食べ放題のレストランと言えば、いつも同じ場所に行くのですが今回は違う店舗に行く事になりました。お料理等は同じですが店舗の雰囲気がまったく違っていました。いつも…
お互いの言語を理解しないのに、知り合って2ヶ月で結婚を決めた無謀な私達。娘達が結婚して戸籍が1人になったので私も再々婚しました。夫婦2人だけのアメリカ日常生活を愚痴ってます。
大体の事務仕事が終わってきた。日々の仕事をやりながら少しずつ不足部分を補いながら針仕事もやっていけるゆとりもできた。 アメリカに戻ってからの隔離期間も過ぎこ…
実は密かな楽しみでこのような物を作っています。白く書かれた線の上を専用のペンで引っ掻いて削り取ると下から色が出てきて完成するとステキな色合いの絵になります。カ…
日本は今、危険だから 帰って来ない方がいい! 私の事を考えて言ってくてているのはわかるけど・・・。 私は日本人だし日本には愛する家族はもちろんお友達もたくさん…
永住権の期限が切れます。サイトから永住権を延長したいと申し込んだのですがなんと申請した日から9日目に新しいグリーンカードが届きましたコロナ禍で発行が遅れてる。…
かなり前に作ったビーズ刺繍です。 私、ビーズ刺繍が一番好きかもしれない。 額縁に入れるのは凸凹があるので面倒なのですがビーズのきらきらが好きです。 灯台が、…
シカゴが演奏してはブツブツ言いながら譜面に何やら書き込んでいる。編曲をしているらしい。楽器が演奏できればいい・・・ってものではないんだな。世界中から音楽家を舐…
日本に滞在中の5ヶ月間仕事関係の記録等の事務家計簿やら家庭の事務日記やらの私の事務などまったくやっていなかった。 仕事関係の事務は良いのか?悪いのかは?は別と…
一応ミュージシャンのシカゴ時々「この曲知ってる?」って演奏を始めます言葉が通じない私達夫婦の唯一とも言えるコミュニケーションでもあるお遊びシカゴは自分の使用楽…
私が生活する場所はシカゴが立ち入らない?場所。なので、里帰り時は埃防止の布を被せていく。スーツケースの中身を出しスーツケースをしまったら埃防止の布を外して洗濯…
アメリカ戻り初日は・・・。家に入ると倒れこみ爆睡日本時間の早朝スーツケースの中身を取り出しましたシカゴに買ったお土産などを出して見せて衣類を試着してもらう事に…
日本の空港でのチェツクインかなり細かく受けました。それは仕方がないと思いましたが自然、アメリカの空港ではどうなるのだろうか?と緊張しました。でも、アメリカは普…
結婚記念に何かを・・・選んだのがこちら シカゴ愛用のカップが使えなくなっていてたので探しているとペアのカップを見つけました。 熱い飲み物も冷たい飲み物も大丈…
幼き頃雲の上はどんなんだろう?そう思った事が何度かあった こんなだよ当時の自分に教えてあげたい にほんブログ村
空港のラウンジで和菓子と緑茶をいただきました今回の里帰りでは和菓子を食べていないと後悔しながらいただきましたにほんブログ村
ナナが見送りに来てくれましたランチを一緒にいただき楽しい時間を過ごせたけど戻りたくない・・・その気持ちが大きくなる空港が大きく変わっていて驚いた変化についてい…
空港近くのホテルにお泊まりしました。アメリカに戻る為のコロナ検査をする為でしたが母も一緒となり緊張感も和らぎました。 にほんブログ村
お泊まりするホテルにネネが来てくれました。明日、仕事なのに片道3時間以上もかけて来てくれました。 一緒にランチブッフェで食事しました。寂しくて発狂してしまいそ…
今度はいつ来られるのかな? そう考えながら滞在した家を整理しています。 日本のお友達がメールを送って来てくれました。 もうすぐだね・・・。離れていても繋がって…
アメリカに持っていくスーツケースもですが日本に置いていく私物の整理も必要で・・・。 計画的にやっていたのですがこんなに疲れてしまう・・・とか予想外の仕事が入っ…
疲労がかさなりダウン。 少しだけのつもりが気がついたら・・・朝になっていました。 今日、スーツケースを取りに来てもらう日なのに何もできていません。 アメリカに…
海は繋がっていると、言うけれど日本とはあまりにも離れてる。にほんブログ村
前夜から荷物をスーツケースに入れ始め。 当日いつもなら寝てるはずなのに起きていて・・・。 布団も片付いていて・・・。 着替えも済んでいて・・・。 なんか感じた…
ネネがくれた金のりんご。「りんごは幸運を運んでくれるんだって! だから、ママに!」その気持ちが嬉しい!にほんブログ村
