嘘やろ💦どんな確率なんぞ!!!ほんまごめんやめて×4呪文のように何度も繰り返して唱えてました呪文がきいてたのかスズメバチはどこかに飛んでいきましたドッと疲れが体内に流れ出して予定をボツにして横になって過ごしました🛏...
午前中は5キロちょい歩いたり走ったりした🏃結構走ったよ(^^♪明日も走るかも!まだ5月なのに汗だくになった💦午後からはなんとなくハードオフに行ってレコードでも買ってこましたろと思ったんだけど予定を変更してアコギの弦(Martin)を買った🎸新品で1セット110円で4セット売られていたからすべて買ってやった\(^o^)/ハァハァハァハァハァハァオレは勝ち組だハァハァハァハァハァハァ今年のGWは良いことばかり起こりやがるな...
今夜はブログを書きながらウィズユーを飲んでる☕昨晩は雨の休日を飲んだ程よい酸味と苦味があって美味しかったんだけど個人的には今飲んでるウィズユーの方が好きかもまろやかな感じで飲みやすかった👍先日 ブックオフでロン毛時代の剛のツアーパンフレットを見つけて歓喜したことを当ブログで書いた✍👇【お宝】ブックオフで剛のツアーパンフ救出成功【発見】そのブログでも ちょろっと書いたんだけどあのとき JEEPツアーのパンフレ...
FM京都 α-STATIONMORNING SPRITEDJの秋田美幸さんの声が大好きで❤いつもタイムフリーで聴いてる📻その番組で京都にあるコーヒー屋さんSCENE FACTORYさんとFM京都がコラボしたドリップコーヒーをプレゼント!!ということだったので無類のコーヒーマニアであるオレは早速応募したらまさかの当選🎯🎯🎯しかもオレの名前を秋田美幸さんに読んでもらえたこともダブルで嬉しかった\(^o^)/\(^o^)/届いたのがこちら👇ステッカーも送られて...
堤未果/デジタル・ファシズム~日本の資産と主権が消える~堤未果さんの本は何冊か所持しているけどどれもこれも知らないことだらけで本当に勉強になる✍いわば大人の教科書と言っていいだろう👍知識が増えるのは普通に喜ばしいことなんだけど知れば知るほど心底恐ろしくなるΣ(゚□゚(゚□゚*)💦💦知っておかないといけない事柄で内容がどんよりと重い時にはその重さに負けて疲れ果ててしまう🛏だけど決して目を背けてはならない👀しっかり目を...
大丸京都店で開催されている町田尚子 絵本原画展隙あらば猫😽に行ってきた※5月6日(月)まで🚲💨💨💨特に動物が好きとか猫が好きだ!ということはないんだけど町田尚子さんが描く猫はなぜか立ち止まってしまう写真じゃ少し伝わりにくいけど原画を現場で間近で見たらね兎に角 猫の毛並がものすごくリアルだったよあれはどのように描いているんだろう💦「プロだな」と思わず独り言を会場で漏らしてしまった作品の原画だけではなくて作品...
ブックオフのオンラインで購入した商品を指定店舗に受け取りに行った🏍💨💨🏍💨💨まさかのFOO FIGHTERSのCDを買うというwたまたまラジオで流れていて結構ええやんけ!と思いポチッちゃいました💻期限切れ間際のクーポン使用で10円で手に入れた(^^♪FOO FIGHTERS/ECHOES,SILENCE,PATIENCE&GRACEオレ系では決してないけど聴けないこともないフーファイターズプロはこのアルバムはあまり評価していないようだけどフーファイターズニワカには...
京都国際写真祭KYOTO GRAPHIE 2024昨年、ちょろっと参加して少し興味をもってしまったからよぉぉぉし!!来年はきちんと予習して写真の世界に足を踏み入れてやろうかと決意した📸📸📸📸決意の象徴としてKYOTO GRAPHIEのサコッシュを手に入れたぜ🔥まずは道具からだ(^^♪だけど・・・当日はサコッシュを装着しませんでしたなぜなら 肩が凝るからだ⤵⤵オレはサコッシュが苦手であることがわかった\(^o^)/やったぁぁぁ\(^o^)/これは大収...
