chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ペーパー写楽 https://blog.goo.ne.jp/shigeji8888

趣味のカメラ、カブ、ペーパークラフトで遊んでます。

デジカメで京都のどこにでもあるような景色を撮り歩いています。 カメラをぶら下げて、カブでとことこと路地を走り、たまには遠出もしています。 ペーパークラフトはポーランド製の船舶を中心に作成していますが、のんびりペースなので、完成まではかなり時間がかかっています。

しげじ
フォロー
住所
京都府
出身
左京区
ブログ村参加

2010/07/04

arrow_drop_down
  • 完成?Red Bull RB15 Honda 1/20ペーパークラフトを作る_その5

    なんだか汚くなってきて作る気が失せてしまったモデル。とりあえずタイヤも組んで、やっつけ仕事のような感じでなんとか完成?今までのF1ペーパークラフトの作成過程はこちら切り抜くのが大変なタイヤの部品。こんな順序で組み立てるのが良いかも。後輪の部品。タイヤの柄合わせに苦労したりする。こんな感じですかね。とりあえず完成。ちょいと酷くて飾る気にもなれない代物となりました。なんだかブログに上げるのも小っ恥ずかしい。あ~あ~、何度見てもみすぼらしいです~。完成?RedBullRB15Honda1/20ペーパークラフトを作る_その5

  • 紅葉散歩

    いよいよ紅葉も散り始め真冬の到来となりそう。で、日曜日の今日は近所の紅葉散歩。純白のサザンカ。自分の心を写しているような花。こちらは今は廃寺となっている葉山馬頭観音さん。道は封鎖されてお堂まで行けない。林丘寺墓地。圓光寺さん。外国人の方が大勢来ています。圓光寺さんの裏手沿いの道を上がってみた。裏側から紅葉を撮ってごめんなさいね。約5千歩のお散歩でした。紅葉散歩

  • 河合神社と下鴨神社の紅葉

    そろそろ下鴨神社の糺の森が紅葉しているかもと行ってみた。参道南にあるマンションの紅葉。自転車を河合神社西側にある駐輪場に停めて散策開始。イチョウが凄いです~。侘び寂びを感じまする。美人さんがいっぱいおられました。まだ緑が残っています。ひょっとすると12月下旬まで紅葉が楽しめそうな感じ。このあたりは新しく末社が立ち並ぶようになりました。以前はここに知る人ぞ知る、知らん人は知らんパワースポットがあったんですがね。ここから二礼二拍手一礼をしておきました。12月下旬にもう一度お詣りしたいです。河合神社と下鴨神社の紅葉

  • 法事とお食事会と紅葉

    お寺さんに集まってお坊さんなしで法事。偲ぶことに重きをおいて手を合わせる。紅葉も散り始め、墓石に枯れ葉が舞い落ちる。お食事会は白川通りにある茶又さん。ふっくらとした出汁焼き卵とイカ刺しが格別に美味しい。お昼の定食は追加の1品を加えて1,300円とリーズナブル。自分たちは早めに行ったので良かったんですが、出る頃には待っている方も多かったです。食事の後は修学院駅のすぐそばにある喫茶コロラドさん純喫茶らしくステンレスの小さなピッチャーに入ったミルク。サイホンを用いたコーヒーは本格的な味。落ち着きまする。珍しく灰皿も各席に置いてある。レトロな感じがいいです。昭和を味わうことができました。帰りは鷺森神社を通って帰宅。紅いろが増してきたみたい。今週の土日で紅葉も終わりですね。法事とお食事会と紅葉

  • 瓜割の水の紅葉

    エブリイの空気圧を自転車用空気入れとエアゲージで定積載のkPaに調整してから、瓜割の水に出発。八瀬駅の少し手前の大原街道。まだ紅葉が残っております。瓜割の水とうちゃこ~。定積載の空気圧は重量物を運ぶための値で少しポンポンと跳ねるような感じがした。気のせいかも。サスペンションの硬さとあいまって自分好みの運転フィーリングになりました。瓜割の滝方面に行ってみると、艶やかな黄色の樹木が目立ちました。清流と晩秋の紅葉。あと一週間ほどでほとんど散ってしまうんでしょうね。これから厳しい冬の到来です。瓜割の水の紅葉

  • 車のエアゲージ買いました

    タイヤの空気圧は1ヶ月に1回くらいは空気圧を確認して、足りなければ補充することが大事。ガソリンスタンドでもやってくれるんですが、自分の手でやって確認して安心したい。で、Amazonのブラックフライデーで買ったのがこれ。エーモンのエアゲージ、お値段はそんなに安くなく1,800円でした。エーモン安いもんイズミヤ~。ケースが付いていました。こりゃうれしいです。メモリは500kPaまでで針は見やすい。これからエブリイのタイヤを自転車の空気入れである程度入れて、このエアゲージで測定します。このひと手間が楽しいです。車のエアゲージ買いました

  • 真如堂さんの紅葉

    やはり紅葉といえば真如堂さん。毎年行っていますが、ここを見逃したら悔いが残る。まずは門をくぐって右側の塔頭寺院さんから。本堂に向かう階段。日本語は聞こえて来ず、会話の殆どは中国語?ばっかり。どこで情報を仕入れているんでしょうかね。真如堂の紅葉は紅みがあっていい感じ。手水で清めてからお参り。本堂右側から紅葉散策開始。たっぷりと紅葉を楽しめました。真如堂さんの紅葉

  • 松ヶ崎大黒天さんの紅葉

    正式な寺名は松崎山妙円寺で本尊は大黒天さん。都七福神まいりのときは大勢の人が訪れる。おっ、イチョウが見頃ですやん。大黒さんの頭をナデナデ。艶やかさはないですけど、陽の光を浴びて生き生きとしてました。来年またきますね。深泥池で休憩。深泥池は生態系が守られていて、池の中をずっとみていても飽きない。松ヶ崎大黒天さんの紅葉

  • 上賀茂神社の紅葉

    電動アシスト自転車で上賀茂神社へぶらり。見頃です~。上賀茂神社は結婚式や七五三詣りで賑わっていました。この色はすごくいいです。本殿は大勢の人なので、このあたりからお詣りした。大好きな裏の小道を歩いた。渉渓園いつ来ても良いところです。上賀茂神社の紅葉

  • 鷺森神社と赤山禅院の紅葉

    今年の紅葉は遅いです。いつもより1週間遅れぐらいで、12月に入っても楽しめそうな感じ。観光寺はさけて、ご近所の紅葉散策。鷺森神社。陽の当たるところの紅葉は進んでいますが、影のところはまだ緑。修学院離宮のすこし南にある禅華院さん赤山禅院さんにとうちゃこ~一番いいときに来たみたいです。大きな石灯籠のところ。苔と紅葉がしっとりしています。堪能できましたよ。鷺森神社と赤山禅院の紅葉

  • 斎藤チーム 対 稲村チームの試合結果

    稲村チーム応援団;オールドめであ、左巻軍団、疑わしきは罰する弁護士軍団斉藤チーム応援団:ようつべ、ネット軍団、試合途中で善良な兵庫県民が加わる。1回2回3回4回5回6回7回8回9回結果稲村100000000010斉藤000112234x13寸評1回表稲村チームの応援団から誹謗中傷、「やめろ~」の大合唱が巻き起こり、ピッチャー斉藤10失点2回表孤独なマウンドに立ち、誹謗中傷する相手軍団にも1球ずつ深々と頭を下げ懸命に投げきり0点に抑える。3回表やむにやまれず誠実なピッチャーの性格を知る同級生が集まり、当初一人もいなかった応援席に人が集まりはじめる。3回裏稲村チームの応援席はマスゴミや動員をかけられた組合員100名ほどだが、それ以降全く増えず。応援せずとも勝てると、たかをくくりほくそ笑む。4回裏ネット裏で県民...斎藤チーム対稲村チームの試合結果

  • 久しぶりの仕事は疲れます

    会社から要請のあった日だけ仕事をするという御身分。気楽なもんです。随分前に、仕事もないのに会社に居座るのは嫌だと言って、このような形態にした。会社側にもメリットがあり、自分にもメリットがある。ただし、収入は極端に減る。でもね~、無駄使いしないため、これで十分生活ができている。そもそもお金を使う遊びが嫌いなだけ。ボッタクリのテーマパークや、ボッタクリの飲食関係には全く使う気はしない。それより自然の風景を見ているだけで満足。そんなこんな言いながら昨日は城陽市まで資料を受け取ってから事務所でお仕事。川端通りも紅葉してきました。ズズ黒い紅葉でございます。久御山ジャンクション城陽とうちゃこホイホイと荷物を受け取って事務所へ。昼間の歩道は外国人さんだけという市内に戻ってきた。市内の駐車場はお値段がマチマチ。24時間2...久しぶりの仕事は疲れます