春ずくし❣️たけのこの天ぷらとあさりご飯と日本の四季の食材が使われていて蓋を外した茶碗蒸しがプリンみたい!私もこのように料理してシカゴと食べたいと思いました。…
下着を買いました。1ヶ月ほど前に買ったのが良かったので同じのを買おうと思ったけど新しいデザイン?になってたみたいです。試着させてもらったら大きい!体重も変わら…
今日は役所関係をはしごしました。どうしても今回の里帰りで完了させておきたかった事案です。 専門家に頼らずに頑張っています。 このような手続きは30年ぶりなので…
飛行機大嫌いの私。 移動日が近くなると体調が悪くなります。 今回はアメリカから日本にではなく日本からアメリカという事。 今までとは違った感じで入国する事になる…
私がアメリカに持って帰る品で譲れないのは・・・本!! これ!と思う本があると買ってしまい後悔?してしまいます。 今は電子書籍なんていう便利なのがありますが私、…
アメリカに戻る用意をしつつしばらく空ける家の整理も始めました。 アメリカに滞在中に今度、日本に帰ったら買うリストを参考にしつつ買い集めた品。 買い物したりその…
この小包に入っていたのは母手作りのマスクシカゴへのプレゼントそして今年の(←ここ重要)手帳です今月、最初から使えますまだ、8ヶ月も使えるので良かったと、します…
ナナの家から滞在先に戻ります。また来るけどさびしい。2人で甘いの食べて元気出します。私もナナも和のスィーツ大好きです。にほんブログ村
「ブログリーダー」を活用して、アメリカぐうたら生活さんをフォローしませんか?
食べ放題のレストランと言えば、いつも同じ場所に行くのですが今回は違う店舗に行く事になりました。お料理等は同じですが店舗の雰囲気がまったく違っていました。いつも…
独立記念日です。夜になってあちらこちらから花火の打ち上げ音が聞こえてきました。里帰りしたら日本でも花火が見られるかな?日本の夏の風物詩ですものね。楽しみです。…
今年、中止だそうですが理由は予算がないから…だそうです。コロナ禍で一回は中止になった事がありましたがそれは仕方がない事。でそれ以外は毎年あり手が届く感じの場所…
そろそろ里帰りの用意を本格的に用意しないとです。毎回、同じの断捨離しながらのパッキングです。日本でのみ使う。日本でも使うけどアメリカにもって帰ってくる。以上ス…
仕事でした。いつものように早めに行きました。現場で確認すると2時間待ちとなりそうなのがわかりました。これも仕事のうちですので我慢する事はできますが自然に呼ばれ…
起きてすぐ今日のランチはいつものところに行きませんか?とエリックが言ってきました。半額券があるのだけど利用できる期限があるので私が里帰り前に行きたいと・・・。…
親しくなり色々と話すようになるとよく聞かれる事があります。それは孫の数と孫の年齢。私はこのように答えています。孫は私が30代と40代と50代と60代でそれぞれ…
今日も次女がLINEしてきました孫4号が画面に映ったのでいない、いない、バァーと言ったのですが・・・気分を害したようです・・・自分がリードして2人で言い合うの…
孫4号がいない、いないバァを覚えたようで次女が孫4号にバァ(私)にいない、いないバァーを見せてあげな・・・と言うのでこちらでも一緒にいない、いないバァーと言っ…
多くの人がLINE通話していると思います。簡単で話しての顔が見れて時間(料金)を気にせず話せる。約40年くらい前は国際電話だった。秒針のある時計を用意して(秒…
常備薬が用意できました・・・とメールをいただいたので受け取りに行く事になりついでに日用品も買ってくる事にしました。トイレットペーパーティッシュペーパー食器用洗…
夕飯はエリックの希望で近くのレストランに行きました。私が大好きなストロベリーのレモネードがあり注文。私はパクチーがダメなのでエリックがウェイトレスの方に妻はパ…
急に仕事が入り楽しみにしていた事ができなくなったり今までうるさいね・・・と言いつつも毎日、鳥達の囀りが楽しみで当たり前となっていたのに寂しくなってもしまってい…
本当は今日楽しみにしていた事があったのだけど朝早くに電話があり仕事に行くことになりました。同時に楽しみにしていた予定は行かれなくなりました。でも、代わりがいな…
庭から今まで聞いた事がないか細い鳥の囀りが聞こえてきます。その声が巣立った鳥が引っ越したのか?と思ってもみますがそれでも、やはり、鳥は巣立ってしまったようです…
