飲み干す一杯 夏のスパイシー 黒胡椒香る担担麺(118円)すでに飲み干す一杯 夏の爽快 ゆず胡椒香る担担麺を別記事でご紹介していますが、同時発売されたもう...
ハードトースト(370円)いつも食パンをお土産に買って帰る時は、家族が喜ぶのでデニッシュ系とか生食パンを買って帰る事が多いのですが…。私はバリッとした食感...
地域タグ:名古屋市
コーンパン(大)…150円久しぶりにJohan(ジョアン)のパンを買いました。私の中で、ジョアンと言えばコーンパン。池袋に住んでいた頃、デパ地下に入ってい...
地域タグ:土岐市
貢茶(ゴンチャ) イオンモール土岐店に久しぶりに行ってきました。たまたま公式サイトで見た、この赤と青のビジュアルにやられて。店頭で注文する寸前まで、どっち...
地域タグ:土岐市
想吃担担面(シャンツーダンダンミェン)ユニモール店外観写真は撮り忘れてしまったのですが、名古屋駅から地下を通じて行ける名古屋駅前地下街・ユニモールの中にあ...
地域タグ:名古屋市
キャラメルコーンアイスバー(79円)以前食べた事がある、キャラメルコーン味のアイスバーを久しぶりにカネスエで見かけたので、確かこれ美味しかったよな~と思っ...
地域タグ:土岐市
並 牛丼 つゆだく(430円)ドシンプルな普通の牛丼。久しぶりに食べました。てか、家族におつかいで牛丼買ってきて、とお願いしたんですけど種類が多すぎて何が...
地域タグ:瑞浪市
京都出町柳 塩豆大福(1個190円)親戚のおうちに遊びに行く途中、お土産に購入した京都出町柳の塩豆大福です。1個からでも買えると思うのですが、4個入り、6...
地域タグ:瑞浪市
COCO'S(ココス)瑞浪店地元にあるのは知っていたけれど、なかなか行く機会がなかったCOCO'S(ココス)です。こちら、私が住んでいる土岐市の隣にある瑞...
地域タグ:瑞浪市
イオンモール土岐に出かけたら、北海道うまいもの館の店舗内ががら空き状態になっていました。もしや…と思い近づいてみるとこんな貼り紙が。2024年9月1日をも...
地域タグ:土岐市
【I LOVE 名古屋】まめちゃんオススメの名古屋土産が紹介されて嬉しい
普段から大好きで毎日読んでいるブログ、まめきちまめこの日常のまめちゃんが愛知県の交通安全イベントに出席されて、そのニュースがYou Tubeでも公開されま...
地域タグ:名古屋市
【多治見情報】撤退したスーパー三河屋の跡地にカネスエがオープン!
先日、多治見駅前にあるプラティ多治見からスーパー三河屋が撤退するという記事をアップしたのですが。最近になって、この跡地にカネスエが入店するというニュース記...
地域タグ:多治見市
【日清食品】チキンラーメン どんぶり 18種のスパイス香る スパイシーカレー
チキンラーメン どんぶり 18種のスパイス香る スパイシーカレー(149円)チキンラーメンの新商品、発見!もはやこれ、チキンラーメンの味を感じとることが出...
地域タグ:土岐市
ノンカフェイン グリーンルイボスティー(120円)休日に名古屋でお買い物をしてたのですが、あまりの暑さに水分を取らないと死んでしまう…!とカフェを探してみ...
地域タグ:土岐市
ごっさま 抹茶(151円)栄にある三越のデパ地下で、ごっさまを取り扱っている美濃忠の店舗を発見しました。お菓子も単品でひとつから購入可能だったので、名古屋...
地域タグ:名古屋市
ほうじ茶ミルクのアーモンドボール(118円)以前購入したアーモンドボールに新しい味が出ているのを発見したので買ってみました。私の大好きなほうじ茶です。やっ...
地域タグ:土岐市
冷やして美味しい!おさつスティック(700円)大学芋みたいな、なんか甘いサツマイモのおやつが好きなんですが、自分で作るのはすごく面倒くさい。あの飴の感じが...
地域タグ:多治見市
ハーベスト おさつバター(110円)スーパーだと98円で売ってる時もあるのですが、なかなかハーベスト置いてるスーパー見つからないんですよね~。100均のダ...