  • Red Bull RB15 Honda 1/20ペーパークラフトを作る_その4

    難しくて中々進めることができないモデルです。カットをしてからあれこれ考えることしきり。今までのF1ペーパークラフトの作成過程はこちらフロントサスペンションの取り付け。海外モデルであればボディに穴を開けて、差し込んだあと内側で広げるのが主流ですが、このモデルは表面に接着するだけ。強度が出るように穴を開け差し込み接着とした。近年のドライバーを守るための草履の鼻緒のようなガード。ぶさいくであまり好きじゃありません。底面の整流板。これも形が分かりづらかった部分。整流板もどのくらいの角度で折り曲げるのか分からず、実車の画像を見ながら適当に角度を付けた。図解でもあればねえ~。一番悩んだのがこの部品。組み立て図をみてもさっぱりわからない。やっとわかりましたよ。底辺をT字形に接着するのを気づくのに30分ほどかかりました。...RedBullRB15Honda1/20ペーパークラフトを作る_その4

  • 明王院の紅葉

    スタッドレスタイヤに履き替えて、自転車用の空気入れでほぼ適正空気圧にしたエブリイで、葛川坊村にある明王院を訪れてみた。タイヤの調子は上々、夏用タイヤに比べてちょいと柔らかめの乗り心地。花折峠を過ぎてヒュンヒュンと走ると明王院。まず地主神社にお詣り。ふむふむ、例年のような艶やかさが失せている。今年の紅葉はどこもこんな感じで、紅いというより茶色。明王院さんの階段を上がってみた。まだ、緑が多いです。山に囲まれた地形で、山からと川から冷たい風が吹いてくる。寒いです~。来年は艶やかになってくださいね。いつもの瓜割の水を3タンク、PLANT2で灯油3缶、ガソリンを満タンにして帰宅。重量物をいっぱい積んでもエブリイは快適。あっというまに八瀬まで帰ってきた。八瀬は叡電から瑠璃光院に訪れる観光客で歩道がいっぱいになっている...明王院の紅葉

  • エブリイのタイヤを自転車の空気入れでやってみた

    スタッドレスタイヤに付け替えましたけど、どうも空気圧が足りないみたい。エブリイの空気圧は軽積載なら前240kPa、後260kPa。定積載ならば前280kPa、後350kPaとなっている。自動車のバルブは米式で、ママチャリとかは英式、スポーツタイプの自転車は仏式。幸い買っている空気入れはどのタイプでもいけるやつ。簡易メーターも付いている。差し込んでみると、前200kpa以下で後220kpaくらいだった。えいこらえいこらとポンピングしてみた。あらま~、意外と簡単に入ります。簡易メーターの信頼性が乏しいので、前250kpa、後300lpaぐらいで止めておいた。さて走りは大丈夫なんでしょうね。エブリイのタイヤを自転車の空気入れでやってみた

  • 修学院きらら山荘(関西セミナーハウス)の紅葉

    23日は一般公開で訪れてみた。艶やかさがあまりない紅葉ですが、建物と庭にマッチングしています。能舞台「豊響殿」ゆったりとした白砂の空間がいいです。茶室「清心庵」のほうへ。扉には透かし彫りがしてある。清心庵の紅葉は控えめな感じ。ありがとうございました。・・・・・・・こちらは関西セミナーハウスに向かうため曼殊院の紅葉も見てみた。弁天池の紅葉は見頃。今年の紅葉は遅く、12月初旬まで楽しめそうな気がする。てくてく修学院駅まであるいてから帰宅。鷺森神社で神事が行われていました。修学院きらら山荘(関西セミナーハウス)の紅葉

  • 三明院さんの紅葉

    三宅八幡宮から三明院さんはすぐそばにある。お参りさせていただきます。紅葉に近づく階段。紅葉時期でも誰も訪れる人がいないお寺さん。静かに堪能するには絶好の場所。こじんまりとした石庭。眺めているだけで落ち着きまする。多宝塔から宝ヶ池や岩倉方面を見渡せる。じっくりとお参りさせていただきました。国際会館。宝ヶ池北側の雑木林で休憩。まっかっかの紅葉もいいですが、このくらいの色づきもいいです。宝ヶ池と比叡山。電動アシスト自転車ですが、良い運動になりました。三明院さんの紅葉

  • 三宅八幡宮と三明院

    紅葉を求めてぶらぶら。観光客の多いところは避けて、三宅八幡周辺をぶらり。三宅八幡宮とうちゃこ~。かなり紅葉しております。ハトさんにご挨拶。手水で清めてからお詣り開始。訪れる人が少なく良いところです。さっそく本殿にお詣り。ハトさん探し。いたるところにハトさんがおられます。紅葉の池のそばを通って、細い道を行けば三明院さん続きは明日。三宅八幡宮と三明院

  • スタッドレスタイヤに交換しました

    日本海側で降雪の情報があり、秋を一気に飛び越えて真冬がきそう。そろそろタイヤ交換ですかね。重いジャッキを準備。昨年買ったトルクレンチ。2回目の使用となります。タイヤ交換で一番苦労したのがホイールキャップ外し。なかなか取れない。エイッと割れてもいいやと思い、ドライバーでガツンとやれば外れた。後は平らなところで交換するスタッドレスタイヤとか夏用タイヤを車止めに利用して一気に交換することができた。最後にトルクレンチで締め付けトルク85N・mに合わせて、カコンというまで締め付けた。これでちょいとは安心な状態になりました。スタッドレスタイヤに交換しました

  • 電動アシスト自転車の残バッテリーを気にしながら通勤

    一気に冷え込んで真冬並の格好で自転車通勤手袋をはめて、ダウンの上着をはおっていざ出勤北風がぴゅ~晴れてますけど冬空冷え込みで御池通も紅葉してきた半日で終わるかもと思って出勤しましたけど、昼前に段ボール一箱が届き、夕方までお仕事となった家から会社まで8km弱3往復すれば48kmとなる買ったPanasonicEZはロングモードで50km走ることができるで、昨日は3日目で残り40%からスタートバッテリー持つかな?白川通りまで帰って着たときに残り20%になった20%以下になると1%ずつ小刻みに減っていくのが分かったどんどんと減っていく残り11%で家にたどり着くことができたやはり40%で充電するべきなんですね。電動アシスト自転車の残バッテリーを気にしながら通勤

  • 9千歩の秋散歩

    運動のためただ単に歩くだけ。我が家に咲いたハーブ系の小さい花。修学院プラザ。高野川のサギと紅葉。ガーガーちゃん。かなり色づいてきましたよ。草紅葉。賀茂波爾神社にお詣り。波爾井。ペットボトルを持ってきて、この御神水を汲みに来る人が絶えないみたい。かなり美味しい水らしい。足腰が丈夫になりますように。お稲荷さんにもお詣りしておいた。公園で休憩。叡山電車も稼ぎ時なのか、車庫には車両がなく、全車両フル稼働。鷺森神社まで戻ってきましたよ。脚がガクガクブルブルしました。9千歩の秋散歩

  • Red Bull RB15 Honda 1/20ペーパークラフトを作る_その3

    F1のペーパークラフトは作り慣れているから簡単だと思っていましたが、このモデルは一筋縄ではいかない。図面を見てもイメージが湧きにくい。年ですかね~。今までのF1ペーパークラフトの作成過程はこちらこの形状になることをなかなか理解できませんでした。コックピット上部のエアダクトに差し込んで固定。エアダクトに差し込むと2つに割れた形状が見える。リアの排気管部品の組み立て。本体に取り付け。リアサスペンションの取り付け。リアウイングの制作。ウイングの軸は差し込んでから広げるように接着し、その後、裏面を張り合わせた。本体へ取り付け。前後のウイングが付くとF1らしくなってきました。底面の取り付け。ボディをかなり広げてから取り付けるのが、はなり難しい。まだまだ難関があります。RedBullRB15Honda1/20ペーパークラフトを作る_その3

  • マイナンバーカードの更新処理に行ってきた

    誕生日までに更新をしてほしいと封書が届いた。内容を見ると左京区役所で更新できるらしいが、予約をとってほしいとのこと。1週間前に電話をして予約が取れたのが昨日の16時。予約の1時間前に到着してしもた。区役所内は閉店ガラガラのような状態。「マイナンバーカードの更新にきたのですけど」「はい、どうぞこちらの用紙に記入してください」必要事項を書くと、「予約されてますか」「はい、時間は早いですけど」「じゃあこちらへどうぞ」と、すぐにパソコンの前の席に案内された。画面をみながらパスワードとか入力して完了。写真撮影は5年後とのことでカードの内容を書き換えてくれただけ。到着してから10分程度で済みました。京都工芸繊維大学のイチョウも少し色づいてきた。高野川と比叡山。小さな公園で休憩。電動アシスト自転車の乗り方にも慣れてきた...マイナンバーカードの更新処理に行ってきた

  • タマキの不倫

    変なマスコミである。自民党の議員が不倫をしたら「政治家としてあるまじき行為。すぐに辞職すべきである」野党の党首が不倫をしたら「政治家としてあるまじろの交尾。なんてことない」・・・・・・♪タンタンタマキノド金○風も無いのにフリンフリンマスコットの「こくみんうさぎ」も金○のでかい「信楽焼のタマキ」に変わるかも。とか何とか言いながら、自転車で紅葉探し。高野のカネボウ跡地でした。タマキの不倫

