ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
TBSの番組でも紹介された カポレイ・ドンドンドンキ に行ってみた
フォローされると更新のお知らせが表示されるので、是非フォローしてね5月20日、火曜日。一昨日の日曜日はいつものルーティンで主人とオアフ島西部のEWAにあるコーラルクリークゴルフ場で練習をしてきたんですが、その帰りに今年の2月15日に、EWA の隣町のカポレイにオープンした ドンドンドンキ に行ってみました。カポレイは、オアフ島西部にある地区で、ワイキキからだと車で30〜40分の場所にあります。今ではホノルルに次...
Yasmin
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
新しいサイト名で再出発です❣️
パッと見は余り変わっていないとおもいます。 先週から突如として訪れたサーバーとの問題。 解決しているのですが、やっぱり時差やサービス面での細かさに欠けているのが気に入らず。 新しいサーバーへ移転しました。 keviko. […]
KEVIN
週末のMitsuwaのフードコートで繰り広げられる、仁義なきテーブル争奪戦
今日のランチは、Mitsuwaでなにか食べていこうか!嫁氏と娘ちゃんと日系スーパーMitsuwa、コスタメサ店までお買い物に。こちら、週末ともなると仁義なき駐車場争いが凄まじく、駐車スペースの奪い合いに辟易とします。アジア系の商業コンプレックスでは駐車スペースも狭くて危険なので、イライラしたりせずに、空くまでは辛抱強くいきましょう。なんとか駐車してフードコートに向かうと…こちらはこちらで、仁義なきテーブル争奪戦...
ワキ
サ高住の暮らし/いちご狩り&お料理教室
夫の生活しているサ高住でいちご狩りとお料理教室がありました
pomo-mom
バナナ購入
毎朝スムージー・野菜ジュースを飲んでいる我が家。 バナナは欠かせません。 夫と二人、バナナの消費は1日2本。 買い物へ行ったところ、真っ青なバナ…
小鑓(こやり)
ユタ州DAISO一号店レポート
アメリカ在住36年目、アメリカ人夫と結婚して33年。 2024年9月 - 左胸の浸潤性乳管癌グレード2、ステージ1Aを自分の触診で発見。2024年1…
Fatalflower
FB無料グループ『Inner Shift Journey』
最近、「このままでいいのかな」「もっと私らしく生きられたら…」そんなモヤモヤを感じている女性たちの声に、よく出会うようになりました。それは、以前の私自身でもあ…
Inner Shift Journey
麺。インドネシアではMie、マレーシアではMee なのね!
今日は、Curry Mee 作るわね!お、東南アジアのカレー麺か!お〜、良いね!美味そう!というか、コレめっちゃ美味しいじゃないか。辛いけど。なんて商品名だろう。パッケージは…Curry Mee 。ちょっと待て…、たしかこの前のインドネシア麺は Indo Mie。焼きそばは、Mie Goreng。Mee じゃなくて、Mie だったよな…。でも言われてみれば、シンガポールでよく食べた福建風焼きそばとかは、Hokkien Mee だった気が。そして今回、こちらの...
30年以内、南海トラフ地震被害想定に震えた‼︎
日本への一時帰国で、毎朝のように新聞に目を通していました。 ある日の新聞の記事で南海トラフ地震被害想定についての記事が目につきました。 それを読んで、かなりの被害想定にショックでした。 以前から『いつか南海トラフ地震が来る』って言われていて
COCO
私が使ってるヘアケア商品
アメリカ在住36年目、アメリカ人夫と結婚して33年。 2024年9月 - 左胸の浸潤性乳管癌グレード2、ステージ1Aを自分の触診で発見。2024年10月 -…
キットの五月人形、完成。
長年の構想、遂に実現。 キットの五月人形が完成しました。子どもの日に間に合わなかったけれど、まだ五月だから許して! ファルママが「五月いっぱい人形」と命名 久しぶりの粘土細工は、思ったようにはできませんでしたが、 キットが強い子でいてくれますように、願いを込めて。 勇ましく! 「...
