さぁちゅんです~♪ 今日の息子ももたろうのお弁当です。 豚生姜焼き、だし巻き、赤こんにゃくのきんぴら、ブロッコリー、ゆかりご飯。 昨日はパン教室の先生とお仲間とランチに行ってきました。 い
京都・滋賀を中心に安くておいしいランチを紹介しています。
京都のランチって、いいお店がいっぱいあるんですよ〜。 安くてもB級じゃないランチを食べ歩いて、ご紹介しています。 京都のお散歩の画像、季節の話題もUPしています。 高校生の息子のための「毎日のお弁当日記」も日々UPしています。
さぁちゅんです~♪ インスタで見つけたおいしい日替わりランチのあるカフェに行ってきました。 守山市の県道145号線信号「千代町」交差点を入ったところにある飲食店ばかりが入っている「bu bu buプラス」
さぁちゅんです~♪ 今日の息子ももたろうのお弁当です。 ちくわとカニカマの磯部揚げ、だし巻き、フランク、ブロッコリー、焼ききのこの炊き込みご飯。 炭水化物を少しでも減らそうと、炊き込みご飯に
さぁちゅんです~♪ 先週、古い友人からのお誘いで「からすま京都ホテル」の「中国料理 桃李」に飲茶ランチに行ってきました。 この友人とは1年に1度くらい会ってランチをしています。 友人が新聞の
「XEX WEST(ゼックスウエスト) 」イタリアンディナー
さぁちゅんです~♪ 先週末、いつものようにオトーサンの声楽のレッスンの帰り、大阪で晩ご飯を食べました。 大阪駅から地下直結の「ハービスPLAZA ENT」にある「XEX WEST(ゼックスウエスト) 」の飲み放題付き
さぁちゅんです~♪ 今日の息子ももたろうのお弁当です。 ハンバーグ、だし巻き、チキンライス、ブロッコリー。 今日はお弁当にお箸を入れ忘れました。 お箸入ってないっていうLINEが来ました。
さぁちゅんです~♪ 今日の息子ももたろうのお弁当です。 豚肉バーベキューソテー、だし巻き、茄子の煮浸し、きのこの炊き込みご飯。 今日はずいぶん涼しくなりました。 10月1日に義母が亡くなり、11
さぁちゅんです~♪ 今日の息子ももたろうのお弁当です。 ガーリックチキン、だし巻き、ブロッコリー、きのこの炊き込みご飯。 最近、高たんぱく低糖質を心がけて、お弁当を作っているのですが、何分ド
さぁちゅんです~♪ 今日の息子ももたろうのお弁当です。 しょうが焼、だし巻き、なす煮浸し、ブロッコリー、きのこの炊き込みご飯。 11月になったら出せるように、喪中はがきを準備しようと、郵便局に
さぁちゅんです~♪ 先週の三連休の中日、行こうと思っていたお店がお休みで、守山駅前に車を停めて歩いてみました。 開店祝いのお花がいっぱい飾ってあるお店がありました。 守山市中心市街地活性化交流プ
さぁちゅんです~♪ 昨日はオトーサンがお休みで、朝から郵便局で亡くなった義母の通帳の処理を終え、期日前投票に行き、午後からはオトーサンが免許の更新に行くことにしていました。 免許更新の前に、近江八
さぁちゅんです~♪ 今日の息子ももたろうのお弁当です。 ハンバーグ、アスパラガスのソテー、だし巻き、えのきだけの炊き込みご飯。 今日もちょっとだけ低糖質高たんぱくになるように、えのきだけの炊
さぁちゅんです~♪ 今日の息子ももたろうのお弁当です。 アスパラの豚肉巻き、だし巻き、ブロッコリー、舞茸の炊き込みご飯。 昨日はかなり涼しかったのに、今日は気温30℃まで上がりました。 どうな
グリルはせがわ 「サービスランチ」+ばら売り「ハンバーグ」トッピング