  • 小浜湾を見たりワークマンに行ったり

    冬物の買い物と小浜湾の釣り状況を見るためエブリイでGO花折峠手前の紅葉。かなり色づきました。山々もそれなりに。いつもの瓜割の水。ツワブキがいっぱい咲いておりまする。豊富な水。小浜湾へ。親子連れの釣り人に聞いてみると、「ひいらぎばっかりで、たまに豆アジがくる」と言っていた。子どもがフグを釣ると大喜びで膨らむのが面白くてたまらないらしい。元気で明るい家族でした。ワークマンで買い物をして、PLANT2で食材を買って帰宅。冬用のシャツ。綿じゃなくて化繊ですけど。1,500円綿の長袖シャツ。こちらは980円で、ユニクロやGUより安かった。自分は育ち盛りでサイズは3L使っている雨具が水に染みてくるようになったので、新しいやつを購入。3,900円いい買い物ができました。小浜湾を見たりワークマンに行ったり

  • 紅葉求めながら閑院宮邸跡

    京都は高雄が見頃くらいで、街中はまだまだ。そんな街中を京都御苑まで自転車散歩。御苑内の森の図書館。ほんのりと色づいてきました。閑院宮邸跡を訪れることにした。門をくぐると空気が変わったような気がする。ちょうど特別公開中で建物内に入ってみた。展示物を見学。良い建物です。蟇(かえる)股。造りも質素ながら立派なものとなっている。御所の歴史も学べて堪能できましたよ。まあ、御苑内は広いです。新しく買った電動アシスト自転車はタイヤがゴツゴツしていて、砂利道も走りやすかったです。寒桜が満開。秋というより春を感じさせてくれました。人気があるんですね。御苑内は外国人たちと園児たちがいっぱい来ていました。紅葉求めながら閑院宮邸跡

  • Red Bull RB15 Honda 1/20ペーパークラフトを作る_その2

    今までのF1ペーパークラフトの作成過程はこちら昨日は午前中お仕事で、昼からBSのサスペンスを見ながらペーパークラフト作り。お仕事は電動アシスト自転車で通勤。帰りの坂道が楽です~。もうアシストなしでは無理かも。で、ゆっくりと暖をとりながらペーパークラフト作り。このイモムシのような立体加工にかなり手こずりました。裏は白いイモムシ。イモムシが成長して大きくなってきましたよ。さらに大きくなった。図柄合わせが難しいです。本体部分の工作。このモデルは形状を作るのに大変。折ったりカーブを付ける箇所が驚くほど困難。この形にすると前後左右に歪みがでます。強制的に歪みを訂正しながら進むことになります。成長したイモムシを左右に取り付けた。F1らしくなってきました。RedBullRB15Honda1/20ペーパークラフトを作る_その2

  • 秋散歩

    寒さがやわらいで秋散歩。ゆっくりと紅葉しはじめました。曼殊院もじんわりと紅くなってきている。関西セミナーハウスの庭が23日公開されるみたい。楽しみが増えました。ここの紅葉は一見の価値ありです。修学院離宮ムラサキシキブたった5千歩強の秋散歩でございました。秋散歩

  • 綿の冬物を買いに洛北スクエア

    毎年、冬になると体に痒みがはしり皮膚科のお世話になっている。原因はわからずじまい。風呂上がりに薬を塗って治療するだけ。冬以外の季節はどうってことない。原因を探るべく、肌にあたる繊維を化繊のものから綿製品に変えることにしている。夏場も下着のシャツも綿製品。で、冬用の長袖綿製品を買いに行った。店内はクリスマスですね。大きなクリスマスツリーもある。と、言ってますけど、クリスマスに全く興味がない。夜景が嫌いで、紅葉のライトアップなんて見たくもない。お天道様の光を受けて光合成を行っている植物に、下から光を当てるのは虐待だと思っている。ユニクロとGUに行って綿製品を買ってきた。こちらはGUのもの。お値段はどちらも1290円。ユニクロは今着ているため写真は撮っていない。ユニクロは柔らかめで、GUは目が詰まっている感じ。...綿の冬物を買いに洛北スクエア

  • 城陽市へお仕事ドライブ

    行く予定だった方が怪我で無理となったため急遽城陽へ行くこととあいなった。仕事はいつもどおり頭を使わなくていい単純なもの。お茶の子さいさいでございます。朝9時に家を出た。川端通りの木々も色づいてきた。冷え込んでおります。今年は暑いか寒いかの両極端でちょうどいい気候の時期が短い気がする。あれよという間に城陽インター。ここまで1時間もかかっていない。約束の時間より30分早く着いた。役所で荷物を受け取って郵便局へ。ちょうどJRの踏切で「お茶の京都」ラッピング電車が通った。帰りも空いておりまする。役所で積んだ荷物を事務所へ。荷物をあっちへ運んだり、こっちへ持ってきたりの簡単なお仕事でした。城陽市へお仕事ドライブ

  • Red Bull RB15 Honda 1/20ペーパークラフトを作る_その1

    以前、HONDAのサイトでダウンロードしたRB15を作ってみることにした。ヨーロッパキットメーカーのF1のペーパーモデルは、1枚の図解で何とか頭の中で完成できたのですが、このモデルの組立説明図を見てもわからない箇所が多くて断念していた。とりあえず印刷。カラーリングは綺麗。組み立て説明図。詳細部分がピンとこなくて、実車の画像とにらめっこ。上面と側面はできるだけ牛さんの画像に合わせた。切り口も紺色、オレンジ色、朱色の筆ペンで塗っておいた。裏側。前方の形状がわからず、とりあえずこのような形とした。先端処理。一番悩んだのがこのウイング。何度、図面をみても分からず、格闘すること1時間。やっとこの形状がわかりました。この部品がこの向きで、こっちの部品はこの向きでと考えることしきり。これで合っていると思う。少し重ね気味...RedBullRB15Honda1/20ペーパークラフトを作る_その1

  • 軽トラ(WPL D12)にセリアグッズを乗せてみた

    ラジコン軽トラの荷物としてセリアのグッズを探してみた。酒屋さん箱が足りないため、付属のボックスも乗せてみた。お次はシルバー人材センターの軽トラ。町の掃除を頑張っている人材センターの軽トラにしてみた。ほうきにスコップと脚立。小さなゴミ袋もぶら下げたかったんですけどね。疲れたときの折りたたみ椅子。あとは枝切りバサミとか集塵機を積んでみたいです。軽トラ(WPLD12)にセリアグッズを乗せてみた

  • 電動自転車で哲学の道あたりをぶらぶら

    電動アシスト自転車でも一番アシストの小さいモードを使うといい運動になる。で、昨日は哲学の道あたりを走ってみた。弥勒院さんにお参り。乗越え不動尊さんちょいと怖いです~。絵馬ツワブキが咲いていました。法然院さんにお参り。外国人さんが9割ほどで日本人は一人だけおられました。いつ訪れても良いところです。苔も魅力。ここの空気は澄んでいて冷たく感じます。安楽寺さん若王子さん方面へ。熊野若王子神社さんで休憩。帰りは岡崎のセリアに寄ってから鴨川経由で帰りました。電動自転車で哲学の道あたりをぶらぶら

  • EZで京都駅前のヨドバシまで自転車散歩

    PanasonicEZのバッテリーの持ちはどうなんじゃろかと、色々と走ってみた。自転車屋さんで100%にしてもらってから、上賀茂神社方面を経由して帰ってきたら80%になっていた。昨日は京都駅前のヨドバシまでマウスを買いに散歩。EZはかなり乗りやすいです。サドルが硬めだという意見もありますが、クロスバイクに腰骨を利用して乗っていたことから全く気にならない。ママチャリからだと辛いかも。三条大橋電動は楽です。行きは下りばっかりなのでアシストモードは「ロング」を使用。四条大橋京都タワーが見えてきましたよ。七条通りヨドバシでマウスを買って、他の商品も色々とみましたが、これといって欲しいものは無し。東本願寺これも東本願寺さんの建物みたい。正面は枳殻邸文子天満宮さんにお参り。文子ちゃん木屋町木々も色づいてきました電動ア...EZで京都駅前のヨドバシまで自転車散歩

  • Panasonic EZ という電動アシスト自転車を買いました

    このところ体力の低下から白川通りから我が家への坂道がしんどくなっている。必死で漕いで上がっていますが、家につく頃に脚がつる。やはりそろそろ電動ですかね。それとコーダブルームのRAIL700から降りるとき脚を上げるのが大変。で、下鴨の自転車屋さんに行ってみた。狙いはYAMAHAのPASCITY-VかPanasonicEZあいにくPASCITY-Vは置いてなくて取り寄せとのこと。縁がなかったということでPanasonicEZに決めた。ちょいとスタイルに惚れ込みました。ママチャリじゃない雰囲気がいいです。前後のラックはアルミ製。都あるみ。タイヤはゴツゴツとして幅が55mmもある。乗った感じはそんなにゴツゴツしていない。ハンドルはBMXみたいな形状。バッテリーは8Ahで少なめ。でもモーターのパワーはある。変速ギア...PanasonicEZという電動アシスト自転車を買いました

  • ディスプレイオーディオが繋がらなくなりました

    エブリイのディスプレイオーディオの調子が悪くなってきた。スマホと繋がったり、大きな段差を越えたときに接続が切れたりした。もう壊れましたかね?スマホを挿しても連携できず。とほほ。スマホを再起動させたり、ディスプレイオーディオを出荷状態に戻したりしましたが状態変わらず。タイプCの接続ケーブルを変えてみましたが状態変わらず。ところがどっこい。4本目に変えたケーブルでスマホからブッブーという音。おや治ったんですかね。繋がったみたいですよ。ディスプレイオーディオにもこの画面がでました。4本目のケーブルで無事接続完了。ナビも安定して使えるようになりました。スマホとの連携ケーブルは100円ショップのものですが、やはり5本くらい買っておいて調子の良いものを使うべきなんですね。電源とデータ通信の両機能のあるものを買っている...ディスプレイオーディオが繋がらなくなりました

