chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 日記みたいなブログのGoogleアドセンス収益は?

    こんばんは☆くめあめこです 先日お友達の家でYouTubeを観ながら いまさらだけどヒカキンてすごいね〜 ってなりました。 いつか観ようと思っていたらしい2時間動画 長くね?(笑)って思ったけど なんだかんだで楽しく観ちゃったもんなー…🧐 www.youtube.com (実は私ヒカキンのYouTube観たの初めて😋) なんかホント世の中いろんな人がいて いろんな生活してるんだな〜って。 同じ生活をしたいとは思わないけど 心と時間にゆとりは欲しいなぁって思うよね。 このYouTubeを見て思い出したのが ブログを始めた時に導入していた Googleアドセンス(笑) いろんなブログがあるけど 私…

  • 宇宙芋(エアーポテト)でレンチンポテトチップス

    「芋だよ」って教えてもらったからそう見えるけど 何も知らずに見たら芋だってわかりません😆 不思議で貴重なお芋をいただきました✨ エアーポテト(宇宙芋) 見た目が隕石みたいだから? 瀑やんが送ってくれました🙌☺️ 👉瀑やんの3D滝巡り なぜそこの2人繋がっているんだい?と 思われる滝好きさんもいることでしょう。 詳しくはそのうち・・・♡ ご丁寧に送ってくださりありがとうございます🙇‍♀️ いろいろレシピを検索したけど まずはお蕎麦に入れて食べてみました。 すりおろしたものと、切ったものと、、 皮を剥ぐとヌルヌルして黄色っぽい色👀 すりおろしたら変色して?黄土色になりました。 ネバネバがすごい! …

  • 満足度高すぎ♡衣紋滝

    お水が綺麗すぎた白水滝から お次の衣紋滝へ向かいます! 登山道?整備されているのだけど いろいろ壊れまくりの道を進みます… 結構登るけど 全然余裕の登山道🐾 分岐にはわかりやすい看板もあり 登ったり 降ったり(笑) そして 沢に出ました 岩の感じとか さっきみた白水滝の雰囲気ちょっとあるね! 少し歩くと滝が見えました👀✨ 近〜ッ!! 遠目にわかる これ私たち好きなタイプの滝だ♡笑 しかも滝前のこの空間 神秘の泉みたい✨✨✨ (´;ω;`)綺麗ー✨ お天気もいいし最高か!! www.instagram.com ココだけでも1時間は見ていられそうだけど 目の前の滝も気になるし (お昼だしお腹も減っ…

  • 綺麗なお水に心奪われる!白水滝

    ゴールデンウィーク福島滝巡り、 お水が綺麗部門・一位は🥇 ここ白水滝かなぁ☺️ 滝遠征から帰って来ても しばらくココで見た光景を思い出しては ニヤニヤしておりました。 🕊️ 🕊️ 🕊️ 雪割渓谷から10分くらいで到着🚙 登山者用の駐車場に車を停め 甲子温泉 旅館大黒屋さんの敷地?を てくてく🐾行きます なんか全体的に建物が新しいね(*´д`*) 進んでいくと堰堤があり… えっ、、何? このお水の色とどこか廃墟感(どこが?) もう一つ立派な堰堤🚿 期待度はさらに上がる ココ凄そう🤣 岩がベージュ色だからお水も綺麗🩵 滝までの道があるけど 所々足元崩れてて柵も頼りないかな💧 それにしても下の沢めっ…

  • ミズノイチブになる!雪割渓谷

    2023.5.5 ゴールデンウィーク滝巡り 3日目のお話です😜 www.oyasumiameko.com 思い出せませんて方は こちらをもう一度呼んでから…どうぞ😋 3日目の朝。 ホテルのカーテンを開けると…晴れてる。 ゆかりんさんとの滝巡りは晴れが保証されている。 強力なお天気パワーに感動しながら 朝食をもぐもぐ。 今日も元気に活動です✨ 撮影時刻を見ると…7時40分に到着👏 福島県西白河郡西郷村にある 雪割渓谷にやってきました🚗 ヤバイ!見どころたくさん\(^^)/ このデザインの熊看板も初〜熊看板コレクション?も作ってみたら 面白そうよね。 気をつけて進みましょう🛎️ てくてく歩いて🐾 …

  • 浅虫水族館40周年おめでとう!

    2023.11.22-23 仙台からのお客様と一緒に青森観光〜\(^^)/ 夜の飲みの前に早めに合流し どごいぐ?♡ まずは青森駅前をぷらぷら Aファクトリーみて〜 駅横ビーチ?みて〜 アスパムへ(笑) 360度パノラマも観たいってことで それは是非観よー! (そういえば私も星空を観にきたことはあるけど 普段の上映は観たことないや) www.oyasumiameko.com ※今回は4K映像360度3Dシアターで 青森の四季の美しさ夏祭りの迫力を体感しました👓 360度だから時々後ろ側も見たり忙しかったです(笑) ドローン撮影もあって青森の見慣れた景色も 違って見えて新鮮でした。 夜はお刺身食…

  • 宮田のいちょうと県美散歩。

    2023.11.22 ここ何年か毎年のように来てるけど こんな青空の下で見れたのは 初めてかも(´▽`) 青い空と黄色のいちょう綺麗✨ www.oyasumiameko.com 離れてみると落葉具合がよくわかる🤔 風強かったもんなぁ。 毎年微妙〰に違う感じで見れて ラッキー✌️ さて、この青空&春のような気温… お出かけしないともったいないので 持って来たお昼はあそこで食べようと 向かった先は… 青森県立美術館😆(笑) 中は見ずに敷地を散歩したかったのよね〜🐾 特にココ、見たかったん この空間を芸術的に写真撮ってる人がいて 気になってたんだけど、 うまく撮れません(笑) 面白い空間🐾 万が一……

  • 石オタ6年生!

    2018 www.oyasumiameko.com 2019 www.oyasumiameko.com 2020 www.oyasumiameko.com 2021 www.oyasumiameko.com 2022 www.oyasumiameko.com そして2023…✨ 今年も行って来ました😋 毎年恒例の青森県にしき石展示会🎶 海での石拾いから興味を持ち 今年で参加6回目。 ということは私は 石オタ6年生ということですね! ただし詳しい話はわかりません 見た目で綺麗〜かわい〜なんかスゴー!な 石を見て楽しむ程度の6年生です。 展示会は自分では拾わない&見つけれない、 大きくて珍しい石が…

  • 函館は、、割といつも、、弾丸で

    Sちゃんと久しぶりに連休がかぶったので 「これはキャンプだね!」 って話してたのに まさかの大雨注意報☔️☔️☔️ なんかこう… やんわり雨です とか 雨予報 とかさ 可能性を感じたかったのだけど 心得ている我ら素直に予定を変更します。 コロナが始まってから ずっと旅行行けてなかったし 函館行きたいって前言ってたし 行っちゃう?? 新幹線で行くのはお初なので ちゃんと着けるかドキドキだけど Sちゃんと一緒なら大丈夫でしょう😋✨ 噂の秒速スウィーツ食べに行ってみよっか!! 新青森→新函館北斗→函館🚃 で到着!久しぶりの函館です。 www.oyasumiameko.com 前回は1人だったしお安く…

  • あれから1年。

    キャンプ投稿挟みます😋 2023.11.2-3のこと。 あれから1年、です。 あれはこれです↓ www.oyasumiameko.com 意識したわけではないけど 1年後、同じ場所で キャンプしてるってなんか面白いよね。 去年は山頂に雪が積もるくらい寒かったのに 今年はぽかぽか暖かい。 そんな11月だけど 青森はキャンプ場、シーズンオフだもんなぁ。 行けるときに楽しまなきゃね。 連休初日、タイヤ交換を済ませ めずらしく何をするにも 気分が乗らない自分がいたけど 頑張って準備して 岩木山へGOGO ((( ̄▽ ̄) 荷物は少なく 食料も焼くかお湯入れるだけのやつ 受付を済ませて管理人さん?(いつも…

  • 名前が似てる〜塩の沢の滝と塩沢不動滝

    塩系の滝と言ってみましたが(笑) しょっぱいのかな😆? 白いのかな? いろいろ想像して向かいます🚗 2023.5.4(木) 近づくとあたりは杉林🌲🌲🌲 徒歩1分て書いてるけど本当?(笑) 入り口の雰囲気的に1分ぽくないですけどー 進みましょう🐾 うん、 3分はあったかな😆? 滝前に到着です😆 岩を滑りながら優しく流れてた 高さと奥行きがあるね〜 しかも太陽サンサンで眩しい😋 登れそう感があったから登ってみたけど 見た目より傾斜があるし超滑る😱 滝の真ん中で諦めました ゆかりんさんも同じあたりまで🐾 登りはいいけど降りが怖いからね💦 慎重に…慎重に…👀💦 どこから栄養取ってるんだろ〜な 木とか観…

  • 強滝と滝の平の不動滝

    ゴールデンウイーク 滝巡りの続きでーす😆笑 www.oyasumiameko.com もう忘れてしまったっつーの!って方は こちらの記事を読んだら ほんのちょっと思い出すかも😌✨ 忘れ気味の私もちょっと思い出すかも😌✨ 🕊️ 🕊️ 🕊️ 2023.5.4(木) とても天気が良かったんです☀️ 強滝…強滝…ん? なにこの矢印看板(笑) 私は完全なる調査不足でしたが、 強滝は渓流(渓流瀑でもないのか?)だったようで 撮ったのはこの一枚だけ😆笑 遊歩道もサラッと歩いたけど 2人の思いはやはり一緒で 「次の滝に行きましょっか(笑)」 🚗🎶 到着です🚗 鳥居をくぐり不動尊に手を合わせ 覗き込みます😃どれ…

  • 昨日と今日の感動報告!