地域タグ:土岐市
【土岐市情報】パンの店カッタン テラスゲート土岐店が8月いっぱいで閉店です
曽木にある人気のベーカリー、パンの店 カッタン。その支店がテラスゲート土岐の中にあるのですが、残念ながら今月いっぱい(8月いっぱい)で閉店とのことです。ち...
地域タグ:土岐市
ごちマルきんぱ(牛カルビ)☆…555円激安スーパー、ロピアに行くと大抵お惣菜ばっかり買ってる気がします。その他の商品も全体的に見て安いとは思うのですが、商...
地域タグ:多治見市
【日清製粉ウェルナ】マ・マー 大盛りスパゲティ ミートソース
マ・マー 大盛りスパゲティ ミートソースある日のランチ、冷凍庫に残っていたこちらの冷凍パスタを食べてみました。マ・マーはいつも別のシリーズのパスタを食べて...
地域タグ:土岐市
小林さんちのナポリタン★肉肉超絶ミート(620円)やっとロピアで発見しました~!ロピアにハマりだした頃、ネットで人気商品を検索していて見かけたのがこちらの...
地域タグ:多治見市
マイフレンド ビック カレーうどん(99円)大黒食品のマイフレンド ビックシリーズ、結構制覇してきたぞ。今回はやっと購入することが出来ました、カレーうどん...
地域タグ:土岐市
うなぎ姿寿司(竹)…1000円これ、以前にもロピアで買った事があります。鰻の蒲焼を買おうと思うと2000円くらいしちゃうのですが、これならゴハンもついてて...
地域タグ:多治見市
Franzzi COCOA SABLE CREAM SAND VANILLA ICE CREAM FLAVOR
Franzzi COCOA SABLE CREAM SAND VANILLA ICE CREAM FLAVOR(110円)ダイソーで購入できるお洒落パッケ...
地域タグ:土岐市
寒天ソフト(500円)小里川ダムを見学したあと、道の駅おばあちゃん市・山岡でスイーツを食べながら休憩しました。暑い日だったのでソフトクリーム(450円)に...
地域タグ:瑞浪市
冷やしクリーム粒あん団子・カップ冷蔵庫に入っていたおやつ。値段がよくわからないのですが、なかなかボリューミーだったので結構するんじゃないかしら。阪神製菓株...
地域タグ:土岐市
森永フルーツソース ブルーベリー(168円)カネスエで買ったんだったかな…?忘れちゃったんですけど、これはPB商品ではなく森永乳業のフルーツソースです。...
地域タグ:土岐市
すいかフラッペ(490円)マクドナルドに行ったらなんかまた新しいスイーツが登場していたので思わず買ってしまいました。だって私の大好きなスイカだったから。マ...
地域タグ:土岐市
お盆休みを利用して、小里川ダム(おりがわだむ)に行ってきました。実は地元に戻って来てすぐに行った事があるのですが、コロナ禍だったのでダムの中に入る事が当時...
地域タグ:瑞浪市
果実食感バー 白桃(75円)意外とこのアイス、初めて食べました。シャトレーゼのバーアイス、果実食感バーより。白桃です。他にも数種類のフルーツの味を楽しめる...
地域タグ:瑞浪市
夏のほろふわ塩レモンケーキ(100円)イオンで賞味期限間近ということでセール価格になっていました。どこのかな、と思ったらオールハーツカンパニー、つまり、ハ...
地域タグ:土岐市
はちみつヨーグルト(198円)カネスエで買ったのでテッキリ、カネスエのPB商品かと思いきや普通にホリ乳業さんの商品でした。公式サイトを見てみると、意外と男...
地域タグ:土岐市
コーヒーフロート(78円)たまに3個か5個でまとめ買いをすると、もうちょっと安くなるバローのPB商品のアイス…というか、かき氷です。いろんな味が出ています...
地域タグ:土岐市
トライアングル・オ・ノワ多治見市にある、ラ・メール・ブランシュのお菓子です。クッキー類は袋の裏側に製造者として有限会社パティシエール・アキコの文字がありま...
地域タグ:多治見市
【明星食品】明星 チャルメラ 青森スタミナ源たれ にんにく塩焼そば
明星 チャルメラ 青森スタミナ源たれ にんにく塩焼そば(158円)スーパーでちょっと面白そうな商品を見つけました。チャルメラのおじさんがいる…!なのに、焼...