  • 鯖街道も秋らしくなってきました

    瓜割の水が切れてきたので、いつもの鯖街道。少し色づいてきましたよ。右のお店は鯖寿司がめっぽう美味しい「栃生梅竹」さん。口コミで広まって人気店となっている。すすきに撫でられそうな道。瓜割の水にとうちゃこツワブキが咲いている。和の景色に溶け込むようなツワブキが好き。帰りはPLANT2に寄って冬物の買い物。店内は冬用グッズでいっぱい。石油ストーブや雪かき用のママさんダンプ、スタッドレスタイヤが並んでいた。鯖街道も秋らしくなってきました

  • 城陽市でお仕事

    発送作業で城陽市に来てほしいとのこと。バイトメンバー6名で行くことにあいなった。自分たちは郵便局への持ち込みもあるため、朝6時半にエブリイで出発。6時台は車も少なくスイスイ。高速に乗って久御山ジャンクションあたり。7時15分ころ城陽出口。早く着きすぎましたよ。待ち合わせ時間まで1時間ほどある。城陽駅周辺を散策。通勤通学時間帯で京都方面のホームは結構な人が電車を待っている。水度神社方面を歩いてみた。水度神社参道の板が敷かれた歩道が好き。お参りする予定でしたが、待ち合わせ時間に近くなったので戻ることにした。作業は順調で思っていたより早めに終わることができた。あとは城陽郵便局へエブリイで持ち込むだけ。終わる時間帯に雨が降ってきたため、どこにも寄らずそそくさと帰ってきた。こちらは河原町通り。しかしまあ、城陽ジャン...城陽市でお仕事

  • 軽トラ買いました(WPL-D12)

    以前買った大きめのクローラーラジコンは小回りが効かなかった。で、富山のぺこちゃんが実家のお兄ちゃんに遊んでもらうため持っていった。今回、またまたAmazonのセールを覗いてみると軽トラが8,000で売っていた。懲りずにポチッとしてしまいました。実車感満点です~。SUZUKIとのライセンス契約を行って、詳細まで作り込まれている。送信機も技適マーク付き。こんな箱に入っていました。1/10サイズなので結構大きい。軽トラらしいチープな色合いが良い。内部も作り込まれている。ただ、ヘッドレストが無いのが残念。最大積載量350kgのシールも付いていた。荷物の箱も付いていた。前後タイヤと鉄チンホイールも実車を忠実に再現している。前はダブルウィッシュボーンサス。後ろは板バネ。このあたりの再現性もいいです。実験的に走らせてみ...軽トラ買いました(WPL-D12)

  • 期日前投票に行ってきた

    足腰を鍛えようと、歩いて左京区役所まで散歩。てくてくと修学院駅高野川も少し色づいてきたかな珍しく喫茶レトロビーバーの扉が開いていたポルシエちゃん金土日のみ営業の吉田パン工房さんオサレな喫茶店が続きますシュウメイギクが咲いていた左京区役所内は期日前投票を行う人で長蛇の列エレベーターを待ち、三階に上がってからも列まあ、無事済ませることができました約8千歩の健康散歩でした期日前投票に行ってきた

  • 電動ナイフ パン切り包丁を買ってみました

    J子様が電動の包丁が欲しいと以前から言っていて、Amazonやら色々なサイトを見て物色。その時、ちょうどAmazonのセールがあり値段を見ると普段と変わらない価格。おやまあ。なんでも楽天が一番安いと言っていた。でもね楽天カードは持っていないため、Amazonで購入。クイジナートというメーカーの製品。食い意地がはるのか?本体と包丁の歯の部分が別々になっていてはめ込むタイプ。こちらのほうが歯が簡単に外れて洗いやすいとのこと。歯は左右の部分が前後に動いて切っていくやつ。本体はずっしりとして少し重い。この重さを利用して切っていく。中国製はバッテリーが怖いのですが、これはコード式で安全。J子様が焼き上がったパンを切ってみはった。すっきりと角がつぶれることもなく、切れ味バツグン。良い製品だったみたいです。電動ナイフパン切り包丁を買ってみました

  • 朝来市と宝塚市へお仕事ドライブ

    朝来市といえば竹田城跡。雲海に浮かぶ城として有名。有名になる前に行ったことがある。その頃は無料で入れたのかな?城跡の上は柵もなく危険な感じがしたことは覚えている。もう一度行きたいですけど、朝来市へは今回もお仕事。西大路通。三条の交差点で嵐電に会いました。篠山へ行くには亀岡インターより千代川インターで降りる方が早いことが分かりました。篠山から舞鶴道で春日から和田山方面へ。朝8時に家を出て、10時30分頃に和田山とうちゃこ。朝来市で積み荷をおろして、帰りは「道の駅但馬のまほろば」に寄ってみた。サービスエリアと道の駅が合体したような感じ。早めの昼食。ちくわ天うどんを注文。野菜の天ぷらもたっぷり入って美味しかったです。350円の安い黒豆を探してゲット。安寧芋もゲット。豊岡に近いのか、道の駅でカバンが売っていました...朝来市と宝塚市へお仕事ドライブ

  • 爽やか散歩

    日曜日は気温もちょうど良くて真っ青な空。土曜日の雨で汚れた空気も洗い流され、遠くの景色もはっきりと見える。散歩開始。サンシュユの実。山茶花が咲き始めた。どんぐりも実ってきた。修学院離宮の山と比叡山。田舎の共同洗い場。誰も遊ばない公園。清々しい7千歩のお散歩でした。爽やか散歩

  • 運動会は雨で中止になりました

    宇治から「小学校の運動会があるから見に来てね」「あいよ~」この頃の運動会は保護者が集中しないように、ある程度学年の時間を分散して行われている。マッシュちゃんの時間は10時から12時の間。間に合うように行ってみた。厚く垂れこめた雲が心配。いよいよ走り出すころに雨が降ってきた。何とか1種目だけ見ることができた。雨がきつくなって中断。とうとうグラウンドコンディションも悪くなり中止になってしまいました。小学校の運動会は毎年のように行ってますが、雨で中止は初めて。でも、子どもたちの元気な姿を見ることができて良かったです。小学生も減少して、今までは青組、紅組、黄組、白組と分かれていましたが、今回は赤と白だけ。ちょいと寂しいです。運動会は雨で中止になりました

  • 入力作業が始まりました

    仕事が続くとなれば、体がだるくて重く感じる。もう仕事人失格ですわい。J子様「あら、もう6時~」しげじ「誰が耄碌じじいやねん」この季節の朝は凄く気持ちがいい。やる気を出して、「素晴らしい朝が来た希望の朝だ」と歌ったりする。事務所に着くと、これから始まる入力作業の資料がどっさり。こりゃ来週までご出勤覚悟です。入力作業が始まりました

  • 朝来市と丹波市へお仕事ドライブ

    昨日はちょいと遠方に荷物を受け取りに行くお仕事。朝8時に家を出て、1時間ほどで京都縦貫の沓掛インター。亀岡で下りてデカンショ街道。丹南篠山インターに向かっていたら事故を見た。軽自動車の前部が破壊されている。舞鶴自動車道の西紀SAでトイレ休憩。デカンショ街道からここまで黒大豆黒豆の販売所だらけ。概ね一房1500円ほどでした。春日ジャンクションから和田山方面へ。最初の受取場所の朝来市のセンター。資料はきちんと整理されていました。昼食は丹波おばあちゃんの里で黒豆うどん。しかしまあ、平日なのにお昼時はかなり混雑していました。健康センターミルネで昼からの荷物を受け取り。柏原駅。篠山の広大な黒豆畑。篠山はのんびりとした街です。縦貫道を下りて五条通を走っていたら、車とバイクの事故があったみたい。事故を見るのは2回目。や...朝来市と丹波市へお仕事ドライブ

  • いつもの瓜割の水

    定期的に若狭町へ水を求めて行く。片道70kmほどで手軽に行ける。あいにくの雨模様。気温も20度を切ってちょいと寒いくらい。道も空いていて、信号がほとんどない。こんな天気でもバイク軍団がおった。朽木のコスモス。バイク軍団も日本海を目指している。瓜割とうちゃこ~銀杏とさつまいもをゲット。秋らしくなってきましたよ。上中町あたりは晴れ間もありました。帰りは不気味な天気になりました。いつもの瓜割の水

  • 行楽日和の三連休

    天高く絶好の行楽日和。そんな日は大勢の人出が嫌で家でじっとする。昼からは野球を見るため、午前中にお散歩。神社の境内は心がやすらぎます。雲一つないです。朝顔にコスモス。ギンモクセイの香りも漂っています。茄子100円、宿儺南瓜150円で売っていましたよ。250円を「ここに放り込んでください」の筒に入れてゲット。花いっぱいの庭に初めてみる花が咲いていた。お家の方に聞いて見ると「ダンギク」というらしい。比叡山。たった6,000歩でした。行楽日和の三連休