さぁちゅんです~♪ 9月の末のことですが、北大路橋の「グリルはせがわ」にランチに行きました。 いつも大行列の出来ているお店ですが、9月は観光客が少なめのようで、この日はお店に行列もできていませんでし
さぁちゅんです~♪ 先週、信楽朝宮のピザ屋さん「ジラソーレ」にランチに行きました。 ご夫妻でお店をされていたのですが、最近は20代くらいの2人の息子さんも加わって一家でお店をされています。 とっても
さぁちゅんです~♪ 今日の息子ももたろうのお弁当です。 チキンライス、オムレツ、からあげ、ブロッコリー。 チキンライスといっても、チキンは入ってなくてウインナーライス?です。 炊飯器で炊き
さぁちゅんです~♪ 今日の息子ももたろうのお弁当です。 たこ焼き、イカフライ、だし巻き、ブロッコリー、ゆかりご飯。 おとといは雨が降って、とても蒸し暑かったのですが、昨日と今日はよく晴れてさ
さぁちゅんです~♪ 昨日雨が降ったせいか、今日は気温20℃くらいの過ごしやすい一日となりました。 久しぶりに京都府立植物園に行ってきました。 コスモスも見ごろになっていましたが、バラ園のバラの花がき
さぁちゅんです~♪ 「パティスリー&デリカフェ ルメルシエ」にランチに行きました。 最近、すごく気に入っているお店です。 このお店のおいしいものを食べると、元気が湧きます。 ケーキ屋さんなの
さぁちゅんです~♪ 今日の息子ももたろうのお弁当です。 チキンのバジル焼き、だし巻き、しめじと人参のソテー、ブロッコリー、ゆかりご飯。 Amazonで「prime感謝祭先行セール」が始まりました。 調
中華ダイニングNAO「週替わりランチ」4回分まとめてUPします
さぁちゅんです~♪ お気に入りの伏見桃山の中華屋さん「中華ダイニングNAO」。 ずっと通っています。 中華のお店ですが、夜は日本酒に特化した飲兵衛さん達のためのお店のようです。 先日、入院中だった
さぁちゅんです~♪ 今日の息子ももたろうのお弁当です。 ポークピカタ、イカフライ、フライドさつま芋、ブロッコリー、ゆかりご飯。 義母が亡くなった後の役所の手続きを、昨日、ほぼ終えたので、ちょ
さぁちゅんです~♪ 今日の息子ももたろうのお弁当です。 とんかつ、だし巻き、ブロッコリー、しめじのガーリックソテー、ゆかりご飯。 今日、今年初めてキンモクセイが咲き始めているのに気が付きまし
さぁちゅんです~♪ 15年ぶりくらいに、栗東の国道1号線沿いにあるイタリア家庭料理の「ダソーロ」にランチに行きました。 オープンの少し前に着きました。 看板は色が褪せて剥げていて、ゴミやごちゃご
守山宿 宇野家「cafe de Boku」バスクチーズケーキパフェ
さぁちゅんです~♪ 多少は秋らしい気候になってきたとはいえ、晴れた日の昼間は気温25℃を超え、暑い暑いとはもう言いたくないのですが・・・、まだまだ結構暑いです。 10月も半ばというのに、いったいいつまで
Cafe Restaurant アドリア「日替わりランチ」1,080円
さぁちゅんです~♪ 先日、久しぶりに瀬田川畔にある「カフェレストラン アドリア」にランチに行きました。 店舗前の駐車場はいつもながら満車でしたが、向かいのテイクアウトの店舗「アドリア422」の前に
さぁちゅんです~♪ 今日の息子ももたろうのお弁当です。 ハンバーグ、だし巻き、人参のガーリックソテー、ブロッコリー、ご飯。 ハンバーグに合うのは、目玉焼きかなとは思うのですが、目玉焼きの黄身
さぁちゅんです~♪ 今日の息子ももたろうのお弁当です。 台湾風とんかつ(パイコー)、だし巻き、牛肉と糸こんにゃくの煮物、ブロッコリー、ゆかりご飯。 明日で私の父が亡くなってちょうど2年になりま
