冷たい朝です数日前なら 朝でも14℃くらい・・しかし 今朝は5℃ですストーブを片付けなくて良かったです 桜の花が チラチラと咲いてきました見頃はまだ先・・隣町…
静岡で楽しむいちご狩り 季節を通じて様々な情報をお伝えします
静岡のいちご狩りはもちろん、御前崎のイベントや、筆者の家庭菜園の様子 観光農園や直売所への出荷の様子などをお伝えします
今日も朝から暑いです雨の予報はしばらくありません野菜と一緒に このまま干からびてしまいそう・・台風でも来ないと 天気は変わらないと思います ご近所のマダムの里…
う~ん・・暑いね!さて、畑に行ってきます体温を超えた辺りから グッタリしてきましたエアコンを入れると 畑に行けなくなりそうなので 我慢です水掛けだけやって 戻…
毎日暑いです昨日は37℃になった御前崎・・今日はさらに暑くなるとか・・なるべく外には出ないようにしないと・・朝と夕方だけ作業します 畑では 水やりが追い付かず…
朝から暑いです雨は全然降らないし、夜も暑いし・・今日は39℃の予報の御前崎こんなに暑い年も珍しいです オリンピックが だんだん面白くなってきました柔道のお兄ち…
朝の気温が28℃・・日中は36℃予報の静岡です 昨日 ちょっと頑張って除草剤を散布しましたバスタのジェネリック品・・非農耕地ですこの気温なら よく効くと思いま…
曇り空。。今朝もセミの鳴き声が賑やかです賑やかと言えば・・オリンピックの開会式が始まりました御前崎市出身の選手を応援しています ご近所でご不幸がありました田舎…
今日も 波の音が聞こえる朝になりましたセミとウグイスは 朝から元気です世間では 熱中症とコロナが流行っているとか・・気を付けないと・・ 体調を崩していたシンち…
夕方になって曇って来ました涼しい風が吹いています雨を待っていますが・・こんな時は降らない・・ ご近所から イチジクの差し入れですこんなに早く採れる・・夏果?妻…
気温が28℃・・波の音が聞こえる朝です今朝は曇っているので このまま気温が上がらないことを願います ハウスでは イチゴの苗作りが続いています親株から 切り離せ…
今朝も暑いです予報では38℃とか・・外に出たくない気温です 畑の野菜も 全然採れなくなってきました枯らさないようにするのが精一杯です 待ての効かない妻の話し・…
夕方の気温が30℃・・また今夜も熱帯夜が決定の静岡です 暑いのが嫌いなオッサン・・夕方になれば しっかり🍺水分補給です 今年もブルーベリーがたくさん採れました…
朝から28℃もあります今日は 外に出るだけで焦げそうです外に出たくない日もあります 畑の野菜が 暑さでグッタリしてきました特にナス・・花は少ないし、ちょっと皮…
朝から暑いです静岡の今日の予報は36℃!畑はもっと暑くなります 熱中症になりそうな日が続いていますこんな日は スイカと なりくらマクワで水分補給です最近では …
青空の朝ですしばらく暑い日が続くようです砂の畑は焼けるように熱くなるバレリーナのようにつま先立ちで歩きます 野菜を収穫していたら、となりの畑のマダムから トマ…
夜のうちに 何度か通り雨が来ました蒸し暑くて 寝苦しい夜が続いています風はあっても 涼しくないです 19歳のオリンピック選手が喫煙で出場を辞退・・そんなに厳し…
青空の朝です熱帯夜で 夜中に何度か目が覚めました寝ていても厚さが付いてきます 今朝は ちょっと変わった鳥の鳴き声が聞こえますイソヒヨドリ・・ (知らんよね)何…