  • 後輪を治したカブの確認走り

    苦労して交換して、失敗してバイク屋さんに持っていったりしたカブの後輪。最後は自分で組み付けたので、ネジの緩みが発生しないか確認のため、静原~大原へ。二ノ瀬トンネルを右折。カブは快調。きちんと空気の入ったカブはやはり快適です。静原。ここでネジの緩みやおかしな箇所がないか点検。ふむ、大丈夫。静原の里は曼珠沙華とコスモスが咲いている。江文峠を越えて大原の里。こちらもコスモス。里の景色はほっこりとします。整備性が良くて頑丈なカブは電動化が進んでいる時代でも乗り続けたいです。後輪を治したカブの確認走り

  • スーパーカブの後輪タイや交換

    この前、貴船から芹生峠を走って鞍馬に抜ける頃にパンク。どうしましょうか?と思いましたが、ぐちゃぐちゃになるのを覚悟で家まで走ってきた。そろりそろり、後輪はくねくねしている。こりゃタイやとチューブの交換ですね。で、Amazonで井上タイやとチューブ、それにリムバンドを購入。全部で3千円ちょい。後輪はこんなになってます~。外してみるとチューブがはみ出し悲惨なことに。うげげ~。タイヤをはずしたいけど、工具を使ってもなかなかうまくいかない。やっと外れて、新しいチューブとタイヤを組み込んだ。が、しかし。空気を入れても全然膨らまない。へとへとな状態で力任せに組み込んだため、タイヤレバーでパンクさせたかも。とほほ、とほほ。またチューブを買ってやり直す気力がなくなった。カブはこの状態で放置。車に積んで岩倉のバイク屋さんに...スーパーカブの後輪タイや交換

  • ぺこちゃんの誕生日会

    まんだら遊園で恐怖を味わった後は、お土産を買いにあられ屋さんへ。ささら屋さん。ここのあられや煎餅を土産としてたっぷりと購入。暗くておどろおどろしたところから、明るいところにきて元気が戻ってきた。夕食の予約時間までモンベルさんの商品を見学。夕食はモンベルさんのすぐ近くにあるdadadaさん。大きなピッツア釜がどどんとあって、勢いのある炎が立ち上がっている。店内には本がたくさん置いてある。店員さんも凄くハンサムでシュッとしてはる。ぺこちゃんも店内を見渡している。ピッツアが美味しすぎる。パスタも色々なものを注文した。あとはポテトやイタリア野菜にチーズがのったもの。このイタリア野菜が癖になるような苦みとチーズが合っていました。宿泊は魚津のいつもの「ルートイン魚津」。大浴場があるのが嬉しい。翌日は朝早くに「島崎松月...ぺこちゃんの誕生日会

  • 立山まんだら遊苑に行ってみた

    ぺこちゃん宅でゆっくりと遊んだ後、立山まんだら遊苑に行くことになった。立山町から山へ向かって走っていると、このあたりでは超有名なコンビニの「立山サンダーバード」がある。店内は昭和レトロそのもの。芸能人のサイン色紙がたくさんありました。まんだら遊苑への道は幻想的な雰囲気を醸し出している。このときは元気よく歩いている。立山曼荼羅の地獄を感じさせる地界への入口。怖気づいてしまいました。怖いです~。ぺこちゃんはお母さんにしがみついています。不気味な世界からやっと出口が見えました。常願寺川へ突き出した精霊橋。先の方は足下が網目になっていて恐ろしさが増す。陽の道。天界窟へ。水が流れる壁。音の世界。一番怖かったのが闇の道。真っ暗で足下も分からず手探りも加えってやっと出ることができた。存分に楽しめましたよ。でも、ぺこちゃ...立山まんだら遊苑に行ってみた

  • 富山へ行ってきた

    ぺこちゃんが2歳の誕生日を迎えるとのことで、期待ワクワクで行ってきました。敦賀インターから北陸道。リニューアル工事中で片側1車線通行が多かったですが、特に混雑もなくスイスイ。時速80~95Km走行でゆったりと尼御前にとうちゃこ~。尼御前で自衛隊グッズを見るのが楽しみ。7尼御前から見た日本海。自分は天ぷらうどん。J子様は昆布梅うどん。どちらもいい味してました。富山県突入。あいにく立山連峰は雲が掛かって見えず。残念。ぺこちゃんに会えました。2歳になると少しお姉さん顔になってきたみたい。5分ほどすると慣れてきてくれた。続きは明日。富山へ行ってきた

  • 我が家にやっと彼岸花が咲きました

    毎年、9月20日頃に咲く彼岸花。今年は二週間遅れでやっと咲きました。白彼岸花です。暑さも和らいでから、ニョキッと出たかと思えば、バッと咲きました。我が家にやっと彼岸花が咲きました

  • 草津市までお仕事ドライブ

    いつもの簡単な運搬のお仕事。天気はいいんですが、ちょいと靄っている琵琶湖。161号バイパスから琵琶湖大橋までの道が整備されたのでストレスは全くなし。良い道になりました。滋賀県です。西江州の土地は広い。草津の行き場所はラクリエ草津。草津駅のすぐ近くでJRをくぐり抜ける道がある。駐車場は混雑していて10分待ちくらいで屋上に停めることができた。この町はマンションが多いです~。住みたくないです~。蜂の巣のように朝になれば働き蜂が一斉に京都や大阪に飛び立って密を集めてくる。蜂の巣との違いは、大きな巣に女王蜂が一匹なのに、こちらは巣穴一つ一つに女王蜂がいる。帰りは近江大橋。山中越で事務所に届けに行きました。事務所に荷物を置いて、そそくさと帰宅。草津市までお仕事ドライブ

  • いつもの瓜割の水

    そろそろタンクが空っぽになってきた。瓜割の水と新しい炊飯器で炊いたご飯がすこぶる美味。お米も値上がって今は5kg3,000円くらいする。でもね~、農家さんの苦労を考えたら3,000円でも安いと思わなくっちゃ。野菜も高いとテレビでは言ってますけど、育てる苦労を思うと安い。懸命に育てた野菜や果実が近所では猿が盗んでいく。エテ公許すまじ。京都には畑一面の九条ネギを盗むやつもおる。猿以下の人間である。とかなんとか言いながら出発。大原も観光シーズンに入ってきた。遠足も始まっている。瓜割とうちゃこ~秋の風が吹いてます。帰りはそば畑を見ながらドライブ。いつもの瓜割の水

  • 秋散歩

    やっと散歩ができる気候になってきた。歩いていてもそんなに汗をかかない。彼岸花を見ながらてくてく一乗寺駅あたり。富山のぺこちゃん用の絵本を買いに恵文社さん。いろいろな種類の本がいっぱいある。店内も珍しい本を求めて、たくさんのお客さんが来ている。フヨウの家。この頃、白い彼岸花が増えたような気がする。萩病葉(わくらば)をきょうも浮かべて~音羽川沿いに変な植物がおった。彼岸花散歩でした。秋散歩

  • 丹波篠山-河原町妻入商家群

    昨日の続き春日ICから篠山で下りて篠山の町並みを見ることにした。町並みを見る前に、まずは「小西のパン」やっと買うことができました。今まで昼過ぎに立ち寄って売り切ればかり。さすがに「小西のパン」は黒豆の量が半端ない。ぎっしりと入って柔らかいパンは絶品そのもの。河原町妻入商家群の駐車場に停めた。ここは1時間以内なら無料で停めることができる。散策開始たっぷり見学させていただきました。京都市内に帰ってきましたよ。丹波篠山-河原町妻入商家群

  • 丹波市までお仕事ドライブ-その1

    黒豆、クリで有名な丹波。朝6時に家を出発。9号線の洛西あたり。このあたりは鉄道が走っていなくて交通が不便。住みたくない街かも。京都縦貫道で亀岡へ。霧の町、明智光秀の町、亀岡。亀岡で降りて、デカンショ街道で丹波篠山を目指す。秋の感じがします。篠山から舞鶴自動車道。舞鶴自動車道も空いておりまする。西紀SAでトイレ休憩。くろまめちゃん。いのししちゃん春日インターから北近畿自動車道で氷上へ。積んでいた200kg近い荷物を下ろして、荷物区分を声明して本日の作業は終わり。1速スタートからやっと開放されました。軽くなったエブリイの2速スタートはやはり快適。帰りに「道の駅丹波おばあちゃんの里」に立ち寄った。丹波の黒豆をゲット。600円。というか、黒豆はいろいろな販売店やら道端の販売所がありましたが、お値段600円に統一さ...丹波市までお仕事ドライブ-その1

  • 秋らしくなってきました

    やっとエアコンから開放される。窓を開けるだけで良い風が部屋に入ってくる。栗ご飯とすっぱいミカンの秋の大運動会のような気候。そんな日にご出勤。夏の格好のまま自転車で走ると、少し寒さを感じました。2時間ほどで仕事を終えて烏丸通に出てみると、ちょいとだけ暑さを感じる。街中は苦手なのでそそくさと駐輪場に急ぐ。叡山電車が見える公園で休憩。さて、本日はお休み。暑くて歩くことさえ億劫になっていたので、散歩でもしますか。秋らしくなってきました

