chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
明日に向かって−JCP GUNMA OTA https://blog.goo.ne.jp/m-mzn

議会内外での活動や日々思い想うこと、地域の行事などをつぶやいてます。

日本共産党の群馬県太田市議の水野正己です。 日本共産党と私の政策や活動、日々感じることなど、気軽にお読みいただけるよう、書き込んで…いるつもりです。 気になる地域の話題や催事、「しんぶん赤旗」やそのほかのメディアの報道も随時お伝えしています。

水野正己
フォロー
住所
太田市
出身
せたな町
ブログ村参加

2009/09/22

arrow_drop_down
  • 3年もたたずに休館になった大雄建設の交流物産館 2.2億円も出して市が買い取る必要はありません

    9月補正予算に購入費を計上市は9月議会に、今年3月から経営が続けられなくなり休館になった、大雄建設の所有する「おおた・北茨城交流物産館バスターミナル駅」の建物購入費2.2億円を計上した9月補正予算を提案しています。不動産鑑定もしないまま市は今回の補正予算を計上する際、本来必要な不動産鑑定もせず、独自に原価法で購入費を2.2億円としています。私は8日の議案質疑で、少なくとも不動産鑑定を行い、鑑定結果が出るまで購入予算は撤回し、再検討するよう求めました。しかし企画部長も市長も、考えを変えませんでした。建設に市は2500万円補助物産館は、2020年10月に市の補助金2,500万円(冷凍庫・冷蔵庫の購入費)を受けて大雄建設が建設し経営してきたもの。経営が続けられず休館・撤退なら、本来なら市は補助金の返還を求めるべ...3年もたたずに休館になった大雄建設の交流物産館2.2億円も出して市が買い取る必要はありません

    地域タグ:太田市

  • 82.5億円の新体育館 条例違反はただちに是正を

    (8月14日に寄せられた手紙)9月議会の一般質問では、8月14日に寄せられた手紙に基づき、条例違反となっている82.5億円をかけてつくられた新体育館の管理の是正を求めました。新体育館の条例では、貸出は時間単位で個人への貸し出しも可能となっています。ところが今も貸出は一日単位の団体貸し出しのみ。しかも空き情報は、市ホームページでも新体育館のホームページでも確認できないままで、条例違反の状態が続いています。文化スポーツ部長は、予約システムの関係(システム構築の遅れ)から団体利用のみで、中体連の大会、市の事業などを開催しているが、指定管理者が独自システムを構築を進めており、早期の個人貸し出しの準備を進めていると答弁。空き情報の公開は、予約システム構築に合わせ、空き状況を確認できるよう、新体育館のホームページで早...82.5億円の新体育館条例違反はただちに是正を

    地域タグ:太田市

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、水野正己さんをフォローしませんか?

ハンドル名
水野正己さん
ブログタイトル
明日に向かって−JCP GUNMA OTA
フォロー
明日に向かって−JCP GUNMA OTA

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用