    昨日知ったんだけど… 最近の納豆パックは こんななってるらしい… みんな知ってたって? え? 毎回ビニールに2、3粒くっついて 箸で取ってたけど これならノンストレス‼︎✨ 食べ終わった後のプラの分別も楽だし これ考えた人天才ですね🥺 🕊️ 🕊️ 🕊️ 今日袋用のクリップを探してたら セリアでこんなものが売ってて 感動しました🥺 いつも閉じる時に 空気抜いて粉まみれになってたけど😶‍🌫️ もうお化粧しなくていいみたい 完全密閉ではないけど便利です☺️ 私にも何かアイディアの神、降りてこ〜い

  • 近づくほどに魅力がUP☆鮫川村の滑滝

    GW滝巡り…の続きです(笑)ふふふ www.oyasumiameko.com 江竜田の滝からすぐ 滑滝(なめらたき)への→🚙看板がありました。 林道脇に車を停めて 観瀑台らしきところから覗き込みます👀 お〜日が差し込んで綺麗です✨ ふむふむ、、 ココが観瀑台ということはアレが滑滝? え、この辺全部を滑滝? 上から見た感じ下の方が良い流れ… これきっと降りたら良さそうよ… 気づいたら降りていた せっかく福島まで来たし 降りないともったいないような気がして😋 ココがキャンプ場なら… 焚き付けに良さそうな枝がいっぱい(笑) お…近づいてみたら全然違って 迫力がでました✨ 上からは見えなかったけど甌穴…

  • 陸伝いには行けない秘境?

    カヌー投稿が続きます ハマるとそればっか・くめあめこです😋 2023.8.26 第3回目🛶は津軽白神湖でーす🔈 👧「あの水陸両用バスのとこ!!」 たしかにサップとか やってる人みたことあります! ※カヌーやボートの航行が禁止の区域や 制限のある区域もあります 津軽白神湖・美山湖について|岩木川ダム統合管理事務所 とってもいいお天気ですが 夕方から雷マークの雨予報🤔 風も強いかも 明日は身体がバッキバキの予感…🤤 青い池みたいに水面から伸びる木。 いつも遠くから見てたけど 近づいて見ると一本一本に個性が 捻れた様な 巻きつかれた様な 不思議な溝のある木。 ちょっと進むと陸地があったけど 普段より…

  • 河原の石

    2023.6.17… すっかり前のことですが 第二回目カヌーは秋田の阿仁川! シーズン入って、部長 気合いが入ってますw 今回はサンダルではなく 海水浴用のマリンシューズを履いてきたけど ヌルゥってしてて滑る川底。 滝巡りでも沢をあるくけど 河原はまた違ったヌルゥの感覚です。 苔と藻の違い、かな 小魚がたくさん👀 裸足になったらドクターフィッシュみたいに 吸い付いてきそうです。 さ、今日の川は浅いから… カヌーを引いてある程度の深さまで来たら 乗り込みます🛶 浅ッ〰 でも船底がゴリゴリゴリゴリ〰ってこともなく スーッて進むのが不思議🤔 カヌー不思議🤔 1時間くらい漕いだところで いい感じの中州…

  • カヌーで川下り♪

    時系列は完全無視で ブログを書きます くめあめこです ∀・)✦ 6月… まだ涼しかったけど日差しが結構 ジリジリしていたんじゃなかったっけ? のあの頃。 いろんな女子から推薦されたらしい私✨ 「それはもう、 くめあめこがオススメです!」 フットサルに勧誘された時も こんなだったなぁ。 「くめこさんならきっとやりますよ!」 はい、正解!! お誘いされたら一つ返事で 楽しそう✨参加しまーす✨ カヌー🛶いえーい\(^^)/ 湖とかで何度か体験はしたことあるけど 川下り!!はお初です✨ 早速M部長と待ち合わせをし 第1回目は秋田の米代川でやるよということで 「ご指導ご鞭撻の程よろしくお願い致します」 …

  • 17093🐾

    9月8日(金) 毎日激アツだったのに急に 秋晴れみたいなお天気してるし 久しぶりに平日お休みがついたし これはRUN日和です!! の前に 2か月ほど放置していた ハスラーさんのバックドアバランサーの修理に 車屋さんへ行って🏥修理完了しました! 急にドアの固定ができなくなったのです。 こんな細い部品で毎日支えてたら もう無理ってなるよ、ホント。 簡単に交換できそうだったから自分でやろうと 思っていたけどドアが重すぎて諦めたよね😜🎀 もっと早くやってもらえばよかった~ ちなみに同様の不具合でも リコール対象の車もあるので 調べてから依頼した方がいいですよ👆 (私の車は対象外でしたが) ということで…

  • 歩くのが楽しくてついつい

    散歩にハマっているくめあめこです! 車では寄らない通らない道 はじめて歩く道… 新鮮でおもしろーー!! 橋の下には高カクリツで ストリートアートがあるね。 公共物に描くのは宜しくないけど… こういうテイストの絵、描いてみたいなぁ。 画用紙にね。 NEWキャンステ ストリートテイストで描いてみる?🤔 殺風景で真っ暗なトンネルとかも 明るいアートで デコると良いと思うんだけどなぁ。 トヨカワチエちゃんに描いて欲しい😊 時々どこ歩いてんの?ってとこも歩くよ 歩きすぎて帰りは 電車に乗ることもあります(笑) これにより 恐ろしく散歩の範囲が広がった。 休みの日に青森駅から西のニトリまで 往復歩いてみた…

  • 滝がたくさん!江竜田の滝遊歩道♪

    2023.5.4 AM6:00 GW福島遠征2日目! キャンプ投稿挟んだり、 遠征から1ヶ月経っちゃってるし 写真フォルダもゴチャゴチャだし 記憶もあいまいになっている 今日この頃の投稿です( ´ω`●) 道の駅はなわには 2日間お世話になりました。 遠征に向かう前は朝は 4時くらいに起きて… 「風呂山公園散策しよ!」 って思ってたけど 寝不足で6時まで起きれんかった。 これまで車中泊をたくさんしてきたけど 収納クリアケースに 衣類を丸めて縦入れしたから 取り出しやすくて便利だったよ。 なんたって4日間の遠征だからね、 持ち物が多くて🤔 のくせ、 ガス管持ってきたくせにヤカン忘れるわ 長靴持っ…

  • 今から行くよ♡岩木山キャンプ

    行合崎キャンプ場での ぼっちキャンプは諦め 向かったのは… www.oyasumiameko.com 岩木山青少年スポーツセンターの キャンプ場! 実はキャンプ中ずっと LINEを送りあっていた NON56がココでキャンプ中だったのです(^^) 「今から行くー♡」 ということでお隣でキャンプ♡ そういえば今シーズン初だね! 思えばNON56が 「私もキャンプ始めます」って キャンプを始めてくれたおかげで 私も自ら始めたキャンプを ココまで続けれた&楽しいと思えたのだと 思います。感謝してりゅ。 お風呂に入って真鯛を焼きながら そんなことを思っておりました。 いろいろお疲れ様〜ってカンパイして …

  • 滝と海と。

    秋田のキャンプ場の近くには 未開拓の滝が一つありました。 笛滝。 場所はチェックしていて 車とめて線路超えて 下って神社があってと イメージはできていたのだけど 勢いで通りすぎた(笑) 情報によると今は枯れてしまっているとか・・・ でも今日は雨降りの後、、 流れているのでゎ・・・? でも線路のところに柵があるっぽくて? 渡っていいのか?いやでも神社あるしな?? 行ってみればわかるのかもしれないけど 地元の人も見つけられなかったポイし。 悩んだら無理せず 切り替えも大事か 新規開拓はあきらめて アクセス良好な滝へ行きました。 JR東日本『行くぜ、東北。』CMの滝 白瀑 - 雨女のカクリツ。 (o…

  • 秋田・御所の台オート キャンプ場に行ってきたよ

    福島GW滝旅の途中ですが ちょっとキャンプ投稿挟みます😋 5月19-21、と3連休がついたので これは!! 滝?海?キャンプ?? 考えて 考えて 考えた 全部しよう(本気) キャンプ場はどこにしようかな? 普段混んでいそうだけど 平日はほどよく賑わいそうな 一人でも怖くなさそうなキャンプ場 お風呂が近くにあって 一人でも怖くなさそうな(2回言う)…(´ω`) せっかくの連休だし 観光もちょっとしたい。 結果、秋田にある 御所の台オート キャンプ場に🚩 [http://:title] ここのフリーサイトを利用してみたくて となりの温泉も利用できるみたいだし。 途中、道の駅などに寄り到着したのが1…

  • 福島県、道路沿い3滝!(不動滝・湯岐温泉不動滝・雷滝)

    久しぶりの滝尽くし旅! 実際その場で目に焼き付けて来たはずなのだけど いろいろ整理しないとブログが書けません( ´艸`) 写真フォルダもごちゃごちゃ… ということで引き続き順番に行きます! 🕊 🕊 🕊 初日の後半戦は道路からす・ぐ~の滝3つ♪ 道なき冒険滝も嫌いじゃないけど サンダルでふらっと立ち寄れる滝も好きです。 その存在を知っていれば気軽に友達連れて 「ちょっと滝行く?」て提案できるじゃんね✨ さ、1つ目の滝、不動滝に到着しました 本当に道路から見えるんだね~🐾 なるほどなるほど・・・ 良い滝だけど 遠いな ふたりの思いは一緒でした 自然と滝のある方へ導かれます🐾 ね やっぱり近づいて見…