  • 土日は仕事でした

    急ぎの発送作業があり、土日も出勤してセコセコとお仕事。まあ、普段はほとんどお休みで曜日も忘れるくらいですから何の問題もない。休日の朝早くの烏丸通は車も人も少ない。自転車通勤も鴨川の河川敷は人も少なく走りやすかった。事務所に入ると資料がどっさり。バイトの方の協力で土曜日は1日、日曜日は半日で片付けることができました。金曜日の宝塚市から久しぶりに集中して仕事をして疲れがどっと出ました。やれやれ。土日は仕事でした

  • 宝塚市へお仕事ドライブ

    発送作業について宝塚市に来て行ってくださいとのこと。いつものバイトメンバーさんにも招集を掛けて、8時45分に集合することなった。朝6時に家を出発。四条通までスイスイ。お久しぶりの京都南インター天王山トンネル手前。意外と空いておりまする。7中国道はリニューアル呼応時で大渋滞。宝塚出口まで30分くらい掛かりましたよ。市役所近くに到着。7時30分で早く着きすぎました。仕事は順調ですが、腕が痺れてくる。庁舎はすごくきれいで「すみれのは~な~」の歌声が聞こえてきそう。でも省エネのためか、空調も弱め。汗をバシバシかきながらの仕事は疲れます。帰りも同じ道。桂川が見えました。しかしまあ、2日かかる作業を1日で終えたため、指はつるは汗はドボドボにかきました。過酷な1日でした。宝塚市へお仕事ドライブ

  • 日立炊飯器 5.5合炊きRZ-V100FMを買いました

    炊飯器の内釜のコーティングがなくなり美味しく炊けなくなった。1週間近くネットで調べて、あーでもないこーでもないと悩むことしきり。お値段は1万円ぐらいから10万円越えまでとピンからキリまで色々ある。あまり高級なものを買う必要は無いだろうと2万円から3万円くらいのものを探した。お米の味は釜も大事ですけど、米そのものの品質も大事。富山から戴いているお米はすごく美味しい。そのお米がなくなると福井県のお米にしている。水が美味しいところは米も美味しい。で、買ったのがこれお値段はAmazonのタイムセールで2万9千円くらいだった。蓋が重くて美味しく炊けそう。内釜もしっかりしている。お味は?上手に炊けてすこぶる美味しいです。良い買い物だったと思っています。日立炊飯器5.5合炊きRZ-V100FMを買いました

  • 宇治へサッカーの試合を見に行ってきた

    宇治の小倉の公園でサッカーの試合があるから観に来てねと連絡があった。お孫ちゃんからのお誘いに快諾。朝8時半頃に家を出て9時過ぎにとうちゃこ~ワンちゃんに会えましたよ。喜んで近くに寄ってきて顔や手をペロペロされる。10時からの試合。この日もすごく暑くて、熱中症にならないか心配。そろそろ始まりますよ。皆頑張っている。8人制サッカーなので、全員が行ったり来たりでかなりの運動量が必要。前半の途中で水分補給の休憩を与えている。熱中症対策はバッチリ。後半が始まった。前半は1対0で折り返し、後半にまた1点とったあと相手チームに1点返された。お孫ちゃんも頑張っていて、コーチから褒められていた。午前中の試合が終わり、宇治の家で昼食とケーキ。ごちそうさまです。チョコちゃんは1日中勉強の日、ココアちゃんは昼からバスケットボール...宇治へサッカーの試合を見に行ってきた

  • 短い散歩をしたり自転車でうろうろしたり

    まだ夏真っ最中秋の気配もほんのわずかこのごろ家の前の畑や近くの三叉路で熊の目撃情報が相次いでいる。けっこうな大きさの熊だと近所の方が言っている。土曜日は散歩するのもこわごわで大きな声を出したりして歩く。涼しい場所を探しながら歩く。修学院駅くらいまで歩いたら熱中症のような感じになったので、これ以上先に進むのは諦めた。暑すぎます~。日曜日は自転車でぶらぶらこの先が銀閣寺。近くの浄土寺の公園で休憩。丸太町通を走る。ここは平安神宮の裏手でとにかく涼しい。平日だと外回りの会社員が車を止めて休憩したりしているところ。丸太町橋。河川敷の道にはシモツケが咲いております。木陰で休憩。しかしまあ、お彼岸も近いのに彼岸花が咲く気配なし。蚊も暑さでヘタっていて、あまり刺されることもない。早く20度前後になりませんかね。短い散歩をしたり自転車でうろうろしたり

  • 叡山電車「ひえい」のプラレール

    洛北スクエアのLoftに行ってみたら売っていました。さっそくゲット。「ひえい」を最初に見たときはヘンテコリンな電車だと思いましたが、今ではすっかり馴染んでいるような感じ。ちょいと横幅が広くぼってりとしていますが、特徴をよく捉えている。楕円形の窓が好き。気品さもある。実際に1両だけで走っている。叡山電車は駅間も短く、出町柳から八瀬比叡山口までそんなに距離もない。もし新幹線の16両が出町柳駅に停まったら、先頭車両は次の元田中駅に着いているかも。叡山電車「ひえい」のプラレール

  • 人感センサー付きライトでタコ踊り

    トイレに取り付けている人感センサー付きライト。トイレに座ってスマホや本を読んでいると、スッと暗くなる。ありゃま~、またタコ踊りですか。腕を上に上げてタコ踊りか阿波おどりをすると再度明かりが灯る。いつもえらいこっちゃえらいこっちゃと踊っている。そんな人感センサー付きライトも点きっぱなしになることが多くなった。で、昨日、100円ショップで新たに買ってきた。500円でしたよ。これもタコ踊りは必要ですが、点きっぱなしになることは無い。いい買い物だったかどうかはこれから検証します。ついでに買った自転車用ホーンおしりのところを押すとパフッパフッかわゆいです~自転車でお買い物に行きましたが、暑さは真夏以上。お寺さんによって墓参りを済ませました。自転車で走っているときはそれほどでもないですが、止まるとムーンとした熱風が舞...人感センサー付きライトでタコ踊り

  • 福知山温泉に行ってみた

    ニフティランキング全国2位の福知山温泉はどんなとこだろうと行ってみた。お天気は雲が多くて蒸し暑い。国道9号線の桂川大橋。沓掛から京都縦断道路。亀岡を過ぎると空いていた。丹波ICで降りて道の駅味夢の里。味夢みみちゃんと味夢ここちゃん。って誰じゃ?ポポーが売っていた。お土産にかったのはこれ。あんこがぎっしり詰まった大きな鬼饅頭。持つとずっしりとしている。裏道経由で福知山温泉へ。風情のある門は修復中。ヌルスベ感はすくないですが、じんわりと温まるいいお湯です。大好きな電気風呂もあり、サウナも2種類。気に入ったのは体全体が浮くほどの強烈なジェットバス。ゆたりとした時間を過ごせました。近くのPLANT3に寄ってみた。だだっ広い駐車場とだだっ広い店内。夕食を買って店を出た。ガソリンはPLANTカードを使うと1リットル1...福知山温泉に行ってみた

  • カブでトコトコ貴船から芹生峠

    時たまエンジンを掛けないとカブも寂しがっている。で、山の方へ行ってみることにした。このとき気づかなかったんですが、後輪の空気圧が減っていて、あとでえらいめにあいました。1発でエンジンが掛かって気を良くしてしまったのかも。二ノ瀬付近。電車が来るのを待とうとしたんですが諦めた。二ノ瀬駅のところで電車に遭遇。もう少し先程の場所で待てば良かった。貴船神社の入口。川床。貴船は涼しいです。貴船神社。このあたりは道が狭く、車が渋滞していた。奥の院も駐車場に入ろうとする車で渋滞。その喧騒を逃れるため芹生峠に行くことにした。ほとんど1速でエンジン音が唸っている。芹生峠のてっぺんにとうちゃこ~。広くなっている箇所で休憩。灰屋の集落。蛙の駅というのがあった。帰りは花脊峠経由。このあと鞍馬寺をすぎて二軒茶屋あたりで後輪がぺちゃん...カブでトコトコ貴船から芹生峠

  • 小浜新港に釣りにいきましたが釣れませんでした

    小アジが来ているのかどうか探るため小浜新港に行ってみた家から1時間半ほどでとうちゃこ~晴天で秋空のような感じ海を覗くとアジの姿は見えずサヨリが回遊しているのが見える向こうのほうでサヨリが数匹上がっている竿を出してみましたが、J子様が小さいアイナメのような魚を釣らはった自分はウグイのような大きめの魚が掛かったどちらもすぐに放してやりましたアジもヒイラギも小浜湾から消え去ったみたいです海の景色を見ながら持ってきたおにぎりと「お椀わ~」で昼食潮風を旨味に加えて最高に美味でした帰り道、花折峠のところでスペーシアが溝に落ちていた自損事故ですかね小浜新港に釣りにいきましたが釣れませんでした

  • 自転車で北野天満宮その2

    昨日の続きです久しぶりの天満宮さんちょうど神主さんが通らはった。このあと、お坊さんや神主さんの格好をしたかたが多くおられた。神仏習合の儀式「北野御霊会」が行われていたとのこと。末社に手を合わせた。うさぎさん本殿には修学旅行生提灯がずらり。梅の時期は有料になる梅林に入ってみた。来年受験の皆さまが受かるように願っておいた。自転車で北野天満宮その2