地域タグ:土岐市
バナナまんじゅう(78円)バローでこれくらいのサイズのおまんじゅう系がセールになっておりまして。こんなに可愛いのを見つけたので思わず買ってしまった。バナナ...
地域タグ:土岐市
ブラックムーン(138円)スーパーで安くなってたので買いました。森永のビスケット、好きなのでなんだかんだ1週間に1箱ペースで買ってるかも知れない。いろんな...
地域タグ:土岐市
クラックプレッツェル サワークリームオニオン味(150円)一時期は店頭から姿を消してしまっていた、無印良品のクラックプレッツェル。当時、大好きでよく食べて...
地域タグ:土岐市
バスク風チーズケーキ(218円)スーパーで購入できる、ヤマザキの2個入りのケーキシリーズ。大体、300円前後で売られている事が多いのですが特売になると19...
地域タグ:土岐市
【KALDI】モーション 100% ウォーターメロンジュース 330ml
モーション 100% ウォーターメロンジュース 330ml(170円)カルディで見かけて買いました。スイカ大好き。無農薬栽培のスイカ果汁100%使用。砂糖...
地域タグ:土岐市
4種の具材使用 ちゃんぽん麺(98円)バローのプライベートブランド、バローセレクトのカップ麺です。税込で100円ちょいくらいなのかな?今回はこちらのちゃん...
地域タグ:土岐市
【valor select】スプーンのいらないフルーツソース いちご
スプーンのいらないフルーツソース いちご結構、何度か買ってるんだけどそういえば記事にした事がありませんでした。たぶん198円くらいだと思うのですが、うろ覚...
地域タグ:土岐市
やわらか氷バー あまおう苺(86円)シャトレーゼのアイスはいろいろ食べていますが、これは…食べるの初めてなのかな?シャトレーゼの「やわらか氷バー」というシ...
地域タグ:瑞浪市
クッキー&クランチバー バニラ(86円)シャトレーゼで買う単品のアイスが好きです。その時々で品揃えが違うので、行く度に出来るだけまだ食べた事がないものを選...
地域タグ:瑞浪市
KOIKEYA STRONG ガチ濃厚ピザ(98円)久しぶりに湖池屋ストロングのシリーズ商品、食べました。最近は100均でも見かけるようになった。こちら、...
地域タグ:土岐市
毎年ナスは植えていますが、ナスは育てるのが難しいのでイマイチ成功した事がありませんでした。でも、今年植えたナス・黒陽は大成功!これはタキイ種苗が交配させた...
地域タグ:土岐市
“ミニオン” マンゴーファッション(270円)先日、ミスドに行列が出来ているのを見かけまして。夏休みだからかな~、なんて思っていたのですが、ちょうどこちら...
地域タグ:土岐市
ミスドで見かけた、こちらのドーナツ。ありそうで、なさそうな…そうです、こちらはミスドのレアドーナツ=ファンシードーナツなんですね。ココアリング(162円)...
地域タグ:土岐市
先日、ブログでご紹介したロイヤルナンハウス 瑞浪店にランチで行ってきました。平日のランチタイム、ちょうどこのあたりに行く機会があったので。ここ、以前はかき...
地域タグ:瑞浪市
Franzzi COOKIE CREAM SAND CHOCOLATE FLAVOR
Franzzi COOKIE CREAM SAND CHOCOLATE FLAVOR(110円)100均のダイソーで見つけたお洒落なパッケージのお菓子です...
地域タグ:土岐市
TOP OF THE POP(トップオブザポップ)ポップコーンバー キャラメルシーソルト
TOP OF THE POP(トップオブザポップ)ポップコーンバー キャラメルシーソルト(85円)おかしのまちおかで購入しました。ネット検索してみたら販売...
地域タグ:土岐市
チョコチップクッキー(52円)おかしのまちおかで購入した、ハンディタイプ(片手で食べられるタイプ)の森永のチョコチップクッキーです。味はいつものチョコチッ...
地域タグ:土岐市
おかしのまちおかで安く売られていたので買ってみました。プロテインバーとかそういうものかな?と思ったんですけど、片手で食べられるスイーツという位置づけのよう...
地域タグ:土岐市
以前こちらのブログ記事でお知らせしました、さくら屋 バロー瑞浪中央店跡地にオープン予定のここまる。7月末にオープン予定と貼り紙があったので早速行ってみたの...
地域タグ:瑞浪市
チョコレートサブレ創業は1952年、70年以上の歴史を持つ学芸大学の洋菓子屋さん・MATTERHORN(マッターホーン)の焼き菓子です。チョコレートサブレ...