薄い雲の朝です今日にも梅雨明けの予報の御前崎・・元気の良いのは雑草だけですちょっと雨が続いたら どこもボーボーになってきた早めに除草剤を使って抑えてきましたが…
曇り空・・夜中に雨が降って ちょっと涼しい・・夕方には 陽が差してくる予報の御前崎・・明日からは 晴れの日が多くなるようです梅雨明けするのかな・・ 苗場のハウ…
土砂降りの朝です大雨の警戒レベル3 の御前崎・・隣りの掛川市には 緊急安全確保 の警報が出ていますちょっと緊張感のある朝になっています波の音も ハゲしく聞こえ…
曇り空・・朝から セミの声が聞こえますウグイスより セミの方が数が多くなってきましたオッサンは セミの声を聴いただけでグッタリしてしまう・・ 先日、雨の降る日…
曇り空・・明け方は寒くて目が覚めましたひんやりした静かな朝です今日も雨が降りそう・・孫が来ているんですが・・静かなのは 孫が寝ている時だけです ハッキリしない…
薄い雲の朝です今日は雨は無さそう・・ 出掛ける前に気になる場所の草退治・・除草剤を散布してきます草が小さいうちなら すぐ終わります 畑の様子・・ツルものの収穫…
涼しい朝です今日は強い雨の予報の御前崎・・畑には ありがたいですが・・一度にたくさん降らなくても良いです 庭先のブルーベリーはラビットアイ系・・10本以上ある…
朝の気温が27℃でした早朝 ヒグラシの鳴き声が聞こえましたまだ数は少ないです 湿度が高くてムシムシしています梅雨のない北海道が羨ましいです ハウスの様子・・イ…
青空の朝です久し振りに涼しい夜で あっと言う間に朝が来た感じ・・雨を待っていますが、まとまった雨はしばらく無さそうです 中国の通販サイトTEMU・・怪しいんで…
朝の気温が27℃・・今日も暑い日になりそうですあいさつも 暑いね・・から始まります 少ない量ですが、直売所に 野菜を届けています路地の畑なので みんなで同じ野…
朝から良いお天気・・昨日は40℃だった静岡です今日も体温越えの気温になるようですちょっと暑すぎるスイカとアイスだけで生き延びています 庭先のブルーベリーはラビ…
静かな朝になりました青空も広がって、今日も暑くなりそうな御前崎・・梅雨はどこに行ったか・・日中が暑いと 夜も暑い。。寝苦しい夜が続きます 夏と言えば ウリ科で…
暑いです!ピーマンもグッタリ・・気温の変化に対応できないピーマン・・数日すれば 回復すると思うのですが・・雨が早いか・・ 枯れるのが早いか・・ グッタリしたピ…
静かな朝になりました梅雨の晴れ間が続きます 昨日の静岡は39℃・・どこにいても暑くて・・パートさんのお化粧もあっという間に流れてしまう・・お昼前には あ、どち…
青空の朝です太陽が顔を出せば 暑い日差しの御前崎・・朝から25℃もありますちょっと曇ってくれた方が 外の作業は楽なんですが・・ 畑の様子・・孫に送る用に作った…
静かな朝になりました今日は 暑い日になる予報が出ています雨降りもイヤですが、暑いのも得意ではないです 遅くなって種まきをした なりくらマクワが徒長しましたそれ…
明け方まで 雨が降っていました雨は飽きてしまって・・たまには太陽を見てみたいです 土曜日頃 草刈りをしました雑木林だったんですが、右目の横がカブれたようですど…
強い風と雨の朝です時々風が吹き付けてきます7月は 荒れたお天気のスタートです その雨ですが そろそろ野菜にも影響が出てきました病気は広がるし、防除も出来ない・…
「ブログリーダー」を活用して、いちご屋さんをフォローしませんか?
