メインカテゴリーを選択しなおす
GW’25 その14『2回目のKandyへ 狭くない?』 1年と9か月と11日
シギリヤからKandyの帰りの運転手。行より無口だった。が、スパイスガーデンに近くなると寄るか?と声をかけてきた。よっぽどマージンがあるのかな~(寄っても買わないけど)途中寄ったガソリンスタンド。ペットボトルか~まあ、そうだよな。行に教わったスリランカ最初?のヒンズー教寺院。帰りの運ちゃんは教えてくれなかったけど。Kandyの見慣れた?街に入った。が、今日の宿はそれを通り越して丘を上がる。これ、登れんの?っ...
GW’25 その13『シギリヤロック、外から見て思う物』 1年と9か月と10日
シギリヤでの2泊も終わり、今日はチェックアウトをする必要がある。が、その前に、Pidurangala Rockに行く。シギリヤロックの北側にある岩山だ。スリランカに行くことが決まってから、YoutubeやBlogなどを見て知った。ひょっとするとシギリヤロックより面白いんじゃね?と期待していた。加えて、1000ルピー約500円とこちらは入場料も安い。朝早く出て(頂上からご来光を拝む人が多いらしく、夜明け前は混んでいるらしいので、日の...
GW’25 その11『シギリヤどう行く?』 1年と9か月と8日
この旅の一つのメインのシギリヤに行く。で、どう行く?バスで行くか、Uberで行くか、悩んでいた。荷物があるからバスは面倒かな~なのだが、果たしてUberなどは捕まるのだろうか?もある。ホテルでタクシー手配したらいくら?と聞くと、往復で20000ルピー、片道で18000ルピーとの事。そこそこする。チェックアウト前に、近くのBig 仏陀、またはWhite 仏陀に向かう。雪が降ったら絶対登れない急坂を登り到着。この国、絶対に雪は降...
正直あまり興味がなかった仏歯寺。が、このイベント最中なので行こうとなった。私も正装、白くはないがミャンマーで買ったロンジーを巻いていく。昨日行けなかったLocalフードコートをまず目指す。ネット記事をみたり、GoogleMapの衛星写真を見て完全に予習をする。こっちから行けばよかったのか・・・Localフードコートはそこそこローカルな価格でそこそこ清潔感もあっておいしかった。ここで十分だ。凄い・凄い・凄い・どこから...
GW’25 その9『電車に乗ってKandyへ』 1年と9か月と6日
折角だし、、、なのでホテルで朝飯を食うことにした。景色が見れたのは良かった。が、残念ながら食う必要はなかったのが本音。。中をぐるっと見て止めればよかったと思う。品数は少なく、せめてものコーヒーがまずかった・・・900円少し。。ちなみにここには3泊したのだが、3泊目は部屋を変わっている。初めの2泊はバジェットツイン、最後はスタンダードツインに泊まった。最初の2泊は2泊で5千円弱、3泊目は4千円強となる。期待し...
アジアなのに英国・アフリカ・インド気分を味わえる!魅力満載のスリランカ旅行記⑬~キャンディ滞在記③・リピート必至のローカルフード・スリランカ色強めのPizza hut~
2023年8月某日。この度、1週間ほどスリランカを旅行してまいりました🏝タイトルの通り、アジアという地でありながらイギリス・アフリカ・インドらしさを感じられる一度で4度美味しい国💛アフターコロナとはいえまだま
アジアなのに英国・アフリカ・インド気分を味わえる!魅力満載のスリランカ旅行記⑫~キャンディ滞在記②・ローカルスーパー・お酒の購入方法~
2023年8月某日。この度、1週間ほどスリランカを旅行してまいりました🏝タイトルの通り、アジアという地でありながらイギリス・アフリカ・インドらしさを感じられる一度で4度美味しい国💛アフターコロナとはいえまだま
アジアなのに英国・アフリカ・インド気分を味わえる!魅力満載のスリランカ旅行記⑪~キャンディ滞在記・世界遺産:佛歯寺(Sri Dalada Maligawa)へ~
2023年8月某日。この度、1週間ほどスリランカを旅行してまいりました🏝タイトルの通り、アジアという地でありながらイギリス・アフリカ・インドらしさを感じられる一度で4度美味しい国💛アフターコロナとはいえまだま
アジアなのに英国・アフリカ・インド気分を味わえる!魅力満載のスリランカ旅行記⑩~キャンディの拠点にオススメ!・モダン的なThe Radh Hotel~
2023年8月某日。この度、1週間ほどスリランカを旅行してまいりました🏝タイトルの通り、アジアという地でありながらイギリス・アフリカ・インドらしさを感じられる一度で4度美味しい国💛アフターコロナとはいえまだま