地域タグ:東京都
季節限定 手摘みよもぎの草餅(129円)シャトレーゼで草餅を買いました。以前買った事があったんだけど、その時とはまた違う草餅のようです。自社製粉した米粉に...
地域タグ:土岐市
久しぶりに食べました。銀座ウエストのリーフパイです。これ、シンプルだけど食べるとやっぱり「ああ、美味しいなあ」って思うんですよね。サックサクとした軽い食感...
地域タグ:土岐市
牛テールスープで食べるもりおか冷麺あまりの暑さに最近の夕飯がそうめん、冷たいうどん、冷やし中華のローテーションで埋まっているのですが、さすがに飽きてきてし...
地域タグ:土岐市
ジャスミンミルクティー(108円)久しぶりにこういうカップタイプのドリンク買ったなあ。あまりの暑さに、水分と糖分を補給したくて思わず買ってしまった。1個で...
地域タグ:土岐市
「ブログリーダー」を活用して、岐阜うまうま日記さんをフォローしませんか?
飲み干す一杯 夏のスパイシー 黒胡椒香る担担麺(118円)すでに飲み干す一杯 夏の爽快 ゆず胡椒香る担担麺を別記事でご紹介していますが、同時発売されたもう...
飲み干す一杯 夏の爽快 ゆず胡椒香る担担麺(118円)新製品です。エースコックのこの飲み干す一杯シリーズ、地味に好きなのです。なんか私好みの味のラーメンが...
クーリッシュ 香る抹茶ラテ(89円)あまりの暑さに、クーリッシュブームが到来している私です。少し前に販売されていたフレーバーだからか、カネスエで少し安くな...
クーリッシュ ベルギーチョコレート(夏期限定)…98円たぶん数える程しか食べた事がない、ロッテのクーリッシュ。びっくりするくらい過去記事がありませんでした...
New Sai Gon Restaurant 多治見店(ニュー サイゴン レストラン)都会から田舎に戻ってきて思った事は、外食できるお店の選択肢がグッと減...
最近カネスエで見かけて気になっているお菓子です。チュウイー?っていう商品名で、パイナップルとかマンゴーみたいな南国系のフレーバーが置かれていました。ドライ...
国内産小麦使用 プチクラッカー(83円)久しぶりに買った。カネスエのPB商品、プチクラッカーです。私クラッカー結構好きなんですよねえ。地味~な塩味なんです...
マイフレンド ビック キャベツタンメン(99円)カネスエに行くと必ず買っちゃう、マイフレンド ビックのシリーズ。あともう1種類でたぶん全制覇できるはずなの...
日清のどん兵衛 肉だしうどん(98円)インスタントのうどんはそんなに食べないんだけど、特売で98円だったので買いました。お弁当つくるの面倒な時やインスタン...
papico(パピコ)チョココーヒー(138円)パピコなんて食べるの久しぶり~。一人暮らしをしていた時はシェアする相手もいなかったし(笑)ほとんど買う事が...
チョコモナカジャンボ(89円)カネスエで買ったんだったかな?特売になっていたことと、チョコの壁って書いてあるのが気になって買いました。チョコモナカジャンボ...
生チョコ入りチョコチップミントバー(257円)セブンイレブンで買いました。ちょっと高いかな…とも思ったんだけど、チョコミントだし!夏だし!と思って奮発した...
あっさりおいしいカップヌードル 旨辛シーフード(108円)普通の(?)カップヌードルって158円とか198円とかするんですけど、このあっさりおいしいシリー...
ズッキーニズッキーニです。今って旬なのかな?98円くらいで立派なサイズのものが出回っているので、見かけるとつい買っちゃう。でもうちの家族でズッキーニ食べる...
ゼスプリ サンゴールド キウイ(138円)今これっていう果物ないんですよね。スイカは定番なので買ってるんですけど、桃はまだ出てこないしさくらんぼはそんなに...
イタリアンクラッカー 生ハム味(98円)ピアゴで見つけたお菓子です。以前食べた事があるフレンチクラッカーと同じく、株式会社エヌエス・インターナショナルの輸...
ロリポップチョコチャーム ちいかわ(うさぎ)…250円再販されたけど、あっという間に完売してしまったちいかわの食玩です。ハチワレをすでに購入していたのです...