冷たい朝です数日前なら 朝でも14℃くらい・・しかし 今朝は5℃ですストーブを片付けなくて良かったです 桜の花が チラチラと咲いてきました見頃はまだ先・・隣町…
曇り空・・今日は冷えて 寒い朝になりましたこの先数日は 寒い日が続くようです咲きかけた桜が、ちょっと足踏みしそうです 畑のほうれん草・・暖かい日が続いて やた…
天気予報が当たって 昨夜から雨が降っています明け方は短い時間でしたが ちゃんとした雨になりました出勤する頃には 晴れて、今日も初夏のような一日になるようです …
静かな朝です夕方から 雨の予報になりましたまとまった雨になるようです畑にも ありがたい雨になりそうです 道端の無人市に 玉ねぎを出しています野球のボールくらい…
厚い雲の朝ですどんよりして 雨が降りそうですあんまり良いお天気ではありません気温は高くて・・今日も25℃を超えそうです 近くの田んぼで 代掻きをするトラクター…
静かな朝です今日は 黄砂も飛んで来るようです花粉と黄砂と乾燥・・3Kです 桜の開花が聞こえる時期になりました暖かいイメージの静岡ですが、桜の開花はいつも遅いん…
静かな朝です今日は お天気は良さそうですが・・朝から 花粉なのかホコリなのか解らんやつが飛んでいます玉ねぎのスライスは継続中花粉の症状は少ないです お正月の頃…
静かな朝です今日も 春本番のお天気になる予報の御前崎・・ポカポカ陽気で 花粉はたくさん飛びそうです イチゴ狩りの料金は 第二期の価格・・小学生以上1.800円…
青空の朝になりました今日も暖かくなりそうな静岡です日中のイチゴのハウスは 暑くてたまらん・・ 今シーズンの イチゴの地方発送は 明日の出荷分で終了しますたくさ…
静かな朝です予報だと この先しばらくお天気は良さそうですジャガイモの芽が チラチラ見えてきました今日から ちょっと暖かくなるようなので 芽欠きや土寄せの作業は…
外の気温が3℃です風があって 寒い朝です早咲きの桜は 意外としぶとくて まだあちこちで見掛けます春分の日ですが、まだもう少し 寒さが続きそうな静岡県の沿岸部で…
強い風の朝ですお天気は良さそうなので 今日は花粉が飛ぶと思います 昨夜のMLB・・緊張して観てしまいました見ていて楽しかった・・楽しすぎて 途中で寝てしまって…
静かな朝になりました今朝は波の音は聞こえませんちょっと寒い日が続いている御前崎です 今日はMLBの開幕戦初戦は今永VS山本・・日本人選手が多く 見どころがいっ…
今朝も風が強いです畑のトンネルマルチの様子を見に行きたい花粉の様子ですが、玉ねぎスライスの効果があるのか まだ酷くなっていませんやっぱり効いてるような気がしま…
強い風の朝です雨も降って 寒い・・せっかくの日曜日ですが、外に出たくなるお天気ではありません桜の花も 散ってしまったと思いますこんな日では 道の駅に出した玉ね…
静かな朝です夕方には雨の予報の御前崎・・気温が高く、イチゴの収穫に追われますすぐ赤くなってしまうんです 自然な甘みと 風味が好きで、オッサンは時々塩麹を作りま…
静かな朝です今日も20℃を超える予報が出ていますこの先 しばらく寒い日は来ないみたい・・春の風が吹く御前崎です パートさんに 玉ねぎのスライスが花粉症に効く・…
何かの間違い・・?アメブロのアフィリエイト 2,000円超!あり得ん・・・確定したら 即アマギフです私は 靴 を買わないと・・夢で終わりませんように・・^ ^
昨夜はストーブを点けなくても過ごせました今日は24度の予報の御前崎・・五月下旬の気温だそうです ポカポカした日が続いて、花粉の他にも春らしさを感じるようになっ…
雨降りの朝です小雨ですが、良く降ります気温も高くなって。。雑草が出て来ます のっぴきならない事情で始まった 陸わさび の様子・・丘わさび、畑わさび・・ 色んな…
