連日猛暑日が続き、出来れば夕立など欲しいところ。一昨日は江津湖畔でクマゼミの初音を聞いたが、我が家周辺ではまだ鳴かない。金柑の花に来る蜜蜂も少ないが、蚊も少ないようで悲喜こもごも・・夕べはブロ友さんの記事から大葉の葉っぱのお茶を作って試飲してみる気になった。▼(摘み取った大葉)思いついたのも実行に移したのも遅かったが、取り合えず少しの量で試してみた。陽は西に傾きかけていて、実質陽に干せる時間は1時間ちょっとくらい。▼(1時間ちょっとの天日干し)陽が沈んでしまって少し葉っぱが萎れた程度にしかならなかった。今日はこの程度でチャレンジしてみる。▼(グラスに入れて熱湯を注いでみた)普通のお茶をイメージするが、色がなかなか出てこない。どの程度の時間とか色とかが不明なので適当なところで切り上げる。▼(薄く色がついた気...大葉のお茶試飲物語