最近怠けものの私です。里帰りも近くなって日本でやるべき事ややりたい事が多くて少々パニック。必要だから帰るのだけどエリックを1人残して帰るのも不安だったりそれな…
朝起きたら静かでした。いつもうるさいくらいなのに今日は・・・。いつものように覗き見してみましたが誰もいないようです。巣立ったしまったのでしょうか?なんか寂しい…
最近、こっそり覗き見する習慣ができました。バレないようにこっそり、こっそり…。今日もこっそり雛だと思っていましたが立派な大人ではないですか?巣立ちももうすぐで…
昨日アップした雛の親の写真が写せました。にほんブログ村
電球の上に巣を作ったのは知っていましたがいつの間にか雛が今までも何度か巣をくりいつの間にか巣立っていた。という事があります。巣立った雛が大人になって親になって…
本当はやりたい品があるのですがクロスステッチなので図案を確認しながら刺す事になります。今は、無心になってひたすら刺し続けていたいのでおやすみしてこちらを刺す事…
次女の事が心配で、悲しくて、ホロホロしています。考えてもどうにもならないのだけど…独立記念日過ぎたので遅れてしまったけど(いつもは、直ぐに変えるのだけど)テー…
アメリカという国の始まり…ではないでしょうか昨夜の前夜祭で多くの人がお祝いしていたけどその人達のほとんどがアメリカに移民した人であり移民の子孫でありまた、私も…
独立記念日前夜祭の仕事今年も暑かったです。暑い中、毎年、準備する人警備する人その他、様々な作業をする人頭が下がります私も一応ボランティアでやっている事がありま…
このピロケースは2枚組でした。1枚は刺し終わりましてもう1枚はいつか…(私、枕を使わないので)と、保管していたのですが気分が滅入る事が強かったので無心になれる…
次女は今、日本で結婚して生活しています。子供が2人いるのですが今年の1月に産まれた孫4号がお腹に宿った時病気が見つかりました。難病扱いで原因不明治療方もなく症…
7枚セット2ペア完成いたしました長女が家を買った時に引っ越ししてから使ってもらおうと刺しはじめましたもう10年以上も前になりますところが、他に急ぎ作りたい物が…
お昼時と…夕方に…仕事があり朝から絶食仕事の後は大食い午後の5時早くて簡単にいただけるピザ明日は、刺繍したいな断捨離もしないとそれから、それから少しのんびりし…
金曜日始めています先が見えてきましたと、言うよりも手が届きそうになりました中断して他をやって他をやって他をやって13年かなぁやっとここまできましたにほんブログ村
今日の職場は砂漠暑いと、言うより肌が痛い仕事がある日は基本の食べない飲まないそれは砂漠地帯でも同じ仕事後速攻でレストランへ2人で分けました仕事中よりも帰宅時の…
うちではキャンドルは禁止ですお香も禁止ですエリックと出会った時私が住んでいた家にはキャンドルの灯りが灯されていましたしお香も炊かれていましたお香作りが趣味でも…
エリックの希望で外食こちらは食べ放題最初のお皿エリックの私のエリックこちらのフライドチキンが好きで楽しみに行ったのですがチキンの提供が無くなったそうです私は、…
今日は、刺繍しました。5/16に中断した土曜日を完成させました順番が逆になりましたが今度は、金曜日にほんブログ村
今日、買い物に行きエリックが好きな葡萄を買ってきました粒を房から取って洗い小さなチャック付きの袋に入れて冷蔵庫にエリックが葡萄を食べたくなったらいつでもすぐに…
流し下の棚や吊り戸棚の物全部出しました写真は一部です使うのであれば良いのですが私が嫁に来てから使われていない物もありできたら、使わない物は処分して欲しいこのよ…
今日は、朝から仕事で外出トイレに行きたくなると困るので朝から食事せず水分補給も最低限だからこそ仕事後の食事がありがたいです今日も全部半分こチキンサンドこれ大好…
キッチン・・・使いずらい・・・使いたい物が置けない・・・訳のわからないものがあちらこちらに入っている使わないのに・・・いらないのに・・・本当に必要な物が置けな…
私物の断捨離、整理終わった…と思ったけどキッチンが気になってしまったけど…でも、やはりマイルームよねまずは日本行き…ダンボール箱に入れておくいる、必要な物…収…
今日、買い物に行ってまた苺を買ってきましたひとパック約908グラムふたパックで約1816グラムで、ジャムを作りましたおやつに苺だけを食べたりシロップを牛乳に入…
断捨離頑張り過ぎてしまったようです時間がないから…早く早く…と時間を惜しんで休むの惜しんで動き過ぎたみたいいくら断捨離して生活しやすいようにと、思って頑張って…