青空の広がる朝です今日も良いお天気になりそうな御前崎・・外に置いた車に 細かいホコリが付いています中国から飛んで来た黄砂だと思いますこんな田舎にも、黄砂が・・…
良いお天気になりました今日は雨の心配はありません洗濯物は 良く乾きそうです 畑の様子は ジャガイモのキタアカリ・・雨ばかりで どうなるかと思いましたが、小さな…
雨降りの朝です結構しっかりした雨・・もう雨は要らないです 昨日は ちょっとだけ玉ねぎの畑に行きました収穫は シルバーさんにお願いしています 地元の ご飯屋さん…
静かな朝ですこの時間は 青空が広がっていますが 夕方から また雨の予報の御前崎・・雨が多いです ご近所から 嬉しいお裾分けがありましたタケノコです今年は初モノ…
静かな朝になりました今日は久し振りに 良いお天気になりそうです洗濯物が 外に干せる・・と妻も喜んでいます 雨が降ると トマトが割れる・・そろそろ届く頃かな・・…
強い風と雨の朝です夜のうちから 荒れたお天気の御前崎・・玉ねぎを もう少し採って置けばよかった・・ 火曜日なので いちご狩りはお休み・・地方発送は 気温が高い…
曇り空・・今日も日差しは無いようです玉ねぎの収穫を予定していたのに・・ すぐ近くの道の駅が しばらくお休みになりますひと月ほどお休みして リニューアルです 孫…
曇り空・・せっかくの日曜日ですが、午後には また雨の予報の御前崎ですなかなか 良いお天気が続きません 庭先のネクタリン・・花もキレイだし 実も美味しい・・と …
曇り空・・雨が降りそうな暗い雲の朝です良いお天気になる感じはしませんしばらく ハッキリしない日が続きそうな静岡です いちご狩りのシーズンですが、ハウスの状況は…
寒い朝です冬に戻ってしまったように冷たいです毎日強い風が吹いて、畑に出るのがツラくなります 昨日も 寒い中 玉ねぎの収穫・・また玉ねぎの記事です シルバーさん…
冷たい風の吹く朝です今日は お天気は良さそうですが・・朝から 花粉なのかホコリなのか解らんやつが飛んでいますクシャミの連続・・ツラい時期です 収穫の続く 玉ね…
夜のうちに雨が降りました雹が混ざった雨だったようですみぞれ・・?私は夢の中でした 今日は春分の日でお休み・・いちご狩りは予約が必要です 受付での店頭販売は継続…
朝の気温が3℃でした久し振りに 寒い・・今朝はストーブを点けましたそろそろ最後の寒さになるのか・・ 先日の夕方 オッサンは またデブ活をしました豚バラ肉を丸め…
風があって ちょっと寒い朝です花粉と一緒に 砂が舞い上がりそう・・良い物は飛んで来ません いちごは収穫が続いています予想以上に暖かいので 収穫予定はどんどん前…
早朝から ウグイスが鳴いています風も無くて 今日は静かな日曜日になりそうです 暖かい日が続いて イチゴの色付きが早いです大きくなる前に 色が付くので 収穫に追…
朝から良いお天気です日が長くなったせいか この時間になれば空の色が解ります静かな週末になってもらいたい・・ 去年買ったフェラーリですが、一年経ったので機械屋さ…
静かな朝です今日の最高気温は18℃の予報が出ています近くの茶畑も 僅かに芽が動いているように見えました春のような一日になりそうです 畑の様子・・今日も玉ねぎ・…
静かな朝になりました今日もお天気は良さそうです田舎なので 花粉が多くて困ります 連日 直売所に持ち込んでいる玉ねぎ・・自家消費も増えて居ます 先日のカレーに続…
強い風の朝です今日から しばらくお天気は良さそうです風が治まれば 気温も上がって春らしくなるんですが・・春らしいのは花粉だけです 御前崎は海の町・・漁師の知り…
風の吹く朝です予報では この後雨が降るらしい・・そろそろ彼岸梅雨も終わる頃かと思います水路には 落ち葉がいっぱい詰まっていましたまた奉仕作業です 携帯電話が …