さぁちゅんです~♪ 今日の息子ももたろうのお弁当です。 ミンチカツ、だし巻き、ナス煮物、ウインナー、ブロッコリー、ゆかりご飯。 今日は義父のマイナンバーを作ったので、区役所に受け取りに行って
京都・滋賀を中心に安くておいしいランチを紹介しています。
京都のランチって、いいお店がいっぱいあるんですよ〜。 安くてもB級じゃないランチを食べ歩いて、ご紹介しています。 京都のお散歩の画像、季節の話題もUPしています。 高校生の息子のための「毎日のお弁当日記」も日々UPしています。
さぁちゅんです~。 金戒光明寺の次に、隣の真如堂の紅葉を見に行きました。 正式名称は真正極楽寺(しんしょうごくらくじ)です。 真如堂の紅葉は40年くらい毎年欠かさずに見に行っています。 真如堂は
さぁちゅんです~。 日曜日、宇治市植物公園の紅葉を楽しみ、ランチを食べたのですが、いいお天気だし、まだ時間も早いし・・・・、ということで、「くろ谷さん」こと「金戒光明寺(こんかいこうみょうじ)」に行
宇治市植物公園の紅葉と「レストラン&ガーデン 蝶々」でのランチ 2023.11.26
さぁちゅんです~。 日曜日は宇治市植物公園に行ってみました。 秋のゾーンの紅葉がだいぶ見ごろになっていました。 まだ真っ赤まではあと一息というところも多かったので、来週までは紅葉が十分楽
文化ゾーン(滋賀県営都市公園びわこ文化公園)の紅葉と「茶室 夕照庵」
さぁちゅんです~。 おとといの土曜日、瀬田の文化ゾーン(滋賀県営都市公園びわこ文化公園)に行ってみました。 文化ゾーンには滋賀県立美術館、滋賀県立図書館などがあり、大きな回遊式庭園「夕照の庭」のあ
さぁちゅんです~。 先週の日曜日、フォーシーズンズホテル京都で優雅に(⁉)ランチをいただいた後、三十三間堂まで行ってみました。 歩いてほんの5分の距離です。 こちらはパンフレットを撮影したもので
さぁちゅんです~。 先週の日曜日、4年ぶりの会合があって、「フォーシーズンズホテル京都」でランチをいただきました。 「フォーシーズンズホテル京都」京女のある女坂に面したところにありました。
さぁちゅんです~。 昨日の勤労感謝の日、京都府立植物園に行きました。 ここ2~3日は昼間18℃くらいまで気温が上がって、過ごしやすくて気持ちのいいお散歩日和でした。 今年は紅葉の色付きがとても遅
さぁちゅんです~。 先週の土曜日、2か月に一度のオトーサンの声楽のレッスンにいつものように付いて行きました。 実は先生が急遽入院されることになり、予定より1週間早まりました。 大変な手術になるかも
さぁちゅんです~。 昨日、ふと、ハスラーのメーターを見たら、走行距離が10,500kmになっていました。 1月に自動車保険の更新なのですが、10,000越えてしまったので、保険料ちょっと上がってしまいますね。
さぁちゅんです~。 土曜日はすごく気温が低くて、真冬かと思うほど寒かったです。 そうかと思うと、昨日の日曜日はポカポカと暖かい陽気となりました。 この気温差は何なんでしょう~。 着るものに悩む
さぁちゅんです~。 今朝は久しぶりの雨降りです。 ですが、琵琶湖の水位がマイナス60cmになって、いつもなら見ることのできない水没している城跡の石垣が水面に見えるようになっているほどだそうです。 こ
さぁちゅんです~。 月曜日は気温が8℃くらいまでしか上がらず、一気に冬が来たようでした。 まだちゃんと衣替えができていなくて、慌ててヒートテックやコートを探し出したりしました。 ところが、昨日は18
さぁちゅんです~。 急に寒くなりましたね。 ほんの3日前まで、昼間は25℃を超えて暑いくらいだったのに、この週末は10℃くらい気温が下がりました。 これほど急に冷え込むと何を着たらいいのか分からなくな
