chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 冬の湖岸

        昨日の続き帰り道琵琶湖に立ち寄る遠くの赤坂山??雪をかぶってました水辺では鴨達が波よけに入り江で休んでました 写真がよかった応援してみようという方下記…

  • 渓流 渓谷の中を

          昨日の続きさらに安曇川源流を遡ると百井川ここまでくると渓谷の中を流れていきます うっすら雪が残ってましたちなみにこの日の夜大雪です多分しばらくはこ…

  • 渓流~安曇川源流

          またまた山へ行き渓流今年の者h進展のテーマは渓流にしようかと・・ 安曇川の初めのところです百井川と芦日川の合流で安曇川が始まるさらに蓬莱山から流れ…

  • 沙沙貴神社のヤツデの花

        昨日の続き多くのカメラマンが蝋梅に夢中になってるころひっそりとご神木の足元で咲くヤツデの花さて何人の人があるのを気づいてるだろうか・・・ 写真がよかっ…

  • 青空に向かって

      昨日の続き 青空がきれいだったので青空をバックに・・・上へ上へと伸びていく 写真がよかった応援してみようという方下記のバナーをクリックあなたの1票でランキ…

  • 蝋梅

          昨日の続き今日は蝋梅の花を・・・ 写真がよかった応援してみようという方下記のバナーをクリックあなたの1票でランキングが上がります    

  • 沙沙貴神社の蝋梅

        昨日の続き目的地の沙沙貴神社毎年撮りに来てる蝋梅いつもはほとんど人が居ないのですが・・・この日はたくさんここも有名になってきたなぁ 写真がよかった応援…

  • 比良山系冠雪

        安土へ向かう途中見かけた比良山系上の方は雪が積もってましたこの近くに菜の花畑があって雪の比良山と菜の花は有名すぎるのでスルーたくさんのカメラマンたちが…

  • 開眼

      昨日の続き先週の朝活のラストようやくお日様が出てきました雲間から大きな瞳が開いてきたように 写真がよかった応援してみようという方下記のバナーをクリックあな…

  • えさ場へ急ぐ

      昨日の続き 日の出前になると水鳥たちが騒がしくなります どこからかやってくる鳥またえさ場へ飛び立つ鳥 われ先に飛んでいきます 写真がよかった応援してみよう…

  • 染まりそうで染まらない朝焼け

        昨日の続きですだんだん日の出が近づいてきました 上空の雲が一気に染まるかなと思い期待したものの・・・・微妙な染まり方 まあそうそうすごい朝焼けは見られ…

  • 幕があがる

        昨日の続きようやく朝焼けの時間が来ましたでも上空にはどんよりと黒い雲 でも舞台の幕が上がるように隙間から朝焼けは覗いていました 写真がよかった応援して…

  • 草津のメタセコイア並木

        先日の朝活から あいにくと雲が多めでしたが空が明るい雲が京都の町の灯りで明るくなってた メタセコイア並木、マキノは全国的に有名ですが草津にも少しだけあ…

  • シュプール

      昨日の続きちょっとわかりにくいですが・・・ 水鳥が着水してきましたさすがに暗くて鳥は写りませんでしたが池の水面にシュプールだけが残ってました 写真がよかっ…

  • 放射状の雲

        先週 朝良い感じの雲が広がってきてるなと思い急ぎいつもの所へ 良い感じの雲が染まってきました 写真がよかった応援してみようという方下記のバナーをクリッ…

  • 渓流~巨岩

        昨日の続き渓流シリーズラスト どこから流れ着いたかそれとも山から転げ落ちてきたか・・・2メートルほどもある巨岩 自然はすごい当たったら即死でしょうが・…

  • 渓流~生き続ける

        昨日の続き岩場のわずかの隙間からしぶとく生き続けてる葉っぱ 水と光だけで生き延びてるんでしょうね 写真がよかった応援してみようという方下記のバナーをク…

  • 渓流~乱れ

          昨日の続き水の流れの乱れ順々に引いていくとこんな段差 目の錯覚です 写真がよかった応援してみようという方下記のバナーをクリックあなたの1票でランキ…

  • 渓流~吐き出す

        昨日の続き勢いよく水が吐き出されてるみたい思わずタイトルが思いつきました 引いて撮るとこんな感じゴミなどの人工物が入ってしまいます 写真がよかった応援…

  • 渓流

        先日、厄年なので厄除けのお参りに行った帰り信楽川でちょっと撮影 山間だとごつごつした岩があり流れもきれいですただ…あとあちこちゴミが流れ着いてるでよけ…

  • 2023年初焼け

        昨日の続き年が明け元旦の夜明けです いいロケーションのホテルでベッドルームから朝日が望めますで・・・・部屋の窓越しの朝焼けやはり北の天気雲多めです対岸…

  • 大晦日の夕景

      昨日の続きホテルからの夕景穏やかに2022年が終わろうとしていました 写真がよかった応援してみようという方下記のバナーをクリックあなたの1票でランキングが…

  • ホテルのダイニングから望む琵琶湖

     昨日の続き少し早かったがチェックイン済ませ ホテルのダイニングの窓から良い感じに琵琶湖が見えてました ランチも終わってクローズしてたのでちょっと1枚向こうに…

  • 光のシャワー

        大晦日と年越しは今年は湖西のホテルで・・・・帰省してくる子供や孫たちと・・・ 一足早く着いたのでホテルの前の湖岸で撮影良い感じに雲からの光同じように写…

  • 2022年最後の夜明け

        大晦日の朝やっぱりここで・・・・ 少し雲多めでしたが冬ばれの朝でした 写真がよかった応援してみようという方下記のバナーをクリックあなたの1票でランキン…

  • 渓流の雪景色

        昨日の続き雪景色ラストです また雪が積もったらどこかへ出かけます現地の人は雪は迷惑でしょうが・・・こっちはわくわくします 写真がよかった応援してみよう…

  • 落雪

        昨日の続き降り立ての雪はまだ根雪になっておらず風が吹くたび木々の枝から雪がドザーと 近づくと冷たい思いします 写真がよかった応援してみようという方下記…

  • 雪雲

        昨日の続き山の上の方は雪雲が覆ってきますするとそのあとは積雪 徐々に積雪が増えていきます 写真がよかった応援してみようという方下記のバナーをクリックあ…

  • 吹き降り

        昨日の続き時折雪雲がやってきて雪が激しく降ります 雑木林では降ってるところがよくわかります 写真がよかった応援してみようという方下記のバナーをクリック…

  • 雪景色

        昨年の年末s今シーズン初の雪が降ったので雪景色求めて北へでも行けども行けども積雪は なし とあるお気に入りのポイントへ山一つ越えたらまさにそこは雪国…

  • 2023初日の出

          先ほどの投稿をやりなおしました1眼で撮ったものです 大晦日から子供や孫たちが帰省してくるのに合わせて湖西のホテルへそしてそのホテルから初日の出 窓…

  • 2023年初日の出

    とりあえずスマホで撮って出しまた帰ったら入れ替えます

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、すし屋のおやじぃさんをフォローしませんか?

ハンドル名
すし屋のおやじぃさん
ブログタイトル
すし屋のおやじぃのフォトアルバム
フォロー
すし屋のおやじぃのフォトアルバム

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用