さぁちゅんです~♪ ランチの画像がたまってきました。 息子のお弁当をUPし始めてから、ついつい後回しになってしまっています。 10月1日に義母が亡くなりました。 家族だけの少人数でのお葬式を終えま
さぁちゅんです~♪ 今日の息子ももたろうのお弁当です。 牛肉と糸こんにゃくの煮物、だし巻き、チョリソー、ピーマンのおひたし、ゆかりご飯。 値下げ処分 キャラクター 直飲み プラボト
さぁちゅんです~♪ 今日の息子ももたろうのお弁当です。 牛とじ丼。 たぶん30年ぶりに腕時計を購入しました。 これまで携帯があるので、時間を確認するのにあまり不便を感じていませんでした。
さぁちゅんです~♪ 今日の息子ももたろうのお弁当です。 ハンバーグ、だし巻き、タコさんチョリソー、ブロッコリー、ご飯。 どーんとハンバーグ弁当!という感じにしようと思ったのに、いざ詰めてみた
さぁちゅんです~♪ 今日の息子ももたろうのお弁当です。 イカフライ、ミートボール、だし巻きブロッコリー、ゆかりご飯。 10月1日に義母(オトーサンの母)が亡くなりました。 順調に行くと10月3日に
さぁちゅんです~♪ 小海老天丼、ねぎ入りだし巻き、しば漬。 10月1日の朝、義母(オトーサンの母)が亡くなり、昨日葬儀を済ませました。 ももたろうは今日から出勤しました。 亡くなった前日の朝、お
さぁちゅんです~♪ 昨日の息子ももたろうのお弁当です。 からあげ、だし巻き、ミートボール、ブロッコリー、ゆかりご飯。 【ふるさと納税】【神戸珠数店】〈京念珠〉グレー貝パール 女性用数
「ブログリーダー」を活用して、さぁちゅんさんをフォローしませんか?
さぁちゅんです~♪ 今日の息子ももたろうのお弁当です。 豚生姜焼き、だし巻き、赤こんにゃくのきんぴら、ブロッコリー、ゆかりご飯。 昨日はパン教室の先生とお仲間とランチに行ってきました。 い
さぁちゅんです~♪ 今日の息子ももたろうのお弁当です。 ロコモコ丼。 見た目が物足りないロコモコですね。 ハンバーグ丼といった方が正しいかも(笑) 今日も暑くなりそうです。 がんばって
さぁちゅんです~♪ 今日の息子ももたろうのお弁当です。 牛肉とつきこんにゃくのしぐれ煮、だし巻き、ウインナー、ブロッコリー、ゆかりご飯。 今日は朝から美容室で髪をカットしてきました。 私の
さぁちゅんです~♪ 今日の息子ももたろうのお弁当です。 豚生姜焼き、だし巻き、ブロッコリー、ご飯。 昨日の夕方、スーパーに行くとウワサの備蓄米が販売されていました。 昨日の午前中は雨がとて
さぁちゅんです~♪ 今日の息子ももたろうのお弁当です。 ポークピカタ、さつま揚げ、ウインナー、ブロッコリー、ゆかりご飯。 今日の夕方、スーパーで備蓄米を1,980円(税別)で購入しました。 今日は
さぁちゅんです~♪ 今日の息子ももたろうのお弁当です。 チキンカツ、だし巻き、ウインナー、ブロッコリー、そぼろご飯。 今年の誕生日でマイナンバーカードが10年の更新となり、金曜日に新しいマイナ
さぁちゅんです~♪ 今日の息子ももたろうのお弁当です。 かつ丼、パプリカ炒め物、ウインナー。 連日あまりに暑いので、少しでも外からの熱を防ぐために、私の部屋の西側の窓にアルミシートを貼り付け
さぁちゅんです~♪ 今日の息子ももたろうのお弁当です。 きのこハンバーグ、だし巻き、ブロッコリー、ご飯。 毎日暑い暑いと言ってて、いい加減うざいんじゃないかとは思うのですが、今日はさらにさら
さぁちゅんです~♪ 今日の息子ももたろうのお弁当です。 ミンチカツ、だし巻き、ナスの煮物、ブロッコリー、ゆかりご飯。 ぎゅうぎゅうに詰めすぎました。 お弁当のフタがちゃんと閉められませんで