さぁちゅんです~。 もう先月のことですが、毎月一回通っている大阪東三国の歯医者さんの帰り、東三国駅前の居酒屋さん「今日しかない」にランチに立ち寄りました。 以前は戸建ての店舗だったのですが、昨年末
宇治市植物公園「科捜研の女」ロケ地と「レストラン&ガーデン蝶々」
さぁちゅんです~。 この前の日曜日はいいお天気で、すごくいい気候だったので、宇治市植物公園に行きました。 殺人事件です!! なーんちゃって。 実は、9月13日放送の「科捜研の女 シーズン2
さぁちゅんです~。 3連休の初日、草津市の琵琶湖に突き出した烏丸半島にある「草津市立水生植物公園みずの森」に行ってきました。 名称を確認して、改めて県立じゃなくて草津市立だったのだとびっくりしまし
さぁちゅんです~。 今日もいいお天気で昼間は暑いくらいとなりました。 朝から お父さんが日赤に外耳炎を診てもらいに行きました 検査の結果、炎症が起きているだけとのことで、すぐには治らないかもしれ
さぁちゅんです~。 昨日、コロナワクチンを左腕、インフルエンザワクチンを右腕にWで打ってきました。 コロナワクチンの左腕がちょっと痛いです。 それにちょっとかゆい。 最初の頃はワクチンの副反応
さぁちゅんです~。 今日は昼間、夏が戻ってきたのかというほどに暑く、気温が26℃まで上がりました。 昨日の朝も気温が高くて、大津の町には霧が出て昼頃までモヤっていました。 こういう日もありますが、
さぁちゅんです~。 先週の日曜日、オトーサンのお気に入りの北山のカレー屋さん「スバビハニ」でランチをいただきました。 ランチメニュー。 日替わりのカレーメニュー。 セットのサラダと
さぁちゅんです~。 土曜日、鈴鹿の「名阪関ドライブイン」まで行きました。 バスツアーで伊勢に行くときに絶体立ち寄る大きなドライブインです。 国道1号線を鈴鹿峠、今はトンネルですけど、を越えれば意
「ブログリーダー」を活用して、さぁちゅんさんをフォローしませんか?
さぁちゅんです~♪ 今日の息子ももたろうのお弁当です。 ミンチカツ、だし巻き、ナス煮物、ウインナー、ブロッコリー、ゆかりご飯。 今日は義父のマイナンバーを作ったので、区役所に受け取りに行って
さぁちゅんです~♪ 今日の息子ももたろうのお弁当です。 かつ丼。 私、実はライトノベルの「本好きの下剋上」の大ファンなんです。 5年ほど前に朗読アプリ「オーディブル」で初めて出会ってから、沼
さぁちゅんです~♪ 今日の息子ももたろうのお弁当です。 ハンバーグ、だし巻き、人参きんぴら、ブロッコリー、ご飯。 今日も短時間でしたが、とっても強い夕立がありました。 夕方の帰宅時間だった
さぁちゅんです~♪ 今日の息子ももたろうのお弁当です。 ちくわの磯辺揚げ、だし巻き、牛肉と赤こんにゃくのしぐれ煮、ウインナー、ブロッコリー、ゆかりご飯。 今日の午後は何度も夕立がありました。
さぁちゅんです~♪ 今日の息子ももたろうのお弁当です。 牛肉と赤こんにゃくのしぐれ煮、だし巻き、お揚げの煮物、たこさんウインナー、ゆかりご飯。 今日も息子にイライラしてます。 予定を聞いて
さぁちゅんです~♪ 今日の息子ももたろうのお弁当です。 鶏もも肉照り焼き、だし巻き、赤こんにゃくのきんぴら、ブロッコリー、ご飯。 昨日はももたろうの一世一代のイベントの日でした。 彼女のお
さぁちゅんです~♪ 今日の息子ももたろうのお弁当です。 肉焼売、だし巻き、ミニトマト、ブロッコリー、そぼろご飯。 今日も安定の手抜き弁当です(笑) 市販の大きな焼売が6個入ってます。