  • 滝前でのんびり♪吉野平の不動滝

    滝についてまずはびーくんのぷりケツを…📷✨ 車でまたちょこっと移動して 吉野平の不動滝を見にやってきました。 [http://:title] ここ・・・みんなが好きそうな滝よ( ´艸`)♪ 滝への降り口には南国ムード漂う木があって 青森ではまず見かけることがないから なんかいいなぁって🌴 って思ったら今度は竹 植栽MIX不思議な空間~ て、あ!もう滝が見えています。 「おお✨」 ネットで見たまんまの素敵空間!! ツツジがまたカワ(・∀・)イイ!! 滝は小さいけど岩に囲まれた空間がすごいの! しかもチカヅケル (👆これ重要ポイント) 沢靴はいてるし♡腿までならいける(笑) 岩に大穴が空いているよ…

  • 夢想滝と矢祭山鮎の里公園deランチ

    今回の旅、 福島と言っても茨城よりの福島で 県境近くまでやってきました。 天気もいいし、とてもよいところ!! つり橋を渡って・・・ ちょっと雰囲気が変わりました。 (今回の旅で一番人が多くいたような?) 間違いなくここにいる皆さん 滝を見に来ているのだと思うと 嬉しくなります✨ 途中「おりこうさん」と「合格さん」と書かれた お地蔵さんがおりました。 わたしたちは「おりこうさん」をなでなでし 滝に向かいました🐾 夢想滝 なんだかとても優しい流れで🍃 なんとなく山形のくぐり滝を思い出しました。 www.oyasumiameko.com 1本から3本のビジュから。 ココはくぐってないけどね。 滝の上…

  • 新緑の滝川渓谷をのんびり歩く♪

    5月3日 AM6時起床✨ あんまり寝ていないのにみなぎるパワー💪✨ 「あめこさ〜ん」 「ゆかりんさ〜ん」 (^^)/お久しぶりで〜す\(^^) 三度目・半年ぶりにお会いします、 神奈川の滝好きゆかりんさんと合流です✨ 「久しぶり」なんだけど 先週の滝巡りもお疲れ様でした〜 って感覚でごあいさつ(笑) 2023ゴールデンウイークは4日間、 お世話になります(^^)! 話したいことがたくさんあるけど あとでゆっくり、、ですね! まずは7時の出発に備えそれぞれの朝時間です。 滝巡りスケジュールは基本、 朝早めの活動、夕方までには街に戻る! をモットーにしております! 今回はゆかりんさんが計画してくれ…

  • ワクワクして眠れないゴールデンウイークのはじまり

    5月2日 仕事が終わったら 急いで帰って 急いで荷物積んで 予定時刻に準備完了、出発です! 向かう先は福島県🍑‼︎ 3時前に着けるといいなぁ〜 あ〜 綺麗なグラデーション〜 でもサヨウナラ〜 久しぶりの県外遠征(笑) 前の日の夜も眠れなくて 途中眠くなったらどうしよ〜って 全然余裕だった(笑) かと言って休憩しないで飛ばすのも 車にもタイヤにもあまり良くないので こまめにトイレ休憩、給油🅿️🚗 早くついて明日に備えたいのだけど 久々の遠征… 途中も楽しみたいよね(笑) 安達太良SA、 なんかウルトラマンいたんで 特にファンでもないのだけど 夜中の1時にこんなことしちゃうよね✌️ 人がたくさんい…

  • 仕事終わりの夜散歩♪

    陽も長くなり、お天気も良いこの頃 海の方を見ると綺麗なグラデーション。 えー(´,,•ω•,,`) ってことで、仕事終わりのお散歩です。 (※走るのは辞めた) 気付くと2時間くらいたってて 帰りはさすがに真っ暗です。 期間限定のこの景色いいよね🌾 海まで来たよ iPhoneだよ 加工してないよ 綺麗だね〜😭✨ iPhoneズームです 岩木山もくっきりで 望遠とかで撮ったら 青森の夜景と岩木山、 そんな構図撮れるかな? どなたか撮影お願いします♡笑 別の日に撮った田んぼにリフレクション。 軍艦島みたいで おぉ✨って 暗闇でひとり興奮してから てくてく帰りました🐾

  • 外で寝る幸せ♪

    仕事が落ち着き お休みも自由になりました。 さぁ 忙しかった時にやれなかったこと やりたかったこと やるぞぉ!!\(^^)/ って思うんだけどね 切り替えがなかなかできなくて お外は快晴なのになんだかダルオモ〜… 窓から見えるお空を眺めなていると 👼疲れが溜まってたのね… このまま寝て過ごしてもいいのだよ 優しい声が聞こえてきます。 ハイ✨ しかし、もったいない天気よ。 考えをまとめます… お外には出たい でも眠い 最近買った漫画も読みたい←ん? ハッ!! 考えがまとまってからの行動は早かった タープにコットを置いて 眠けりゃ寝て 本読みたきゃ読んで 歩きたかったら歩いて そんな一日にしよう🎶…

  • 桜の花と梅の花

    どうも 風邪ひきくめあめこです。 連休ついたからキャンプ行かなきゃ♡‼︎って 思ってたのに 風邪ひくし 風強いし。 なんかサラッと霰まで降ってるし❄️ 風邪がなかなか治りません( ̄- ̄●) なんだか気分ののらないお休みだけど 気のせいってことで あげてこ↑ 久しぶりにエルムでもみたら 気分あがるかな?って行ってみたけど そんでもなくて 桜でも見て帰ろうと 浪岡の花岡プラザへ寄ってみました🎶 天気悪いし風強いけど 桜はいー感じ🌸🌸🌸 久しぶりだ、この自由な感じ 広場を囲うように桜が咲いてて なんか好きなんだよねぇ。 風が強すぎてピントが合わず😂 桜はやっぱり日中に青空の下で見るのが好き✨ そうい…

  • 雪の回路と雪の睡蓮沼

    気づいたら4月も10日… いつぶりだっけ?の休みがついたなら 雨が降ろうが 雪が降ろうが 気にしない。 タイヤ交換もまだしてないし レッツゴー・山!! ぶーーーん🚗🎶 ケーキ🍰の間をドライブです〜 暖かい日が続いていたので だいぶ溶けちゃったけど それなりに残ってて。 あ、4月に開通した雪の回廊ですよ!!😋🍰 睡蓮沼はまだまだ雪がたくさんあったなぁ。 東屋の屋根が足元にあったもの。 天気の具合が微妙だけど、 これはこれで淡くて良い。 山もグレー色で 木の緑に深みが出てなんか良い。 睡蓮沼で風が無かったのは不思議だったなぁ。 いつも風強くて沼リフレクションしないくせに 😗ブーブー 天気予報は…

  • 海の見える公園にて♪

    おはようございます くめあめこです🫡 悔しいくらい天気が良いので 出勤前に少しだけの 朝時間を海の見える公園にて。 八甲田も綺麗です 太陽にかざすホットケーキ(笑) まだ風は冷たいけど 最 高☀️ 今日も程よく、がんばろ!

  • 「Please take off your shoes here」

    お久しぶりのくめあめこです。 👧くめあめこ…はて?誰でしたっけ? はい、すいません だいぶお久しぶりの くめあめこです🫡 珍しくブログをかく気力がなく ずっとサボってました。 なんか疲れたので気晴らしに ゆ〜さ浅虫の温泉に行ったら 少しだけリフレッシュできたので 呟き程度に書きます✏️ 今年もお仕事がいー感じで忙しく、 明るい時間にお出かけなんてできるわけがなく クソクソ!言いながら頑張ってます。 やりたいことがたくさんあるのに やれる時間がなく やらなきゃならないことばかりの生活は 非常にストレスが溜まりますね! でもあともう少しの辛抱 …なハズ 温泉に来ると少しだけ 旅行でもしているような…

  • スッ… パッ!人感センサー付きLED電球いいね

    お仕事の日はピッカピカ☀️ お休みはノッツノツ❄️ 雪はあともう少しの辛抱…であれ🙏 どうも雪ん子くめあめこです。 こんなお天気だから お出かけしよ🎶なんて思えず お家でぬくぬくゴロゴロ過ごしております🐻 ついでにお家の快適化をはかろうと お家のある場所に 人感センサー付きライトを取り入れてみました。 あ、ライトというか電球の交換ですね💡 1000円くらいでした。 アイリスオーヤマ LED電球 人感センサー付 口金直径26mm 40形相当 電球色 LDR6L-H-SE25 アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) Amazon 今回私が取り付けた場所は 脱衣スペース💡 スッ…🚶‍♀️ パッ💡…

  • 露熊山峡🐻

    昨年11月のお話しです。 予定が無いお休みは なかなか起きれない私 天気が悪いと余計に ね。 今日はあれだな、久しぶりに ぬくぬくゴロゴロ(¦3ꇤ[▓▓]で いいのではなかろうか と思いつつも勝手に頭が 「休みがあったらいきたい所リスト」を検索 そして勝手にヒットしたのが 秋田にある「露熊山峡」 現時刻11時… 片道3時間みて… 日が暮れるのが早いから… ギリ行けんな💡(´▽`) よしよし 熊スプレー持ってレッツゴー🚗 そして着いたの。 平日だし おそらくシーズンオフだし だーれもいないの(笑) 現在営業はしていないけど キャンプ場があるのよね。 (道が狭そうだし天候も悪かったので この日はス…

  • 海とボール。

    波って鉛筆で表現するの難しいね。 ボールに乗っかってバランス保つのも 結構難しいんだぜぇ。 最強寒波が来るっていうから ちょいとビビって 大人しく家で過ごす休日。 確かに風は強いけど 雪が少ないからとても嬉しい。 この風でも キャンプしてる人いるんだろうなぁ(笑)

