今朝、大ファンの理研ビタミン株式会社様から株主優待品詰め合わせがゆうパックで到着しました。毎回どうやって使おうか、いろいろ考えるのが楽しみです。 ※ランキング…
社会学研究家の富良多慶喜公式ブログ。 好きなことに囲まれて気ままにひっそり暮らし、テレビとラジオを愛す筆者がアイドル・歌謡曲・大相撲・食・健康・旅・株式について語る。
昨夜、突然ロシア料理が食べたくなりまして。笑前回食べたのは20年前のロシアでですが、これはおいしくなかった。おいしいのはそのもっと前の新宿、ペチカのランチかマ…
最近ニッポン放送を聞いていたら、CMでカメラ屋が出張買取をしているというので依頼してみました。これまでの人生で未経験だったこともあり、興味津々でした。 うちに…
「クレージーキャッツ」のメンバーとして活躍後、俳優となった犬塚弘さんが死去。94歳でした。 ジャズバンドを経て、1955年にドラム奏者のハナ肇さんらと「キュー…
大ヒットした名曲「ダンシング・オールナイト」でおなじみ、「もんた&ブラザーズ」のもんたよしのりさんが10月18日、大動脈解離のため急逝しました。享年72。 い…
うちの近所には桜の木があちこちに植えられていて、毎年春に満開の花が目を楽しませてくれます。 その中で、一本だけ八重桜の木がありまして、この木は他の桜より開花が…
AKB48の現役メンバーで最年長・最古参。まゆゆの同期・3期生でチームBオリジナルメンバーのままチーム制を終えた柏木由紀ちゃんがついに卒業を発表しました。 若…
『タケモトピアノ』のCM、「花のピュンピュン丸」、堺正章版「天皇の料理番」などでおなじみの財津一郎さんが、10月14日に亡くなりました。89歳でした。 もとも…
歌手の谷村新司さんが亡くなりました。享年74。まだ若いではありませんか。 今年3月に急性腸炎の手術を受け、堀内孝雄さん、矢沢透さんとの3人組「アリス」の全国ツ…
松本明子ちゃんや森尾由美ちゃんや徳丸純子ちゃん、大沢逸美ちゃんや桑田靖子ちゃんや小林千絵ちゃんなど1983年デビュー組の人たちが、自ら不作の年だったと言ってい…
将棋の藤井聡太竜王・名人(21歳)がついに前人未到の八冠独占を達成しました。 残るは王座のみとなった藤井七冠が永瀬拓矢王座(31歳)への挑戦し、2勝1敗で迎え…
暑さ厳しかった今年の夏でしたが、秋分の日あたりから蒸し暑さがゆるみ、10月にはいるとすっかり涼しくなりました。もう水風呂は無理ですね。日もぐんぐん短くなってい…
「ブログリーダー」を活用して、富良多慶喜さんをフォローしませんか?
今朝、大ファンの理研ビタミン株式会社様から株主優待品詰め合わせがゆうパックで到着しました。毎回どうやって使おうか、いろいろ考えるのが楽しみです。 ※ランキング…
2018年から7年も使っているASUSの我が初代スマートフォン。この子はとても親孝行で、まだバッテリーもメモリーも健在、サクサク検索できます。 しかしアンドロ…
昨日、ヤマトの宅急便で、大ファンのオーシャンシステム株式会社様から 今年も株主優待品として、魚沼産こしひかり5キロ×2個が到着し大喜びしています。 これで7…
歌手で元大関の2代目増位山さんが6月15日死去しました。享年76。初代増位山の長男として東京都で生まれ、父が師匠だった三保ケ関部屋に入門。1967年初場所に北…
乃木坂46 39枚目シングル「Same numbers」の選抜16名、センターとフォーメーションが発表されました。 乃木坂46 38枚目シングルフォーメーショ…
FM FUJI の「沈黙の金曜日」で弓木が市民プールに行っていた話をする中、「ひと掻きひと蹴り」という言葉が出てきてなつかしい昔を思い出しました。 1975年…
「花嫁」 はしだのりひことクライマックスのファースト・シングル1971年1月10日発売発売元 東芝音楽工業(現:EMIミュージック・ジャパン) A面 花嫁 …
今日も夕方にゆうパックで、大ファンのピエトロ株式会社様から 株主優待品の詰め合わせが到着し大喜びしています。 スープにドレッシングにパスタソース。ご飯のお供に…
今日の夕方、ゆうパックで、大ファンのエバラ食品工業株式会社様から株主優待品詰め合わせが到着しました。さてどうやって使おうか、いろいろ考えるのが楽しみです。 と…
ミスタージャイアンツこと長嶋茂雄さんが3日午前6時39分、肺炎のため亡くなりました。享年89。 1936年、千葉県臼井町(現佐倉市)生まれ。佐倉一高(現佐…
今朝9時、ゆうパックで、大ファンの名糖産業株式会社様から株主優待品のお菓子詰め合わせが到着。盛りだくさんで大喜びしています。 ※ランキングに参加しています。バ…
♪誰も見たことないない(ないない)♪1980年6月1日に名曲「大きな森の小さなお家」(コロンビア)でとてもかわいい河合奈保子ちゃんが歌手デビューしてから今日で…
バレーボールのネーションズリーグが開幕します。6月5日から第1週が行われるカナダに向け、女子チームが出発しました。 女子チーム初の外国人監督となるフェルハト…