さぁちゅんです~♪ 今日の息子ももたろうのお弁当です。 豚生姜焼き、だし巻き、赤こんにゃくのきんぴら、ブロッコリー、ゆかりご飯。 昨日はパン教室の先生とお仲間とランチに行ってきました。 い
さぁちゅんです~♪ 今日の息子ももたろうのお弁当です。 ロコモコ丼。 見た目が物足りないロコモコですね。 ハンバーグ丼といった方が正しいかも(笑) 今日も暑くなりそうです。 がんばって
さぁちゅんです~♪ 今日の息子ももたろうのお弁当です。 牛肉とつきこんにゃくのしぐれ煮、だし巻き、ウインナー、ブロッコリー、ゆかりご飯。 今日は朝から美容室で髪をカットしてきました。 私の
さぁちゅんです~♪ 今日の息子ももたろうのお弁当です。 豚生姜焼き、だし巻き、ブロッコリー、ご飯。 昨日の夕方、スーパーに行くとウワサの備蓄米が販売されていました。 昨日の午前中は雨がとて
さぁちゅんです~♪ 今日の息子ももたろうのお弁当です。 ポークピカタ、さつま揚げ、ウインナー、ブロッコリー、ゆかりご飯。 今日の夕方、スーパーで備蓄米を1,980円(税別)で購入しました。 今日は
さぁちゅんです~♪ 今日の息子ももたろうのお弁当です。 チキンカツ、だし巻き、ウインナー、ブロッコリー、そぼろご飯。 今年の誕生日でマイナンバーカードが10年の更新となり、金曜日に新しいマイナ
さぁちゅんです~♪ 今日の息子ももたろうのお弁当です。 かつ丼、パプリカ炒め物、ウインナー。 連日あまりに暑いので、少しでも外からの熱を防ぐために、私の部屋の西側の窓にアルミシートを貼り付け
さぁちゅんです~♪ 今日の息子ももたろうのお弁当です。 きのこハンバーグ、だし巻き、ブロッコリー、ご飯。 毎日暑い暑いと言ってて、いい加減うざいんじゃないかとは思うのですが、今日はさらにさら
さぁちゅんです~♪ 今日の息子ももたろうのお弁当です。 ミンチカツ、だし巻き、ナスの煮物、ブロッコリー、ゆかりご飯。 ぎゅうぎゅうに詰めすぎました。 お弁当のフタがちゃんと閉められませんで
さぁちゅんです~♪ 今日の息子ももたろうのお弁当です。 豚肉のソテー、だし巻き、ウインナー、もやし炒め、ブロッコリー、そぼろご飯。 今日はあまりの暑さにびっくりしました。 気温36℃まで上がり
さぁちゅんです~♪ 今日の息子ももたろうのお弁当です。 肉団子、だし巻き、ウインナー、ブロッコリー、ゆかりご飯。 今日の昼間は気温33℃まで上がりました。 かなり暑かったです。 それでも真夏
さぁちゅんです~♪ 今日の息子ももたろうのお弁当です。 エビフライ、だし巻き、ブロッコリー、肉そぼろご飯。 エビフライって長いのでお弁当に入れにくいですよね。 最近はもう入れ方に迷ったら何
さぁちゅんです~♪ 今日の息子ももたろうのお弁当です。 スペアリブ、シュウマイ、だし巻き、ブロッコリー、ゆかりご飯。 梅雨に入ったばかりだというのに、来週は35℃を超える真夏の暑さになるんですっ
さぁちゅんです~♪ 三連休の最終日の月曜日、滋賀県守山市にある「近江妙蓮公園」に行ってきました。 「近江妙蓮」という珍しい蓮が植えられた瑞蓮池、妙蓮池(大日池)の2つの池のある庭園の公園です。 「近
さぁちゅんです~♪ 今日の息子のお弁当です。 海老フライ、ミートボール、だし巻き、大根煮物、ブロッコリー、ミニトマト、ゆかりご飯。 この前のスーパーのリニューアルオープンセールでエビが500g入
さぁちゅんです~♪ 今日の息子のお弁当です。 チキンナゲット、お揚げの煮物、だし巻き、人参のグラッセ、ブロッコリー、ミニトマト、ゆかりご飯。 昨日の午後は大雨で、何度もものすごい土砂降りにな
さぁちゅんです~♪ 先週の木曜日のお昼、一家3人で「鰻の成瀬 石山店」に行きました。 6月初めにオープンしたお店で、今回2回目の訪問です。 最近はめったに一家3人で外に食事に行くことはありません。