  • ニシン漬けが食べたい

    いろんなお店探したけど キャベツ入り大根薄切りのニシン漬けは 見かけるけど、 ブツ切りタイプのニシン漬けは なかなか売っていない… そこに干した大根が届いたので クックパッドを参考に 人生初の漬物を漬けてみた。 1週間くらい経ったやつ、、 ビジュアルはまぁまぁ? 味見してみたけど っぽいー(笑) とりあえずあとは潰せばいいのよね? うまく漬かるんだろうか 私、上に座れば良い? ドキドキ わくわく 早く食べたい( •́ ̯•̀ )✨

  • 食べるの大好きマイケルさんのソーセージ

    う マイケル! タベルスキ…ww ということで(?) マイケルさんのソーセージが届きました! 東北電力さんのアレでですね ポイントが貯まったので交換したのでぃす🐿 www.oyasumiameko.com 電気料金値上げとか言われても とりあえず東北電力なくめあめこです💡 必要費だもの ソーセージは 全体的にプレミアム感がすごい! 秋田のやつなんです なんとなーく パッケージ見ながら 2枚の写真を見比べて… おんなじ人だよね?😜 マイケルさん 本当に食べるの好きなんだなぁって😜 ワイン🍷のつまみで いただきたいと思います♪

  • ちょっとそこまで…

    日々活動はしているんだけど ブログサボり気味のくめあめこです😋 お久しぶりでございます。 久しぶりの平日のお休み。 気になっていたNOZ展に行ってきました🐾 家に自分が届いた。 pic.twitter.com/Pm2ODg0j0A — NOZ (@NOZ_YUDAI) 2023年1月13日 わたしンチにも届きましたよ(笑) インスタフォローしてるくせに 広報見て知るっていうね お散歩しながら外から見たことはあるけど 中に入るの初〰💓 中の写真は撮らなかったけど ゆっくりじっくり眺めてきました。 2階に展示はないけど見てもいいよとのことで 建もの探訪です(笑) NOZさんは駅前の壁面アートの際に…

  • にーまるにーさん

    本年もよろしくお願い致します🤲 今年の初詣は昭和大仏に 行って参りました、くめあめこです。 お天気が良かったので 1時間ほどかけて ゆ〜っくりまわりました。 雲を抜けた青空… 大仏さま… を見ていたら、ふと DAI BUTSU さんのことを思い出しました。 m.youtube.com そしてまたハマりました。 m.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com ジャッキーチェンだよ〜w この声で津軽弁話せるなんて奇跡!! www.youtube.com やー大好き🤣 しばらく忘れてたくせに言うよね また動画、観漁ります! ということで 昭和大仏については…

  • イヴ☆キャン

    クリスマスムードに流され クリスマス前から クリスマスっぽいことをし過ぎると あ、そういや 今日クリスマスだった🎄 なんてことになる くめあめこです。 クリスマスソング聴きまくったし 友達とツリーみたし チキンとケーキ食べたし いいだけ雪降ったし 連休のついたクリスマスに 寒波がくるって天気予報は無視だけど たくさんクリスマス味わったから クリぼっちキャンプするのも 良い体験かも… うーん🎶 予定あるよなぁ〜…て フラれた時のことを考えると 誘えないタイプの私ですが ダメ元で誘ってみた ら♡ 一緒に行けるってことで 今年のクリスマスイヴは 友達とキャンプに決定〰😆😆 今年もお世話になります! …

  • スラムダンクの映画観てきたよ

    仕事終わりのレイトショー🎬 久しぶりにアムゼに行ったから ゲームセンターからの入口どこだっけって 迷ったよね😂 感想、 映画館で観てよかった♡ &久しぶりにバスケがしたくなったよ ストーリーはもちろん 絵が好き 井上雄彦さんの絵、かっこいいよね ということで えんぴつがき〜 髪は塗りつぶした方が良いか? バガボンドみたいなテイストの 墨絵も描いてみたいんだけど なかなか。 「ピアス」も読んでみたい THE FIRST SLAM DUNK re:SOURCE (愛蔵版コミックス) 作者:井上 雄彦 集英社 Amazon

  • 旅を共にしたアイツとお別れ…

    先日一枚のハガキが届きまして 「何々…リコールのお知らせ?」 え まさかの私の愛チャリ🚲 ブリヂストンシルヴァ(F6F)のものでした。 てか自転車ってリコールあるんだ しかも溶接部の破損が原因で 事故が発生してるということで 返品&返金 修理はできないのですね⁈ (´;ω;`)ブワッ 思い入れあるし… 壊れないんじゃ… 返品面倒くさいな… いろいろ思いましたが スマホを触る指は 心とはうらはらに 返品手続きを進めておりました(笑) 乗るものだから危ないじゃんね 飾って眺めるインテリアにでもできるなら そうするけどさ🚲 〜〜〜♪〜〜〜 伊豆の旅、一緒にしたね🥲 坂道がきつくてほとんど引いて歩い…

  • タイムライン

    最近はというと… サッカー観戦をしながら ワイン🍷にハマり (美味しかった♡) シャインマスカットのワインは 開けてすぐ・・・ん?て思ったけど 翌日氷入れて飲んだら美味しかった! 味も香りも変わったのは 気のせいではないみたい ※酒は強く無いので1日コップ一杯です(笑) そして長芋にもハマる。 長芋ステーキ。 鍋にとろろ。 とろろ焼き。 サッカーは寝ないで応援して 負けちゃったけど すんごい面白かった!! そしてワールドカップ(日本)の終わりと共に サッカーチップスもストップ🥲 気づいたら16袋買ってて… 被りは2枚。 田中碧のキラキラカードと上田くんカード。 なかなかの勝率です(笑) 権田く…

  • サッカー日本代表チームチップス2022にハマってる。

    ふふふ 先日セブンで見かけて買っちゃった🎶 サッカーチップスのカード収集に ハマっております ∀・) なんだろうね〜すごい欲しいわけじゃないのに 中身がわからないものを引く時のワクワク感は 試合のたびに2袋買ってるんだけど… 今日はキラキラカードが2枚出て テンションがあがった✨ パッケージもカードのデザインもなかなか良いなぁと。 カードの種類は 全部で72枚あるみたいなんだけど いまのところ被りなし( ̄▽ ̄) 明日のスペイン戦はどうかな〜 早起きして応援したいと思います!! 青森は雪が積もっているので 早起きついでに雪かきもしなきゃね〜 イラっとするくらいアラームかけて 目覚めようと思います…

  • 宮田のいちょう2022(パーフェクトイエロー)

    11月12(土)13(日) ぼのぼのちゃんと椿山キャンプ✨ の帰りに浅虫の山に登り www.oyasumiameko.com また途中思い出して寄りました。。 宮田のいちょう。 www.oyasumiameko.com www.oyasumiameko.com www.oyasumiameko.com www.oyasumiameko.com (´・ω・`) こうしてみると 結構毎年通ってるなぁと。 それにしても今年はまっきっきー(≧∀≦) パーフェクトイエローじゃん💯 紅葉🍁とかは近づいて撮ると可愛いけど イチョウはたくあんに見えるのなんで? ここで出会ったおじさんに 戸山団地のイチョウ並木…

  • お初の王味(わんみ)でテイクアウト♪

    昨日は友達と夜のツマミに 王味(わんみ)のテイクアウト♪ 餃子、ニラレバ、焼きそばにしたよ(^^) 昔から王味は美味い!!と聞いていたけど ずぅーーーっと話を聞くだけで 行ったことが無かったので 気になってたんだよねーヽ(`∀´)ノ ウヒョー 餃子も…マスクしてるし大丈夫でしょう…♡ (ついてきた刻みニンニクは 流石に控えましたが笑) 初めて入るお店って新鮮で あちこち見ちゃうんだけど メニューより気になる物があってさ 入って両側の壁に 滝写真。 しかもただの風景的な写真じゃなくて 滝と私的なやつだよ… あれ、、店主さん?滝好きさん?✨ 友達に何にしようかー?と聞かれたけど 頭がそっちに行っち…

  • 大根が美味い!!今夜は鶏大根♪

    大根をたくさん貰ったので 大根パーティです!!! おでんで大量消費じゃ〜!! と意気込んでいたら お昼におでんを貰ったので(笑) 夜のごはんは 大根を使って何作ろうかなぁ〜 大根レシピを検索していて 定番のような気もするけど 炊飯器で簡単!鶏大根にしましょう\(^o^)/ recipe.rakuten.co.jp 簡単、美味いは最高レシピですよ! なんのレシピも砂糖だけは いつも少なめにしますけど そしてご飯が炊けるように 簡単に鶏大根ができました😋 鍋で煮込むよりあっというまに 大根染み染み〜👀✨ コレは…美味い!!(笑) 鶏肉はほろほろで…✨ 大根は中までシミシミ…✨ 大根が美味しすぎて鶏…

  • 11月10日なんでもない月を撮ってみる。

    昨日は皆既月食で 凄かったらしいよね ∀・) くめちゃん何度か窓から チラ見したんだけど 雲に隠れて何も見えなかったから みんなのインスタで眺めよ〜って 諦めたんだけど 今日の月も綺麗だったので カメラの練習がしてみたくなって 玄関先で撮影してみました ∀・)v ただいまで 洗濯機突っ込んでスイッチONして 冷蔵庫の中身適当に処理して 弱火にかけたら Go玄関先! さっきまでクッキリ見えてた 綺麗なお月様は まごまごしてる間に 雲でモヤモヤ… 一応マニュアルで ISO、、シャッタースピード、、 F値、、、を設定して コレ ピントあってない、のか? 暗い、のか? はじめて🔰の設定だったので 雲の…

  • 忘れ物に注意!