ゆみこ
アメリカ横断ウルトラクイズ(日テレ)
クリックして下さい。心からの励みになります。宜しくお願い申し上げます。https://blog.with2.net/votes/item/246672?sid=1367628西日本スポーツ電子版日テレ「マジカル頭脳パワー」復活で脚光のフリーアナウンサー”59歳”現在の姿にSNSで仰天「アラ還なのが衝撃的」「おばあちゃんじゃない」「30年以上、僕のアイドル」https://news.yahoo.co.jp/articles/9d8608c094e88d81ed00949d475dc19836f1e895ウィキペディア・アメリカ横断ウルトラクイズ(日テレ)https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E6%A8%AA%E6...アメリカ横断ウルトラクイズ(日テレ)
人間辛抱
じゃぱん 2025** 食べたモノ その2
日本で食べたモノ、外食編 いつも同じのばっかだけどねww ド定番~💛どーしても食べたかったものw...(画像左)サンフランシスコへ帰る...
nobuko
空き地が大好き、フロリダアナホリフクロウ
コーザ/サラディノ公園近くの空き地でフロリダアナホリフクロウ
LimeGreen
ビールのツマミに丁度良さそう。トレジョの Spicy Chicken Nuggets。
はい、チキンナゲット。お、チキンナゲットですか。そういえば今朝、「トレジョ行ってくるわ〜」、なんて言っていたけどトレーダー・ジョーズブランドのものかな?この衣の感じだと、スパイシー系?いただきます!おぅ、やっぱりスパイシー系ですな。う〜ん。ビール飲みたくなるぞ。これは。こちらがパッケージです。骨なし鶏むね肉(リブミート含む)のナゲット。商品名:Spicy Chicken Nuggets(スパイシーチキンナゲット)。販...
国民を熱狂させる音楽
私が初めて渡米した時はガソリンが1ガロン90円台でした。その頃の日本のガソリン価格は120円から130円ぐらいだったのでほんと驚いたものでした。 その頃はウォ…
mexisas
20250518 週末のBloombergより
youtu.be ◆ミシガン消費者信頼感(ソフトデータ)は過去2番目に低い水準に急落する一方、1年後のインフレ期待は1981年以来最高水準の7.3%に急上昇。トランプ関税によるスタグフレーション懸念がますます高まっている。◆マーケットは米国のリセッション入りの可能性を半々くらいでみており、今でも大きな不確実性が残っている。しかし、ハードデータは差し迫った景気後退を示唆していない。◆とはいえ、まもなく消費減速が始まる可能性は高いため、米経済はある程度減速に向かい、年後半にはFEDの利下げ開始も展望できる(市場は年内2回、来年2回を織り込み)。◆イールドカーブの手前は利下げで低下しやすい一方、長期…
dateno
アメリカ大統領よりも影響力のある人はいますか?
一般的には**アメリカ大統領は世界で最も影響力のある個人のひとり**とされています。特に経済、軍事、外交においてその影響は絶大です。しかし、**特定の文脈や分野においては、大統領以上の影響力を持つ人物が存在する場合もあります**。以下にいくつかの例を挙げます: --- ### 1. **テクノロジー企業の創業者・CEO** たとえば: * **イーロン・マスク**(Tesla、SpaceX、Xなど) * **サティア・ナデラ**(Micro…
モニー
私の旅の必需品です
私の旅は行き先が決まっているので旅先での生活はいつも変わらないもの。 食べるところから買うところなどはほぼ変わらないものです。 そんな中でも泊まるところは料金…
tejano66
今考えれば良いものです
私は新しいものや新商品が発売されれば 何でも手に取ってみてみたいと思う そんな若者でしたが 正直言って1980年代はこのモデルが 好ではありませんでした。 今考えれば82年迄発売されていた C3のインパクトが強烈だったからでしょう。 今夜はそんな事でテキサス州サンアントニオで見かけた シボレー コルベット C4でも。 80年代の中盤は大好きな輸入車の中で 思う存分働いていた時代。 販売車が欧州車へと変化していた時だと云っても まだまだアメ車が残っていたのでほんと楽しい時代でした。 ほんとコルベットに憧れキャデラックや リンカーンの豪華さに魅了されていました。 そんな1980年代でもコルベット主…
Texico
ワイキキビーチ 雨の景色はこんなです
ハワイ暮らし
さゆ
【実録】カナダでVISAタッチは使えない? 地下鉄メトロ・バスにクレカタッチ決済で乗車を試み、買い物・食事・観光・交通全てでコンタクトレス決済を試したバンクーバー&トロント旅行実体験紹介
カナダ旅行でクレジットカードのタッチ決済を利用した実体験を紹介。海外旅行好きミニマリストがカナダ・トロント&バンクーバー旅行にて、VISA・AMEXのコンタクトレス決済を食事・交通・ショッピング・観光施設で実際に利用した体験をもとに、地下鉄・バスの乗り方やクレジットカードが使える場所、おすすめの決済方法、現金のみ対応の場所や注意点について詳しく解説します。
ミニマリスト品川太郎
筋肉あれど頭脳なしのトランプ:中東歴訪・対中関税引き下げ
フォローされると更新のお知らせが表示されるので、是非フォローしてね5月17日、土曜日。ニュースやサイトでの米国大統領(以降 トラ 表記)の報道がされる度に「もう驚かないよ」と思いながらも、やっぱり驚かされる(苦笑)暫く、トラについての投稿をご無沙汰していたら、あまりにも沢山の動向があり過ぎて、いちいち掘り下げてもいられない量になった💦5月16日にトラは中東のサウジアラビア、カタール、アラブ首長国連邦(UAE)3...