さぁちゅんです~♪ 先週の土曜日、オトーサンの歌のレッスンの後、途中下車して、大阪で晩御飯を食べました。 JR東西線 北新地駅近くの「豚匠 堂島邸」に初めて行きました。 ドーチカを上がってすぐ
さぁちゅんです~♪ 今日の息子のお弁当です。 コロッケ、お揚げの煮物、だし巻き、人参グラッセ、ブロッコリー、ゆかりご飯。 「ポケモンスリープ」という睡眠を計測・記録できるゲームアプリを始めま
さぁちゅんです~♪ 今日の息子のお弁当です。 鶏の照り焼き、目玉焼き、じゃがいも煮物、ブロッコリー、ミニトマト。 今日は一日、まずまずのいいお天気でしたが、珍しく涼しかったです。 よく行く
さぁちゅんです~♪ 今朝は久しぶりの晴天です。 おとといの木曜日、朝は雨でしたが、昼間には雨が一時止んで、涼しかったので、「草津市立水生植物園みずの森」に行ってみました。 オオオニバスの大き
さぁちゅんです~♪ 今朝は土砂降り。 今日の息子のお弁当です。 肉団子、ガーリックチキン、だし巻き、ブロッコリー、ミニトマト、ゆかりご飯。 息子ももたろうは職場についてからユニフォームに着
さぁちゅんです~♪ 自動車保険のアプリを継続的に利用することでたまったポイントで、スターバックスの500円のドリンクチケットをもらいました。 1年半分のポイントです。 ずっと楽しみにしていました。
さぁちゅんです~♪ 暑い・・・・。 暑すぎる・・・・。 ここ連日、昼間は気温37℃まで上がっていて、吹く風は熱風です。 今日の息子のお弁当です。 今日も私がまだ寝ている時間に早朝出勤していきまし
さぁちゅんです~♪ 昨日も気温が37℃まで上がりました。 もう、殺人級の暑さでした。 今日もかなり暑くなりそうです。 今日の息子のお弁当です。 ハンバーグ、ハッシュドポテト、野菜フライ、だし
さぁちゅんです~♪ 昨日はあり得ないほどに暑かったです。 気温37℃まで上がりました。 本格的な夏が来ましたね。 とうとう来てしまいましたね! 今日も息子のお弁当です。 唐揚げ、さつま揚げ
さぁちゅんです~♪ 今日の息子のお弁当です。 チキンナゲット、肉団子、だし巻き、ブロッコリー、ゆかりご飯 昨日、自動車のエンジンをかけると、全方位モニターの画面がピンク色に染まっていました。
さぁちゅんです~♪ 伏見桃山駅近くの「中華ダイニング NAO」のランチを2回分UPします。 このお店の「週替わりランチ」は、このご時世ありがたいことに税込1,000円です。 とってもお得で、とってもおいしく
さぁちゅんです~♪ 今日も息子ももたろうは早朝出勤なので、前夜にお弁当を詰めて、冷蔵庫に入れておきました。 鶏むね肉のチーズパン粉焼き、お揚げの煮物、だし巻き、ブロッコリー。 息子ももたろう
さぁちゅんです~♪ 6月の第3日曜日、信楽の「滋賀県立陶芸の森」の「産業展示館」の中にあるカフェ「山とおむすび 銀月舎」でランチをいただきました。 広い公園の中の小高い丘に上にあるので、大きな窓の
さぁちゅんです~♪ 生姜焼き、揚げシュウマイ、ウインナー、だし巻き玉子、ブロッコリー。 見事に茶色いお弁当! 息子ももたろうは今日は早朝出勤だったので、お弁当を昨日の夜に詰めて冷蔵庫に入れて
さぁちゅんです~♪ 今朝は雨降りです。 今日から7月です。 息子ももたろうは新しい職場に出勤していきました。 今日も息子のお弁当作りました。 だし巻き、豚しゃぶポン酢味、ちくわの磯部揚げ、
さぁちゅんです~♪ 「中国料理 白龍」のプレオープンに行ってきました。 旧店舗のビルが取り壊しになるために、ゴールデンウイークで一旦休業されていたのですが、7月2日に新築移転オープンされます。 それ