メインカテゴリーを選択しなおす
金曜日は世界的「強制終了」のシステム障害で 夫も夕方6時には帰宅。 私もパート上がりで、ゆっくりしたいのに… ってことで 夕飯は近所の鍋屋でしゃぶしゃぶ。 夫が、🍺バーに行ってる間に、パシャっと。
やってしまいました、2度寝。 起きたのは8時です。 そりゃ頭痛くて、一日不調でした。猛省💦 今日やったこと 🌷庭の枯れ葉掃除とゴミ出し→20分 🌷猫の給水機の洗浄→10分 🌷まだ届かない書類の催促を小林さ
17日から春のお彼岸でした。 すっかり、抜けてました💦 日曜日に夫が(休みで)家に居たのだから 義実家の墓参りに行けば良かった… (夫の車で行けば電車賃浮くし) けど、雨だったから 義両親は行ってな
お父さん、気づいたね! 声を失くしたダウン症の息子から教わったこと お父さん、気づいたね! 声を失くしたダウン症の息子から教わったこと 作者:田中伸一 地湧社 Amazon を出版し、色々とお声掛けいただいてます。 <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 その1つが NHK文化センター様からの オンライン講演会。 タイトルは 声を失くしたダウン症の息子が気づかせてくれた大切なこと 内容は、 その息子が気づかせてくれた 「生きる意味」や「本当の幸せ」。 1.不安、そして、生きているだけで幸せを感じるように 2.息子は人生のチャレンジ…
こんにちは京都の朗読家 馬場精子ですNHK朗読講座「表現を楽しむ朗読」の講義が終わりました。次回はいよいよ発表会です!皆さんには課題となる作品と、個人で選ぶ作…
4月は伯母の葬儀のために欠席し 5月は元々休講だったので 久しぶりのエッグアート教室でした。 今回はシンプルなものにしようと 今日は製図とカットだけ。 大好きなリボンワークを入れる予定。 夏には仕上げら
もう絶対に、 金輪際、引き受けない。 そう誓ったことは、人生で、一度や二度や三度ではなかったはずで、 なのに、どうにかやってこれてしまったから。二度三度と繰り返すわけで。 辛い事も「何でも楽しめ!」の精神で、やってきたじゃないか。 なのだけど、 もうやめよう。 これを最後に...
5月17日に、NHK文化センターオンライン講座で、講師をやらせていただきます。 ただ今、受講申し込み受付中です。 どうぞよろしくお願いいたします。 質問等を、コメント欄に書いていただければ、たぶん正直に、お答え致します。 山の中腹 ここでお弁当開き 採ってきたフキの一部 一...