chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ももたろうのお弁当 https://plaza.rakuten.co.jp/saxatyunn/

京都・滋賀を中心に安くておいしいランチを紹介しています。

京都のランチって、いいお店がいっぱいあるんですよ〜。 安くてもB級じゃないランチを食べ歩いて、ご紹介しています。 京都のお散歩の画像、季節の話題もUPしています。 高校生の息子のための「毎日のお弁当日記」も日々UPしています。

さぁちゅん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2006/06/11

arrow_drop_down
  • 真如堂の紅葉(2023.11.26)

    さぁちゅんです~。 金戒光明寺の次に、隣の真如堂の紅葉を見に行きました。 正式名称は真正極楽寺(しんしょうごくらくじ)です。 真如堂の紅葉は40年くらい毎年欠かさずに見に行っています。 真如堂は

  • 金戒光明寺の紅葉(2023.11.26)

    さぁちゅんです~。 日曜日、宇治市植物公園の紅葉を楽しみ、ランチを食べたのですが、いいお天気だし、まだ時間も早いし・・・・、ということで、「くろ谷さん」こと「金戒光明寺(こんかいこうみょうじ)」に行

  • 宇治市植物公園の紅葉と「レストラン&ガーデン 蝶々」でのランチ 2023.11.26

    さぁちゅんです~。 日曜日は宇治市植物公園に行ってみました。 秋のゾーンの紅葉がだいぶ見ごろになっていました。 まだ真っ赤まではあと一息というところも多かったので、来週までは紅葉が十分楽

  • 文化ゾーン(滋賀県営都市公園びわこ文化公園)の紅葉と「茶室 夕照庵」

    さぁちゅんです~。 おとといの土曜日、瀬田の文化ゾーン(滋賀県営都市公園びわこ文化公園)に行ってみました。 文化ゾーンには滋賀県立美術館、滋賀県立図書館などがあり、大きな回遊式庭園「夕照の庭」のあ

  • 七條甘春堂 本店 甘味処

    さぁちゅんです~。 先週の日曜日、フォーシーズンズホテル京都で優雅に(⁉)ランチをいただいた後、三十三間堂まで行ってみました。 歩いてほんの5分の距離です。 こちらはパンフレットを撮影したもので

  • フォーシーズンズホテル京都 ランチコース

    さぁちゅんです~。 先週の日曜日、4年ぶりの会合があって、「フォーシーズンズホテル京都」でランチをいただきました。 「フォーシーズンズホテル京都」京女のある女坂に面したところにありました。

  • 京都府立植物園の紅葉(2023.11.23)

    さぁちゅんです~。 昨日の勤労感謝の日、京都府立植物園に行きました。 ここ2~3日は昼間18℃くらいまで気温が上がって、過ごしやすくて気持ちのいいお散歩日和でした。 今年は紅葉の色付きがとても遅

  • ターナ ラ テラッツァ/グランフロント大阪

    さぁちゅんです~。 先週の土曜日、2か月に一度のオトーサンの声楽のレッスンにいつものように付いて行きました。 実は先生が急遽入院されることになり、予定より1週間早まりました。 大変な手術になるかも

  • 長浜 スイーツ&カフェ ドラジェ

    さぁちゅんです~。 昨日、ふと、ハスラーのメーターを見たら、走行距離が10,500kmになっていました。 1月に自動車保険の更新なのですが、10,000越えてしまったので、保険料ちょっと上がってしまいますね。

  • ベトナム食堂アンデップ

    さぁちゅんです~。 土曜日はすごく気温が低くて、真冬かと思うほど寒かったです。 そうかと思うと、昨日の日曜日はポカポカと暖かい陽気となりました。 この気温差は何なんでしょう~。 着るものに悩む

  • 信楽のピザ屋さん ジラソーレ

    さぁちゅんです~。 今朝は久しぶりの雨降りです。 ですが、琵琶湖の水位がマイナス60cmになって、いつもなら見ることのできない水没している城跡の石垣が水面に見えるようになっているほどだそうです。 こ

  • バオバブスタンド「高級生食パンのハニートースト」

    さぁちゅんです~。 月曜日は気温が8℃くらいまでしか上がらず、一気に冬が来たようでした。 まだちゃんと衣替えができていなくて、慌ててヒートテックやコートを探し出したりしました。 ところが、昨日は18

  • きくもと「ちらし寿司」

    さぁちゅんです~。 急に寒くなりましたね。 ほんの3日前まで、昼間は25℃を超えて暑いくらいだったのに、この週末は10℃くらい気温が下がりました。 これほど急に冷え込むと何を着たらいいのか分からなくな

  • 今日しかない「豚カツ定食」

    さぁちゅんです~。 もう先月のことですが、毎月一回通っている大阪東三国の歯医者さんの帰り、東三国駅前の居酒屋さん「今日しかない」にランチに立ち寄りました。 以前は戸建ての店舗だったのですが、昨年末

  • 宇治市植物公園「科捜研の女」ロケ地と「レストラン&ガーデン蝶々」

    さぁちゅんです~。 この前の日曜日はいいお天気で、すごくいい気候だったので、宇治市植物公園に行きました。 殺人事件です!! なーんちゃって。 実は、9月13日放送の「科捜研の女 シーズン2

  • 草津市立水生植物公園みずの森

    さぁちゅんです~。 3連休の初日、草津市の琵琶湖に突き出した烏丸半島にある「草津市立水生植物公園みずの森」に行ってきました。 名称を確認して、改めて県立じゃなくて草津市立だったのだとびっくりしまし

  • グリルはせがわと京都府立植物園

    さぁちゅんです~。 今日もいいお天気で昼間は暑いくらいとなりました。 朝から お父さんが日赤に外耳炎を診てもらいに行きました 検査の結果、炎症が起きているだけとのことで、すぐには治らないかもしれ

  • 琵琶湖を一望「369テラスカフェ近江八幡」

    さぁちゅんです~。 昨日、コロナワクチンを左腕、インフルエンザワクチンを右腕にWで打ってきました。 コロナワクチンの左腕がちょっと痛いです。 それにちょっとかゆい。 最初の頃はワクチンの副反応

  • うどんと天ぷらのりんかい「大えび天うどん」

    さぁちゅんです~。 今日は昼間、夏が戻ってきたのかというほどに暑く、気温が26℃まで上がりました。 昨日の朝も気温が高くて、大津の町には霧が出て昼頃までモヤっていました。 こういう日もありますが、

  • スバビハニ北山店と京都府立植物園の深まる秋

    さぁちゅんです~。 先週の日曜日、オトーサンのお気に入りの北山のカレー屋さん「スバビハニ」でランチをいただきました。 ランチメニュー。 日替わりのカレーメニュー。 セットのサラダと

  • 虎屋ういろ「名阪関ドライブイン創業六十周年 紅白ういろ」

    さぁちゅんです~。 土曜日、鈴鹿の「名阪関ドライブイン」まで行きました。 バスツアーで伊勢に行くときに絶体立ち寄る大きなドライブインです。 国道1号線を鈴鹿峠、今はトンネルですけど、を越えれば意

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さぁちゅんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さぁちゅんさん
ブログタイトル
ももたろうのお弁当
フォロー
ももたろうのお弁当

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用