(今から綴るのは 2022年4月29日~5月15日に出掛けた ”青森県の津軽半島最北端にある竜飛岬を目指す旅” の話です) 旅2日目、、、 一般道と無料…
キャンピングカーで車中泊の旅をしながら観光&ご当地グルメ&ご当地土産を楽しむ!
愛犬のために30代前半でキャンピングカー”コルドバンクス3”を購入! それ以降ペットと一緒の車旅にドハマり中。。。
「ブログリーダー」を活用して、ぶるきんたさんをフォローしませんか?
(今から綴るのは 2022年4月29日~5月15日に出掛けた ”青森県の津軽半島最北端にある竜飛岬を目指す旅” の話です) 旅2日目、、、 一般道と無料…
(今から綴るのは 2022年4月29日~5月15日に出掛けた ”青森県の津軽半島最北端にある竜飛岬を目指す旅” の話です) 『うどん どんどん 土原店』…
今年のGWは珍しく自宅に引きこもってましたが 2022年のGWは大連休を取って (↑4月29日~5月15日の17日間) 青森県・津軽半島最北端にある竜飛岬を…
コストコのディナーロールが安くなった (↑前の金額に戻った)というので 4/21のコストコショッピングでは数年ぶりに ”ディナーロール:498円”お買い上げ…
(今から綴るのは 2022年4月24日に出掛けた ”大牟田までちょっと日帰り旅”の話です。。。) 自宅から大牟田市へ向かう途中で スイーツの購入とランチ…
週末(5/18)は九州キャンピングカーショーに 行ってきました がその話は置いといて、、、 2022年4月24日は日帰りで福岡県南の大牟田市へ 行って来たの…
3/1のコストコショッピングでは (↑コーラを買いに行っただけのつもりが 12点で14554円のお買物) 超久しぶりにキャンベルのクラムチャウダーが 飲…
2/11のコストコショッピングでは ”でん六”のつまみ菓子にお値引クーポン出てた ので (↑ちなみにこの日は8点で8537円のお買物) 3箱まとめ買い♪…
いつもは大連休をとって遠~くにお出掛けするのが 我が家のGWスタイルでしたが、、、 今年はガソリン高と物価高 そしてお天気にも恵まれるという事で いつも以上…
土曜日(10日)から 2泊3日で山口県へ行ってきました! 目的は 山口県のつつじの名所『大平山公園』(防府市)で ツツジを楽しむため~♪ その他にも…
4/21のコストコショッピングでは サラダ用野菜を買い過ぎたーッ! というのは昨日のブログで書きましたが、、、 この日はちと鮮度が落ち特別価格の399円…
4/21のコストコショッピングでは サラダ用野菜を買い過ぎたーので (↑”はなひめトマト:698円”は購入経験ありだけど ”オーガニックベビーリーフ:498…
(今から綴るのは 2022年4月9日夜~10日に出掛けた ”長崎県大村市にある『ガラスの砂浜』へ行ってみよう” の話です) 大村市の『スコーコーヒーパー…
『吉野家』ではテイクアウト限定で ”牛丼”を本日の20時までに注文すると まとめ割(2個割・3個割・4個割)がきいてお得! 我が家は昨日の昼に利用し 3…
(今から綴るのは 2022年4月9日夜~10日に出掛けた ”長崎県大村市にある『ガラスの砂浜』へ行ってみよう” の話です) 長崎県で気になってた観光地の…
(今から綴るのは 2022年4月9日夜~10日に出掛けた ”長崎県大村市にある『ガラスの砂浜』へ行ってみよう” の話です) 国道444沿いの『中木庭ダム…
2022年4月9日夜~10日は 長崎県大村市にある『ガラスの砂浜』に行ってみたくて 出掛けてきましたので今日からその話。。。 4月9日、、、 自宅で晩飯…
(今から綴るのは 2022年3月11日~13日に出掛けた ”福岡県の東部エリアと大分県中津市を楽しむ旅” の話です) 『本耶馬渓』と『青の洞門』(中津市…
(今から綴るのは 2022年3月11日~13日に出掛けた ”福岡県の東部エリアと大分県中津市を楽しむ旅” の話です) 大分県に入ってまずは『中津城』(中…