さぁちゅんです~♪ 今日の息子ももたろうのお弁当です。 豚肉のソテー、だし巻き、ウインナー、もやし炒め、ブロッコリー、そぼろご飯。 今日はあまりの暑さにびっくりしました。 気温36℃まで上がり
さぁちゅんです~♪ 今日の息子ももたろうのお弁当です。 肉団子、だし巻き、ウインナー、ブロッコリー、ゆかりご飯。 今日の昼間は気温33℃まで上がりました。 かなり暑かったです。 それでも真夏
さぁちゅんです~♪ 今日の息子ももたろうのお弁当です。 エビフライ、だし巻き、ブロッコリー、肉そぼろご飯。 エビフライって長いのでお弁当に入れにくいですよね。 最近はもう入れ方に迷ったら何
さぁちゅんです~♪ 今日の息子ももたろうのお弁当です。 スペアリブ、シュウマイ、だし巻き、ブロッコリー、ゆかりご飯。 梅雨に入ったばかりだというのに、来週は35℃を超える真夏の暑さになるんですっ
さぁちゅんです~♪ 今日の息子ももたろうのお弁当です。 イカフライ、だし巻き、たこさんウインナー、ブロッコリー、そぼろご飯。 昨日そぼろご飯をアンコールされたので、2日続けてそぼろご飯です。
さぁちゅんです~♪ 今日の息子ももたろうのお弁当です。 まぐろミンチカツ、ウインナー、ブロッコリー、二色そぼろご飯。 今日は朝から大雨でした。 そんな中、義父をクリニックに連れて行きました
さぁちゅんです~♪ 先週の日曜日、久しぶりに京都北山の「中国料理 白龍」にランチに行ってきました。 昨年夏にすぐ近くに移転リニューアルされてから、とても混んでいることが多かったので、今回は事前に
さぁちゅんです~♪ 今日の息子ももたろうのお弁当です。 豚生姜焼き、だし巻き、エビシュウマイ、たこさんウインナー、ブロッコリー、ゆかりご飯。 昨日、4月に亡くなった母の四十九日と納骨を済ませま
さぁちゅんです~♪ この前の火曜日に久しぶりに「ラ・コリーナ近江八幡」に行ってきました。 フードコートでスイーツをいただきました。 「バーミー」550円。 焼き立てのミニバームクーヘンにたっぷ
さぁちゅんです~♪ 今日の息子ももたろうのお弁当です。 鶏もも肉と人参の治部煮、だし巻き、ブロッコリー、ゆかりご飯。 物価高対策の「おおつ割」が始まりました。 5,000円購入で1500円割引の電子
さぁちゅんです~♪ 今日の息子ももたろうのお弁当です。 ミンチカツ、だし巻き、ウインナー、ピーマンと人参のきんぴら、ゆかりご飯。 今日は結婚記念日です。 あっという間に31年経ちました。
さぁちゅんです~♪ 今日の息子のお弁当です。 チキンナゲット、肉団子、だし巻き、ブロッコリー、ゆかりご飯 昨日、自動車のエンジンをかけると、全方位モニターの画面がピンク色に染まっていました。
さぁちゅんです~♪ 伏見桃山駅近くの「中華ダイニング NAO」のランチを2回分UPします。 このお店の「週替わりランチ」は、このご時世ありがたいことに税込1,000円です。 とってもお得で、とってもおいしく
さぁちゅんです~♪ 今日も息子ももたろうは早朝出勤なので、前夜にお弁当を詰めて、冷蔵庫に入れておきました。 鶏むね肉のチーズパン粉焼き、お揚げの煮物、だし巻き、ブロッコリー。 息子ももたろう
さぁちゅんです~♪ 6月の第3日曜日、信楽の「滋賀県立陶芸の森」の「産業展示館」の中にあるカフェ「山とおむすび 銀月舎」でランチをいただきました。 広い公園の中の小高い丘に上にあるので、大きな窓の