GABA100睡活ビネガー(598円)最近、暑くて寝つきが悪くよい睡眠が取れてないな…って感じだったので、CMで見かけたこちらの飲む酢を買ってみました。風...
フロリダサンデー ブルーベリー(119円)フロリダサンデー、普段ちょいお高めなのに最近あちこちで特売になっているので嬉しい。ブルーベリー味もゲットしたぜ。...
フロリダサンデー メロン(118円)昔は98円で買えた赤城乳業のフロリダサンデー。気づけば138円とか158円とか、気軽に買えるお値段ではなくなってしまっ...
くるみクランチ キャラメル味(110円)ダイソーで購入したお菓子です。100均で購入できるナッツ系のお菓子って、割と当たりが多い気がする。このくるみクラン...
最近の東京出張で利用する頻度が増えてきた、スーパーホテル東京・JR蒲田西口の朝食ビュッフェです。ちょうど取引先とか展示会の会場へアクセスしやすい場所にある...
Top’s(トップス) 渋谷店「Top’s(トップス) のチョコレートケーキを食べた事がない」という知人がおりまして、岐阜県には残念ながらトップスのチョコ...
世にもおいしいチョコミントブラウニー(183円)夏ですね。夏と言えば、チョコミント(チョコミン党)ですね。6月3日より発売開始の、世にもおいしいチョコミン...
ワールドクラスチョコレート6月の期間限定フレーバー(シーズンフレーバー)です。まろやかなチョコレートと、ホワイトチョコの風味が作り出す美味しさ=世界が認め...
白桃ブランマンジェあまりにも暑い日が続くので、ちょっと贅沢をしてサーティーワンのアイスを家族がおやつに買ってきてくれました。果肉入りの白桃風味シャーベット...
凍らせて食べる パインあいす(139円)KALDI(カルディ)で見つけた、凍らせて食べるアイスのシリーズ。店頭ではパウチに液体が入っている状態で売られてい...
KALDI(カルディ)で見つけて思わず即買いしてしまった商品です。パウチに入っている液体なんですが、これ凍らせるとシャーベットになります。凍らせて食べる ...
ポテトチップス 白えび塩味(138円)バローで見つけた、数量限定のポテトチップスです。白えび塩味ってちょっと珍しいな、と思って買ってみた。新日本スーパーマ...
こねこ コーヒー牛乳(160円)Heart Bread ANTIQUE(ハートブレッドアンティーク)にて、いつも新作が出る度に購入しているこねこというパン...
不揃い ちいさな塩キャラメルバウム(120円)しっとりとした生地の食感を楽しむことができる、無印良品のちいさなバウムシリーズ。このスティックタイプがいいの...
無印良品に行ったので、ちいさなバウムシリーズの中からまだ食べた事がないものをおやつ用に買ってきました。不揃い ちいさなバナナバウム(120円)バナナ味、特...
先日こちらのブログでもお伝えした通り、さくら屋 バロー瑞浪中央店が閉店してしまった訳ですが、その跡地には7月末にたこ焼お好み焼 ここまるというお店が入る模...
なんだっけ。本当はこのひとつ前のフラペチーノ飲みたかったんですけど、逃してしまったのでこちらのバナナを飲みにきました~。バナナ ブリュレ フラペチーノ(6...
保命酒入り生姜飴ゴールデンウィークの連休前だったかな…?急に風邪というか、喉がヒリヒリするような症状が出てしまい(珍しい)、喉を守らねばいけない…!って時...
グルメ情報ではないのですが。イオンモール土岐から、スポーツオーソリティ アウトドアステージが6月30日を持って撤退することとなりました。現在、閉店SALE...
フードコート&ビアー Eat iT!展示会やイベントなどで年に数回訪れる機会のある、東京ビッグサイト。忙しいので、食事は会場内か会場付近で済ませる事がほと...
先日、イオンモール土岐に久しぶりに行ったらちょうどイベントのある日だったみたいで、ちいかわの着ぐるみさん達と写真撮影ができるというイベントをやっていました...
カネスエでお菓子パトロールをしていたところ、なんか見た事あるぞ…と思ったお菓子がこちらです。これは…!最近、私がハマッてよく買っているクリームオーじゃない...
紅芋タルト沖縄県のお土産と言えば、紅芋タルトですよね。よくお土産で貰っていましたが、そういえば久々に食べるかな?調べてみるとネット通販でも買えるみたいです...