    ATMに行ったらさ 結構な厚みのある袋が 置いてあるわけ えーまさかね。って近づき 中身はのぞかないけど 入っていることを確認。 とりあえず(金融機関)窓口の人に コレATMにありました🤲(手プルプル←笑) 渡してきました。 よっぽど急いでいたんだろうか いるんだね〜💦 私もコンビニでコーヒー頼んで お金払って満足して そのまま出ようとして 「お客様〜💦(コーヒー)」 なんてことあったけど (YOUは何しにコンビニへ?的なね) え? そういえば大金見て思い出したけど 市役所に行った時 おばぁちゃんに ATMどこだろ?って聞かれて ご案内したけど おばあちゃん手に持ってた袋から かなりの札束見え…

  • 雪×晩秋の岩木山

    AM6:00 あ 昨日店のお母さんが言っていた通り 岩木山に雪が積もってる❄️ 山から吹く風が冷たくて 昨日と気温が違うな〜🥶 幕をちょい閉めにして 朝の散歩です🐾 テントのカラー(タン)は 秋が1番馴染むなと🍁 水たまりリフレクション✨は 雨降りのご褒美 改めて、いいキャンプ場だよね 日が当たるとまた綺麗なんだよね🍁 紅く燃えてさ 昨日は雨が降ってたから撮影しなかったけど タープとアルファTCの組み合わせ(^^) 後ろ側は久しぶりのオガワ張り✨ これをやることでポールの位置がずらせるから テントの配置がし易くなるのよねん キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) タープ 延長ベルト U…

  • 自由に…自由に。

    雨でも滝。 雨でもキャンプ。 雨でも石拾い…は風邪ひくか🤧 祝日&平日の連休も もちろんキャンプ! シーズンオフだし 普段混んでいるところも 空いていることが多いので 十和田か…岩木山か…悩んだけど 気がつけば2年ぶり!で ソロキャンプデビューの地である 青森のふもとっぱらキャンプ場 岩木青少年スポーツセンターに 行ってきました\(^o^)/ 温泉もついてるしね〜 お昼過ぎに出発し 出てすぐに 割と強めの雨が降ってきた☔️ まぁ予報通りよね〜 雨の中キャンプも嫌いじゃないから ヨイヨイ🎶 ふんふん言いながら 16時少し前に到着🗻🏫 久しぶりの管理人さんと少しお話しして(^^) お風呂は…あれ1…

  • 浪岡・朝散歩♪

    キャンプの良いとこ 普段歩かない土地で 早朝散歩ができる✨ 5時半起床 ∀・) わい、さんびじゃ(わぁ、寒いわー) 霜がおりてるぅ〜 テントがシャリシャリ〜🍧 いー天気! カメラを持ってお散歩しましょう!! 岩木山は雲隠れ中🥷なので 先に遊歩道の方を歩いてみよう www.oyasumiameko.com 園内をゆっくり歩くのは 久しぶりです(笑) フクロウスポットを ほーほー言いながら歩きました。 かわいい イチョウの紅葉 グラデーションが綺麗 デカイ蜂の巣ーーー/(^o^)\💦💦 以前歩いた時とはずいぶん印象が違う ちょっと水辺 朝日を浴びるりんご🍎 歩いているとドローンでも飛んでるのか?と…

  • Buonoなキャンプ♪

    「肉と魚どっちが食べたい⁇」 え おにくぅぅぅぅ✨ 🕊🕊🕊 平日連休の初日は秋晴れ🍂✨ 待ち合わせの時間まで散歩です。 カサカサ落ち葉の散歩道。 浪岡にあるキャンプ場にやってきました! www.oyasumiameko.com いろんな思い出のあるキャンプ場だけど お知り合いと一緒だし 安心キャンプです🎶 平日で空いてるし🎶 サイコー 合流してテント設営! テキパキと あっという間に設営が終わり凄い!! 全てがカッコいーー(✪‿✪)!!!(笑) これ作ったんですか(✪‿✪)??✨ これ見たことあるブランド(✪‿✪)!!✨ DIYで作ったキャンプギア… 見たことのないキャンプギア… 使い込んだ味…

  • 鬼ちゃんトイレの夜(今別、鋳釜崎キャンプ場)

    仕事が早く終わった日は お外はもう真っ暗だけど 家のこと済ませてもまだ18時… 「ドライブ連れてって」ってお誘いがきたら 即「い〜よ〜」な、くめあめこです。 どこ行こうかなぁ… 紅葉山もいいなぁ… なんて考えてたのに 方向性を決めずにおしゃべりしながら (会って話す、これがメインじゃん?) 走っていたら 🚗〜 おだいばオートビレッジ(キャンプ場) 来たことないキャンプ場。 管理棟だけチラ見して ふむふむ! 蟹田(キャンプ場)誰もいない ふむふむ! 高野崎(キャンプ場)1人だけ ふむふむ!! そう、いつの間にか高野崎(今別)にいた。 星空を見ながら ぷらぷらして思い出した! ここで折り返そうと思…

  • 毎年恒例の♡青森県にしき石展示会(第51回)

    石が私を呼んでいる!! ということで、10月23日 (第51回) 青森県にしき石展示会inアスパムへ! 今年も行ってきました〜🎶 海ではとても拾えない素敵な石が… キラッキラに磨かれた石が… にしき石が… 無料で見れるなんて!! しかも会場にいる人はほとんど 石好き&石先生!!(たぶん) 今年は予定していた訪問日とズレてしまい アポ無しのため、こっそりこそこそ おじゃましまーす ∀・)✨コイシサーーン 今回も個人的好みで アップしていきますね✌️ 自分的にNo. 1の 衝撃美石!!の鹿の子石 なんだろう…桜吹雪?? ピンクゴールド感がすごく美しい✨🤤💕 いや、すごい(笑) こんな模様と配色の小…

  • 今夜は八宝菜、明日も八宝菜。

    お知り合いから めっちゃ立派な白菜をいただき ルンルンしながら実家に直行🏃‍♀️💨 おかーーさーーーん 白菜とジャガイモ貰ったから 少しあげるうぅぅぅう ※頂き物は本当に嬉しいんだけど 余してしまうから、お裾分け、ね? これまで大量に貰った魚 大量もらったトマト 大量にもらった大根 大量にもらった… 何を持ってきても 何とかしてくれていた 実家(母) に、 初めて拒まれた(笑) においでわかる… 今夜は肉じゃがですね? 冷蔵庫の脇に見えるのは白菜ですね?? ということでそのまま持ち帰った野菜。 とりあえず影響され その日は肉じゃが(笑) 家の台所で見ると 更にデカく見える白菜さん ※7、8枚剥…

  • はるか夢球場から

    ほー。 ほー。 ほほー。 (入ることのできない解説者席は ガラス越しの) ほー。 すごい人人人〰 10月15日、津軽の食と産業まつりに やってきました。 友達がイベントで出店してるとのことで 遊びに来たんだけど、 弘前の運動公園に来たことがないので あちこち誘惑が…(笑) まずは入口入ってこれでしょ 早速登りに行くでしょ。 高所はあまり得意じゃないけど、 揺れない&安定してる場所は大丈夫なのん。 ぷらぷら、お店を見て クレープ屋さんでクレープ買わずに コーヒー頼んで(笑) 友達の店寄って 公園ぷらぷらして MOANIのフラダンスみて (この子の表情が終始最高で😍可愛かった!!) イベント終わり…

  • 祭りだ祭りだ♪

    2022.9.25 いま私ニューヨークにいますっ ✈️ 🗽✨ なんて 言ってみたいよね! キャンプを終えた我ら おいらせ町にやって参りました! www.oyasumiameko.com www.oyasumiameko.com 歩くのが大好きなぼのぼのちゃんと 園内を散策しながら 艶っツヤになった ももちゃんに会いにきたんだぁ🗽 あ、カラス。 詳細は… 写真でご確認ください…(笑) ももちゃんと撮影会を終えたら お次は ガンダム!いえ、ガンダムを作る床屋さんへ おお〜何回か来てるけど 久しぶりに来たから だいぶ変わってる〜 床屋のお父さん、 カット中(本業)だったので お話しできなかったけど …

  • 気に入りすぎて2度目の小川原湖キャンプ。

    少し前の休日連休は 仲良しぼのぼのちゃんと 小川原湖でキャンプです🌟 今回は林間サイトがいいねって 木漏れ日キャンプです🌲 ちょうどイベントもやっていたみたいで 平日に来た時とは比べ物にならないほど 賑わっていました🎶 焚き火シート新調しました。 ※だいぶ汚れてた焚き火シートに 染み付いた秋刀魚臭が止めを刺した感じ🤗 ZEN Camps 焚き火シート スパッタシート 焚き火台シート チクチクしない シリコン ブラック 黒 耐火 耐熱 シート キャンプ 芝生保護【日本ブランド】 (95*60cm) ZEN Camps Amazon 汚れも落としやすいし自然に馴染むし いー感じです👍耐熱性もあるけ…

  • 自由でいいんだよ。

    コットを手前に出して 星をず〜っと眺めてた。 海沿いはやはり冷えるなぁ。 さすがに寒くなったので 幕を閉めておやすみなさい💤 寒…寒ッ… 星が綺麗だからとか言って 開けたまま寝なくて良かった(笑) 朝5時、やっと明るくなりました。 熟睡はできてないけど 今までで1番よく眠れたかも🤔 前、下見に来た時も思ったけど くぅ〜ちゃんの店には 誰か住んでるんじゃ?って 夜はこえくてこえくて👻 海と船とアタシンチ グラデーション シルエット、、綺麗だぁ✨ あ、そだ。 せっかくだからあそこから朝日を拝もう! 寝起きの階段はキツかったけど 素晴らしい眺め✨ ちょっとガスってもや〜んてしてる 実際に見た朝日は真…