今年は昭和なら100年ということで、テレビやラジオの企画でさかんに取り上げられ、懐かしい映像や名曲が流れます。 このように歴史を探訪することは良いことです。昭…
27日は珍しく忙しい一日でした。 朝9時前に可燃ごみをだしました。10時に、開店するマルエツへ行って、きゅうりと食パンを購入。 いったん帰宅して食材を置き、1…
2025年6月25日に発売される櫻坂46の12枚目シングル「Make or Break」の歌唱選抜メンバー14名とフォーメーションが、日曜深夜(5月26日未明…
令和七年五月(夏)場所も千秋楽。 大関大の里が13日目に優勝を決め、大関で2場所連続優勝、75代横綱への昇進を確実にしました。 ここまで来たら全勝で文句なしに…
お米の通販詐欺が話題になっています。これ、ようやくというか、今さら? という感じです。 1~2か月前、インスタグラムでさかんに安いお米の販売広告が出たのです。…
令和七年五月(夏)場所も十三日目を迎えました。今日、大関大の里が勝てば今場所の優勝が決まります。そして大関で2場所連続優勝、横綱昇進を確実にします。ここまで来…
昭和の名作テレビドラマ『パパはニュースキャスター』。1987年(昭和62年)1月9日から3月27日まで、TBS系列全国ネットで放映されました。放送時間は金曜日…
7月3日。テレビやラジオでは新紙幣発行ということで大騒ぎでした。 しかし日銀から銀行へ渡り、市中に出回るにはしばらくかかりますし、入手した所で自動販売機で使え…
第33回オリンピック競技大会(2024年 フランス・パリ)女子バレーボールの出場内定選手12人が決定しました。敬称略▼セッター #岩崎こよみ #関菜々巳 ▼…
6月27日木曜日、ヤマト運輸からクロネコメンバーズである拙者に電子メールで「お荷物お届けのお知らせ」が来ました。28日金曜日午前に理研ビタミンから優待品が届く…
昨日セゾンカードからメールが来ましてね。その内容は、 お客様のお持ちのカードは1年間カードのご利用がないとカードサービス手数料(1650円)が発生します。 こ…
東京都世田谷区民が他自治体にふるさと納税をしたことにより、世田谷区は今年度分の住民税の流出額が約109億円となり、23区で初めて100億円を超えるそうです。 …
将棋竜王戦決勝トーナメントの出場者と対戦を見ていて、いまさら気づいたことがあるのですよ。 竜王戦中継サイト/決勝トーナメント第21期竜王戦中継公式サイトliv…
昨夜おこなわれた、バレーボール ネーションズリーグ2024 ファイナルラウンド準決勝。 バレーボール女子 日本代表は、ランキング1位だったブラジルに激戦の末、…
今日は二十四節気の夏至です。 北半球では昼が最も長く、夜が最も短い日。 太陽が真南に来たときの位置は1年で最も高くなります。 暖かくて明るいことが好きな拙者…
将棋の第9期叡王戦五番勝負第5局が6月20日、山梨県甲府市の常磐ホテルで行われ、藤井聡太叡王(竜王、名人、王位、王座、棋王、王将、棋聖)が、挑戦者の伊藤匠七段…
京都への旅三日目のつづきです。 建仁寺を出て東へしばらく歩いてバス停へ。そこから北にちょっと乗って下車。ここから東へひたすら歩きます。 ようやく南禅寺の名前を…
日曜日にTBSラジオ「安住紳一郎の日曜天国」を聴いていたら、懐かしい曲が流されました。渚ゆう子さんの「京都慕情」でした。発売から54年たっても、京都といえばこ…
6月に入り毎年恒例、住民税が決まったら国民健康保険料が決まり、14日に通知と振込用紙がきました。拙者は68000円で、早速コンビニで納めてきました。 収入がな…
ハレーボール日本女子代表は昨夜の対カナダ戦で、1、2セットをとりながら、カナダの巨体の2人に1試合合計約50点も取られる活躍を許し、3、4、5セットを連取され…
本日ゆうパックで、エバラ食品から 素敵な製品の詰め合わせが到着しました。 いつも我が家の食卓で大活躍です。 黄金の味の焙煎ごま、贅沢辛口、味付け温野菜の素レモ…
本日ゆうパックで、永谷園とピエトロから株主優待品の詰め合わせが到着しました。 ピエトロは300株所有。 永谷園とは長いおつきあいでしたが、最終回となります。 …
モーニング娘が大好きな女優の松岡茉優ちゃんが結婚したそうです。 そういえば最近、元NGT48の中井りかちゃん、オーストリアから来たトリンドル玲奈ちゃんも結婚し…
楽しい京都への旅もあっという間に三日目。一生懸命に予定をこなしていると時間の経過が速いです。 7時に起きてまず朝風呂。名残惜しい最後の大浴場でした。続いて朝食…
好評企画、昭和44年・1969年のヒット曲。順位はオリコンです。 この年に拙者は小学生になり、自我がはっきりめばえました。よって当時の記憶は今でもかなり残って…
拙者が毎週楽しみにしていた中京テレビ「それって!?実際どうなの課」が3月で最終回、惜しまれつつ打ち切りとなってまだそんなにたちませんが、今夜特番で復活します。…
6月1日のテレビ東京「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」見ましたか。 もし見ていない人は探してぜひ見てください。井桁弘恵ちゃんがとてもステキでした。原付バ…