さぁちゅんです~♪ 生姜焼き、揚げシュウマイ、ウインナー、だし巻き玉子、ブロッコリー。 見事に茶色いお弁当! 息子ももたろうは今日は早朝出勤だったので、お弁当を昨日の夜に詰めて冷蔵庫に入れて
さぁちゅんです~♪ 今朝は雨降りです。 今日から7月です。 息子ももたろうは新しい職場に出勤していきました。 今日も息子のお弁当作りました。 だし巻き、豚しゃぶポン酢味、ちくわの磯部揚げ、
さぁちゅんです~♪ 「中国料理 白龍」のプレオープンに行ってきました。 旧店舗のビルが取り壊しになるために、ゴールデンウイークで一旦休業されていたのですが、7月2日に新築移転オープンされます。 それ
さぁちゅんです~♪ 友人のインスタをのぞいたら、おいしそうなタイ料理店のランチをUPされていました。 とってもおいしそうだったので、早速行ってきました。 近江八幡の8号線沿いにある「タイ料理店 ニア
さぁちゅんです~♪ 今朝は土砂降りでした。 ずっと雨が強くなったり弱くなったりしながら降り続けています。 梅雨らしい一日です。 今日も息子のお弁当作りました。 ありがとうはもちろん、おいしい
さぁちゅんです~♪ 6月上旬の日曜日のランチに守山の「中華 上上」に行きました。 市民病院前にあったのですが、昨年夏にモリーブの近くに移転して、お店がずいぶん広くなりました。 お店の入り口
さぁちゅんです~♪ 今朝は曇り空で今にも泣きだしそうな空ですが、昼間は雨は降らなさそう。 土曜日に「もりやま芦刈園」のあじさいを見に行ったのですが、こんなツートーンの花がありました。 ピンク
さぁちゅんです~♪ この前の土曜日、守山市「もりやま芦刈園」のあじさいを見に行ってきました。 2ヘクタールの広い園内には、1万株ものあじさいが植えられています。 守山市のシルバー人材センターの方
さぁちゅんです~♪ 今日のお弁当です。 玉子焼き、薄切り焼き肉、白身魚のチーズ焼き、さつまいもサラダ、ブロッコリー。 肉が入ってるからね、ももたろう、きっと喜ぶと思うよ。 【ふる
さぁちゅんです~♪ 約10年ぶりに息子ももたろうのお弁当を作ることになりました。 これまでは職場に社食があったのですが、7月から職場が変わることになり、これからは毎日コンビニ弁当にすると言いだしま
さぁちゅんです~♪ とうとう梅雨入りですか? 昨日、スーパーで買い物して出てきたら、ものすごい土砂降りになっていて、傘を持って行かなかったので、車まで行く間にびしょ濡れになってしまいました。 先
さぁちゅんです~♪ 先日、久しぶりに「イオンモール京都桂川」に行きました。 平日でしたが、たくさんの人でにぎわっていました。 おかしな言い方ですが、ここも京都の中ですが、さすがにイオンモールの中
さぁちゅんです~♪ パソコンを修理に出していて、しばらくお休みしておりました。 先日、あの行列のできるお店「グリルはせがわ」のランチに行きました。 平日サービスランチが曜日によって異なるので
さぁちゅんです~♪ 先日、友人と前から行ってみたいなぁと思っていた栗東のイタリアン「オルポ」にランチに行ってきました。 ロードサイドのお店なのですが、お店の前がきれいなハーブガーデンになってい
さぁちゅんです~♪ 先日、友人とおいしい抹茶パフェを食べに行きましたよ。 近江大橋の取り付け道路の矢橋中央という交差点の近くにあるレストランモールの一番道路側にあるお店「リベルテ・ボヌール」で
さぁちゅんです~♪ 今朝は雨がぱらついていますが、明日からはまた晴れが続くそうです。 今年の梅雨入りはいつになりそうなのでしょうか。 先週の土曜日、京都府立植物園に行ってきました。 まずは腹ご