  • 星がいっぱいの夜

    撮ってる時は 「お、iPhoneにしてはいい感じ〜」って 思うけど、お家に帰ってよく見ると これ何撮ったんだ? そんな真っ暗画像で フォルダがいっぱいになってます😋 オリンパスカメラがあるのに 急に思い立って出かけるから 充電してないのよね😋 (T兄ごめんね📸😇) アプリの星撮りさんで遊びます。 どんな設定が合うかなぁ?? うまく撮れなくてランタン撮ったりね! これはこれで良くない?余り沢山の縦構図📸 おトイレに歩きながら… 蟹田のシンボル?トップマストと ハスラーを撮ってみたり こっちからの角度が宇宙戦艦ぽくて かっこいーなとかぶつぶつ言いながら、ね ※実際に声は出していません ここに天の川…

  • 今日は帰りたくないの

    10月1日 (土)PM8:40 テント設営を終え一息ついた私。 土曜の仕事終わり 綺麗な夕陽〜最高のお天気〜 星空凄そうだなぁ 明日は休みだし これは勿体無い。 今月は友達とのキャンプ予定が多いから 大人しくしていようと思ったけど ソロキャン…も楽しみたい\(^^)/ 知り合いのお山はアポとってないし 1時間くらいで行けると・こ・ろ 土曜だし混んでるよなぁ 浪岡は賑やかそうだし無しだなぁ と、久しぶりに浮かんだ場所へ✨ 急いで車に荷物を積んだら GO OUT!! 予定到着時刻は19時。 ついたら真っ暗だな(笑) まわりに人のいないところで 迷惑にならぬようこそこそ テント設営しよう( ̄∀ ̄)♡…

  • 筋斗雲に乗れそうな気がするキャンプの朝。

    いや〜とてもいいキャンプ場だ✨ 次はあのニョキッと長い木の下でやろうかな? それとも林間?で? テント設営して 自転車で近郊をチリンチリンして 薪割りを終えて 休憩(笑) くめあめこ0%なんだって……🤤✨ ソロだからあっちこっちウロウロ…(笑) 開きまくって 裂けたんだろうけど キノコも花のように🌸 楽しすぎるとお腹も減らない 減ってることに気づかない 痩 せ て ま う ! 今回は鶏胸肉をほりにしで揉み込んで持参。 焼くだけ〜 焼くだけ〜 さっき自転車で走ってたら 綺麗な笹の葉がたくさんあったので 一枚むしって🍃 お肉でものせようかと思ったんだけどね。 こんな感じになりました。 1人だし、お…

  • Soomloomウイングタープの張り方を考える。。

    今回のキャンプは タープ+メッシュのテントを持参しました。 タープはいつものSoomloomのウイングタープです。 雨は降らなそうだし 風もそんなに無い 時間もたくさんあるし いつもと違った張り方をしたいよね〜 って気に入った場所の 両サイドの木にロープが巻かれていたので ちょっとお借りして… ふむふむ! 面白いけど横に人来たら丸見えだな!! ちょっと考えて… 今回はこんな感じに〜 横から📸気に入りました(笑) 後ろから見ればワンポールテントみたい 正面から。 解放的だけど きちんとまわりの視線も避けれる! プライベート空間の出来上がりです✨ え? 良くない?♡ 良くない?♡? テントの中から…

  • 自転車連れてくソロキャンプ☆

    2022.9.9-10 小川原湖キャンプのお話です。 うん、割と雑(笑) とりあえず車傷付けず 物壊さなきゃいっかー☆ 小川原湖と言えば 数年前に元自衛隊の友達に誘われて 参加したワカサギマラソン。 どこ走ったっけな〜と そのコースを自転車で走ったら楽しいかもと 折り畳みを積んできてみました。 なんなら小川原湖一周も面白いか? なんて思ったんだけど冷静に 十和田湖よりデカいし 暑いし 辞めや〜 ちょこっとドライブ🚲にしましょう(笑) お風呂まで🚲なら飲んでもいいし🍺 あ、自転車でも駄目だっけ?笑 テント設営を終わらせたら あぁ〜爽やか爽やか〜 風が気持ちいー 小川原湖キャンプ2022.9.9-…

  • 青森ベイ・プロムナードから

    海上から見る青森の街は新鮮だなぁって 船に乗るたび思うんだけど 船に乗らなくても見えるのがココ 青森ベイ・プロムナード✨ ココの名前が青森ベイ・プロムナードって 今書いててはじめて知ったけどねん Google マップ

  • 月を眺めるキャンプ

    ここ最近ずっと月が綺麗だったので 湖面に映る月が見たいなと思い 小川原湖にキャンプに行ってきました。 18時前に月は薄ら顔を出した🌝 淡い… 小川原湖キャンプ2022.9.9-10 pic.twitter.com/x3M3I972CC— くめあめこ (@kumeameko) 2022年9月10日 風もなくて最高でした。 中秋の名月ということで今年は9月10日がそれ。 中秋の名月=満月、ではないのだけど 今年は満月。 私はお休みの関係で9月9日のお月様を キャンプで眺めさせてもらいました🌝 www.instagram.com 月そのものは当然に綺麗だし 湖面をゆらゆら線上に照らし あたり一面も明…

  • そうだ!秋刀魚を焼こう!なソロキャンプ☆

    先日のお休みは 仕事終わりにそっこー準備して お知り合いのお山でキャンプ! 7月…以来……1ヶ月半ぶりの キャンプです! 天気も良かったし 雨が降ることはないでしょうと タープもフライシートも省略の 超楽ちんキャンプ😆 しかもウッドデッキの上で! ペグ打ちしなくても独立して立つテント 持ってて良かった😆✨ FIELDOOR フライシート付キャンプテント フィールドキャンプドーム100 【ライトベージュ】 ペグ+ロープ+キャリーバッグ付 1人用 ソロ 吊り下げタイプ UVカット 耐水 シルバーコーティング キャノピー 簡単 FIELDOOR(フィールドア) Amazon 久しぶりすぎて いろいろ…

  • 砂で作るってすごくない??サンドクラフトinみたね

    お盆休みのお話です。。。 何年も前から行ってみたいところが あったのですが、いざ行こう!と思ったら 大雨による災害が😱 私のせい?雨女は思うのです😱 てか見たいものが 砂像なんだけど 雨に耐えられるの⁈ 情報が無い😱 天候を見ながらいってきました。。。 三種町!! 秋田の藤里と男鹿の間あたりだよ。 奇跡的に晴れてビックリ☀️ ポケモン😆じょうず〜 子供の頃、砂遊び大好きだったけど どうやったらこんなの作れるの⁉️ 接着剤的なものや針金が入っていたとしても すごいよね😆作ってみたい!!← スターウォーズ!?😆って騒いだんだけど 違ったみたい(笑) え 立体感がすごいなぁ😳 細部は掘ってんの?? …

  • 「国道見ると立っていた」

    幽霊じゃないよ… 👧じゃあなんですか? かかし? かかしですか?? そうです!かかしです! 日中になかなか行けないので ライトアップしてないのかしら?って 夜に見に行ってみました😆 kakasi.tasukaru.jp 国道280号線のかかしロード! 今年のシンボルかかしは福士加代子さん! 毎年びみょーに?割としっかり? 似てるんだよね🧐 シンボルかかしは スポットライトを浴びていたけど… ガガ様達がバダめいていたので ヒーッてなりました😋 やはり昼にみるもんです、かかしロードは! 一緒に行ったぼのぼのちゃんと かかし俳句みてクスクスして帰りました。 秋の道 国道見ると 立っていた ホントにね…

  • 実は初めて観る弘前ねぷた!

    さ、旅立ちましょう🚃🚃🚃 ひさっしぶりの電車です(笑) 逆方向じゃないよね?(笑) 東奥日報を見ていたら見つけちゃった 弘前ねぷた300年祭に 行ってきました。 二日間の開催だけど、やっぱり夜が見たい! 仕事が終わったら急いで出かけましょう!! 実は青森に住んでいながら初めて 生で弘前ねぷたを見ます(^^) 初ヤーヤードー☆ しかも他県のねぷた(群馬や北海道)も 集合しちゃうスペシャルな祭りらしく 是非みたいなぁって。 祭りの途中だけど 折り返し地点での「お見合い」? 「睨み合い」?状態が 1番カッコよかったなー✨ 大太鼓が通ります どこを撮っているのでしょう(笑) View this pos…

  • 夜のスタジアム!