(今から綴るのは 2022年3月11日~13日に出掛けた ”福岡県の東部エリアと大分県中津市を楽しむ旅” の話です) 豊前市のお宿『くぼて鷹勝 卜仙の郷…
5/17に『コストコ 熊本御船倉庫店』へ行ったとき (↑久しぶりの御船倉庫訪問でワクワク) 旦那様がどうしても食べてみたいから買って! とおねだりされ購…
蕎麦を腹いっぱ~い食べたいときは この店に限るネ! 先々週末の5/12の夜ご飯でやってきたのは 『生そば あずま』の基山店(佐賀県)で、、、 (↑福岡のうど…
ゆめタウンのお惣菜”zehi”が作るフルーツタルトが ケーキ屋並みに高いんだけど そこそこうまいので定期的に購入♪ 2月は渋皮付いたマロンと濃厚なマロンクリ…
先週末、、、 旅先へ行く途中の『コストコ 熊本御船倉庫店』(御船町) で見つけたのは NEWスムージーの ”カンタロープメロンスムージー:300円”。。。 …
今年のGWはキャンピングカーのエアコンが壊れて どこにも出かけられなかったぁ・・・ (↑現在は車屋での修理が終わり完治) けどグルメでプチ贅沢できたので満足…
久々にキャンピングカーで 寝泊まりする長女♪ そぅ!只今我が家は 少し遅めのGW満喫中♪ 天気にも恵まれてすこぶる楽し!
(今からお話するのは 2021年10月1日~4日に出掛けた ”保護犬の長女と初めてのクルマ旅へGO!”の話です) 朝からしっかりご飯食べて 『道の駅 長…
(今からお話するのは 2021年10月1日~4日に出掛けた ”保護犬の長女と初めてのクルマ旅へGO!”の話です) 長崎旅3日目の風呂を『ゆりの温泉』(長…
(今からお話するのは 2021年10月1日~4日に出掛けた ”保護犬の長女と初めてのクルマ旅へGO!”の話です) 『長崎カステラランド』(雲仙市)でカス…
『コストコ』で購入できる ”GODIVA(ゴディバ) ブラウニークッキー” って実は、、、 (↑1/20のコストコショッピングで購入したもの) 外国から…
コストコではいろんな種類のチーズが手に入る上に 量もたっぷり入っているので チーズ好きの我が家は有難や♪ 2/10のコストコショッピングでは ”シュレッ…
(今からお話するのは 2021年10月1日~4日に出掛けた ”保護犬の長女と初めてのクルマ旅へGO!”の話です) 『四季膳 清香』(南島原市)でランチを…
(今からお話するのは 2021年10月1日~4日に出掛けた ”保護犬の長女と初めてのクルマ旅へGO!”の話です) 島原半島南端の口之津エリアで 自分土産…
昭和生まれのロングセラー商品で 私も小さい頃から食べ親しんでいるお菓子の ”ギンビス たべっ子どうぶつ”も 会員制大型スーパー『コストコ』で買えるんだぞー♪…
ちと前のことになりますが 2月22日のランチで伺ったのは 『そば処 武蔵』の小郡店(小郡市) で頂いてきたのは ”平日限定日替わりランチ:940円”の温…
我が家が定期的に買ってるコストコスイーツの ”牧家(Bocca)プリン”から 期間限定”バナナミルク味”が登場してたので 4/14のコストコショッピングで2…
2/10のコストコショッピングでリピ買いしたのは アメリカ産の”マツイカ姿開き1.2kg”。。。 (↑マツイカ=スルメイカらしっ) 鮮魚の冷凍コーナーで…
4/6のコストコショッピングでは 大好きなクリームチーズの ”Kiri(キリ) クリームチーズ:858円”を コストコで初めて買ってみた♪ コストコで売…
(今からお話するのは 2021年10月1日~4日に出掛けた ”保護犬の長女と初めてのクルマ旅へGO!”の話です) 口之津港フェリーターミナルの土産物店で…
4/3のコストコショッピングでは ”プリマハム ロース生ハム”をリピ買い♪ だって『コストコ』で売られている”プリマの生ハム”は 1パックに13枚も入り…