  • 自転車で北野天満宮までお散歩

    家近くの散歩コースは熊や猪で危険な箇所がいっぱいになっている。で、自転車で北野天満宮さんの方面に行って見ることにした。松ヶ崎疎水。コスモスが咲いていましたが、草ぼうぼうですね。加茂川で休憩。百々橋の礎石。堀川通りまで来ましたよ。西陣小学校。仁丹看板発見。上七軒ちょいと脚が疲れてきました。続きは明日。自転車で北野天満宮までお散歩

  • 新しい運動靴でお散歩

    少しは涼しくなってきましたよ運動不足を解消するため、赤山禅院さんまでお散歩ゴーヤの花お地蔵様にご挨拶アマガエルさんこんにちは赤山禅院さんにとうちゃこ~家からここまでゆっくり歩いて15分程度ですかね苔がきれいわらじ立派な地蔵堂拝んでいると心が洗われます萩の花が咲きだしましたたったの6,500歩でした新しい運動靴は歩きやすく疲れもすくなかったです新しい運動靴でお散歩

  • 秋の運動靴を買いにお散歩

    高野のイズミヤまで往復8千歩以上になりますが、運動のためお散歩開始。残暑というより真夏の暑さ。サルスベリ花の中に花?アマガエルさんこんにちは木之本町天下一品本店。11時すぎなのにもう並んではった市電のある公園で休憩。たっぷりと水分補給。イズミヤで買った運動靴はナイキでもアディダスでもなく頑丈なダンロップ。軽くて自分の足にぴったりときました。J子様が持っていた1500円分のクーポンで3,500円で買えました。デザインがダンロップですね。帰りも歩きで9,500歩となりました。秋の運動靴を買いにお散歩

  • 台風が来る前に買い出し

    迷走続きの台風でいつくるかどこに来るかわからない。なんか、パリ五輪スポーツクライミングで森秋彩ちゃんに「いけず」をしたフランスのコース設定担当が日本に「いけず」をするために台風を操作しているとしか思えない。ズルーレットを編み出したのもフランスの国民性か?小さい頃、不二家のフランスキャラメルを喜んで食べていた自分が恥ずかしい。とかなんとかいいながら、いつもの瓜割コース。市内は晴れていたのに途中峠付近は雨模様。田舎道は運転しているだけで気分がいいです~。瓜割とうちゃこ着いたときは順番待ちの人がいましたけど、少し待てばガラガラになる。蛇口が6個で水量もあるから回転が早い。若狭町で採れたものは全てが美味しいです。水がいいと作物の味も良くなる。宿儺南瓜250円、梨4個で650円をゲット。帰りも空いている道をひたすら...台風が来る前に買い出し

  • どこにも行かず家にじっとしていました

    台風の進み具合が遅くて雨が降り続いております。ときおり激しい雨や風、散歩も行けずに家で耐える日々。ニュースにかじりつきながら、国土交通省の「川の防災情報」で紫色や赤色河川の確認をして、災害が起こらないようにと願っている。でも、エアコンを動かす必要がなくなって涼しい日となっていることは嬉しい。今朝も虫の音で眼をさましました。秋ですね~。どこにも行かず家にじっとしていました

  • 炎天下のお散歩

    台風の進み具合が遅くて、予報がクルクルと変わる。最強クラスの台風が迷走していて恐ろしい。そんな中、炎天下にお散歩。炎天下でも台風の影響で風が吹いて少し涼しい。被害が出ませんようにとお地蔵様に願っておいた。酵母パンの店「こせちゃ」さん。萩書房さんりてん堂さんインキョカフェさんアザミが咲いていましたよ。5,000歩の健康散歩でした。炎天下のお散歩

  • 真夏の植物園

    炎天下の植物園はどんなもんじゃろかと行ってみたさすがに訪れる人はほとんどいない夏空とフヨウ赤いきつねと緑のたぬきじゃなく赤い花と緑のカメムシ白い花?近寄ってみると葉が太陽の光で銀色に輝いているだけだったひょうたん蓮池さんに行ってみた終わりかけのハスばかりでした並木道は不思議と爽やかな風が吹いているポポーの実バラはドライフラワーのようになっていました植物園で木陰を探しながらの散歩でした真夏の植物園

  • 三条通り

    金曜日に少しだけ入力をしてほしいとの依頼あり。「へい、合点承知、月曜日に行きます」と返事をしたものの、週明けは台風の影響で嵐になりそう。ならばと、晴れた土曜日に済ませることにした。仕事は1時間ほどで終わり、外に出てみるとやはりクソ暑い。土曜日で烏丸通りも閑散としている。行列ができているイノダさん。足袋屋さん三条通り。麩屋町通りの柊家さん。町中の暑さは別格。ム~ンとした空気が漂っています。家に帰ってテレビをつけると大谷さん。9回裏の40/40達成のサヨナラ満塁ホームランに痺れましたよ。三条通り

  • 暑くて何もする気が起きません

    昨日は熱帯のような気候の中、自転車でお仕事。仕事が入るとエアコンの効いた事務所で作業ができるのがありがたい。その仕事も午後2時半で終了。事務所から外に出るとサウナ状態の暑さ。こりゃたまりません。1自転車で走っても生温い風が体にあたる。鴨川の木陰で休憩。家に帰ってエアコン付けても体がだるい。何もする気がしない。ボケーっとテレビを見ているだけ。youtubeを見ても「◯◯しょうと思います!」の言葉が嫌いですぐに消す。ワイドショーは水にBSのサスペンスを見る。何本も見ていると、さっき刑事役だった人が犯人役で出ている。ややこしくて頭がおかしくなる。結局、ボケーっと昼寝をする。今日は高校野球決勝戦。頑張れ関東第一。京都はどういうわけか応援しません。はい~。暑くて何もする気が起きません

  • 余呉湖で避暑

    家にいても暑いだけ。我が家近くに熊が出ていますが、それに加えてイノシシも出現。猛獣ランドになっていて、お散歩は無理。で、避暑のため余呉湖に行ってみることにした。161号バイパスを快走。サンダーバードと並走。余呉湖とうちゃこ~人が少なく良いところです。木陰に停めて昼食。湖面を通った風は涼しくて快適。紅茶を飲みながら自然の音を聴く。満足、満足。ちょいとだけお散歩。木陰を出ると暑いです。静かな時間を過ごせました。やっぱり余呉湖は最高です。余呉湖で避暑

  • 自転車散歩

    猛暑から普通の夏の暑さに変化してきた。それでも歩くには辛い暑さ。こんなときは自転車でぶらぶらお散歩。修学院道から北山通へ。教会ちゃん。北山通りができた頃は、まだ細い街路樹だったのが大きく成長して、いい道の雰囲気になっている。植物園あたりの道が一番好き。加茂川の木陰で休憩。加茂川右岸は走りやすいです。出町柳。軽い運動ができましたよ。自転車散歩

  • 熊に気をつけながらちょいと散歩

    家の近所でクマの目撃情報がある。この前、富山のぺこちゃんと散歩したルートで出没したらしい。遭遇しなくて良かったです。電柱に熊出没注意の張り紙。鷺森神社は天幕とかを洗って掛けて干していた。終わりかけの紫陽花。アケビお地蔵様に手を合わせました。無人販売所。とうがらし100円、左の皿にはいったものは「ご自由にどうぞ」と書いてあった。地蔵盆が始まっていましたよ。たったの5,000歩ほどでした。熊に気をつけながらちょいと散歩

  • エブリイも2万キロになりました

    来年2月の初車検前に2万キロ到達しましたよ。故障は空調のファン(無償修理)ぐらいで、走りに関するところの故障は一切なし。頑丈でいい車です。一度もリセットしていない平均燃費は20.9kmいつも400kmぐらい走った時点で燃料計は半分になる。まあ、田舎道ばかり走っていますからこんなもんでしょ。見栄を張って高級車に乗るより、実用車として十分な軽バンに乗るのが一番いい。はい、瓜割の水を求めて日本海側へ。空気がきれいです。瓜割の水に着いた頃はどしゃ降りの雨でした。宿儺南瓜が売っていたので買っておきました。エブリイも2万キロになりました

  • 草津市へお仕事ドライブ

    連日のお仕事ドライブ。まあ、運送屋さんになったみたい。琵琶湖大橋さざなみ街道を走っていると、パラグライダーが飛んでいた。後ろにエンジンとプロペラが付いている。気持ちよさそうでございます。真っ直ぐな道。JRの跨線橋を越えれば草津市役所とうちゃこ荷物を受け取って急ぎ京都の事務所へ。近江大橋山中越で京都市内。車を近くの駐車場に入れて、持ち帰った資料の入力作業。大変ですわい。午後4時に仕事を終えて帰宅。ちょいと宝ヶ池方面までお買い物。草津市へお仕事ドライブ