    仕事終わりの運動は 施設を利用しましょう! 何年も通ってたのに スタジアムの真ん中が解放されてるの 初めて見た! 栄光の架橋が心の中で流れたよ。 カッコいー カッコいー✨ 上の席からも見てみたいな〜。 今日もしっかり頑張りました◎

  • 貼ってはがせるリノベシートでお手軽DIY〜トイレの床編〜

    こんばんは☆くめあめこです 今日も朝から元気に活動し 雨降りの中、帰りにホームセンターを物色。 お 心ときめく物を発見してしまった! 大事なのは材質なんだけど… 貼ってあるサンプルを見ると 薄すぎず、柔らかさもあり、、、 なんか良さそう!!!! ってことでお家帰って 早速やってみるよ 貼ってはがせる リノベシートで 久しぶりに お手軽DIY\(^o^)/ 〜トイレの床編〜 before写真を撮り忘れちゃって 途中の写真ですが 元の床が下の方ね! トイレの床はクッションフロアだから 貼ってはがせるシートと相性良し! 表面はちょっとツルツル素材だけど 滑る程でもないし シールでなくて滑り止めシート…

  • 可愛く美味しく…#ヤンキーおにぎり

    あー? んだコラァァ 見てんじゃねーよ コラァァァア なんか文句 あんのかコラ… もぐもぐ…( ˘ω.˘ )✨ 最近早起きだから 時間に余裕があるのです。 自然と気持ちにも 余裕が生まれます。 ずっとコレ続けばいいんだけどね。 ま、ゆるりと、、 いきましょう( ˘ω˘ ) 私は朝から何をやっているのかと 言いますと 会社で先輩からリクエストのあった 可愛いやつ❤️を作っていたのです😆 #ヤンキーおにぎり と言うらしいです。 え!カワイー!!(*≧∀≦*) 作りたい!! 早速、その翌朝作ってみました(笑) 並べると 個性が引き立ちますね オラオラ感✨ 「オレたちツッパってっけど 脳みそシャケフレ…

  • 朝時間♪

    身体より心の脂肪を落とすべく こっそり朝ジョグ再開。 暑い時期はしっかりサボって 涼しくなってきたら再開です!! 元気、、、 溜めておけばなんでもできるからね コロナなんか吹き飛ばしてしまおうよ🌪 水位はまだ平常以上。 東の空は明るかったけど このあと雨に打たれる😆 あー部屋の窓あけっぱだ😆 戻ってニュース見ながら モリモリ食べて 今日も頑張ろ〜☀️

  • ヤマモト食品の自販機お試し♪

    通りを走っていたら 自販機前が賑わっていて なんだろ〜って脇ガン見運転で気づいた! すっかり忘れてた!!😳✨ ヤマモト食品の 自動販売機が設置されたんだった〜! 港町にもあるんだけどあそこを通る時は 朝ジョグの時でいつも 200円しか持ってないから 眺めるだけでした🤤 ほーほー言いながら 食べたことないなぁの 帆立の松前漬けに決定!! こんな感じです✨ 自販機…どこにあるか探してみてね🎶 (ネットで探せる) アパートの敷地内なので路駐は注意、 迷惑駐車はご遠慮くださいね〜☝️

  • やっぱり作るよね【金魚ゼリー】

    コンビニスウィーツを眺めてましたら さくらんぼ🍒が入ったコレと 目が合って閃いてしまった! 💡ピーン🤔 セブンのフルーツあんみつ。 コレでアレを作りましょう(笑) ここ数日スーパーをテクテクしながら 考えていたのはずっとアレの事… …( ˘ω˘ )ふーむ アレを作るためだけに さくらんぼの缶詰 かき氷シロップ、ミントの葉… 買うのは流石にめんどくさいよなぁ。 …( ˘ω˘ )うーん 食べるの自分だしなあ。 作ってみたいだけなんだよなぁ。 作ることはないだろうと 思っていた金魚ゼリー(笑) delishkitchen.tv 和菓子屋さんで売っているものをみて (それ買えばいいのに笑) やっぱり…

  • まるでスイカなゼリ〜♪

    スイカ〜 スイカ〜〜〜📢 そういえばまだ今年食べてないなぁ。 せっかくなので2度楽しみますか! 作ってみたかったスイカゼリーに挑戦です。 くり抜いて、、 スイカジュース(汁)を入れて ゼラチン溶かして ちょっと砂糖足して、、、 冷蔵庫でおやすみなさい!! いー感じで固まりました! 種にしたチョコは沈んでるぅ〰😆 しっかり固まってから チョコを差し込むのが正解なのかも(笑) でも、ま、 イメージ通りってことで🍉✨ いただきまーす😋🍴 あと金魚ゼリーも作ってみたいのよね delishkitchen.tv これは作るかどうか謎です🤫笑

  • 大好き!立佞武多!!

    やっぱり… 一目だけでも… みー たー いー イッテマーレ イッテマーレ 🚗🎶 ということで3年ぶりの 五所川原・立佞武多を観にやってまいりました くめあめこです😆 毎年青森のねぶたとかぶらない 最終日に来てましたが 今年はお仕事の都合上、 行けそう感のあった土曜の夜に! 今年こそ立佞武多の館から出てくるところを 見ようと思ってたんだけど、 エルムチラ見してたら ギリギリになっちゃった😜 まずは館の辺りで見上げましょう(^^) 大きい〰近い〰 かぐや様は横から♡ 神武天皇のうしろ♡ そして はじめましての『暫』 これが観たかったんだよね〜🎶 道路を渡って正面右から 離れてみても迫力があります✨…

  • 夏の匂いがしたよ。

    昨日は… 「今夜ドライブ連れてって♡」 友達からメールが来たので 仕事終わりブーン🚗 山の方で花火が上がってたけど どこの花火だ?? 堤川を通ると灯籠流しをやっていた! 何気にじっくり見るのははじめてかも〜と 寄り道(笑) 祭りの灯りはなんかいいね! 特に買うわけじゃないけど ぷらぷら散歩。 帰りに地蔵尊に寄って🙏 (なんか円盤みたいなの手前に回すといい みたいな記憶があったんだけど 小学校のころかなり回したので 軽く撫で目に一回だけ回しました笑) ピンクの饅頭もらったのでるんるん🎶 その後は思いつきで浅虫まで蛍を探しに 行ってみたけど、鑑賞会は終わっていたみたい。 でも2、3匹…ほわほわ飛ん…

  • 脇野沢にある北海岬展望台に行ってみたよ!

    スマホの写真を整理していて 思い出しました 昨年のことですが 毎年恒例の…ウニ姉さんから 「うにうに〜♡(ぬいどう食堂〜)」と 連絡が入ったため 平日だし、いっか🧐と うに旅に出かけておりました🚗💨 👧あ、気になってた海に 寄ってもいいですか?✨ うにを食して満たされた我ら 脇野沢にある 北海岬展望台にやってまいりました。 [http://:title] おや、ここもあれか! 出かけたい場所にはいつも東北自然歩道の名がある。 (むしろ東北自然歩道で調べた方がいいのか?) だいぶ前から気持ち悪いくらいに Google map航空地図で この辺の海をチェックしておりました(笑) なんか地図を見る限…

  • 酸ヶ湯で星空camp☆

    少し前のことですが キャンプがしたい‼︎という友達を連れて レッツゴー 酸ヶ湯キャンプ場🌟 ずっと来たかったんだぁ🎶 心配してた天気も好転し 星、見えちゃうんじゃないのぉぉ?? 週末連休だし 登山キャンプの方が多いですね✨ カラフルテント、、 夜とっても綺麗なんだよね〰✨ 今回自分のテントはこんな感じで 友達の方はこんな感じ。 ソログルキャン風にしたよ! お風呂は酸ヶ湯温泉に入って (キャンプ場利用者は割引があるよ🎶) カンパーイ🍻 お肉焼いたり♡🤤 あゆは串焼きにしたかったけど うまく出来ないので網焼きにしたら 焦げちゃった😆 でも美味し〜楽し〜 夜はビックリするほどの 満天の星🌟🌟🌟に感動…

  • SUZUKIの愛車無料点検!!

    「飲み物ご自由に」って言われだけど これはちびっ子の飲み物なんだべか?😜 仕事終わりにコバックに行ってきた くめあめこです🚗💨 ちょうどオイルとエレメント交換の時期でしたし SUZUKIの愛車無料点検も来てたし… これからまた走る予定あるし✨ ナイスタイミングです! www.suzuki.co.jp ハスラーを購入して4年… 走行距離は57000キロ… 50000キロ超えたあたりで バッテリー大丈夫かな??って 点検してもらったんだけど 状態良好、問題無しです!って言われて 逆に不安になったよね(笑) え…私このまま10万キロ走るんじゃ? え…てか、バッテリーて 目安3年か50000キロ位で交…

  • 【ハスラー】トランク下のスペースをどうにかしたい

    ふーむ。 先日のキャンプ帰り… ハスラーのトランク下の空間… この発泡スチロールが 無ければ相当荷物入るよね🤣 っていろいろやってみました。 シートとトランク下の間の空間には テントポールが入ることを発見したので 使っても使わなくても楽ちんになりました。 もちろんガタガタするので緩衝材は必要。 問題はこっちのトランク下スペース。 発泡スチロールを外し 安全性を確認した上で キャンプ道具を少し詰め込んでみました。 まぁまぁ入る!!✨ ここの空間活かしたいなぁ。 テーブル天板も入るし… でも車検とかのときに問題ないのかな? 配線危なかったり熱持ったりとかしないかな? 荷物がどのくらい入るかだけ確認…

  • もののけキャンプ。

    夜は遠くに街明かり( ´ω` ) カエルゲゴゲゴ大合唱 夜ごはんはブロッコリーを炒めるだけ♡ いただいたスパイス「ほりにし」を かければなんでも美味しくなる🤣💕 アウトドアスパイス 「ほりにし」プレミアム 3本セット ノーブランド品 Amazon ハマっているから 大量にブロッコリーを持ってきたんだけど まさかの 「畑のブロッコリーとってもいいよ」 え?(笑) ハマってるから嬉しいんですけどね? え?(笑) お腹を満たしたらまったり時間 夜、やっぱいいね〜て写真撮って 突然現れたネコ🐈にビビったりして nonちゃんとクスクスして 寝っころがって星のキラキラ一緒に眺めて おやすみなさい🌟…

  • キャンプでやりたいことがありすぎて困る!