日本国内でしか話題にならなかった「扱いにくいピエロ」の期待薄の今後!?
佐々木朗希の“利己的”負傷者リスト入りに地元ファンが皮肉と自虐「彼は扱いにくいピエロ」gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/jprime/entertainment/jprime-36730 佐々木朗希の“利己的”負傷者リスト入りに地元ファンが皮肉と自虐「彼は扱いにくいピエロ」 佐々木朗希《正直に言うと、彼がなぜメジャーでプレーしているのかまだ理解できない》現地アメリカをメインとした海外ファンから、さまざまな視点の「理解できない」という... gooニュース ※以下、引用です。 《正直に言うと、彼がなぜメジャーでプレーしているのかまだ理解できない》 現地ア…
issan3
炭水化物祭り開催?
【33 ニューオーリンズ航路 】ミッキー、ミニー/クルーズコスグリーティング
2023年2月に乗船したディズニークルーズライン、Magic号ニューオーリンズ航路の旅行記になります乗船2日目は洋上日/Day at Seaになります。 マー…
あやぽん
WK 20-2025 Workout Journal
Au debut Okay, it’s a new blog and the new programme. Let’s see how the new programme works with me. Monday – Pinch Test and quick weight training w/ Eric DB Incline Bench Press 50lbs x10 50lbs x10 50lbs x10 50lbs x10 Lat Pull-down 135lbs x10 135lbs x10 135lbs x10 135lbs x10 Leg Press 180lbs […]
Kevin
冷蔵庫の奥に潜んでいたお宝。それは…“やわらぎ”!!
あ〜、腹減った。なんかあるかな。。ある日のランチタイム。家にはお父さん一人。ブラジル出張から帰ってきたばかりで、なんだか無性に“日本の味”が恋しい。なにかないかな…と冷蔵庫を漁るお父さんの前に現れたのが……お前!やわらぎじゃね〜か!そう、桃屋の穂先メンマ『やわらぎ』です! パッケージを見るだけで、もう唾液腺が刺激されるあのビジュアル。おぉぉ…たまらん。これはもう迷うことなく、炊飯器の中で保温されていた白...
佐々木朗希の“利己的”負傷者リスト入りに地元ファンが皮肉と自虐「彼は扱いにくいピエロ」gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/jprime/entertainment/jprime-36730佐々木朗希の“利己的”負傷者リスト入りに地元ファンが皮肉と自虐「彼は扱いにくいピエロ」佐々木朗希《正直に言うと、彼がなぜメジャーでプレーしているのかまだ理解できない》現地アメリカをメインとした海外ファンから、さまざまな視点の「理解できない」という...gooニュース※以下、引用です。《正直に言うと、彼がなぜメジャーでプレーしているのかまだ理解できない》現地アメリカをメインとした海外ファンから、さまざまな視点の「理解できない」という声が上がっている(以下、《》はXの現地ファンの声)。...日本国内でしか話題にならなかった「扱いにくいピエロ」の期待薄の今後!?
issan
【32 ニューオーリンズ航路 】ソー、キャプテンマーベル/マーベルヒーローグリーティング
2023年2月に乗船したディズニークルーズライン、Magic号ニューオーリンズ航路の旅行記になります🚢乗船2日目は洋上日/Day at Seaになります。 『…
米国における外国人登録義務等の厳格化…とは?
一部の人には 大切なお知らせ? 7月 ハワイへ行く予定でして まだまだ先ですが ちょこちょこ情報集めをしています 今年2回目ですが ハワイは… アメリカは……
まる丸
エイブラハムの感情の22段階について解説してください。
「エイブラハムの感情の22段階(Emotional Guidance Scale)」は、アメリカの作家エスター・ヒックスとジェリー・ヒックスが提唱する「引き寄せの法則(Law of Attraction)」に基づく考え方の一つです。これは、自分の感情の状態を把握し、徐々に良い方向に引き上げるためのガイドラインとして使われます。 --- ## ■ 感情の22段階一覧(上からポジティブ、下に行くほどネガティブ) 1. **喜び・感謝・自由・愛・力** …
【実録】バンクーバー乗り継ぎ2時間は間に合わない? 失敗する?エアカナダでカナダ・バンクーバー国際空港トランジット体験談紹介
トロント・ピアソン空港での乗り継ぎ体験談を紹介。海外旅行好きミニマリストがエアカナダのトロント・トランジットで北米旅行をした実体験をもとに、ピアソン空港での乗り継ぎの流れや所要時間、注意事項を詳しく解説します。
ビーフストロガノってみた件
公園近くの住宅街のフロリダアナホリフクロウ。
フロリダアナホリフクロウの親子目撃。
じゃぱん 2025** MUJIとカルディで買ったモノ
限られた時間でバタバタとお買い物しました🔥まず MUJIで買ったモノから... YouTubeのおススメで上がって来た、無印マニアムジ男さ...