ネットで偶然見かけたんだけどなんやらコーラとアルミホイルで頑固なサビが落ちるという記事を読んだ実際にその記事では サビだらけのホイルがピカピカになっていたほんまか???アルミホイルにコーラを染み込ませてゴシゴシ磨いたら サビだらけのホイルがいとも簡単にピカピカになるんか??何事も経験だ!!思い立ったらすぐに行動だ💨🏍💨💨💨業務スーパーで激安のコーラを買って早速やってみた(^^♪※画像はエフェクト等、一切かけて...
先日はまさかのバッテリーの充電器が破損するという緊急事態が発生した💦が、、、便利な世の中なのでなんなくAmazonでポチったら翌日には商品が自宅の玄関先に置かれていた🚛今流行りの置き配というやつだ(^_-)-☆ハハハハハハ👑バッテリーの充電器問題も余裕でかわして機嫌よく公道をまるで私道かのごとく偉そうに走らせていたら なんということか!!ウインカーがおかしい💦右前のウインカーは点灯したままでチカチカしない後ろはとい...
まず本題に入る前に緊急事態発生!!俺のスマホにカメルーンから着信があった📱あえて番号を晒してやる🔥※ちなみにカメルーンの国番号は237だえっ???カメルーン???心当たりはというとつい先日 ASUSのパソコンを買ったことくらいだ💻でも ASUSはカメルーン製ではないよなASUSは台湾製だよな~モヤモヤしながら何気にX(旧Twitter)で検索をかけた👀すると数件 俺と同じようにカメルーンから着信があった人がいた...
4月1日(月)意を決して 心機一転ASUSのノートPCを買いました🎉🎉🎉\(^o^)/\(^o^)/ホントは大型家電量販店でHPことヒューレットパッカードを買う予定だったんけどあまりにも売る気がない・・・というかやる気がない・・・というか愛想がない・・・というかなんとなく不快な気分になったから店頭購入はヤメ結局 ディスりまくっていた定番のAmazonで購入(^^♪値段はちょうど10万円💰結論から言うと 満足のいく買い物できたよ😘👌👍め...
3月30日【土】午前中は昨日と同様歩いたり走ったりした🏃走る前から昨日の疲労が抜け切れていない状態だったのもあり出発するまでグズグズしていた(* ´艸`)クスクスやっぱりヤメとこかな~やっぱり行こかな~いやでも・・・ともう一人のぐうたらな自分をぶち殺して意を決して玄関のドアを開けた🚪👏👏👏👏👏今日は5キロちょい🏃いい天気☀であったかいを通り越して暑かったι(´Д`υ)アツィー昼はトマトパスタを自作🍝バリウマで大成功した🎉余裕で...
用があって久々に地元の観光地をを歩いた⛩ビックリしたよ マジで((((;゚Д゚)))))))えっ???日本人がいない・・・(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?ここは日本なのか??しばらく来ないうちにこんなことになっていたのか💦💦💦💦割合で示すと外人:日本人=9:1大袈裟な数値ではなくて本当に こんな感じだったよ・・・どこもかしこも訪日外国人で賑わってはいるんだけど肝心の店側が対応できていなくてその場しのぎでなんとか切り抜けているように見えた...
2024.6.15知世さんに会いに東大阪市文化創造館に行ってくるぜ🚄今回は、、、注釈付き指定席でどうやら見えづらい席なんだけど調べたらバルコニー席なんだよね全然良いやん!!ていうか そこが良いよ🎶距離的には遠いけど広々しててストレスフリーで知世さんを見れそうまぁ実際に着席してみないとわからないけどねw全然見えへんやんけヽ(#`_つ´)ノアホンダラァァァァ(♯`∧´)というような激悪席の可能性も十二分にあるちなみにL'Heur...
最近は、専らストーンズのハックニーだけどそれと同時にコイツも愛聴している🎶↓↓↓↓NUMBER GIRL/シブヤ ROCKTRANSFORMED状態ライブならではの現場の臨場感がビシバシ伝わってくる🔥🎸町田康風に表現するならば大変 気色が良い(^^♪誰にも真似できない狂気なサウンドの中に独り佇む一人の傾奇者その名は向井秀徳普段はこういうのはあまり聴かなかったんだけどNUMBER GIRLのロックサウンドには何か感じるものがあったのか・・・・・タワ...