    やりたいことその①ペグを使った薪置き ※ペグ4本さすだけ(笑) これがやりた過ぎるあまり テントを張る前にやったんだけど 不便な位置につけてしまったため コソコソとやり直す無駄な行動も楽しい😋 スノーピーク(snow peak) ペグ ソリッドステーク30(6本セット) R-103-1 スノーピーク(snow peak) Amazon やりたいことその②うさボードペグテーブル化 付録目当てで買ったくせに 使ってない罪悪感から 使いたくなる仕様にchange!笑 元々穴が空いてるからいけるかな〜て 少しだけ溝を作ります… 30秒かからずでしょうか、完成😆✨ 元々のまな板としてもテーブルとしても …

  • テーマは“夏”な石ころ拾い♪

    久しぶりに石拾いのためだけに やって参りました 磯松海岸 何も考えずルンルンやってきだが 大荒れ🙄 白波すごいや ザパーンてよりは ドーンて怖い波の音。 石が流れ着いていない場合は 権現崎探検をして靄山登って キャンプにでも行こうかなぁ〜 なんて思ってたけど この風と波だとちょっと危ないな💦 🐝もコエーし…🤗 www.oyasumiameko.com www.oyasumiameko.com ちょっと悩みながら 車から降りてみると 遠くに石拾いをしている人がいるー!!✨ いつもはこの辺りに 石が流れ着いているけど 全部持っていかれてますね💧 危ないし波が来ない辺りを ぷらぷら歩こう。 今日は眺…

  • 気づいたら素麺ストックが3袋。

    今シーズンはじめての素麺を食べて 「やっぱ素麺て美味しいね」って話してから 素麺のことばかり考えている くめあめこです。 先日仕事帰りにスーパーで おうちに素麺あったっけ…🤔 あと3束くらいだったような…🤔 いや、これから暑くなりそうだし 多めにあってもいいか🤭 って思う時ってだいたい 家にあるよね! 3袋もあったよ! たぶん以前に同じこと思って買ったんだろね🤗 ということで 今夏に食べたい素麺レシピを マイチョイスで載っけます🎶 基本冷蔵庫にありそうな材料で 簡単に作れるレシピが好きです(笑) 😋キムチそうめん お昼に作ったキムチそうめんが美味しすぎて、噛まずに飲んだんじゃないかってくらい爆…

  • ウニを求めて…

    ウニ姉さんから 「ウニウニ〜」※ウニが食べたい と連絡が来たので毎年恒例の♡ ウニ旅に出かけましょう! 浅虫で既に食べたそうなので… ドライブついでの久しぶりに 龍飛でも行きましょうか! 途中休憩に高野崎。 おぉ… かなりの干潮具合よ… 石拾いをしたい気持ちが 顔に出ないようにしてみたけど ウニ姉「石拾わなくていいの?笑」 ありがとうございます でも今日は我慢します(バレてた笑) 高野崎は初めて〜って言ってるけど 本当に?😂?笑 天気は悪いけど穏やかだなぁ。。 龍飛は風強いのかな? 戻りながら 高野崎にあるお店情報をのぞいていると ウニ丼は6月20日頃〜と書いてあったので そもそもウニ丼やって…

  • 浪岡湿生花園キャンプ場でデイキャンプ☆

    2022.6.10 久しぶりのデイキャンプは 張り切り過ぎて朝8時着(笑) 浪岡にやって参りました〜 友達も一緒なので張りきってます WAQのアルファTCテントと… SOOMLOOMのウイングタープ… 色も素材もピッタリ❤️🧐 タープって どんな組み合わせにしようかな〜て 張る楽しみがあるよね🎶 最終的によくわからなくなって 「まぁこんなもんだべ」って やっつけ感で張り終えたけど😆✨ いいんでない?✨ いいんでない?✨ 最高じゃん😆笑 デイだけど 友達にしっかりキャンプ気分を 味わってもらうために お昼寝スペースも作ったよ♡ 合流までひとり時間も楽しみます。 ここでお散歩中のおじさんが 声をか…

  • お山でリアルぼっちキャンプ☆

    久しぶりに連絡をくれた友達が 言うじゃない 「うちの山、使っていいよ」 え? パーーードゥン??👂 下見にやってきました。 本当に下見のつもりで来たので 道具を置いてきたんです。 だって明日仕事だし。 「素晴らしいですね」 一度家に戻って 道具を持って またやってきました。 明日は仕事だから 4時撤収ならいけるやん!! もうキャンプ狂。 pm5:00テント設営 片付けは楽にしたいので 荷物は最小限に! フィールドアのソロテント 久しぶり〜 これがなかなか良いテントなんですよ! ポール代わりに 丁度いい木の枝があったのでそれっぽく🎶 いろんなもの掛けれるし ポール使うより雰囲気でるよね〜 左のラ…

  • サッカーのあとの第二試合は…

    久しぶりのお魚投稿🤗 昨日もらって冷蔵庫にぶっ込んで すっかり忘れてたー🤗 いつもは台所に乗っからない魚が多いけど 今回は小ぶりで嬉しいです(笑) ソイは漬け丼にしたかったので 頑張りますよ!! 卵黄…合うんでしょうけど 冷蔵庫の卵が賞味期限切れてたので 流石に生は怖い😆 みりんと醤油はちょっと多めで うまい!! 明日はメバルを煮付けます。 贅沢だね〜☺️

  • ネットで頼むと違う商品が届くこともあるんだね!

    友達の引っ越し祝いを ネットで注文したら 箱開けてビックリ‼️ 色がちがーう‼️ グリーン頼んだのに グリーンとベージュのツートンとか ふざけないでください😇 そういえば口コミで… 「違う色が届きました」 「グリーンを頼んだのですが ブルーが届きました。 私の色の認識がおかしいのでしょうか?」 「違う色が届いたので返品&交換手続きを したところまた違う色が届きました」 「違う色が届きましたが 思っていたより届いたブルーが 可愛かったのでそのまま使ってます」 とか、書いてたな(笑) いや、ホント こんだけ書かれるくらいやっといて メンタル強めのお店ですね ふざけないでください😇 友達からたま〜に…

  • 青森駅ビル工事中~壁面アートを見に行こう!

    前の日からウズウズワクワクしていた私は 仕事終わり、そっこーで向かいました。 青森駅へ こんなにワクワクしながら青森駅へ 来るのは初めてですw 週末だし正面は混んでるだろうなぁ〜って 雨だし傘さしながら 西口からてくてく向かいました🐾 おお(笑) 西口が新青森駅みたいな雰囲気になってる(笑) 地元の人なのに駅構内は歩くことが少ないので 人がいないのを見計らって 思う存分 キョロ(・ω・`三´・ω・)キョロ どんだげ人いねんず って思わないでね ちょこっといたよ ちょこっと♡ 写真撮るなら人いない瞬間 &通行を妨げないようにが基本じゃん? ニュースで見たのは西口の方だったんだなぁ りんご箱積んで…

  • 口から出た、サビ???

    綺麗な水にしばし見惚れる ※この奥に小さい滝があるのも ポイント高い なんでこう水のある風景って 素晴らしいのだろう ということでやってきました 久しぶりの七戸のキャンプ場⛺️ 木々に囲われてとてもいい感じ。 テント設営が終わったら カンパーイ🍻 いただいたキムチと ……“なんだが”のにぐ〜☺️💕 持ってきたやきとりを 人んチで焼いてます(笑) はい、今回もnonちゃんと一緒です😆😆🎶 いい感じに2人の空間を作ってcamp🎶 ホント一緒にいて毎回楽しい!! そして… 奥のサイトにお知り合いが来ていたので お酒を持っておじゃま♡ お友達のアベックキャンプさんと 2度目ましてのYouTuber キ…

  • 燻し燻された1日。

    仲良しこよしの叔母様が 「燻製器あるんだけど 使いたいのに使えてないの〜! 次の休みやろうよ〜!」 というので、 いいねいいね(゚∀゚) ってすぐ乗っかるくめあめこです✨ 燻製やってみたかったんだよね〜 仕事終わり おばさんの家にお泊まりして 燻製の予習をします。 燻製とは? 大きく分けて3つくらいの 燻し方があるようだけど、、、 よくわかんね🤣🤣🤣💕 とりあえず燻製をやりたい叔母様が (“やるところを見たい”が正しかった) 材料を一通り揃えてくれたので やってみよぉー!! ふむふむ。チップじゃないんですね! ふむふむ(笑) 物によってそのまま燻せばいいって 訳じゃないんだね🧐 ふーん… ちょ…

  • キャンパーの名詞…キャンステ?デザイン中!

    名詞、、、 みたいなものですよね キャンステ (キャンプステッカー?) 滝好きさんも オリジナルステッカーを お持ちの方が多いですが 私もどれ… オリジナルステッカーを… と描いたら止まらなくなりました🤣 らくがきから始まり 初めは描きたいモノが多くて ゴチャゴチャしてたけど… 何枚か描いているとみえてきました。 ベース 初めてソロテントでキャンプ泊した 朝の光景が忘れられません。 テントの中からのぞく景色は なんて美しいんだろ。 きっと猫背で(姿勢悪い) キャンプしてんだろうなぁなんて 想像しながら自分を描く ランタン、焚き火、 滝、木、山、月、星、、、 たくさん描きたい表現したいものが あ…

  • SOTOマイクロトーチにガスを補充してみたよ!

    ブッシュクラフトやりたい!と騒ぎながら 火起こしは ライター使用&着火剤を使用している キャンパー二年生くめあめこですヾ(o´∀`o)ノ 初期の頃はマッチを使っていましたが 風が強い日はなかなか大変なので 周りのみんなが使ってた SOTOのガスライター?(マイクロトーチ)を 使いはじめました。 SOTO ソト 新富士バーナー マイクロトーチ COMPACT(コンパクト) ST-485 超小型強力耐風バナー【バーナー バナー 燃料 持ち運び便利 コンパクト 軽量】ブルー Camcom Amazon 最近、火のつきが悪く… ガスの残量チェックをすると… 透明で…残ってんの?残ってないの?? ネット…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、くめあめこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
くめあめこさん
ブログタイトル
雨女のカクリツ。
フォロー
雨女のカクリツ。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用