ビーントゥーバーチョコレート店、オープン!
先月末、 グリーンウッドに新しくチョコレート店がオープン。 えっチョコレート? Cocoa Legato 、カカオ豆の買い付けからチョコレートに仕立てる全工程を自社で行う、"ビーントゥーバー"チョコレートのお店です。 なんと店内に小さなステージがあり、ライブミュージックが楽しめる...
ハワイのお米の値段とターゲットのおみやげ
ハワイのお米の値段
あの「龍の家」がコスタメサに!?知らなかった。
えっ、龍の家。コスタメサにも出店してたのか!!朝からロサンゼルス方面に所用があった息子ちゃんをピックアップしにいった帰り道、「せっかくだしランチでも食っていくか?ラーメンとか?」と息子ちゃんに聞くと、「まだ行ったことがないラーメン屋さんに行ってみたいな」とか言うので、検索してみると…なんと!あの豚骨ラーメン『龍の家』がコスタメサにあることを発見!ということで、コスタメサ(というか、もう限りなくニュ...
【実録】トロント乗り継ぎ2時間は間に合わない? 失敗する?エアカナダでトロント・ピアソン空港トランジット体験談紹介
トロント・ピアソン空港での乗り継ぎ体験談を紹介。海外旅行好きミニマリストがエアカナダのトロントトランジットで北米旅行した体験をもとに、ピアソン空港での乗り継ぎの流れや所要時間、注意事項を解説します。
日程変更 6/8(日)【 過去の傷を癒し トラウマを解放する 】グループセッション
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住) です グループセッションの日程が6月8日(日)へと変更になりました (残席 あと2席) ◉過去の傷を癒し …
Megumi Piel 岐阜~ドイツ~46ヵ国
ハワイならではの大会がワイキキビーチで開催
ここでクイズです!
久しぶりの残業
夫くんが不在の間に溜まっている仕事を追いつきたいと連日残業しております。 あれだけ痛い痛いと泣いていた夫くん。 どこにいても痛いのは変わりない。 だったら、海辺の景色の良いところに少しでもいたい。 ノーバスコシア州の友達 […]
久々に 主人に「ムカついた」3連発💢
フォローされると更新のお知らせが表示されるので、是非フォローしてね5月15日、木曜日。ん・・・と、基本的に愚痴ったりするのは好きじゃないんで、書こうかどうしようか迷ったんですけどね〜このブログは ヤスミンさんの心のつぶやき でもあるのでここに吐き出してスッキリしちゃうことにしますっ🫡 ハイっ普段の生活の中で、主人に対しての不満は全くといっていいほどないんですけどね、今日、1日どころか半日に勃発したことにムカ...
ケープ・コーラル市、サラトガ・レイク公園の穴堀梟(アナホリフクロウ)と青掛巣(アオカケス)
ケープ・コーラル市にアナホリフクロウに会いに。サラトガ・レイク公園からスタート。
買い物ついでにピザハット!Targetで晩ごはんをテイクアウト。
今日はピザで良いかな?買い物ついでに、買ってくるね。お、ピザ良いね!ビールも冷やしておこうっと。ということで、この日の夕飯はピザでございました。こちら、ピザハットのピザ。Pizza Hut。超大手のチェーン店。1958年に、カーニー兄弟(Dan and Frank Carney)によって、アメリカ・カンザス州で創業され、現在はKFCやTaco Bellなども傘下に収める Yum! Brands の一員とのこと。アメリカでは、大手チェーンから個人経営まで、...
海王丸 - 5/15/2025
Bloggerに引っ越しました。お手数をおかけしますが↓リンクをクリックして記事を読んでください。海王丸#ハワイ#海王丸#犬のいる暮らし#リウマチ#橈骨遠位端骨折#左長母指屈筋腱断裂海王丸-5/15/2025
Keanu mom
初ハワイで初対面だというのに・・・
次のページへ
ブログ村 601件~650件