ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
水耕栽培「バジル」初収穫
6月頃から挿し穂で育てているバジルの水耕栽培。 『水耕栽培で大好きなバジルを育てています』最近、水耕栽培に興味があります。 早速、大好きなバジルを育てること…
2024/07/29 20:23
プラムの嬉しい栄養効果とは?
6月~8月が旬の小さな桃のような「プラム」。 日本語では「すもも」と呼ばれます。 ちなみに、フランス語では「プルーン」です。 あまり酸味が少ないもの、酸味…
2024/07/28 20:44
フラの髪飾り作り
最近は、フラに使う髪飾り作りのお手伝いをしています。 フラは曲によって衣装や髪飾りを変えるので、一気に作るとそれだけで時間をとられるので少しずつ作っています。…
2024/07/25 20:32
丁寧な暮らしをするということは?
「花はいけたら人になる」 草月流の創始者、勅使河原蒼風先生の「花伝書」の中の言葉です。 私がお花をいけるとき、いつも心の片隅に大切にしまっている大好きな言葉で…
2024/07/23 20:24
夏祭りの季節ですね「水彩画」
夏祭りの季節ですね。 毎年、この時期になると思い出すことがあります。 それは、子供が小学生だったときのこと。 この時期は、いつも子供の小学校の「夏祭り盆踊り大…
2024/07/21 20:24
紅茶のジュレが綺麗な「紅茶のパンナコッタ」
紅茶のパンナコッタを作りました。 合わせて、紅茶のジュレも作りましたので、生クリームと一緒に飾りました。 パンナコッタは、牛乳・生クリーム・グラニュー糖・ゼ…
2024/07/17 20:15
ミリオンバンブーの挿し木から発根させてみませんか?
まるで竹のような「ミリオンバンブー」。 見た目もスタイリッシュでおしゃれな雰囲気ですよね。 竹のようなみ見た目ですが、実はドラセナの仲間なのです。 花言葉は…
2024/07/14 20:10
ハワイの風を感じたいときに聴きたいハワイアンソング
毎日暑い日が続いていますね。 夏といえばやっぱり海。 私は夏の海も好きですが、涼しくなってからの秋の海も好きなのです。 そして、日本の海もいいですが、ハワイの…
2024/07/11 20:20
夏になると身に着けたくなるアクセサリー「Whale tail:ホエールテール」
「Whale tail:ホエールテール」。 日本語で「クジラの尻尾」という意味です。 ハワイアンジュエリーでよく見かけますよね。 クジラが海から飛び上がる瞬間…
2024/07/09 20:59
ニューヨークチーズケーキを作りました
皆さんは、冷たくてなめらかなチーズケーキーは好きですか? 私は、チーズケーキの中でもニューヨークチーズケーキが好きです。 以前、ラズベリーチーズという名前のス…
2024/07/08 20:51
お気に入りのコーヒーカップ「竹下夢二・七夕」
私は、美術館や記念館が大好きでよく見に行くのですが、帰りにミュージアムショップに立ち寄ることも楽しみのひとつなのです。 ミュージアムショップで好きなデザインの…
2024/07/06 21:47
ガーデンオーナメントの塗り直しが完成しました
ただ今、アクリル絵の具でガーデンオーナメントの塗り直しをしています。 『DIY「ガーデンオーナメント」の塗り直し方法(下地)』私のお庭には、お花と一緒に可愛…
2024/07/04 20:15
紫陽花も秋色に変化してきました
お庭に咲いている紫陽花「サーファーシーサイドブルー」。 フリンジが可愛い手毬咲きの紫陽花です。 咲き始めてからだんだん色が、緑、ピンク紫、青へと変化していく…
2024/07/03 20:25
ボタニカルアート(植物画)「バラを描いてみました」
ボタニカルアートとは、ヨーロッパで生まれた植物画のことです。 植物をある程度、詳しく正確に描くために、花や葉の大きさを計測したり、細かいところまで観察して描く…
2024/07/01 20:22
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、chisousyoさんをフォローしませんか?