chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
いえ*もの*ことびより https://iemonokoto.blog.jp/

中2・小5・年中の男児を育てるアラフォーワーキングマザー。2014年に建てたセキスイハイムの二世帯住宅に暮らしています。家づくりの記録や住んでからのあれこれ、好きなもののこと、子育てのこと、仕事のことなどを気ままにつづっています。

セキスイハイムの二世帯住宅に住んでいます。スッキリでもシンプルでもステキなインテリアでもないけれど、家族それぞれの好きなものが集まった「我が家らしさ」にあふれたお家をゆっくり作っていく過程をつづります。

やっこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/05/01

arrow_drop_down
  • 中学校3年間でかかった塾代を計算してみる。

    中3長男、先日最後の塾代の引き落としがありまして、3年間の支払いが完了しました。(塾では3月~翌2月までが1年の単位です)まだ進路は決まっていませんが、かかった費用を学年別にざっくりとまとめてみたいと思います。なお、前提ですが。 県内全域で展開している大手塾 

  • 受験生生活、終わり!!

    もう1週間くらい経っちゃったんですけど。中3受験生の長男、先月の私立高校入試に続きまして。先週、無事に公立高校入試を終えました(*´▽`*)今は結果待ちで(私立と比べて発表までが長いのよ)正直五分五分という感触ではあるのですが、とにもかくにも。 当日まで体調を

  • 2月のお買い物マラソンは、卒業&入学準備に走る!

    年度末も近付く2月、お買い物マラソンでございます。 少し前から2月になったら、子それぞれの入学準備品を一気に買うぞ!と決めていたとおり、今回は入学準備品買いまくりであります。というわけでお買い物記録~。まずは、三男用(小学校入学予定)。体操服から。 120セ

  • 私立高校入試、雑記アレコレ。

    1月半ばに、長男の私立高校入試がありました。第一子かつ中学受験も縁のない我が家、親にとっても初めての入試で、もうほんと緊張感がすごかったよ・・・。何のお役立ち情報でもありませんが、雑記としてアレコレ書き留めておこうかなと思います。我が家の長男、私立高校は3

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、やっこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
やっこさん
ブログタイトル
いえ*もの*ことびより
フォロー
いえ*もの*ことびより

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用