  • 奈良県お仕事ドライブ

    奈良県庁に行くのはこれが最後。お盆の真っ最中で川端通りもガラガラ。いつもこれぐらい空いてればいいのにね。混雑はまったくなく、あっという間に鴨川西IC城陽市あたり。ここも流通拠点の大きな建物がどんどんと建ち、新たな建物も建築最中。般若寺から奈良県庁へ。ここの電柱がなにか変わっている。電線はなく電柱だけ立っている。各建物への引込線も見当たらない。古い建物もたくさん残っている。県庁とうちゃこ荷物は少なすぎたので事務所には寄らず直接帰宅。夏空です。エアコンの送風も治って快適なドライブでございます。久御山ジャンクションあたりは名神と京滋バイパスの渋滞の影響が出ている。四条河原町。このクソ暑いのに街へ繰り出す人がいる。何が楽しいのやら。奈良県お仕事ドライブ

  • 猛暑の中ご出勤

    お盆の真っ最中にお仕事。とは言っても午前中に終わる予定。夏休み期間でさらにお盆で、河川敷の道もほとんど自転車の姿はみえない。いつもこんな調子なら良いんですけどね。自分はテーマパークやイベント会場、都会が大嫌い。ハエのように人がたかる場所が嫌。午前中に仕事を終えて、鞠小路通り今出川上ルにある阿闍梨餅本舗さんへ。店内は涼しくていいです。お盆の季節はひっきりなしにお客様がくる。いずれにしても暑いです~。猛暑の中ご出勤

  • 富山のぺこちゃんとお食事

    お昼ご飯は宇治のチョコちゃんたちと合流して北山の「そわか」さんへ。ここはどこですか。チョコちゃんたちは大きくなったので画像はナシ。チョコちゃんはバドミントンを頑張っている。高1なのにペア種目で大会に出られるといっている。中1のココアちゃんはバスケットでもう試合に出ている。すくすくと育って皆さん脚が長い。変な男に捕まらないようにね。頭が良くて優しくて男前ならOKです。最後に「そわか茶」さっぱりしていてアイスとの相性バツグンでした。我が家に帰ると夜遅くまで談笑。ぺこちゃんはタブレットもスイスイ操作する。昼食を食べたら宿泊先の和歌山県に出発。アドベンチャーワールドでパンダを見て、翌日は三重県に泊まり鳥羽水族館でイルカを見る予定だとか。南海トラフが心配ですけど楽しんできてください。富山のぺこちゃんとお食事

  • 富山のぺこちゃんがやってきた

    8日の夜に富山からとうちゃくこんばんは~車の中で寝てくれていたみたいで、家につくと元気になっていた。あくる日は朝食を済ませた後、お散歩。小川でカエルをみたりサワガニを見つけたりしたちょいと一休み疲れましたね。こちらの言葉も分かっている。動物や色もしっかり言えたりする。成長は早いです。続きは明日。富山のぺこちゃんがやってきた

  • 久々のお散歩

    昨日は空気がカラッとしていてジメッとした暑さが感じられない散歩日和。昼前から歩きはじめることにした。気温は38度くらいですけど、木陰に入ると涼しい。他の木に絡まりながら咲くユリ。サルスベリ猿が滑って落ちている姿は見たことがない。夏空です曼殊院栗の実ができ始めましたゴジラ赤く咲くのはケシの花~白く咲くのはユリの花~たった6千歩でしたが、久しぶりに歩けて気持ちよかったです。久々のお散歩

  • 暑い日は自転車で散歩

    家に閉じこもっていては汗もかかず運動不足になる。そんな日は自転車で散歩。鴨川沿いの木陰はいい風が吹いています。電動アシスト自転車を買おうかどうか未だに迷っている。このKhodaaBloomは軽くていい自転車。khodaaはホダカの自転車でHodakaのアルファベットの並びを変えたもの。7年間乗っていますが故障は無く今でも静かに走ることができる。ペダルは三ヶ島に交換しています。ただ塗装が弱く、少し打ち付けると剥がれたりする。そこが唯一の欠点かも。重量は10kgを切って軽くて漕ぎ出しが滑らか。運動不足を解消するには電動アシスト自転車じゃなく、やはりこの自転車のほうが良いかも。暑い日は自転車で散歩

  • 夏眠中です

    仕事のない日は家でじっとしています。オリンピック中継が行われる午後4時ころまで夏眠しております。でもね~柔道を見ても疑惑の判定があったり疑惑のルーレットがあったり、サッカーを見ても線審が旗を振っていないのに主審がオフサイド判定したりで、なんだかつまらない。やはり審判員による判定競技より、陸上とか誰でも勝者がわかるスポーツが良い。日本の相撲のような単純に勝敗が判別できるものがいい。スポーツ観戦の目的はどっちが勝っても負けてもスカッとしたいのに、変なモヤモヤだけが残ってしまう。夏眠中です

  • 涼を求めて瓜割の滝

    家にいても暑い。外に出ても暑い。涼しいところへとエブリイで瓜割。エアコンが効いて心地良いです~。女性4名のロードバイクが颯爽と走っている。熱中症にならないでね。瓜割とうちゃこ~。青ナスというのが売っていた。こんなナスビ初めて見ましたよ。清流からの風が涼しいです。ここは別世界。鳥居の向こう側から水がコンコンと湧き出ている。8夏空を見ながらの納涼ドライブでした。涼を求めて瓜割の滝

  • 草津市までお仕事ドライブ

    昨日は朝9時半くらいに「滋賀県草津市に荷物を受け取りにいけますか」との問い合わせ。「へい合点承知」早速10時に家を出発。行きは琵琶湖大橋経由。1時間ほどで草津市到着。荷物を受け取って近江大橋へ。近江大橋。気持ちが良いです~。浜大津浜大津から嫌いな1号線は避けて山中越。事務所に荷物を降ろして仕事は終了。簡単なお仕事でした。エブリイのエアコンも快調になり、猛暑の中、涼しく走ることができました。草津市までお仕事ドライブ

  • 100円ショップのイヤホン

    連日の猛暑で外に出ることができない。昔で言う虚弱体質になっている。で、オリンピックを見がてら、以前買っていた100円ショップのイヤホンで音楽を聞いてみることにした。300円で売っていた。寝そべりながら音楽を聞くにはヘッドホンよりイヤホン。この商品、300円なのに音が素直。低域を強調するわけでもなく、自然な感じでいいかも。100円ショップのイヤホン

  • フウセンカズラの種を収穫

    朝から暑くて熱くて、エアコンを入れた部屋から一歩も出ることができない。夕方になっても暑くオリンピック柔道、大相撲、野球のスポーツ観戦。阿部詩ちゃんの大泣きを見ながらフウセンカズラの収穫。風船のような袋を見ると植物の不思議さを感じます。種はハート型の模様がかわいいです。しかしまあ、オリンピクが始まると寝不足になる。深夜までテレビをつけっぱなし。今日もこれから出勤なのに眠たいです~。フウセンカズラの種を収穫

  • エブリイのエアコン風量調整が治りました

    最大風量の4でしか動かなかったフアンの原因は、やはりヒーターブロアレジスターの部品。約束の11時30分に到着。待つ間、店内をうろちょろ。次の車はこれですかね。座ってみたら意外とぴったり体にあって運転しやすそう。よく考えられております。ワゴンRスマイル座るとシートが深くてダッシュボードが高く感じてしまいます。シートをかなり上げないとエブリイのような感じにならない。スイフトすべてがカッチリとしていて軽自動車との違いを感じます。20分程度で部品取り替え完了。宝ヶ池まで少しドライブして快適に過ごせました。エブリイのエアコン風量調整が治りました

  • 551のアイスキャンデーがあるとき~

    入力作業をへいこらと汗をかきながらやっているとき、社長さんがアイスキャンデーを買ってきてくれはった。自分は「あずき」をセレクト。ARUTOKI~のうちわで扇ぎながら食べると最高でした。仕事は捗ったような捗らなかったような。551のアイスキャンデーがあるとき~

  • 奈良県庁までお仕事ドライブ

    6ヶ月点検後の走りはどうじゃろな?っと奈良県庁までお仕事ドライブ。エアコンの送風故障はまだ治っていませんけど、快適な走りです。荷室に積んでいるものを空にしているせいか、動きが軽やか。オイル交換のおかげですかね。大仏殿が見えてきたら県庁まであと少し。般若寺から県庁の道は古い建物が多いです。県庁とうちゃこ~帰りもスイスイ。事務所に荷物を降ろしたあとは入力作業が控えているため御池地下駐車場に車を置きにいった。6ヶ月点検後は安心感もあってか、かなり走りは良くなったように感じました。気のせいかも知れませんけど。奈良県庁までお仕事ドライブ

  • 中華製ラジコンカーを買ってしまった

    Amazonの安売りデーを見ていて、何も考えず思わずポチッとしてしまった。飾りにしても良いのではとポチッとな。コントローラーも付いてお値段は1万円しなかった。大きな箱で家に届きました。ディフェンダーで形的にはかなり良い。組み立てる箇所は少しだけ。全部付けましたよ。内部も作り込まれているのが凄い。コントローラーに単三電池4本を入れて、本体の電源をオンにするとランプが点いた。ハンドルをきるとウィンカーも点く。裏側もけっこう作り込まれている。比べるのもなんなんですが、30年ほど前に組み立てた京商のガソリンエンジンのラジコンカーに比べると、各部品の強度はあまりない。小回りもきかない。まあ、飾りとして置いておくのが良いのかも。中華製ラジコンカーを買ってしまった

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しげじさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しげじさん
ブログタイトル
ペーパー写楽
フォロー
ペーパー写楽

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用